大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「リバーガーデン千里中央 あかり絵のみち〈契約者用〉」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 大阪府
  5. 豊中市
  6. 新千里南町
  7. 千里中央駅
  8. リバーガーデン千里中央 あかり絵のみち〈契約者用〉
契約済みさん [更新日時] 2015-05-26 20:14:02

リバーガーデン千里中央 あかり絵のみちの契約者や住民用スレをつくりました。
色々と意見を交換したいと思っています。
オプションやインテリアなど、いろいろ語りませんか。

検討:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/357331/
所在地:大阪府豊中市新千里南町1丁目1番1(地番)
交通:北大阪急行電鉄 「千里中央」駅 徒歩8分
大阪高速鉄道大阪モノレール 「千里中央」駅 徒歩10分
間取:3LDK~4LDK+N ※Nは納戸です。
面積:63.66平米~100.96平米
売主・事業主:リバー産業
販売代理:リバーホーム 施工会社:リバー建設株式会社
管理会社:株式会社浪速管理



こちらは過去スレです。
リバーガーデン千里中央 あかり絵のみちの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-03-07 21:55:26

[PR] 周辺の物件
カサーレ上新庄ブライトマークス
プレイズ尼崎

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リバーガーデン千里中央 あかり絵のみち口コミ掲示板・評判

  1. 401 入居済みさん

    ダイエーに来客用の駐輪場、あるのでしょうか?何度か行きましたが見当たりません。教えて頂けたら助かります。

  2. 402 マンション住民さん

    401さん
    ダイエーの阪急側の角、千里阪急南の交差点のあたりにあります。

  3. 403 入居済みさん

    >>401
    説明しにくいのですが、家庭用品売り場の出口を出て右手にありますよ。阪急百貨店側です。店に沿って半地下みたいに下り坂に降ります。すぐいっぱいになるので止めれない事が多いですが。
    下手な説明ですみません。

  4. 404 入居済みさん

    >>400さん
    近場でお手頃だと、ダイエーだと思います。
    また、野菜中心ならせんちゅうパル1Fのモモタロウでしょうか(お惣菜屋さんの隣)。
    もしも車があるのなら、箕面のイオンも買い物圏内になりますよ!

  5. 405 入居済みさん

    >>398さん
    詳細な確認は取れてませんが、少路にあるマキノというケーキ屋さんは規模が大きいので対応可能かもしれません。グループ店がいくつかありますよ。

  6. 406 入居済みさん

    ピーコックの値段は私もひいてしまいました。。
    初めて行ったときはイオン商品しか買えなかったです苦笑
    高いですよね。
    それにいつもガラガラ。
    ダイエーの方が安いらしいですよ。
    木曜日とかお買い得みたいです。
    という私は行ったことないですけど。

  7. 407 入居済みさん

    【ご本人様からのご依頼により削除しました。管理担当】

  8. 408 入居済みさん

    ピーコックは高めですね。
    私は仕事帰りにダイエーに行きます。休みの日は東豊中のCOOPに車で行きます。
    他にいいところないかしばらくはあちらこちら探してみます。

  9. 409 入居済みさん

    >>405 , 398
    ムッシュマキノですね!♪あそこのは美味しい♪アレルギーも対応されてると良いですね、お電話で確認してみてはいかがでしょう♪

    ムッシュマキノ向丘本店
    大阪府豊中市向丘2丁目10番地20
    06-6841-7640

    他にも北千里や江坂、箕面にも有名なケーキ屋さんがありますよ♪

  10. 410 マンション住民さん

    >>397さん
    本当に中立の立場なら、最初と最後の文章だけで良かったですね。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル塚口レジデンス
    サンクレイドル塚口レジデンス
  12. 411 入居済みさん

    カツサンドが美味しい店があるそうですね。
    店の名前は知りませんけど。

  13. 412 入居者 [女性]

    駅最北の阪急オアシス、マンション南方のピーコック含め、挙げられてるお店ほぼ行き一長一短感じてました。何となく避けてたダイエーへ最後に初めて行き、ここだな、ここ買いやすい!とやっと思いました。近くの友人は広告で日によって店を選んでいるようです。

