- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
ご近所さん
[更新日時] 2014-06-27 01:36:48
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
千葉県千葉市 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
千葉のよい街を決めるスレ Part5
-
151
住民でない人さん
>149
それと、総武線の支線に行けば安い物件あると思うよ。船橋から乗り換える東武野田線とか。人気が一気に下がるから。
-
152
住まいに詳しい人
-
153
匿名さん
千葉県で3千万予算でまともな環境に住めないというのもどうなのかな…。
東京に近けりゃいいって人にはいいのかもしれないけど。
-
154
匿名さん
荻窪なんて行く用事皆無だし、縦断は京浜東北みたいな都心を縦に行くものだからと突っ込んでは見るけど。
総武線は都心を縦断横断だから千葉県では申し分ない。
常磐線も表参道、原宿や下北沢まで乗り換えないから縦断横断?羽田や小田原の方まで直通するようだし。
京葉線はがんばってもりんかい線だから将来は厳しいけど、京成がもうちょっとブランド力あげてくれればなぁ。
まあ、総武線といっても津田沼までだね。それ以遠だとまだ新船橋や前原の方が良い。(歩いたってたいした距離じゃない)
-
156
匿名さん
別に常磐地域の人間じゃないが、柏が茨城だと千葉より茨城の方が活気があって賑やかな街があるってことになってしまうね(けっこう行くので)。
世界の醤油の野田は埼玉か。
148や155は千葉市民コンプレックスがあるのかもしれないけど、関係のない他地域を蔑む言い方は沿線の育ちの悪さを表してしまうからやめた方がいい。稲毛のマ●コと一緒だね。
千葉ニュータウンに対しても田舎だ田舎だというが、どちらがコンプレックスを持っているのかね。千葉ニュータウンの人たちは田舎が良くて住んでいる。
154さんの言うように、総武線は津田沼まで。津田沼までの人はいちいちほかの地域を叩かないでしょう、余裕があるから。
新船橋もそう。総武線なんて徒歩圏。それを否定して、断固として「総武線プライド」にこだわるのはよろしくない。
見ていて不愉快。
-
157
匿名さん
千葉ニュータウンの人は田舎好きだけど、都心まで遠いと言われるとかなりの勢いで反論するやつらばかり。要は田舎好きというのは建前で、本当はもっと都心よりに住みたい人も多いんじゃないですかね。
総武線は確かに津田沼までだろうね。だけど、前原や新船橋は総武線からは歩けないよ、遠いね。だから論外。
-
159
匿名さん
-
160
匿名さん
>>157
自分は千葉ニュータウン住人で、なおかつ都内に実家を残している。
賃貸物件として貸している。
都内までの距離なんて周辺環境の優れたところで帳消しにされるよ。
ニッチな需要かもしれないし、ほかの人間から理解されないだろうけど千葉ニュータウンを選んだ
人間は8割が満足しているという市の調査結果がある。
それから総武線は津田沼までという意見には賛成できない。稲毛は良い街。そう書き込むとなぜ、稲毛の人間と
おもわれるのだろうね。千葉市も良い街だよ。湾岸の街は千葉ニュータウンに通じるところがあるし。
自分の青春の街なので余計そう思うのかな。
-
161
匿名さん
湾岸と千葉ニュータウンは違うよ。街としてやっぱ湾岸の幕張エリアは綺麗だよ。商業施設も千葉ニュータウンより充実してる。ららぽーと船橋、幕張アウトレット、イオンモール海浜幕張あたりを普段使いできるのは便利。
-
162
匿名さん
>160
総武線を評価する大きなポイントが東京への移動の利便性だから、この点で格差のある津田沼より東の評価が大きく下がるのは自然な成り行き。
幕張でも新検見川でも稲毛でも、津田沼以西の駅と比較してそのエリアに特段魅力があるとも思えないから、結局東京への利便性の差が一般的な評価の差になる。
千葉市でも湾岸エリアは総武線沿線とはまた別の世界でしょう。
ここは総武線とは別の趣があるから、東京への利便性に縛られない評価があってもいいと思うよ。
-
-
163
匿名さん
千葉県の足を引っ張っているのは千葉市だと思う。財政、生活保護、荒れた地域も多いイメージ。
というか千葉市は広すぎて格差が激しい。
ほかの各市は本当に頑張っていると思う(成田とか佐倉とか銚子の方とかもね)。
-
164
匿名さん
千葉市は県都なんだけどね。
それぞれに魅力ある街があるよ。
-
165
匿名さん
>163
前半部分は分からないでもないが、千葉市と比べて成田とか佐倉とか銚子が何を頑張っているの?
