札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「クリオ札幌北1条ってどうですか?Part 2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  4. 北海道
  5. 札幌市
  6. 中央区
  7. バスセンター前駅
  8. クリオ札幌北1条ってどうですか?Part 2

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2015-09-25 19:10:18

クリオ札幌北1条についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/352416/
所在地:北海道札幌市中央区北1条東5丁目10番3、10番4(地番)
交通:札幌市営地下鉄東西線 「バスセンター前」駅 徒歩4分
間取:2LDK~4LDK
面積:58.00平米~117.30平米
売主:明和地所
施工会社:岩田地崎建設株式会社
管理会社:明和管理株式会社

[スレ作成日時]2014-03-08 18:53:34

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クリオ札幌北1条口コミ掲示板・評判

  1. 183 匿名さん

    三井&住友と比べればここは圧倒的に見劣りする部分が多いと思いますが、
    日当たりに関しては劣ってないね。
    粘着アンチが的外れ。

  2. 184 匿名さん

    まず部屋に入って、狭いというのが第一印象だった。細かい便利機能は多いが残念

  3. 185 匿名さん

    狭いと感じたなら広い部屋も選べますよ。
    バリエーションが極端に少なくて選べもしないマンションより遥かにマシでは?

  4. 186 物件比較中さん

    いくらバリエーションがあってもね。ピーンと来ない間取りばかりなら困りものだ。この物件なら4LDKが良いだろうが高すぎる

  5. 187 物件比較中さん

    三井は明るく開放感があり、3LDKも80平米以上3面採光を取り入れている。慌てる何とかにはなりたくないものだよ

  6. 188 匿名さん

    3LDKなら、Cタイプが1番広く感じる間取りだと思います。スタンダードの中では。

  7. 189 匿名さん

    間取りに各社そんなに差は無いと思うが、
    これだけバリエーションが多いのにピーンと来ないなら、
    近くの住友とか他物件なら全く問題外って事なのか、
    また的外れのアンチってとこだろう。

    ここの4LDKが高過ぎるとは思わんが、
    明和に高いお金出すなら三井を狙いたいというのは理解出来る。

  8. 190 匿名さん

    住友の狭さはファミリーを意識してないでしょう。

  9. 191 匿名さん

    ファクトリーオタクなら壁を見て過ごすのも苦痛でないのでは?

  10. 192 匿名さん

    壁と賃貸がネック 建ってから確認したのでは売れているだろうし

  11. 193 匿名さん

    自分はここのように隣が遠く離れた壁の方が、
    すぐ近くにある隣の建物の窓より遥かに良いですね。
    気兼ね無くバルコニーに出られます。

    賃貸に近いAタイプは角リビングで景観が公園メインだし窓も大きくて良いと思いました。
    将来的に景観が変わる可能性も極めて少ないので、不安要素は少ないですね。

    これだけ高層賃貸が多い地区で隣が駐車場だったりしたら不安です。
    バルコニーに出たら他人の目が気になるマンションも嫌ですし。

  12. 194 購入検討中さん

    〉193
     同感。

     私も先日、間取りは気に入ったマンションがあったのですが同様の理由で諦めました。もしかして同じ物件だったりして。
     
     ここは離れたところに壁があるだけなので個人的には気になりません。

     

  13. 195 匿名さん

    離れたところに壁があるから良い?ベランダからの眺めが壁ってイヤだけど

  14. 196 匿名さん

    自分も壁はむしろメリットと感じました。将来的な日当たりも好ポイント。
    間取りも種類が多く公園が近いのも良い。
    ただやはり駅から遠過ぎるのがネックです。
    価格も正直これだけ出すなら住友や三井のような一流どころにしたいとも思ってしまう。(資産価値も違いますし)

  15. 197 匿名さん

    ベランダからの眺めが、
    すぐ近くにある隣の建物の窓の方が遥かにイヤです。
    他人の目が気にならないベランダは良いですね。

  16. 198 匿名さん

    すぐ、北西側に10階建てのアパート、南西側にもアパートがあるけど、大丈夫?

  17. 199 匿名さん

    都心部で周りに建物が無い立地は皆無に等しいです。
    その代わり、駅に近い・商業施設が近いなどのメリットがあります。
    郊外は、周囲に高い建物は無いが駅まで遠い。

    都心部で周りを気にせず眺望を大切にしたいならタワー型マンションしかありません。
    しかし、タワーにすればベランダに制約があったり、管理費・修繕費が高いなどの面が
    あります。

    このくらいは、少しでも見始めればわかって頂けると思うのですが、
    なぜ、あれもこれも欲しいという出来もしないことを望んでいる方が多いのでしょうか?

