福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「サンパークひびきの」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡県
  5. 北九州市
  6. 若松区
  7. 若松区
  8. サンパークひびきの
匿名さん [更新日時] 2015-09-28 22:24:12

サンパークひびきのについて情報ください。

[スレ作成日時]2007-02-14 00:34:00

[PR] 周辺の物件
リビオシティ小倉中井 ウエストコート
リビオシティ小倉中井 ウエストコート

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

サンパークひびきの 学術研究都市口コミ掲示板・評判

  1. 359 匿名さん

    いや、勿論総会で話してもいいでしょう。ただ開催までに時間がかかるし、結局対立して、いやな気持ちだけが残る気がするんですけどねぇ。私は非喫煙者ですが、歩み寄るならお互いに歩み寄ったほうがいいんじゃないかなぁと。家の騒音の時みたいに、管理会社を通して、エレベーターに貼り紙するのは?喫煙者も気付いてくれるんじゃないですか?いきなり禁止するよりはいいと思いますよ。

  2. 360 入居済み住民さん

    私も近隣の煙は気になりません。
    この辺りは風も強いですから、そのまま窓を開けていれば臭いもすぐに消えていきます。
    我慢している、という意識もありません。
    集合住宅だからこんなもんかなぁと思っています。
    こういう非喫煙者もいますよ。
    いきなり総会っていうのもちょっと迷惑です。

  3. 361 匿名さん

    まずは、『お願い』程度の貼り紙で充分なのでは?
    あまり攻撃的に『注意』しても逆効果になるかもしれないですし。

  4. 362 匿名さん

    もう手遅れかも!?

  5. 363 購入経験者さん

    いきなり総会??総会って管理会社が主催するものだから、他の議題もあるんじゃないかな。それに、タバコの煙が嫌と言っている人の気持ちも考えられないなんて、優しくないですね。自分は関係ないみたいな考え方はむかつきます。他人の気持ち分からないなんて、わざわざ煙は気になりませんって書き込みするなんて、何の目的があるのでしょうか。タバコの煙が嫌な人もいるんだなって心の中で思うだけで十分だと思います。

  6. 364 匿名さん

    煙が気にならないって書き込みしている人は、
    そんな理由で総会の議題とされるのは迷惑だと伝えるのが
    目的じゃないですか。

  7. 365 匿名さん

    363さんのご意見に賛同です。
    私も同じように思っていました。
    360さんは、わざわざ逆なでするような事を、
    言わなくても良いのにと。。。
    余計な事を言ったり、他人の気持ちが考えられない人が多いです。
    心がすさんでいます。

  8. 366 匿名さん

    釣りですかね

  9. 367 匿名さん

    非喫煙者の中には、煙が気になる人もいれば、気にならない人もいる。「気にならない人もいるんだなと心の中で思えば」というなら、「気にならない人もいるんだな」となる。喫煙者ばかりがマナー違反をしてる?マナーを守ってる人もいますよ。
    いろんな意見を交換する場所なのか何なのか分かりません。あぁ言えばこう言うになってしまう。総会についても、いつも帰宅時間が決まっていたり、早く帰ることの出来るお宅ばかりではありませんよね?奥さんが行こうと思っても、お子さんを連れては無理ですよね。できるだけ、みなさんの負担にならないように…となれば、やはりまずは貼り紙か、近隣とのお付き合いを増やすしかないんじゃないでしょうか?実は非喫煙かも知れませんからね、来客時にたまたまかもしれません。ただの勘違いの場合もある。一度貼り紙して、マンション全体でタバコのマナーについて意識してみるのがいい。

  10. 368 購入経験者さん

    将来はサンパークマンションに住みたいと思っている者です。タバコの件は、管理会社がうまくやってくれればいいですね。ここの管理会社がどんな感じなのかが問題になると思います。結構、最初言うことを聞かない人がいても、だんだん管理会社の対応次第で人って変わったりすると思うので。某マンションで布団を干している人が多数いた中、管理会社の働きかけによって今では干しているところを見た事ないという事もありますし、タバコのベランダでのポイ捨てでぼやが他のマンションであったので気をつけて下さいなどの、注意書きとかの張り紙をしてくれたり、管理費の領収書に集合住宅なので、10時以降は静かに過ごしましょう。など、コメントが付け加えてもらったり、いい管理会社もあると思うので、もし、状況が改善されないのであれば、管理会社にもっと働いてくれませんかと文句言っていいと思います。何回も言いますけど、後は管理会社次第ですね。だって、ベランダで喫煙していて、灰が下の階に行って洗濯物が汚れたらどうしますか。現に私も洗濯物が汚れた経験があります。タバコのポイ捨てまではまだされてないようですけど、布団はマンションでは干したらいけない事になっているけど、万が一干されていてぼやになったら。そんな万が一の事も考えるべきだと思います。