銚子なんか長年現実を直視せず、今リアル破綻寸前まできているよ
-
166
購入検討中さん
総武線における津田沼と稲毛は大きな壁がある。
買いたいと思う人数が倍以上ちがうでしょ。
つまり資産価値が全然違う。
-
167
購入検討中さん
-
168
匿名さん
千葉駅で買えるマンションって今無いよね。
現実問題、県内勤務の人しか千葉駅は無理でしょ。
再開発が進んでて綺麗にはなるだろうけどね。
千葉に住んでても千葉駅に行くことなんて年に数回って人たくさんいるし。総武線も津田沼より西になると本数が一気に減るんだよね。
-
169
匿名さん
なんかわかった気がする。168のように年に数回しか行く機会ない人間が
想像で千葉市をおとしめているか、または反対に若い時千原線あたりを使って千葉駅経由で移動
していた人間が千葉市に何かふくむところあってネガしているようだ。
再開発?
千葉はもともと新しい街として作られているからね。
駅前にマンションは地下が高くて高くて。ただ中央区のパルコ近くには数年前に立派なタワマン
建っていた。県都の住宅地として稲毛や検見川があるし、十分住民は都内通勤できる。
街としても財政のことをあげつらって貧しいといっているようだが、他の総武線沿線より
はるかにリッチな雰囲気だし綺麗に整備されている。
千葉駅からモノレールが走り近隣住宅街めざして、ビル街を抜けていくさま見たら良い。
千葉そごうの高層の駐車場なんて一度経験してみると面白い。
住民層も良い。
-
170
匿名さん
>168
西になるとじゃなくて東では?南?
以下、個人的な意見です。
稲毛だと千葉ニュータウン中央、取手、守谷あたりが都心までの所要時間が同じようですね。
よく遠いとネガられる八千代緑が丘はそれ以上に良いロケーションのようですね。
残念ですが、千葉駅に用事のある人の割合は千葉県の北西部ではかなり低いと思います。
客観的に見て千葉市の欠点はそれ以上つながるものがないこと(袋小路)。
たとえば千葉駅を経由してほかの県に行けるとか、そういったものがないからでしょうね。
成田もスカイアクセス開通や道路の整備で千葉に迂回しなくなってしまう・・。
買い物は船橋や柏、千葉ニューでほぼすべて揃い、無いものは都内へ行くといった千葉都民が多いので仕方ないです。
結局は南房総の人の憧れということになってしまうのが千葉市の痛いところ。
反論、千葉都会自慢はコンプレックスを示すと上で誰かが言っていましたね。結局千葉市も同じでしたね。
イスラムの街を作る方向らしいですが、千葉駅東側や稲毛海岸には中国系が非常に多いので中華街も期待。
長文、版汚し失礼しました。
-
171
匿名さん
うーん。千葉市民は自分とこの都会自慢はいいけど、
他の地域に散々ネガするからだよ。田舎者は哀れだとか。
過去の文章内容見ればわかるよ。
県内ではあまり注目されなくて悔しいのはわかるけど。
-
172
匿名さん
-
173
匿名さん
-
174
匿名さん
面積辺りの人口増加率だと、千葉市が低い
千葉市って無意味にでかいんだよね。
-
175
匿名さん
>>173
一生懸命のわりには全く説得力がないねw
-
176
匿名さん
でも、結構いい町ばかりだよね。人口が増加するってことはそれなりに利便性も高いし。南流山とかのTXもいいし、都内が近く今後も延伸計画のある常磐線の松戸なんかもいい。市川や船橋も総武線快速各駅とも使えるし。千葉市はね...、いいとこ何かあるかな??千葉市で働く人にとっては最高だろうけど、そういう人は蘇我とか土気とかさらにベッドタウンと言われるところへ下がっていくんだよね。
-
177
匿名さん
-
-
178
匿名さん
けど、全国人口減少してる町がほとんど。
印西も成田も作倉も木更津も増えている、
でも千葉(県)はまだ人口減っている。
でも千葉県は地価が上がっている不思議。
ただ千葉市の中心の地価の下がり方が毎年半端ないのはなぜ?