    高い買い物だからと、すぐに書いている方もいますが、そんなことは百も承知です。
    しかし、都心部で広くて安くて眺望もよい物件なんて新築では存在しえないのですから、
    低い次元での書き込みはやめましょう。
    低能・無知であることが丸出しです。

  18. 200 匿名さん

    その通りだと思います。

    ベランダからの眺めが壁だとか、ファクトリーオタクとか言ってる方いますが、日中、家でヒマしてる人ばかりではないので。
    気にならない人は気にならないんですから何度も同じこと言うのはバカ丸出しです。

  19. 201 匿名さん

    でも10番地下鉄出入口は端っこでエレベーターもなく、暗く小汚く最低の出入口ですよね。
    改札まで遠いし。

  20. 202 匿名さん

    地下鉄に最低の出入口ってあるんだ。。

  21. 203 匿名さん

    10番出口が嫌ならファクトリー経由で歩けば解決。
    冬はファクトリー経由の方が道が良さそうですしね。

    そんなに10番出口が嫌なら住友は論外なんでしょう。

  22. 204 匿名さん

    最低の出入り口って、笑
    うけた・笑

  23. 205 匿名さん

    別に、普通の出入り口ですよ?
    古い駅ですからね。新しい宮の沢とか発寒南、それと大通り駅以外は、どの駅も小汚いと思います。

  24. 206 匿名さん

    確かに一番端っこの出入口。しかし、
    雪とか雨でなければ、直ぐ地下に潜る必要もないし、上を歩いて改札直近の5番から降りればいいだけ

  25. 207 申込予定さん

    暗く小汚く最低の出入り口!(苦笑)
    誹謗中傷も、まさかここまでくるとは。
    確かに古臭いかもしれないですが、ここを必要としている人はこの物件以外にもいるんですから…。

  26. 208 匿名さん

    10番って、そんなに汚いんですか?いや見抜きに見たままを教えてください

  27. 209 匿名さん

    自分で見に行ったらどうですか?
    個々人の感覚なんですから。
    このマンションを検討しているなら、まずは現地を見る。
    当然でしょ。

  28. 210 匿名さん

    そういうのよくないね。参考程度に感想かいたら?

  29. 211 匿名さん

    書いてるのに、しつこく聞いてくるから、最終的に汚ないかどうかは自分で見て判断せよと、言っているんですが。

  30. 212 購入検討中さん

    もうマンションの話しでは無くなっている...。

  31. 213 匿名さん

    マンションから最寄りの駅の話も、マンションの話の内だと思いますが。出入り口が小汚いから、このマンションやめよう、ってひとが質問してるんでしょうね。

  32. 214 匿名さん

    211みたいな人が同じマンションなら、ちょっと考えちゃうな

  33. 216 匿名さん

    アンチ?何のために?

  34. 217 匿名さん

    路面電車の北3条ファクトリー駅ができるから良い場所ではないですか?

  35. 218 購入検討中さん

    10番出口のことなら、住友の物件で検討してもいいはずなのに、
    なぜこの物件はこんなにくだらない言い争いばかりなんでしょう。

  36. 219 匿名さん

    なんでかわからないが、住友さんの物件の書き込みはそもそも少ないですよね。

  37. 220 購入検討中さん

    私もそう思いました。

    三井、住友に比べてここは書き込みが多いなぁと。
    盛り上がるのは注目度が高いという意味もありますから良いことですけどね。

    出口のことは私もこの物件に限った話でもないはずなのに?と思っていました(笑)。

  38. 221 匿名さん

    >217
    路面電車のファクトリー駅?
    いつ?
    そんなの出来る予定無いと思うけど。

  39. 222 匿名さん

    10番出入り口の事を必死に汚ないアピールするアンチと、汚ないんですか?と、まじまじと聞く人。まじまじと聞いてないで自分で見に行きなさい。
    個々人の感じ方なんだから。

  40. 223 匿名さん

    路面電車って、大通りに出る為のものでしよ。
    もし仮にファクトリー駅があったとして、地下鉄あるのに何が便利になるの?
    路面電車あったところで、どこにいく為に乗るの?
    中央図書館?笑
    会社がその辺だったら便利かもね。

  41. 224 匿名さん

    ご近所のじょうてつアイム札幌北2条ネオシティはレス合計2000件間近で、注目度は抜群に高かったけれど…
    高ければ良いというものでもなさそうです。

  42. 225 匿名さん

    214さんみたいな人が同じマンションなら、正論が通じなくて、疲れそう。

  43. 226 匿名さん

    214まで戻るのが面倒

  44. 227 匿名さん

    じょうてつアイムは、突っ込み所があまりに多かったもの。私も検討していたけど、あの掲示板をみてうんざりしてやめました。

  45. 228 匿名さん

    >217

    札幌市総合交通計画(H24)によれば、路面電車について

    「延伸検討地域においては、経営面などの課題解決を図りながら、まずは都心地域への延伸実施を具体的に検討し、その他の地域についてはそれぞれの地域特性に合わせ、各種のまちづくり計画や再開発と連携を図りながら検討を進めます。」

    となっていて、延伸検討三地域の内、創成川以東地域と桑園地域の検討はまだ先の話です。
    お役所用語と考えると「とりあえずやらない」という意味なのでしょうけれど…

    http://www.city.sapporo.jp/sogokotsu/shisaku/sogokotsukeikaku/

  46. 229 匿名さん

    要するに、路面電車のファクトリー駅というのは、予定が無いということですね。

  47. 230 匿名さん

    完成予想CGが気になるんだけど
    やはり上しか日が当たらない事を正直に表現しているから?

