マンションなんでも質問「タワーマンションの免震・オール電化」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. タワーマンションの免震・オール電化
  • 掲示板
タワーマンション考えてる子 [更新日時] 2007-08-20 02:54:00

便利な立地と豊富な共用施設があるタワーマンション。
都内を見てまわってます。
でも地震を考えると、免震構造やオール電化に惹かれます。
まだまだ良い物件がないようですが。
みなさんの意見ください。

[スレ作成日時]2005-03-26 18:56:00

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
クレストプライムシティ南砂

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

タワーマンションの免震・オール電化

  1. 22 匿名さん 2005/04/25 13:08:00

    >20
    自動沸き増し機能ないんですか?
    古いタイプなのかな?

  2. 23 匿名さん 2005/04/27 00:43:00

    >また、お湯を貯めたまま長期間家を空けることができないそうで、
    >出かける前にタンクを空っぽにしておかねばならないとか。
    これは本当ですか?

  3. 24 匿名さん 2005/04/27 00:57:00

    >23
    そんなことはありません。
    聞いたこともありません。
    使用したことのないかたの発想のように思えます。(違っていたらすみません)

    長期旅行の時は電源を落としていくことはあります。
    電気代、節約になりますよ。

  4. 25 匿名さん 2005/04/27 08:42:00

    でも帰ってきた日にすぐシャワーが浴びれないのが不便。

  5. 26 匿名さん 2005/04/27 08:51:00

    >25
    一度沸かしたものなので、夏はかえってちょうどいいですよ。
    冬は 電源落としません。

  6. 27 匿名さん 2005/04/28 09:43:00

    IHメーカーの者ですが

    秋刀魚の遠火の強火焼きはできません。チャーハンで煽ろうにも火がありませんから
    おいしく仕上がりませんし、そもそも本物の中華なべは使えません
    表面をさっと炙る海苔も無理です、カツオのタタキは焼けません
    電子レンジ調理ではこまやかな、あく取りができないです
    電気では総熱量カロリー換算は何とかなっても最高温度は直火にかないません
    一流の調理人は火を見て温度調節をしますが、IHでは見えないために
    材料の状態に応じた微妙な熱量調整が困難です。少し火から遠ざけつつかざすなんてね

    蓄熱暖房は翌日暖かければ無駄、かと言ってエアコン暖房はガスほどには
    すぐに温まりません。FFガス暖房の快適さにはまったくかないません
    ガスコージェネレーション、あるいはエコジョースを使うと設置費用の何割か戻り
    光熱費もとても安くあがります

    私は家庭生活のほとんどは電気でも可能だが、オール電化には反対で
    ガスと電気のいいとこどりをした方がいいと考えますが、如何でしょうか

  7. 28 匿名さん 2005/04/28 13:30:00

    「IHメーカー」って何?

  8. 29 匿名さん 2005/04/28 14:57:00

    >24
    我が家の取説には「長期間家を空ける場合はタンクを空にして下さい」って書いてるよ。古いのかしらん?いずれにしてもこのタンクって、集合住宅の貯水槽みたいなもんでしょ?保温機能が付いてる貯水タンク。ということは定期的な清掃とかする必要があるんじゃないかしら。我が家は賃貸だから良く知らないの。入居したときには既に設置されてたから。

  9. 30 匿名さん 2005/04/28 16:19:00

    >27
    挙げられている料理って、家庭用ガスコンロでも
    良い仕上がりが期待できない物ばかりではないかと。
    基準は、業務用コンロや七輪だったりするのでしょうか。

    あと、電気で実現できる最高温度を超える温度を必要とする
    料理って、ほとんど思いつかないのですが・・・。

  10. 31 匿名さん 2005/04/29 09:15:00

    海苔あぶれますよ。本当にIHメーカー(?)なの??
    ガス屋さんなのでは・・・

  11. 32 匿名さん 2005/04/29 11:00:00

    >31
    直接あぶれないという意味では?海苔には誘導電流が発生しないでしょうから(笑)
    プレートを置いてあぶれば一応あぶれますが。
    >26さんの様な使い方は、雑菌の発生を招くので、メーカーは喜ばないでしょう。
    適度にさめた、塩素の抜けた湯は雑菌さんの繁殖場です。長期留守するときに
    湯を抜けというのも同じ理由です。毎日使っていると、水道水の塩素で殺菌されるから。
    浄水器の出口に菌が繁殖してるのと同じことが起こる。

