住宅ローン・保険板「購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART66】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART66】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2014-03-18 15:20:46
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

引き続き、荒らし、煽り、自体験のみで決めつける投稿はスルーして楽しみましょう。


以下、異論なしのコピペ---------------------------

高級住宅街戸建て(庭付き・40坪以上・注文住宅) > 都心高級マンション(平均億オーバー) > 普通戸建て(建売含む) > ミニ戸建(20坪とか・3階建) > 普通マンション(75m2の3LDK等) > ミニマンション(60m2未満) > 埋立地の戸建てとマンション

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【一般スレ】マンションvs一戸建て

[スレ作成日時]2014-03-09 15:45:55

[PR] 周辺の物件
シエリアタワー南麻布
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART66】

  1. 727 匿名さん 2014/03/13 14:56:23

    >>721
    知恵袋だと建具の有無じゃなくて、床の有無みたいなんだけど
    どっちが正しいんだろ?
    http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q119030561

  2. 728 購入検討中さん 2014/03/13 14:57:08

    結論まだ?

  3. 729 匿名さん 2014/03/13 14:59:55

    721だけど、ソース貼っとくわ。
    http://homepage2.nifty.com/stc/k_yukamen_main.htm

  4. 730 匿名さん 2014/03/13 15:03:03

    >>729
    ざっと見たけど、屋外階段に関しての記述しか見当たらない・・・
    どこに書いてる?

  5. 731 匿名さん 2014/03/13 15:04:56

    >720

    三階建ては、得てしてワンフロアに部屋数が少ないから、廊下は減るし、動線を階段にできるので、上下に分けられ有効面積が増える。わかりやすくいうと、リビングでもひとが通るためのスペースを作って家具を置くように、ドアや廊下が入り組んでいると、さまざまな動線を確保しなくちゃいけなくなる。三階建てはそれを階段に振り分けられ、動線が少なくて済むということ。

  6. 732 匿名さん 2014/03/13 15:06:08

    コピペしたんだから、>721の文章を検索すればいいじゃん

  7. 733 匿名さん 2014/03/13 15:13:54

    マンションは狭いだけでなく
    住人の視野も狭くさせるんだな

  8. 734 匿名さん 2014/03/13 15:18:35

    >>732
    ありがとう
    しかし、こんな細かい記述よく見つけたなw

    検索してて薄々感じてたが、どうやら自治体によって
    基準が違うようだな。

  9. 735 匿名さん 2014/03/13 16:29:37

    三階建の話はもうよくね?
    三階建とか圧倒的に少ないんだし

  10. 736 年収1200ミニマン住まい 2014/03/13 21:15:15

    区内では割と普通です。
    特に相続ではなく購入する場合は。
    それでも6千万位はしますよ。(もちろん場所や物件によって価格は違うけど)

  11. 737 匿名さん 2014/03/13 22:24:29

    >697

    分かる。
    戸建ての最大の良さは広さ。
    それなのに100平米ほどしか無いならマンションにしろよ、と思う。
    同じ平米数なら、マンションの方がリビングや居室は広くなる。

  12. 738 匿名さん 2014/03/13 23:09:21

    区内の100㎡いくらするか知ってるの?
    ここで郊外とバカにされている外周区ですら5,000では絶対建たないよ?

