- 掲示板
・固定金利は無駄だと思う変動選択者 ・変動金利は怖いと思う固定選択者
による討論スレッドです。
金利差額や余剰資金を繰り上げに回すか、運用に回すかなどなどの討論もどうぞ。
[スレ作成日時]2014-03-08 16:31:48
・固定金利は無駄だと思う変動選択者 ・変動金利は怖いと思う固定選択者
による討論スレッドです。
金利差額や余剰資金を繰り上げに回すか、運用に回すかなどなどの討論もどうぞ。
[スレ作成日時]2014-03-08 16:31:48
すいません、初歩的な質問でもうしわけないかもだけど、ここの方はなんで
固定金利選択者をけなしてるのでしょうか。そしてそれに一日中費やすのは
なんのメリットがあるのかちょっとよくわかりません。
>975
そもそもハイパーインフレに対応するには
変動にして一刻も早くローンを返すか、JGBに対してヘッジポジション
を積み上げるしかないのに、固定金利にしておけば何が起きても大丈夫と
考えているような人が変動を攻撃しているから、滑稽にしか見えないのだが
↑君の書き込みの金融知識の無さこそ滑稽だよ。
>変動にして一刻も早くローンを返すか
最初から固定にしておけば、インフレになったって一刻も早くローン返す必要なんて無いんだよ。変動にしてたら君の言うとおりだけどな。
>JGBに対してヘッジポジション を積み上げるしかない
自分の言ってることの意味分ってる?債券先物を売り建てするってこと?そんなの機関投資家しかできないよ。個人が出来るのは、せいぜい日本国債ベアファンドを買うくらい。俺だったら、そんなことはしないな。ハイパーインフレってのは日本の信認が落ちた結果なるわけだから、外貨を持つとか他の方法が良い。
そもそも事情変更の原則なんてそんな簡単に適用されるわけ無いだろ。判例でもほとんど認められていない。
世の中は自分の都合の良いように動くとでも思ってるのかね。
固定はインフレになっても当初契約した金利で粛々と返済するだけ。
変動は、金利上がったら返せなくなる人も出てくるから、競売か任意売却で物件を売らざるを得ない人も出てくる。
ただそれだけ。
簡単な話、変動を勧める人は繰上前提で、固定を勧める人はギリ前提だから。
変動で借りた人は審査金利4%の銀行審査に通っていて、固定で借りた人の中には銀行審査に落ちて止む無くフラットという人もいるから、余計そういう雰囲気になるのかもね。
フラット借りてる人の63%が総返済負担率25%未満なんだけどね
ハイパーインフレになったら変動は何年も利息だけを返していくってことになりそうだな
俺、フラットだけど、年収に対する返済額は15%程度だな。
しかも20年だし。余裕過ぎる。
>980
>そもそも事情変更の原則なんてそんな簡単に適用されるわけ無いだろ。判例でもほとんど認められていない。
だったら変動も金利制限法の上限の年利15%が最高だね。
ハイパーインフレになったら変動でも余裕という事になっちゃうけど。
そもそもハイパーインフレの状況では半年前の金利なんてゴミのような利息だろうから、今の貨幣価値で固定は1円の利息が100円の利息になるだけだろうけど。
それとも
>世の中は自分の都合の良いように動くとでも思ってるのかね。
ああ、この人はハイパーインフレになるまでに不況になったり大増税は来ないという、世の中は自分の都合の良いように動くとでも思ってる人か。
固定はギリ前提じゃなく繰上げないこと前提
繰上げる必要がないから、代わりに貯蓄積み上げるの
変動も固定も結局、住宅ローン組まなければ家買えないんだから、なんの意地の張り合いしてるんだろ?
>986
たしかに、俺はフラットだけど、貯蓄が少し出来たら、ファミリー用アパート買って運用するつもり。
ハイパーインフレになったら、家を失う変動さん増えるから、その人たちに貸す予定。
このスレでは変動は繰り上げ前提。繰り上げできなければ固定推奨ってこと。
ギりはフラット一択か家を買うな。
だからフラットの63%が返済比率25%未満と・・
余裕の奴は固定でも変動でも構わん。理由は人それぞれ。
自分はローン減税最大限享受の変動。
固定だと丸々減税額を利息に持ってかれるから変動0.775%で実行。
金利上がれば一括返済OK
>985
だったら変動も金利制限法の上限の年利15%が最高だね。
ハイパーインフレになったら変動でも余裕という事になっちゃうけど。
そもそもハイパーインフレの状況では半年前の金利なんてゴミのような利息だろうから、今の貨幣価値で固定は1円の利息が100円の利息になるだけだろうけど。
15%でも十分だよ。変動はデフォルト続出間違いなし。
ところで、「今の貨幣価値で固定は1円の利息が100円の利息になるだけだろうけど。」はどういう意味?