  12. 33 匿名さん 2005/04/30 13:43:00

    先日MRで説明員からIHについて説明を受けましたが、
    IHとコンビになっているラジエントヒーターの方で、
    海苔は炙れるそうですよ。
    聞いてもいないのに、説明員が海苔の話題が出したってことは、
    海苔の炙りって、意外と比較ポイントなのかな。

    ある海苔屋さんのページには、
    「ガスは燃焼するとき水蒸気が出るのであまりおすすめできません」
    と書いてありました。
    一方で「ラジエントヒーターがベスト」という記載もありませんけど。

  13. 34 匿名さん 2005/04/30 14:16:00

    正確に言うと、ラジエントヒーターはIHではないよ。あれは、電熱コンロのようなもの。
    確かに、多くのIHコンロに付いてはいるけど。だから、IHでは直接海苔はあぶれない。

  14. 35 匿名さん 2005/05/01 22:14:00

    最近の物件はオール電化が増えてきているようですが、なぜオール電化なのか理解できません。
    ガスと電気は一長一短あり、両方あったほうがよいのに決まっているではないですか。
    災害のときにはガスは止まるので問題はないし・・・
    エコキュートはたしかに優れものだとは思いますし、IHも便利なときはありますが、すべて電気に
    するという発想は???です。レンジもガスとIHが両方あったほうが便利ですよね。

    地球温暖化ガス発生を減らすため原子力発電所を増設していくための手段というのならわかりますが、
    原発が増設できる状況ではないし・・・電力会社の過剰設備の吸収対策なのではないですか。

  15. 36 35 2005/05/01 22:38:00

    公正取引委員会が関西電力に警告を出してます。ようはオール電化にすると、建設業者が儲かるというはなし
    に対しての警告です。
    警告の概要
    (1) 関西電力は,平成14年ころから,集合住宅及び戸建て開発地への電気供給のための設備に関する協議の機会を用いて,住宅開発業者等に対し,以
    下の行為を行い,オール電化等を採用する住宅開発業者等に比べて,住宅の熱源としてガスを併用する住宅開発業者等を不当に不利に取り扱っている
    疑いがある事実が認められた。
    ア 負荷想定容量(注2)が50kW以上となる集合住宅の場合,当該集合住宅にオール電化を採用し,又は大容量機器(注3)が導入されるときに
    は,低圧引込み(注4)により電気を供給することができることとし,住宅開発業者等にとって負担となる受電室(注5)の設置を免除して柱上変
    圧器(注6)を設置して電気を供給する一方,大容量機器が導入されずに電気・ガスが併用されるときには,将来需要の見込みによっては受電室に
    変圧器を設置する方法以外の方法によって電気を供給することが可能であるにもかかわらず,その旨を当該集合住宅の住宅開発業者等に説明す
    ることなく,当該集合住宅の建物内に受電室を設置することを求めている。

  16. 37 匿名さん 2005/05/02 02:02:00

    いまどき(といっても5年くらい前か)の家庭用ガスコンロはサンマも美味しく焼けるよ。
    パロマの水要らないやつ。サンマの皮がパリパリで良い感じに焼けるよ。いいね、あれ。

    あと、パンやケーキは、電気オーブンよりガスオーブンだってさ。かみさんがやけに高い電気オーブン
    買ったあげく、やっぱりガスじゃないとダメだとぬかしやがった。

  17. 38 匿名さん 2005/05/02 02:18:00

    >両方あったほうがよいのに決まっているではないですか
    好みを無視すりゃそう言えなくはないでしょう。

  18. 39 匿名さん 2005/05/02 12:32:00

    この料理学校は電化厨房って聞いたけど知ってる人いたら教えて?

