神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「エスリード西宮甲陽園 その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 西宮市
  6. 甲陽園東山町
  7. 甲陽園駅
  8. エスリード西宮甲陽園 その2
物件比較中さん [更新日時] 2017-03-11 17:04:56

エスリード西宮甲陽園の前スレが1000レスになっていたので、
その2をつくりました。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/257195/
所在地:兵庫県西宮市甲陽園東山町7-1他(地番)
交通:阪急甲陽線 「甲陽園」駅 徒歩13分
間取:2LDK~4LDK
面積:76.15平米~135.55平米
売主・事業主:日本エスリード
施工会社:安藤建設株式会社 大阪支店
管理会社:エスリード管理株式会社

[スレ作成日時]2014-03-11 22:22:54

[PR] 周辺の物件
リビオ豊中少路
ジェイグラン尼崎駅前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

エスリード西宮甲陽園口コミ掲示板・評判

  1. 1 匿名さん 2014/03/13 03:32:39

    駅まで13分で道が狭いのと夜遅く歩いて帰るのは暗くて怖いですね。
    ただ物件駐車場が確保されているので駅まで迎えに着て貰えるので
    問題はないです。
    それに物件近くにバス停留所があるのでバス利用もできます。
    ただ買い物するスーパーが駅周辺になくあるとしたら甲陽園駅近くの
    いかりスーパーなどになるので普段から多めに食料を買うようにしています。
    子供はもう働くようになっていないので問題はないですが
    子供がいるかたは、部活など遅くなるときは車で迎えに行ったほうが
    いいかもしれません。

  2. 2 匿名さん 2014/03/13 14:00:53

    13分も暗い道を子供1人歩かせるのはイヤ。かといって、毎日迎えに行くのもしんどい。

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  3. 3 匿名さん 2014/03/15 01:36:39

    そんなに暗いですか?バス通りだし結構明るいですよ。
    バスもあるみたいだし雨の日とかは逆に濡れずに良さそうですね。

  4. 4 匿名さん 2014/03/17 07:09:06

    交通の便がイマイチだけど、車が主でしたら苦にならないですね。
    いろんな路線が使えるので便利ですが、駅までがね。

    セキュリティが厳重なのもいいですかね。
    最近、治安が悪いのでセキュリティは重要ですよね。

    24時間無休で管理に当たってくれるのは心強い。

  5. 5 匿名さん 2014/03/17 10:50:29

    セカンドハウス用としてはいいかもしんないけど、実生活用としては考えにくいかな。

  6. 6 匿名 2014/03/21 00:13:18

    森林公園に近いのが良いですね。デペも大手で安心ですし。

  7. 7 匿名さん 2014/03/21 01:04:09

    竣工後、6ヶ月が経過。
    まだ売れません。
    最終的には値引きあるのですね。

  8. 8 匿名さん 2014/03/21 02:18:46

    半年経過すると そろそろデベも実質値下げ策を考えだすころだね。
    そして更にあと半年すれば、おおっぴらに値引大セールでしょ。
    ここまできたら、もっと待って底値でゲットしたい物件です。

  9. 9 匿名さん 2014/03/21 02:37:58

    [住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  10. 10 匿名さん 2014/03/29 11:48:45

    駅まで近いわけではないので…
    甲山のレジャーは楽しめるかもしれないので、セカンドですかね。
    あとはアップダウンを気にされないとかかと。
    建物自体は悪くはないと思うのですけれどいかがでしょう?

  11. [PR] 周辺の物件
    ウエリス西宮甲東園
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
  12. 11 匿名 2014/03/31 13:11:36

    車必須ですな。しかも中古の外車。

  13. 12 匿名 2014/04/06 12:11:44

    ところで、日本のマンションに住んだことがありませんので、伺いたいのですが、このマンションの住人の多くの方が、上の階の騒音のもんくを出されています。何故?
    つまり日本の多くのマンションはそんなにうすい? 素材で建設されているのですか?
    つまり三つ星程度のホテルに何千万支払った挙句、下手したら一生住む?

    My god ...I can not believe it. これ本当?

  14. 13 匿名 2014/04/07 12:38:59

    もう一言いわせていただくと...
    日本は金利が上げにくい国のtop に属するので(国債依存度/負債が飛び抜けている),今後円安傾向が勢いを増す(時間が経てばより悪化する).そうすると、ガソリンの値段が跳ね上がる。
    ハイキングコースの休憩所?? ぽい山の中腹のマンションって
    買って何の特になるの?? 教えて下さい。何かあったっけ?