    長く家族で楽しみに待ち、マンションも駅近いことも気に入って生活始めています。
    ここでする質問ではないかもしれませんが、住宅譲渡損失に関する確定申告というのは今年か来年かどちらでしょうか。該当することわかり素人でちょっと焦ってます。

  14. 413 入居済みさん

    >>411さん
    王道は、ニューアストリアですね。しかし、”いち”もなかなかです。

  15. 414 住民主婦さん

    ダイエーがやはり良いんですね。
    とても参考になります。

    質問なのですが、
    ・千里中央の駅で授乳が出来るところってありますか?
    ・魚はどちらで買われますか?
    ・個人宅配のコープっていいのでしょうか?

    子どもが小さくて中々外出も出来ませんが、ご存知の方教えて下さい。

  16. 415 入居済みさん

    パン屋さんはどこが美味しいですか?
    毎日ほぼセブンのパンでちょっと嫌になってきています・・
    オススメのパン屋さんがあれば教えて下さい。

  17. 416 入居済みさん

    >>415さん
    せんちゅうパルのHOKUOが美味しいですよ。
    あと、阪急の地下にあるパン屋さんもオススメです。

    私も魚についてはオススメがありません…どこかありますでしょうか。。

  18. 417 マンション住民さん [女性 30代]

    >>414
    北大阪急行の定期券売り場に、授乳室ありの看板見かけましたよ!
    あと、オトカリテの2階と、ヤマダ電機のレストランフロア、千里阪急のベビー階にもありました!

  19. 418 入居済みさん

    ケーキの件、参考にさせていただきます!
    ありがとうございます。

    お店に確認してまた結果こちらに報告しますね!他の方の参考にもなると思うので♪

    ちなみに我が家はダイエーです。
    読売文化センターにイオンが入ると聞いたのですが違う情報でしょうか??

  20. 419 マンション住民さん [女性 30代]

    >>418
    読売文化センターに、イオンとその他専門店が入る記事、読んだ事あります!
    楽しみですねー!

  21. 420 入居済みさん

    >>419

    火曜はイオン、木曜はダイエーってな感じでしょうかね♪

  22. 421 住民主婦さん

    授乳室の件ありがとうございました。
    早速駅まで行ったのですが、今日は利用はしませんでした笑
    また今度利用します。

    あと皆さんオススメのダイエーには行って来ました。
    ベビーカーも楽々おせる広さで品揃えも豊富だし、値段もまだ安いのでピーコックなんかよりずっと良いですね♪
    魚も一応見てきましたが、これまたピーコックより良さそうで安心しました。

    イオンは2016年でしたっけ?出来ますよね。
    私も楽しみです。

    コープの件はご存知の方があればまたこちらで教えて下さい。

  23. 422 入居済みさん

    >>421
    コープの宅配利用していましたが頼んだものが1週間後に来るので何を頼んだか忘れてしまったりでした。
    全く買い物に出れない状態ならば品物は間違いないしいいかもしれませんね。
    下の子を出産してすぐはイズミヤのネットスーパーを利用しました。
    たしか時間ごとの締め切りで早い時間に申し込んだら当日か翌日には配達してくれたと思います。
    他のスーパーも同じようなシステムだと思いますよ。
    ちなみにさっき広場で遊んでいたら淀川生協さんに声をかけられました。生協さんも大変なのでしょうね。

  24. 423 匿名

    >>415さん
    千里中央の地下通りにある
    DONQのMini Oneのミニクロワッサンおいしいよ。

  25. 424 マンション住民さん [女性 30代]

    >>420
    曜日によって使い分け~♪
    近場でいくつもスーパーあるといいですよね!
    スーパーって、ほとんど毎日行くから、飽きますよね!