    http://www.cordonbleu.co.jp/home.html

  19. 40 匿名さん 2005/05/04 18:00:00

    28さん31さん前出のIHメーカーの者です質問があればどうぞ
    私はIHヒーターを生産販売しているメーカーの人間です
    ガス用も通常ヒーターも、電子レンジも生産販売してますが(笑)
    火で炙れないIHが我が家に入ることはありません

  20. 41 35 2005/05/05 15:00:00

    オール電化ってイメージに振り回されていますよね。オール電化やめたほうがいいですよ。

    ただよく考えてみると、最近の主婦でまともな料理をするひとは減ってきているのです。
    だからスーパーやデパチカの惣菜コーナーが繁盛するのです。寿司や天ぷら、とんかつ、コロッケ、作れる主婦は
    少ないのです。中華なべ持ってない家多いのではないですか。餃子も焼いて売ってます。

    よってオール電化でも困らないのです。
    「おい、もう少しうまい料理はできないのか」
    「なによあなた、我が家はオール電化だからしょうがないないのよ・・・
     わたし一生懸命やっているのに、オール電化だから、無理言わないでよ」・・チャンチャン

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 住民スレの立ち上げについて(利用者さまへのお願い)
    • [スムログ新着記事]株価急落!建築コスト高騰!これからの東京マンション価格はどうなる?【稲垣ヨシクニ】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    サンウッド大森山王三丁目
    ピアース石神井公園

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~103.39m2

    総戸数 815戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5990万円~8690万円

    2LDK~2LDK+S(納戸)

    45.12m2~69.67m2

    総戸数 45戸

    ウィルローズ光が丘

    東京都練馬区高松6-4599-7

    未定

    2LDK~4LDK

    46.82m2~92.41m2

    総戸数 36戸

    ガーラ・レジデンス船堀ブライト

    東京都江戸川区松江7-429-1

    4500万円台~7000万円台(予定)

    3LDK・4LDK

    59.16m2~73.78m2

    総戸数 36戸

    ピアース石神井公園

    東京都練馬区石神井町3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    30.40m²~64.39m²

    総戸数 42戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    ルフォンリブレ板橋本町

    東京都板橋区本町32-34

    未定

    1LDK~2LDK

    33.6m2~58.8m2

    総戸数 47戸

    クレストタワー西日暮里

    東京都荒川区荒川4-8

    未定

    2LDK・3LDK

    48.2m2~70.02m2

    総戸数 113戸

    レジデンシャル高円寺

    東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    33.37m2~60.55m2

    総戸数 23戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    7380万円・7680万円

    2LDK

    53.9m2・56.59m2

    総戸数 70戸

    リビオ高田馬場

    東京都新宿区下落合1丁目

    未定

    1K~3LDK

    27.14m2~82.06m2

    総戸数 133戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    34.87m²~63.10m²

    総戸数 82戸

    ピアース世田谷上町レジデンス

    東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

    未定

    1LDK~3LDK

    33.72m2~71.2m2

    総戸数 19戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王3丁目

    5880万円~8830万円

    1LDK~2LDK

    30.34m2~44.38m2

    総戸数 21戸

    バウス加賀

    東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

    未定

    1LDK+S(納戸)~5LDK

    59.49m2~127.92m2

    総戸数 228戸

    シエリアタワー南麻布

    東京都港区南麻布3-145-3

    未定

    2LDK~3LDK

    53.58m2~174.24m2

    総戸数 121戸

    ブランズ練馬中村南

    東京都練馬区中村南二丁目

    7,050万円~9,680万円

    3LDK~4LDK

    66.53m²~80.61m²

    総戸数 81戸

    レジデンシャル品川荏原町

    東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    32.36m2~95.58m2

    総戸数 41戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    9290万円

    3LDK

    65.43m2

    総戸数 42戸

    [PR] 東京都の物件

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

    東京都足立区島根4-239-5他

    未定

    2LDK・3LDK

    62m2~80.73m2

    総戸数 46戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,800万円台予定~9,200万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9690万円~1億5890万円※権利金含む

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    57.4m2~76.81m2

    総戸数 522戸

    クレストプライムシティ南砂

    東京都江東区南砂3-11-118他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    58.04m2~82.35m2

    総戸数 396戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    7658万円~8848万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    67.2m2~74.08m2

    総戸数 67戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