神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「エスリード西宮甲陽園 その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 西宮市
  6. 甲陽園東山町
  7. 甲陽園駅
  8. エスリード西宮甲陽園 その2
物件比較中さん [更新日時] 2017-03-11 17:04:56

エスリード西宮甲陽園の前スレが1000レスになっていたので、
その2をつくりました。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/257195/
所在地:兵庫県西宮市甲陽園東山町7-1他(地番)
交通:阪急甲陽線 「甲陽園」駅 徒歩13分
間取:2LDK~4LDK
面積:76.15平米~135.55平米
売主・事業主:日本エスリード
施工会社:安藤建設株式会社 大阪支店
管理会社:エスリード管理株式会社

[スレ作成日時]2014-03-11 22:22:54

[PR] 周辺の物件
シエリアタワー大阪堀江
Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

エスリード西宮甲陽園口コミ掲示板・評判

  1. 151 入居済み住民さん

    >>149

    そう思うなら買えば⁈
    もれなく値引き販売してくれるから

  2. 152 匿名さん

    ここ驚くほど売れてないな
    どのくらい下げてくれるのかね?

  3. 153 匿名さん

    >>152
    あと5年待てばいいだけだよ。
    ここって
    会社がシャトルバス経費肩代わり
    もうすぐ自治会に移す時期だけど、どうなったんだろう?
    どっちにしても
    待てば海路。。。
    ここだけでなく
    阪神間の集合住宅の値は上がらんでしょ。
    だって給料が本質で上がらないから。
    関東がヤッパリダメで
    関西に首都が移れば全然違うけど。それも先のことでしょ。
    あったところで。

  4. 154 匿名さん

    芦屋のエスリードも、経費会社持ち期間が終わったらやっぱり、シャトルバス廃止するかどうかって話になって、結局本数減らして有料化してなんとか運行継続になったでしょ。それでも元は取れないだろうから、その後どうなったかは知らないけど。ここは駐車場代も妙に安く設定してあるのが魅力的だけど、結局負担は自分達に返ってきますよね。

  5. 155 匿名

    環境が良いから
    もう少し戸数を減らし、個性を持たせた
    建物等で勝負した方が、早くさばけたのかも。
    残念です。古くからの市民にはハリハン、つるや、中すみ花壇等の存在は本当に古き良き時だったから。
    これから、ここはどうなるの?

  6. 156 匿名さん

    エスリードじゃなければもっと売れたでしょうね

  7. 157 匿名さん

    同じエスリードでも伊丹の物件は即完売の勢い。
    地名的には、西宮>>>伊丹 なのかもしれませんが、結局は利便性が良い伊丹の物件の方が人気だという事ですね。

  8. 158 匿名さん

    ブランド思考の強いエリアで受け入れられなかったんでしょうね
    あのハードセールスも問題ですね

  9. 159 匿名さん

    この物件
    甲山森林公園の山道から谷越えで、近くに、見えてるよ。
    知ってる?他にはっきり見えるのは
    神呪寺と、送電の電柱?だけだけど。


  10. 160 匿名さん

    それがいいんじゃないですか。

  11. [PR] 周辺の物件
    レ・ジェイド甲子園口
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
  12. 161 匿名

    マンションギャラリーにも行ったことがないのに、ここの営業さんから自宅に何度か電話がかかってきました。
    どこで個人情報仕入れているのでしょう?
    手当たり次第だとすれば、あまりにも必死な感じにひいてしまいます。

  13. 162 こけし

    聞けば、業者から名簿を買った、と親切に教えてくれましたよ。

  14. 163 私にも電話が掛かってきました

    手当たり次第に電話を掛けるのは、エスリードの常套手段です。100本の電話を掛けて、1本の顧客に話を聞いてもらえれば上出来という考えです。まさに必死の状況ですが、これがエスリードのやり方です。したがって、評判は良くないです。

  15. 165 匿名

    このご時世に、「業者から名簿を買った」とのうのうと答えるなんて、
    全く信用できない会社ですね!
    たしかにここ数年で、住宅を検討していたので、そこからの情報なのかもしれません。
    ただ、どこもしっかりと「個人情報についての規約」をうたっていただけに、がっかりです。
    この業界自体そんなものなのですね。
    しかも、一度「もう住宅を購入した」と伝えたはずなのに、数ヶ月後また同じ電話がかかってきました。
    どういう管理体制なのでしょう?
    ほんと腹がたちます!!