再開発してても下落が止まらない。
千葉ニューですら上昇してるのに。
-
179
匿名さん
ちなみに上記の市民(印西、成田、佐倉、木更津、松戸、柏、市川、船橋、流山)ではないよ。
名誉のために。
-
180
匿名さん
浦安住民からすれば千葉駅に行ったことがないし、行く用事がないのだが。
-
181
匿名さん
印西、佐倉、木更津はスレ違いでしょ。良い街って、ある程度利便性高くてないと。
-
182
匿名さん
利便性良くても風俗あったり環境わるかったらね良い街とはいえない。
千葉には良い街はない。しいて言えば流山おおたかの森かな
-
183
住民でない人さん
JR市川駅近住民の私も、千葉市に行く用事は限りなくゼロに近い。行く理由無いし。
-
184
匿名さん
市川や浦安の人は最寄駅が千葉駅ぐらい発展していないのが悔しいのでしょうね。
駅も小さくてホームもせまいですし、路線数が少ないので不便です。
千葉セントラルタワー住民ですが千葉駅は便利です。
普段は千葉駅周辺の商業施設で事足りますし、気分の買い物で新宿や銀座を利用できます。
田舎の人はブランド品を都内まで行かないと買えないでしょうが、千葉そごうは大体の海外ブランドが
揃っています。
食品もペリエ、そごう、三越の地下やパルコ地下の西友等使い分けることができます。
海浜幕張のイオンも気分で行くところです。
千葉駅が徒歩圏で生活できる人は東京は気分で買い物に行くところです。
市川や浦安のようなただのベッドタウンではありません。
総武線快速も千葉駅だと座れます。
駅前にダイエーしかないような町は住んでいて魅力を感じません。
東京へ行くだけなら千葉より東京に近いところが便利でしょうが、普段の生活で考えると千葉駅は十分便利です。
千葉駅も西口東口と大規模な再開発工事が進んでいますから、今後の発展も相当な規模になるでしょう。
-
185
匿名さん
千葉駅から東京なんて遠いじゃん・・・。千葉駅で何でも揃うか。そういう生活ならいいだろうけど、東京に行かなきゃ買えないものもたくさんあるし。>184はまさか都内勤務じゃないですよね??千葉市内勤務で千葉駅住まいは勝ち組ですが、都内勤務だとまけぐみです。千葉セントラルタワーとか、ほんとウケる・・・。
-
186
入居済みさん
>>185
東京に行かなきゃとか言ってる時点で田舎もん確定だな(笑)
-
187
匿名さん
用途に合わせて地元と東京を使い分けようと思ったら千葉では千葉駅か船橋駅だな。
雑多でごちゃごちゃしてるぐらいの街じゃないと人は集まらんし活気が無い。
新宿や渋谷なんて風俗、ギャンブル、飲み屋だらけだが街としての魅力がある。
繁華街の無い綺麗なマンションとショッピングセンターしかないような町はつまらんよ。
-
-
188
匿名さん
一般的に千葉や市川に比べて船橋はイメージが悪い。
ギャンブルと風俗やラブホテル多い街って感じ。
-
189
匿名さん
>184
悔しいとか無いですね。
「発展」「都会」にこだわる気もないですね。
というか千葉駅に興味がないから話題にもネガにもならなかった場所かと…。
千葉駅付近の人は仙台や大宮の方がが発展していることが悔しいですか?
むしろ千葉市の人たちは船橋や柏の方が活気があるのが悔しいのでしょうね。
住と言えば浦安・市川・松戸。商と言えば柏・船橋。
それらは距離的にも近いし共存共栄だし人気もあるからネガも叩き合いも出る。
けど、千葉市はなんか地味に疎外されている気がします。
-
190
匿名さん
千葉駅や周辺に住んでる人は何とも持っていないと思います。
千葉駅周辺は商業と行政が集積している県都の駅として問題無く発展整備されています。
田舎の人は田舎者同士でおらが村的な対抗意識を持っているようですが、
それなりの街に住んでる人は十分満足しているのでよそと張り合う必要がありません。
田舎の人の僻みや妬み根性は見苦しいですね。
○百貨店売上調査(日本経済新聞社調べ)
1 伊勢丹新宿本店 2,368億円
2 西武池袋本店 1,792億円
3 三越日本橋本店 1,632億円
4 阪急うめだ本店 1,447億円
5 高島屋横浜店 1,318億円
6 高島屋東京店 1,261億円
7 高島屋大阪店 1,120億円
8 松坂屋名古屋店 1,132億円
9 ジェイアール名古屋高島屋 1,103億円
10 東急百貨店本店 1,070億円
11 そごう横浜店 1,052億円
12 東武百貨店池袋本店 1,051億円
_________________ 都心の超優良店舗
13 阪神百貨店梅田本店 892億円
14 小田急百貨店新宿本店 886億円
15 高島屋京都店 839億円
16 大丸大阪心斎橋店 830億円
17 大丸神戸店 828億円
18 近鉄百貨店アベノハルカス近鉄本店 824億円
19 京王百貨店新宿本店 804億円
20 三越名古屋栄店 743億円
21 そごう千葉店 689億円