  15. 14 匿名さん 2014/04/07 12:44:36

    後悔しかないのでは?

  16. 15 匿名 2014/04/07 12:45:59

    金利とガソリンは直結しませんよ。むしろいくらで輸入するのかと円安が直結します。日本の事情をもっとよく勉強して下さいね。

  17. 16 匿名 2014/04/07 13:08:11

    金利が上げられないと、通貨はいずれ売られ(経常収支赤字が毎月増加している...可哀想に...以前と逆さの選択の無い状態にあなたが知らないうちになったのですよ),勿論当該国の輸入価格特に、commodities, 資源類は最初はhedgeや、先物契約で、一年からもう少しは持つものの、いずれ輸入品は値をあげるです。

    【一部テキストを削除しました。2014年4月8日 管理担当】

  18. 17 匿名 2014/04/07 13:39:14

    14さんの御解答気に入りましたが、一つ、山のてっぺん近くに住んで良いこと、今日現場を歩き気づきました。(母とハイキング)

  19. 18 匿名さん 2014/04/07 14:10:13

    山の中腹というか、天辺に限りなく近い。毎日登山。確かに、ある意味ではポジティブになれて良いかもしれない。

  20. 19 匿名さん 2014/04/07 14:13:02

    煩悩を捨てて出家したと思えば安いかも!

  21. 20 匿名 2014/04/07 15:28:44

    煩悩無しは借金で買わないのがまず第一条件。上がる管理費は住民自ら作業する。確かに煩悩を抱く暇なし?

  22. 21 匿名 2014/04/07 15:49:06

    今日歩いたことの続編ですが...
    歩道と水路が素晴らしく整備されていました。他のハイキング道路沿いのマンション群は何もしておらず、その差に呆れ、また、ハイキング客としては御社に感謝します。
    以前は、今にも水害の来そうな滝のようなものが崖から飛び出していたのです。本当によかったです。きっとコストが掛かったのでは?

  23. 22 匿名 2014/04/07 16:51:22

    眺望で高いお金を払うのはホテルだけと決めていますが、日本で実際山の上に住む人もいるのですね。日本のガソリン、米国の三倍の価格、ヨーロッパの海の見える(甲陽園からのような中途半端なものでなく)高級住宅地は関西地方の地価より、少なくとも5倍から10倍の含み益があるのに。なんせ世界の金持ちが集うので。
    眺望と見栄は高くつく。黄金則ですね。

  24. 25 匿名 2014/04/08 12:08:20

    当物件そんなにとおくないです。

    幼稚園児の時、ダイワホームセンターが今ある高座橋から甲山頂上まで約4時間かけて登頂?しました。もちろん、播半さんの横を通過して。

    5歳児オッケー。誰でもその気になれば問題あるわけない。頂上で食べた母の弁当美味しかった。お腹は空きそうですね。

  25. 26 匿名さん 2014/04/08 14:04:55

    幼稚園児でも登れるって、それ登山、遠足の話でしょ。日常と異なる体験をした時、人は感動するものですが、それが日常になると苦痛以外の何物でもなくなるんですよ!毎日、車で迎えがくる裕福な方が買えばいいんですが、如何せん安さを売りにしてるので、ミスマッチが尋常でない。そりゃ売れんわ。

  26. 27 匿名 2014/04/08 15:09:25

    そんなにやすくないのでは?
    住民の文句によれば、近隣の部屋の音聞こえて厳しいみたい。

    だから私は主義として、ホテルは静かでちょうぼうの良い部屋を張り込み、生活は一戸建て。

    その逆に数千万円つぎ込むことは御免こうむりたい。不経済とこれをよぶのでは?

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオ豊中少路
    レ・ジェイド甲子園口
  28. 28 匿名 2014/04/08 22:26:32

    東京・三菱レジデンスの欠陥住宅みたいな感じだったりして。工期だいぶ遅れてたから無理な施工したんじゃない?