  16. 166 匿名さん

    エスリードに、管理なんてないです。電話が掛かってくると、毎回毎回けちょんけちょんに言っており、購入意欲が全くないにもかかわらず、数ヵ月後にはまた電話が掛かってきます。

  17. 167 匿名さん

    >>166
    購入意欲というより購入資金?

  18. 169 匿名さん

    そんな住宅販売の会社はどこにでも沢山あるでしょうね。
    どこから調達した情報なんでしょう、私のところにもそういった電話はよく掛かってきます。
    毎回、そういうのは断っていますからと、言ってサッサと電話を切ってしまいます。
    まあ、営業マニュアルがそんなもんなんでしょうね。

    ところで、ここのマンションは売れ行きはどんなもんなんでしょうか。

  19. 170 匿名

    ここ売れてる?
    ん?

  20. 171 匿名さん

    ほんと、どれだけ売れてるんでしょうね。
    第1期1次~第3期3次概要では5戸先着販売となっていて、第4期1次先着順分譲概要には11戸とありますね。
    まだ先があるんでしょうか。
    第1期からずっと見ているわけではないので、小出しに販売してるのか、残りが少ないのか読めないです。
    あとどれくらい残っているのか気になりますね。

  21. 172 匿名さん

    部屋にムカデ出たみたいですね。
    さすがに裏が山だと虫も入って来るのか…ヤダな

  22. 173 匿名さん

    共用施設の利用率はどの程度でしょうか?
    ゲストルームは時に人気があるときとそうでない時の差が出そうだなと感じていて
    使いたい時に使えるのかな???という思いもあります。
    キッズルームは子ども達にはいいですね。
    雨の日もそうですが、猛暑の時で外遊びが危険な時にはいいと思いますよ。

  23. 174 匿名さん

    月末までに申し込みをすると
    魅力的な特典があるという事ですが
    いったいなんなのだろうか。

    オプション系のサービスだったり
    する可能性もあるのですかね?

    ママ応援をかなり前面に出しています。
    キッズルームもあるので
    子育て世代が中心ターゲットかな。

  24. 175 匿名さん

    月末で、販売開始1年なので、投売りバーゲン開始でしょ。

  25. 177 匿名さん

    >>172

    自然が周りに残り
    いいですね。皮肉ではないです。
    でも
    足腰か、タクシー代が
    小遣いではないと、ちょっと。
    タクシー代といっても、大手病院までは
    高いですよね。西宮は大型病院が
    浜側、住民の呼び名ですが、にあるので
    山手は病気をこじらせると、大変です。
    自分で運転して病院行けてる間は
    大病とは言えませんもんね。
    近くて、渡辺病院か芦屋病院。でも
    大手術等々は兵庫県か兵庫医大が圧倒的でしょう。

  26. 178 匿名さん

    >>177
    足腰に死ぬまで自信あるか
    が抜けました。

  27. [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ南塚口
    デュオヴェール豊中曽根
  28. 179 検討

    購入を検討していますが、売れていない場合管理費負担とかはどうなるんでしょうか?

  29. 180 こけてぃっしゅ

    色んな意味でそろそろそろ買い時ですよ。自然環境と利便と眺望がバランス良い好物件です。バスがあるので通勤買い物も苦になりませんね

  30. 181 匿名さん

    >>180
    こけしさん、買う?いよいよ。
    喜んでるのは、甲陽園駅前タクシー。

    週末近くなると、夜間一時間当たり平均8回
    駅とその辺りの集合住宅間往復してて
    儲かってそうで、幸せそうな雰囲気の車に
    乗り合わせた。

  31. 182 匿名さん

    バスってあの、一時間一本の阪神バス?
    凄い頼れる存在だね。
    あとは今後自己負担になる専用バスでしょ。
    便利!

  32. 183 こけてぃっしゅ

    専用バスってなんて贅沢なんでしょうね! セレブ感溢れますね。駅で下車する時は羨望の眼差しで見られるのでしょうね。きちんとした格好しておかなくっちゃ。

  33. 184 匿名さん

    シャトルバスはあるのはいいなと思います。
    途中の停留所で止まることなくダイレクトに駅に行けるという点では時間的にもいいのではないか。
    シャトルバスが事情で仮に更新されないとしてもとりあえずは路線バスの充実はあるから駅までの足が即座に亡くなるという訳ではないです。
    公式サイトで自転車でのアクセスの所は行きやすいところはあまり多くないのかなと感じました。自転車で20分って結構な距離?