  13. 739 匿名さん 2014/03/13 23:11:11

    エンピツに5000万か

  14. 740 匿名さん 2014/03/13 23:12:21

    5000くらいは住居費用に掛けるでしょ。
    6000や7000は普通だよ、うちの会社は。

  15. 741 匿名さん 2014/03/13 23:16:48

    同じ100㎡でも三階建の100㎡なら価値ないわ

  16. 742 匿名さん 2014/03/13 23:41:07

    >>737

    ということは、同じ広さなら
    マンション>戸建て
    ってことね。

    まぁ、そうだろうな。
    マンション程度の広さしか無いような戸建ては遊びに行ってもショボ過ぎて長居できない。

  17. 743 匿名さん 2014/03/13 23:43:37

    同じ平米でもマンションは空間が狭いけどな
    梁は出てるし天井は低いし壁芯だし
    容積で考えると7割くらいって感じ

  18. 744 匿名さん 2014/03/13 23:45:09

    今は梁が出ない工法が主流。
    天井は2500~2600。

  19. 745 匿名さん 2014/03/14 00:13:51

    天井がフルフラットで250のマンションとかみたことないわ

  20. 746 匿名さん 2014/03/14 00:50:47

    >743
    貴方の家はマンションなんかより全然広いんだろうから、そう思うだけでしょ。

  21. 747 匿名さん 2014/03/14 01:01:49

    >>746
    戸建並みにスペースが取れてるマンスンに住んでいるんですね~
    壁芯も無視できるぐらいだから、隣の会話が聞こえてくるぐらいペラペラな所に住んでいるんですね~

  22. 748 匿名さん 2014/03/14 01:04:06

    >>742
    久々にFA系出たね。
    広さが同じだったら付加価値ある分マンションの方が上というのは同意。
    ただ、あまりその比較対象となるような狭い戸建てなんてあんまり無いけどな。

  23. 749 匿名さん 2014/03/14 01:05:51

    マンションの付加価値ってなんだ?
    金払って得る価値は付加価値とは言わないぞ?

  24. 750 匿名さん 2014/03/14 01:08:33

    マンションは付加価値じゃなく無駄価値じゃね?
    シアタールームとかコンシェルジュとか

  25. 751 匿名さん 2014/03/14 01:08:52

    付加価値=他人のフンドシ

  26. 752 匿名さん 2014/03/14 01:21:24

    出た、全否定の戸建て(笑)

  27. 753 匿名さん 2014/03/14 01:23:30

    だからマンションの付加価値ってなんだ?

  28. 754 匿名さん 2014/03/14 01:27:18

    マンションの付加価値

    外に出るまで時間がかかり、足腰を鍛えられる
    車から小部屋に戻るまで時間がかかり、腕力を鍛えられる
    世帯に許された駐輪場が2台までとか限定され、ファミリー世帯は子供は自転車を持てずに足腰を鍛えられる

  29. 755 匿名さん 2014/03/14 01:33:25

    巨大地震の二次災害で津波の心配が有る地域の人はマンションの上の階が良いんじゃない。

  30. 756 匿名さん 2014/03/14 01:35:27

    震災による負傷率が高いのはマンション上層階

  31. 757 匿名 2014/03/14 02:01:32

    地震があってマンションはないなと再認識

  32. 758 匿名さん 2014/03/14 02:02:01

    え?
    なんか書き込んだ直後から噛み付かれてんだけど、おまえらそんなマンション並み広さの戸建てなの?
    このスレに予想以上に多くてビックリした。
    それはスマンかった。

    マンションの付加価値も何も俺には興味無いから知らんわ(笑)


  33. 759 匿名さん 2014/03/14 02:26:07

    戸建て、マンションはどちらも15年以上前の建物なら嫌だね。心配ですわ。

  34. 760 匿名さん 2014/03/14 02:30:24

    >754

    おれは評価する

  35. 761 匿名さん 2014/03/14 03:20:06

    マンションか戸建てか、なんて、簡単な話。
    仮に、マンション一棟ひとりで住めるとしたらどうするかね?何世帯分も不要だから、でかい室内にするよね。
    そしたら明かりももっと取りたいから開口増やすよね。ってか、部屋だけで敷地使うのもったいないから庭つくるよね。それでもこんな無駄な広さはいらないから、もうちょっと全体的に適性サイズにするよね。
    そうすろと、あら不思議。これ、マンションじゃなくて戸建てじゃない?

    つまり、マンションに住んでる奴は、集団生活がしたくて住んでる奴か、戸建てが欲しくても金がなくて買えない奴かのどちらか、ということだ。

  36. 762 匿名さん 2014/03/14 03:21:24

    >マンション一棟ひとりで住めるとしたらどうするかね?