  48. 231 匿名さん

    営業に聞いてみたら?

  49. 232 匿名さん

    >>230
    12階以上しか日に当たらないのか~

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
ブランズ札幌大通東

北海道札幌市中央区大通東3丁目

未定

1LDK~3LDK

36.59平米~67.99平米

総戸数 69戸

レ・ジェイド札幌大通ザ・タワー

北海道札幌市中央区北2条東2丁目

未定

1LDK~4LDK

41.39平米~155.40平米

総戸数 80戸

ザ・札幌タワーズ イーストタワー

北海道札幌市東区北六条東2丁目

5,900万円~1億7,000万円

2LDK、3LDK

59.08平米~100.07平米

総戸数 197戸

イニシアグラン札幌苗穂

北海道札幌市中央区北三条東十丁目

3,308万円~5,518万円

1LDK・2LDK

44.38平米~70.02平米

総戸数 77戸

シティタワー札幌ザ・レジデンス

北海道札幌市東区北7条東3丁目

3,900万円~7,500万円

1LDK~3LDK

42.88平米~71.84平米

総戸数 129戸

ザ・札幌タワーズ ウエストタワー

北海道札幌市東区北六条東2丁目

5,420万円~1億2,800万円

2LDK、3LDK、4LDK

55.16平米~94.69平米

総戸数 197戸

クリオ札幌苗穂ステーションフロント

北海道札幌市中央区北二条東十一丁目

未定

2LDK・3LDK

56.15平米~81.32平米

総戸数 56戸

ONE札幌ステーションタワー

北海道札幌市北区北8条西1丁目

4,990万円~1億2,980万円

1LDK~4LDK

44.81平米~97.30平米

総戸数 624戸

ブランシエラ豊平三条

北海道札幌市豊平区豊平3条3丁目

2,708万円~5,698万円

1LDK~3LDK

38.63平米~81.22平米

総戸数 65戸

クリオ札幌グランクラス

北海道札幌市東区北十条東一丁目

2,900万円台予定~6,700万円台予定

1LDK~3LDK

36.48平米~71.56平米

総戸数 67戸

デュオヒルズ札幌ネクスティア

北海道札幌市東区北十三条東四丁目

4,798万円

2LDK

57.86平米

総戸数 78戸

ネベル札幌 legend core

北海道札幌市北区北11条西1丁目

2,900万円台予定~5,400万円台予定

1LDK・2LDK

31.42平米~44.82平米

総戸数 70戸

クリーンリバーフィネス学園前ミッドステージ

北海道札幌市豊平区旭町1丁目

2,518万円~5,158万円

1LDK~3LDK

43.68平米~74.57平米

総戸数 112戸

プレミスト札幌環状通東ステーションサイド

北海道札幌市東区北14条東15丁目

2,960万円~5,580万円

1LDK~3LDK

36.66平米~76.68平米

総戸数 121戸

ブランズ豊平学園前

北海道札幌市豊平区豊平4条8丁目

4,088万円~5,948万円

2LDK~3LDK

57.75平米~74.68平米

総戸数 66戸

シティタワー札幌すすきの

北海道札幌市中央区南5条西7丁目

未定

1LDK~3LDK

42.60平米~141.50平米

総戸数 164戸

グランファーレ平岸パークヒルズ

北海道札幌市豊平区平岸1条2丁目

2,899万円~4,246万円

2LDK・3LDK

51.20平米~67.14平米

総戸数 43戸

シティホーム札幌ステーションスクエア

北海道札幌市中央区北6条西10丁目

3,798万円~1億3,000万円

2LDK・4LDK

53.05平米~111.18平米

総戸数 26戸

ザ・ライオンズ札幌植物園YAYOI GARDENS

北海道札幌市中央区北三条西12丁目

5,100万円~7,580万円

2LDK、3LDK、4LDK

61.67平米~88.83平米

総戸数 83戸

クリオ札幌北4条ミッドグレイス

北海道札幌市中央区北四条西十四丁目

4,889.3万円

3LDK

66.00平米

総戸数 70戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ブランズ札幌大通東

北海道札幌市中央区大通東3丁目

未定

1LDK~3LDK

36.59平米~67.99平米

未定/総戸数 69戸

クレアホームズ フラン白石〈センタープレイス〉

北海道札幌市白石区東札幌5条6丁目

未定

1LDK・2LDK・3LDK

33.40平米~88.01平米

未定/総戸数 59戸