  11. 369 購入経験者さん

    そうです。ポイ捨て等のマナーが悪い事を議論するべきです。ベランダで喫煙するのが悪いのではないのです。
    貴方の旦那さんに、会社の宴会などでスナックに行くとき有害なので行ってはいけないと言えますか?
    付き合いがあるからほとんどの方が行く(違う意味合いは抜きとして)でしょう!マンションの会社と同じ位大切
    な付き合いだと思います。
    ※ベランダで喫煙してもニコチンやタール等の有害物質は空気に拡散されてますから、部屋の中での副流煙ほどの
    有害物質は無いですよ。ただ臭いはしますけど・・・今が禁煙ブームだから、みなさんが叩いて(叩き易い)いる
    んだと思います。

  12. 370 入居済み住民さん

    どうして部屋の中で吸わないの?
    家の中が臭くなるから?
    子供がいるから?
    クロスにヤニがつくから?
    灰が落ちるから?
    自分の部屋がよければそれでいいの?周りの部屋の方もみんな嫌です。

    たばこの臭いがしたら窓を閉めたらいいって(笑)どう考えても喫煙者のいるお宅の意見ですね。
    そんな面倒くさい事したくないですし喫煙者が気を使うべきです。

  13. 371 購入検討中さん

    奥さんの顔色窺ってバルコニーでコソコソ吸ってるのって惨めすぎ。
    ドーンと家の中で吸わせてもらいなよ。一家の主でしょ。

  14. 372 入居済み住民さん

    みなさん、言いたい放題ですね!このようでは、他の問題が起きた時など管理組合は健全に運営されるのでしょうか?凄いところを購入したと、ちょっと後悔しています。

  15. 373 匿名さん

    だからマンション買う時は、立地、構造、価格とそこから想定される住人の質までじっくり吟味しなくちゃ!

  16. 374 匿名さん

    もう管理会社に連絡したのかな?

  17. 375 購入経験者さん

    他の関係ない人も面白半分で書き込みしているのでは。実際は、みんな普通に生活しているだろうし、管理組合で荒れる事もないと思う。たいていネットであれこれ言っても、タバコの害を言っている人だって、対人関係を大切にしてそうだから、おおやけの場では大人しくて普通な感じになる気がします。ここの掲示板でいろいろ伝えたかったんだと思う。それより、誰が一番正しい事を言っているかが気になります。でも、タバコのポイ捨てまで発展しそうなのでポイ捨てを発見するまで待ってみるのもいいかもしれません。それから、管理会社に動いてもらうのがベストかも。

  18. 376 匿名さん

    管理会社に動いて貰うのが最善策ですね、
    あるいは総会になったとしても良いと思います。
    冷静に話し合いが出来ない人が、「総会にしなくても!」と、
    ここで騒いでいる気がします。
    私には、どうしても分かりませんが、
    部屋の中で、窓を閉めての喫煙が、何故か出来ないのか。
    やる気がないのだから仕方がありません。
    せめて、自分の出したゴミや、喫煙の煙は、自分でなんとかして欲しいものですがね。
    マンションを買う時、住民の質まではねー。
    どこに行っても変人や、非常識な人はいますしね。
    そんな人とは、関わらないのが一番なのですけど、なかなかねぇ。

  19. 377 sun!

    そんなの待たなくてもいいんじゃない?とりあえず管理会社に「喫煙のマナーについて」の張り紙してもらえばいいと思いますよ。ポイ捨てに発展するまで待つってのは変じゃないかな?

    私は昔喫煙者、現在非喫煙者です。私の実家には喫煙者がいます。
    だから煙草の匂いに慣れていたから、不快には思わなかったのでしょう。
    ですが、やはり人それぞれなんですね。とても不快に思ってらっしゃる方がいると知りました。
    どこで人に迷惑をかけているか分からないものですね。
    喫煙者の方も、自分の煙が隣にまで入り込んでるなんて知らないかも知れません。
    私も喫煙していた頃は、煙草を吸った後まで、自分が煙草の匂いがしているとは思っていませんでしたからね。喫煙者は煙の匂いに鈍感になっているかも。
    張り紙とか、ちょっとしたコミュニケーションで改善されるかもしれません。
    不快に思ってらっしゃる方。どうして自分たちが・・・と思うかもしれませんが、何かアクションを起こさないと解決はできませんよ。まずは本人に気付かせることではないでしょうか?
    総会で急に禁止か否かの話し合いをしても、ここと同じく堂々巡りで、お隣さんと変な空気が流れてしまいます。一番気兼ねなくできるのは、管理会社に入ってもらうことでしょうね。

  20. 378 匿名さん

    376さん、変人って誰のこと?ベランダで喫煙する人が変人ってこと?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]福岡市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
リビオシティ小倉中井 ウエストコート
リビオシティ小倉中井 ウエストコート

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオシティ小倉中井 ウエストコート

福岡県北九州市小倉北区中井4丁目

2398万円~3868万円

2LDK~4LDK

62.42m2~81.65m2

総戸数 116戸

[PR] 福岡県の物件

リビオ西新二丁目

福岡県福岡市早良区西新二丁目

3LDK~4LDK

71.36㎡~103.55㎡

未定/総戸数 43戸