    ひとりで、は言い過ぎた。ひと家族で、だ。

  37. 763 匿名さん 2014/03/14 03:22:43

    >>759
    購入するならのスレだから、ほとんどの人が同意見だろ。

  38. 764 匿名さん 2014/03/14 03:28:10

    タワマン買って大地震きたら
    諦めるしかないのかねー
    残るはローンだけってか

  39. 765 匿名さん 2014/03/14 03:28:44

    >マンション一棟ひとりで住めるとしたらどうするかね?

    お化け屋敷にでもして、商売するわ。
    タワマン一棟のお化け屋敷なら、ウケルだろうな。

  40. 766 匿名さん 2014/03/14 03:34:22

    >>759
    100年近く経っている落水荘なら喜んで住む。

  41. 767 匿名さん 2014/03/14 03:38:35

    やっぱりここの戸建てはミニ戸建てさんばっかりだったのか(笑)

    脊髄反射の書き込みしちゃって自爆ったね 爆笑

  42. 768 入居済み住民さん 2014/03/14 03:42:51

    >761
    妙に納得!!

  43. 769 匿名さん 2014/03/14 03:51:01

    >>761

    > 戸建てが欲しくても金がなくて買えない奴かのどちらか、ということだ。 

    まさにキミの言う通り。

    戸建てが欲しくても買えなかったのはミニマンション。

    そんなミニマンションと同じ広さの戸建てなんて無いから、すなわち、

    >742でFA出たように、同じ広さで比べたらマンション>戸建てだってキミも認めてることになってるよ。

  44. 770 匿名さん 2014/03/14 03:56:50

    761
    区内ではミニ戸でさえ一億近くする、という事実を無視してる。
    空論だよ。

  45. 771 匿名さん 2014/03/14 04:01:20

    俺はミニマンション買えなかったから戸建てにしたよ。

  46. 772 匿名さん 2014/03/14 04:01:33

    >769

    すまん、ちょっと言ってる意味がわからない。
    戸建てが欲しくても買えないから、実際に買うのはミニマンション。そんなミニマンションと同じ広さの戸建は存在しない。だから、

    ミニマンション>存在しないくらい狭い戸建て

    ってこと?
    それ、存在しないから買えないんであって、ミニマンションより劣るから買えないわけではないよね?

  47. 773 匿名さん 2014/03/14 04:05:46

    さあ、昼飯食ってくるか。

    待ってろよ、集合民

  48. 774 匿名さん 2014/03/14 04:13:12

    >769


    同じ広さなら、なんて話なんてしてないけどな。
    マンションを1世帯用にして暮らしやすい適性サイズにしたら、それもう戸建てだよね、って話。
    逆にいえば、同じサイズ、同じ設備、同じ環境なら、集団生活さえ諦めれば戸建てがやはり理想的だよね、っていうことかな。

  49. 775 匿名さん 2014/03/14 04:18:26

    ミニマンション潰しに必死になってますが、その程度の戸建ても同じです。

    都心ではミニ戸だろうが、ミニマンだろうが普通の所得では買えません。広さだけでしか語れないレベルならどーーーーーーーーでもいいです。

    どうでもいいレベルの争いは不毛です。

  50. 776 匿名さん 2014/03/14 04:32:02

    >>772

    だから、喚いているのは、戸建てなのに100平米にも満たない人たち。

    そもそも戸建てが買えないからマンション、っていう層は5000万以下を買う層。

    すなわち広さも狭いミニマンション。

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
リビオシティ文京小石川

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,800万円台予定~9,200万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億7990万円※権利金含む

2LDK~3LDK

57.4m2~76.96m2

総戸数 522戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9190万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

2億8800万円

2LDK

70.88m2

総戸数 16戸

ピアース世田谷上町レジデンス

東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

未定

1LDK~3LDK

33.72m2~71.2m2

総戸数 19戸

ウィルローズ光が丘

東京都練馬区高松6-4599-7

未定

2LDK~4LDK

46.82m2~92.41m2

総戸数 36戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~88.73m2

総戸数 51戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台・6100万円台(予定)

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

6,930万円~9,340万円

1DK・2LDK

33.22m²・49.74m²

総戸数 37戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7298万円・7938万円

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7518万円~9388万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~75.04m2

総戸数 67戸