広告を掲載
物件概要 |
所在地 |
北海道札幌市中央区北1条東5丁目10番3、10番4(地番) |
交通 |
札幌市営地下鉄東西線 「バスセンター前」駅 徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
93戸(住居92戸・管理事務室1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2015年03月下旬予定 入居可能時期:2015年03月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]明和地所株式会社
|
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
クリオ札幌北1条口コミ掲示板・評判
-
940
匿名さん 2014/11/24 09:42:17
>眺望が壁だろうが、完売は完売。
もろ業者の意見だね。
-
941
契約済みさん 2014/11/24 09:50:03
低層階から売れてったと聞きました。いずれにしても、完売したということは、人気があったということですね!素晴らしい!
-
943
契約済みさん 2014/11/24 10:17:46
物件のページが見れなくなってますが・・そんなもんですかね。
他の物件は「全戸申込御礼」とか表示がでるのに。
-
945
匿名さん 2014/11/27 12:33:45
-
947
匿名さん 2014/12/04 01:24:31
低層階から売れて行ったというのは価格面でのことがあるのかなぁと感じました
安いし駅にも近いので賃貸に回しやすそうな感じではあるし
自分が住むにしても眺望とか日当たりとかそこまで気にしないならっていうのはあるんじゃないかと思います
HPの閉鎖はどうしてなんでしょうね
ドメインの契約がちょうど切れるときだったとか?
-
948
匿名さん 2014/12/04 04:14:58
>947さん
賃貸目的ですか。それならば納得です。
というのも、ここはタワーマンションで言われるところの
マンション内格差が生じるほどの違い(価格、魅力等)が
プレミアム階と低層階にはあるなと感じたもので。
-
949
匿名さん 2014/12/04 05:56:23
ついに幕を剥がしてますね。思っていた程地味な感じでした。
-
950
契約済みさん 2014/12/05 06:13:08
いい感じ!!
-
-
951
匿名さん 2014/12/05 06:57:11
-
952
契約済みさん 2014/12/05 09:53:12
-
-
953
契約済みさん 2014/12/05 14:40:14
写真見て感動しましたー!
東側ですね!良い感じです!
-
954
匿名さん 2014/12/05 22:18:05
一条通りの川側の角部屋は朝日が12階から上、真ん中から二条通り側は8か9階から上に朝日が当たっていますね。朝日が当たらなくても暗くは無さそうですが。
-
955
匿名さん 2014/12/05 22:40:27
そろそろ住民版を作成し、そちらでどうぞ。
ここは検討版。
-
956
匿名さん 2014/12/06 00:18:40
やはり低層階ではどこのマンションも暗いかもしれませんね
-
957
契約済みさん 2014/12/06 03:33:38
エントランスの垂れ幕オープンは
年明けの1~2周と営業さんに聞きました!
楽しみですね。
-
958
匿名さん 2014/12/06 05:23:18
-
959
匿名 2015/04/04 22:06:56
-
960
匿名さん 2015/04/13 07:30:51
目の前の道路は片側2車線で、そこそこ車の通りがあるところですけれど、
便利な場所ですものね。
大きな公園が道を挟んですぐ、というのも買う側のポイントとしてはあったんじゃないかと思います。
あとは交通の便ですか。
総合的に良かったのかな。
-
961
匿名さん 2015/04/13 09:08:49
-
962
匿名さん 2015/05/01 08:54:29
やっぱり、立地が良いのは魅力ですよね。
そこが人気の理由だと感じました。
中古があれば、期待ができそうな物件ですね。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[クリオ札幌北1条]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件