  29. 30 匿名さん 2014/04/09 14:27:11

    議論する場なんだから、ネガな意見もあって当然。客観的に見て、至極 最もな意見が多いと思うがね。住民スレが酷いことになってるのもまた事実なり。

  30. 31 入居者さん 2014/04/10 12:51:30

    荒らしにくる方が多いようで困ります。

  31. 33 匿名さん 2014/04/12 03:30:25

    金額と広さが魅力です。
    3LDKで100㎡なんて凄い。
    来客用の駐車場が9台分なんて凄いですね。
    普通は1台分なのに。
    高台立地だと水の災害のときに安心かも。
    景観も期待できますけど。
    マンションのデザインも素敵。桜の木がたくさんあると春は綺麗でしょうね。

  32. 37 匿名 2014/04/12 10:59:38

    親戚の買った吉祥寺駅10分の物件、即日完売でした。これ当然ですが本当。去年でした。

  33. 38 匿名さん 2014/04/12 21:05:14

    遠方の他人気地域のマンションの売れ行きと、当物件が何の関係あるの?

  34. 42 匿名さん 2014/04/13 10:37:15

    グランドメゾン伊丹池尻も竣工後何年も売れ残っていたのでは・・・。

    最後は投げ売りだったのでは!

  35. 43 匿名 2014/04/13 11:12:53

    ところで、甲陽園小学校区である事は、セールストークにしてはダメなの??
    もしかして、もしかして、船坂とか山口学区? それはなさそうなので、ネットには書けないことなのでしょうか? 当ポイント、親御さんには3指に入る重要点では? 幼稚園は、比較的近い2つが抽選らしいので、自然公園越えして(車両、ばいく、自転車厳禁)徒歩で2時間のマリアの園かな。でも電車でも問題ないから。

  36. 44 匿名 2014/04/13 13:44:34

    池尻の物件もそんなに高地にあるの??
    いつも見ている甲山からは、平地に見えるけど。

  37. 45 匿名さん 2014/04/15 10:53:25

    [住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  38. [PR] 周辺の物件
    シエリアタワー大阪堀江
    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
  39. 46 匿名さん 2014/04/15 13:25:38

    キッズルームやゲストルームなどの施設も業界では「客寄せパンダ」といわれていて、設備費や維持管理費はもちろん、その場所の固定資産税も管理費として支払わされるわけですから、考えものですね。キッズルームなんかは五年もすれば閑古鳥が鳴いているのでは? 永住するにしても無駄な設備が多いように思われますし、いつまでも車に依存した生活が強いられますから、日々心肺を鍛えたいアスリート以外はなかなか勇気がいるかもしれませんね。

  40. 48 匿名さん 2014/04/16 12:10:53

    45です。
    普通に検討していた者です。(過去形になりましたが)
    検討されている皆さんにとって有益な情報と思いアップしたけど、まさか競合デベに間違われるとはね…
    逆に47さんの素性が怪しく思えるわ。

  41. 49 匿名さん 2014/04/16 12:23:26

    誰が言ってるかは匿名でもあり、そんなに重要ではないだろう。
    それより、何を言ってるかが重要。
    批判すれば、他デベとか買えない者の妬みと反論する人が多いが、検討スレでは
    批判の方が価値があると考えた方がいいね、。
    もっと言えば、買った人は見ない方がいいと思うよ。

  42. 50 匿名さん 2014/04/17 13:48:20

    屋上庭園なんかやめて、ソーラーシステムなどを導入すればいいのに。
    そのほうが住む人もコスト削減できるし。
    庭園は、公園などが近くにあればそれでいいと思う。
    考え方の違いかもしれないけど。
    最近、エコマンションを見ているので感じました。

  43. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

[PR] 周辺の物件
ブランズ東灘青木
ユニハイム エクシア宝塚駅前

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオ豊中少路
Brillia(ブリリア) 夙川高塚町
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル塚口レジデンス
スポンサードリンク
ザ・ライオンズ南塚口

[PR] 周辺の物件

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~9690万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~87.61m2

総戸数 177戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~8980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~89.52m2

総戸数 94戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2

総戸数 60戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,650万円

2LDK+S~3LDK+3WIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

デュオヒルズ六甲道

兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

5200万円台~7700万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.47m2~76.51m2

総戸数 71戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

3100万円台~5000万円台(予定)

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

5790万円・6190万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.6m2・68.9m2

総戸数 143戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.81m²~100.02m²

総戸数 61戸

[PR] 兵庫県の物件

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4500万円台~6300万円台(予定)

3LDK

65.54m2~74.24m2

総戸数 350戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,840万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