マンションなんでも質問「タワーマンションの免震・オール電化」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. タワーマンションの免震・オール電化
  • 掲示板
タワーマンション考えてる子 [更新日時] 2007-08-20 02:54:00

便利な立地と豊富な共用施設があるタワーマンション。
都内を見てまわってます。
でも地震を考えると、免震構造やオール電化に惹かれます。
まだまだ良い物件がないようですが。
みなさんの意見ください。

[スレ作成日時]2005-03-26 18:56:00

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

タワーマンションの免震・オール電化

  1. 382 匿名さん

    免震派はこうやってスレを荒らして誤魔化すんだよなぁ。
    正面から反論して、免震を検討する人を安心させてさればいいのに。

  2. 383 匿名さん

    >356
    リセールバリューが確保されていると思えないが。
    売るときには、かなり旧式の免震構造で、逆に価値がさがっているかも。
    新しい構造の免震マンション販売するときに、旧式の免震構造はだめだって
    声高に叫ばれるので、安心イメージなくなるよ。

  3. 384 匿名さん

    マンションの免震構造に旧式もへったくれもないが。全部基本は同じ。

  4. 385 匿名さん

    >>384
    その通りですね。
    積層ゴムと金属性減衰装置による免震は古くからあって、基本的に何も変わって無いです。
    これからも大きく変わることは無いでしょう。枯れきった技術なので、安心して使用できます。

    これから大きく変わるのは制震装置の方ですね。地震と逆方向にダンパーを動かして揺れをとめる技術とか開発してます。

  5. 386 匿名さん

    >374
    なるほど こういったタワーマンションでもシステムは壊れないのかな

  6. 387 匿名さん

    IHの電磁波って人体に影響ないんですかね?

  7. 388 匿名さん

    やっぱりあぶない、IH調理器—見えない強烈電磁波が家族を襲う

    http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/488320314X/qid=1124193469/sr=...

  8. 389 匿名さん

    実際まだ人体に影響があるのか分かってないという所が微妙ですよね。
    でも10年後にほとんどの家庭がIHになってるとは思えませんが。
    皆さんどう思います?

  9. 390 367

    >369: 名前:匿名さん投稿日:2005/08/16(火) 13:49
    >>367
    >あのね〜、近くてもほんの数メーター違っても地盤は全然違うんだよ〜。
    >もう少し勉強したら〜。

    ほほう。お宅は支持基盤まで何メートル?

  10. 391 匿名さん

    基本は同じでも、周辺技術はバージョンアップしてますけどね。
    枯れきった技術ですか、、、。建設会社は、現在どんなテーマで
    研究しているのでしょうか?

  11. 392 “368

    >ハンガーが1つ落ちたのと、電子レンジの扉が半開きになっていました。
    電子レンジの扉は最初から開いていたらしい。
    ハンガーは傾斜のあるオルガンのふたの上に置いてあったものが、
    1つだけ滑り落ちただけとのこと。
    すごいぞ免震!

    一方、徒歩200mほどにあるスーパーは、お酒が数十本、お菓子等の商品が
    数百点落下しており、大変なことになっていました。
    商品だけでなく、天井のプラスターボードが数箇所が落下、レジの上にあ
    る番号版が数箇所、落下、破損と目を疑うばかりです。

    上級公共施設や高級マンションが免震化されつつある現状にあって、
    非免震の被害の甚大さを目の当たりにしました。

  12. 393 匿名さん

    それだけ被害の大きい場所ってもろに宮城県南部だろ。
    そんな田舎に免震タワーマンションなんてあるのか?

  13. 394 368

    仙台市、震度5強です。

  14. 395 匿名さん

    >>391

    枯れた技術の研究テーマなんて、コストダウンにきまってる。

  15. 396 匿名さん

    >>393
    宮城県沖地震対策のために、免震マンションはたくさんある。
    相変わらず勉強不足ですね。

    >>368,394
    震度5強でその程度の揺れとはさすがです。
    新潟、福岡と続いて、今回も免震の効果が十分発揮されたようですね。

  16. 397 匿名さん

    体感指標である「震度」が、ここでは絶対的な数値のように
    扱われているような気がするのは俺だけだろうか・・・・・

  17. 398 匿名さん

    >395
    いやーたまにいい意見(道理をわかっている)がでるのでこのスレを見てしまう。
    免震を発展途上の最新技術と勘違いしている人が多すぎる。
    免震とは「弾性を粘性で振動をやわらげよう」ただそれだけ。
    ようするにサスペンションとダンパー
    自動車をみれば性能の発展度合いは推して知るべし。

  18. 399 匿名さん


    1階は湿気、寒さ、防犯の面からやめておいた方がいいですね。
    中古物件でも、1階が多く売りに出されていることを見ても良くわかります。

  19. 400 匿名さん

    さすがに地震のあった日は賑わってますね。
    しばらくすると被害の詳細が分かるでしょう。免震、制震構造は今回も有効だといいのですね。

    免震の経済性について、
    免震機構を取り付けると柱や梁を軽量化することが出来ます。上部構造物の重量として10%程度軽量化されます。
    これは建設費の削減に繋がりますし、目立たない柱と梁はデザインの自由度や居住性の向上にも貢献しています。

  20. 401 匿名さん

    縦揺れで震度7以上のレベルが来たら 建物が壊れそうな気がしないかな
    とくにタワー系だとコンクリートの重みで上下に揺れると壊れそうだけど

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
プレディア小岩

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