  26. 425 入居済みさん

    北大阪急行線の乗り場の上?にヴィドフランスありますよ♪

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオ上町台 パークレジデンス
    カサーレ上新庄ブライトマークス
  28. 426 マンション住民さん

    すごく安くて品が良いのは自転車で行ける距離にある東豊中のマルヤスはいかがでしょうか?
    ピーコックも南町のほうが安いような、、、。。

  29. 427 入居済みさん [ 30代]

    上新田の方にイズミヤもあるらしいですね!

    自転車や車があれば行ける範囲に探せば結構あることがわかりましたー。

    ところで南丘小学校、とても大きいのに一クラスしかないなんて寂しいですね。
    少人数の学校に対して抵抗はありませんが(全教師、全生徒がみんなを把握でき仲良しになれそう、いじめがなさそう)リバーガーデンができたことで二クラスくらいになるのでしょうか?

    小学校に通っているお子さんはどんな感じでしょうか?
    我が家は小学校はまだ当分先になりますが。

  30. 428 入居済みさん

    >>427
    南丘、他学年交流が盛んです。九九の学習に6年生が付ききりで教えたり、給食を一緒に食べたり。校内に実のなる木が何種類かあり1年の木、2年の木など毎年楽しんでます。小さい畑もあり何かしら育ててますよ。
    運動会は2学年合同で発表します。親も場所とりに必死にならなくても写真撮れますよ。
    勉強面は他クラスがないのでこれまた焦ることもなく中学に入って戸惑う子供がいるらしいとは先輩ママに聞いたことがあります。

  31. 429 入居済みさん

    >>427
    言い忘れました。6年生だけ特別措置で2クラスあります。
    中学は何クラスもあるので慣れるため?かな。

  32. 430 入居済みさん [ 30代]

    >>428

    427です。教えてくださりありがとうございます!
    他学年交流が盛んとの事、兄弟のいない子や上の子にとってお兄さんお姉さんに遊んでもらえること、下の子にとって年下の子との交流、とてもいいですね!!

    卒園先はいろんな園から来てるのでしょうか??

    何度も子供の話ばかりすみません。

  33. 431 入居済みさん

    >>430
    このあたりは私立幼稚園が多いのでさまざまな幼稚園からの子供さんがいますよ。もちろん公立も保育所からも。
    転勤の方も多いので転校も多いと思います。

  34. 432 入居済みさん [ 30代]

    >>431

    ありがとうございます。
    マンションから少し遠めの幼稚園を選択したので、それを聞いて安心しました!

  35. 433 入居済みさん

    このマンションに関する確定申告って来年からですよね?
    と私は認識していたのですが。
    私も詳しくはありませんが今年から入居したので来年ではないのでしょうか?
    医療費だけ計算して提出しようと思っていたのに、カキコミをみて未だ提出できず・・
    私も知りたいです。

  36. 434 マンション住民さん [女性]

    【ご本人様からの依頼により削除しました。 管理担当】

  37. 435 マンション住民さん

    >>434
    このマンションは防犯カメラがあちこちに設置されています
    私から問い合わせるのは筋違いだと思うので
    管理会社にかけあって映像を確認してもらえませんか
    大事にしたくないって気持ちは理解してるつもりですが
    同様の被害を未然に防ぐ必要があるとも思います

  38. [PR] 周辺の物件
    リベールシティ守口
    ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン
  39. 436 匿名さん

    >>434
    イタズラ被害のレス、なぜ本人削除されたのですか?
    セブンの駐輪場で停まってた黒の車ですよね。JAFも来てたの見ましたよ。
    もしかして、ただのパンクをかなり話盛ったのだと思ってしまいますが。

  40. 437 入居済みさん [女性]

    譲渡損失に関する確定申告の時期年が素人でわからず質問した者ですが、売買とも去年の契約なので今年とやっとわかりました。
    登記証明も数日前に来ましたし、慌てて必要資料集めてます。ローン減税に関することは来年でいいと思いますが、気にさせた方おられたようなので自分で回答報告します。

  41. 438 入居済みさん

    437様

    教えて下さい。
    それはマンションなどを買い換えた場合の方でしょうか?
    うちは以前賃貸だったのですがこの場合は関係ないのでしょうか?