  34. 185 匿名さん

    このマンションは、外観デザインが素敵です。好きな感じですね。
    手入れがされている前提で、屋上庭園があるのも魅力です。
    屋上からの眺望が一番、良いですしリフレッシュできる空間になりそう。
    あと子供がいる場合は、キッズルームは、やはり必須かな。

  35. 186 匿名さん

    >手入れ次第

    これを考えると庭園といえど管理しやすい程度の植栽が良いのでしょうね。
    それと季節感が欲しいかな、私なら。

    欲をいえば庭園面積自体をもう少し広くしても良かったのかなと思わなくないです。
    植栽は最低限で空を眺めるための広大な敷地というイメージになってこれも魅力にはなったのかも(でももしかして面積の制限とか事情があったのかな、、)。

  36. 187 匿名さん

    チラシ入ってあけどようけ売れ残ってる。

  37. 188 匿名さん

    高い。遠い。

  38. [PR] 周辺の物件
    デュオヴェール豊中曽根
    グランド・サンリヤン甲子園三番町
  39. 189 匿名さん

    おまけに、デベが信用できない。

  40. 190 匿名さん

    寒い。買い物出来ない。飯食うとこない。

  41. 191 匿名さん

    残りは何戸ぐらいなのでしょうか?
    駅は近くはないですが、シャトルバスもあるし、まだ歩ける距離ですよね。
    スーパーは買い物に行けば荷物が多くなるので、車で数分の距離に何件かあれば良いと思います。

  42. 192 匿名さん

    またここの営業マンから押売りの電話ありました。
    以前「もう他で契約済みです」と伝えたのに…!!
    管理がなってないのと、しつこい営業電話でエスリード自体の評価は最悪になりました。

  43. 193 匿名さん

    エスリードは、しつこい。生活に不便。イノシシしか買わん、。と、いっても、しばらくすると、また電話が掛かってくる。イノシシさんの電話番号知らんのか?

  44. 194 匿名さん

    駅前に阪急オアシスもできるようで、ますます発展していくので、ここは買いでしょう。

  45. 195 匿名さん

    では、早くイノシシさんに連絡しないと逃げてしまいますよ!

  46. 196 匿名さん

    オアシス完成後は資産価値が上がるので、投資目的の購入も増えそうですね

  47. 197 購入検討中さん

    >>196
    でもあの距離と坂道なので資産価値に
    影響があるとはとても思えません…

  48. 198 匿名さん

    ここは投資目的で買う人はいない。
    買う人がいるとすれば、売る事を全く考えていない人のみ。

    下落の激しいマンションの条件として、
    1、郊外物件である
    2、駅から遠い(ここはそれに加えて坂道)
    3、規模の大きいマンション

    私は初期にこのスレで買う事を勧めなかったけど、「甲陽園は西宮七園」云々と反論していた人は
    買ったのかな?

    売る事がなければ損をする事もないけど。

  49. [PR] 周辺の物件
    シエリアタワー大阪堀江
    グランド・サンリヤン甲子園三番町
  50. 199 ご近所さん

    >>196
    阪急オアシスができると、資産価値があがるという根拠が判らない。単なるスーパーマーケットができて資産価値があがるほど僻地なのか。阪急オアシスができて資産価値があがった例を示してください。

  51. 200 匿名さん

    みんな営業に釣られすぎw

  52. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ西九条
ワコーレThe神戸フロント

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ブランズ東灘青木
シエリアタワー大阪堀江
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
デュオヴェール豊中曽根
スポンサードリンク
レ・ジェイド甲子園口

[PR] 周辺の物件

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~9690万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~87.61m2

総戸数 177戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~8980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~89.52m2

総戸数 94戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2

総戸数 60戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,650万円

2LDK+S~3LDK+3WIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

デュオヒルズ六甲道

兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

5200万円台~7700万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.47m2~76.51m2

総戸数 71戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.81m²~100.02m²

総戸数 61戸

[PR] 兵庫県の物件

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4500万円台~6300万円台(予定)

3LDK

65.54m2~74.24m2

総戸数 350戸

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