22 大丸京都店 685億円
23 岩田屋福岡本店 685億円
24 ジェイアール京都伊勢丹 640億円
25 高島屋新宿店 637億円
26 大丸大阪梅田店 628億円
27 三越銀座店 613億円
28 大丸福岡天神店 577億円
29 大丸東京店 572億円
30 大丸札幌店 571億円
31 鶴屋百貨店熊本本店 558億円
32 京阪百貨店守口本店 550億円
33 松屋銀座本店 548億円
34 福屋広島八丁堀本店 527億円
35 松坂屋名古屋本店 496億円
_________________ 大都市部の優良店舗
36 松坂屋上野店 491億円
37 天満屋岡山本店 489億円
38 岩田屋福岡本店 480億円
39 鹿児島山形屋 477億円
40 そごう神戸店 471億円
41 仙台藤崎百貨店 447億円
42 伊勢丹浦和店 430億円
43 東武百貨店船橋店 417億円
44 小田急百貨店町田店 417億円
45 そごう広島店 413億円
46 上大岡京急百貨店 410億円
47 高島屋玉川店 410億円
48 西武百貨店渋谷店 393億円
49 伊勢丹立川店 388億円
50 丸井今井札幌本店 388億円
51 博多阪急 375億円
52 高島屋柏店 366億円
53 浜松遠鉄百貨店 360億円
54 いよてつ高島屋 356億円
55 北千住マルイ 350億円
56 仙台三越 348億円
57 大分トキハ本店 330億円
58 東急百貨店たまプラーザ店 328億円
59 新潟伊勢丹 324億円
60 そごう大宮店 324億円
61 福岡三越 316億円
62 ジェイアール大阪伊勢丹三越 303億円
________________ 政令指定都市の優良店舗
63 東急百貨店吉祥寺店 297億円
64 新宿マルイ 291億円
65 東武百貨店宇都宮店 278億円
66 水戸京成百貨店 272億円
67 近鉄百貨店奈良店 272億円
68 近鉄百貨店上本町店 267億円
69 札幌三越 261億円
70 東急百貨店札幌店 259億円
71 伊勢丹相模原店 257億円
72 名古屋丸栄 243億円
73 西宮阪急 242億円
74 近鉄百貨店和歌山店 238億円
75 金沢大和香林坊店 237億円
76 近鉄百貨店四日市店 234億円
77 有楽町マルイ 229億円
78 マルイファミリー溝口 227億円
79 松坂屋静岡店 225億円
80 天満屋広島アルパーク 222億円
81 天満屋福山店 220億円
82 高松三越 215億円
83 伊勢丹松戸店 214億円
84 西武百貨店東戸塚店 213億円
85 西武百貨店高槻店 212億円
86 盛岡川徳パークアベニューカワトク店 207億円
87 伊勢丹府中店 205億円
88 静岡伊勢丹 205億円
89 高島屋泉北店 204億円
90 西武百貨店所沢店 202億円
_______________ 郊外・地方都市の中核店舗
-
191
住民でない人さん
-
192
匿名さん
-
193
匿名さん
都心に近い=いい街。
繁華街が近い=住みよい街。
都会に憧れる地方出身者に多いよね。
-
194
匿名さん
内陸民ですが184さん、190さんに同意。
千葉は良い街ということを知らない人間多いですね。
>>191
駅遠い?
そのタワマンの周辺はたいへんひらけた良いところだよ。某タワマンよりはるかに高いんじゃないか。
今でこそうちの周りは商業地になってなんでもありますが
、以前は千葉市の繁華街に大変お世話になりました。
柏にも船橋にも千葉にも所要時間は同じくらいですが
街のスケールが全然違う。ネガしている人間は一度行って見れば良い
-
195
匿名さん
勤務地が千葉市で、子供が千葉中学、千葉高校、千葉大学と進むなら千葉市もいいかもね
-
196
住民でない人さん
>192
2007年3月、セントラルタワーのMR行ったっけ。南向き81平米、20階あたりでも4000万強と結構安かったな。我が家にとってのメリットは、価格が安いという程度だった。
結局、もっと東京寄りのJR快速駅直結タワマンにしました。
-
197
匿名さん
船橋西武って客入ってないとは思ってたけど、本当に売れてなかったのね。。
千葉そごうは年に2回くらい行く。
天天一でぷら食べに。
-
-
198
匿名さん
-
199
匿名さん
>>196
それは嘘だな。いくら低層階の20階とはいっても80平米でそんな値段はない。
ネットのどこかで新築時の販売価格が階数ごとに見れるよ。
-
200
匿名さん
>>195
そんなエリートコースを進める人間ばかりじゃないよ。
千葉大付属中学、県立千葉高、千葉大医学部なんて垂涎の的だよ。
県立千葉高は千葉のトップオブトップ。
毎年東大に多数合格する。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件