  42. 439 匿名

    譲渡損失ですので、賃貸からなら無関係ですよ!

  43. 440 入居済みさん

    439様

    437です。
    ご回答ありがとうございます。
    ホッとしました。

  44. 441 入居済みさん [ 30代]

    皆さん、オススメの歯医者てありませんか〜??
    なかなか選択肢が多すぎて...迷います

  45. 442 匿名

    歯医者どこがいいんでしょうね?気になります。

    質問ですが、
    来客用の駐輪場はありますか、自転車やバイクでの来客に関して知りたいのですが、管理規約の中では見つけられませんでしたので、わかる方いらっしゃいましたらお願いします。

  46. 443 入居済みさん [男性]

    ベランダで煙草を吸うのは許可されているのでしょうか?隣に住んでいる家族としては、洗濯物に匂いがつくし、部屋にも換気口から入ってくるので非常に迷惑です。管理人さんに言って注意喚起してもらえるのでしょうか

  47. 444 匿名

    それは嫌ですよね。
    洗濯物への臭い、健康被害もあり、迷惑だと思います。
    マナーとして、してはいけないと思う人が多いと思うので、一度、管理人さんに注意喚起をお願いされてみてはいかがですか。

  48. 445 マンション住民さん [ 30代]

    >>443
    気持ちはわかりますが、禁止事項でないものを管理人さんにお願いするのは筋違いではないでしょうか。
    本人へ直接、あるいは管理組合ができてからそこで提議するべきだと思います。

  49. [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ西九条
    デュオヴェール豊中曽根
  50. 446 匿名さん

    >>443
    共用共有部での喫煙は禁止事項ですので、管理人さんに注意してもらい、室内で喫煙してもらいましょう。売買契約時の重要事項説明でリバーから説明受けてますし、こんなのマナー以前の問題ですから。困った隣人ですね。私は家族から室内でも禁止されてるので、マンション敷地外に出て携帯灰皿持って吸うか、セブンのスモーキングエリアを利用させてもらってます。

  51. 447 匿名

    マンションの方だと思うのですが、通勤時などの歩きタバコもやめてほしい。

  52. 448 入居済みさん [男性]

    >>446さんに同感です。
    >>447さんのご意見には同感ですが、それをここで言うのは筋違いなので、管理人通さず直接本人に言ってくださいね。

  53. 449 匿名

    来客用駐輪場、私も気になります。
    自転車やバイクなど。
    どなたかわかりますか?

  54. 450 入居済みさん [男性 30代]

    >>449
    B棟下東端の駐輪場に来客用自転車専用のラック式自転車置場を発見しましたよ。他の場所にもあるのかな?
    来客用バイク置場は分かりません。
    管理人さんに聞いてみてください

  55. 451 契約済みさん

    441さん
    千里中央でしたら千里ライフサイエンスセンターの宮前歯科の先生はとても凄腕だと聞きます。
    高度先進治療でしたら選択肢に入れてみてはいかがかと思います。

  56. 452 入居済みさん [男性 40代]

    みなさん、換気扇が強すぎてサッシや玄関ドアの隙間からの吸気音が気になりませんか?
    また暖房で暖めた空気を吸って暖房が効かないことないですか?

  57. 453 入居済みさん

    >>441さん
    山田兄弟歯科も良いですよ。奈良では非常に有名な歯科医院です。

  58. 454 入居済みさん

    幼稚園の抽選もれた方いますか?

  59. 455 入居済みさん

    >>452
    換気扇強すぎることはなく一般的と思いますし、うちは吸気音全く気になりませんよ。換気扇使用時に吸気口は適正に開けられてますでしょうか?
    暖房も普通に効きますよ。ご使用の暖房機具は適用畳数に合っていますでしょうか?

  60. [PR] 周辺の物件
    デュオヴェール豊中曽根
    デュオヴェール豊中曽根
  61. 456 入居済みさん [ 40代]

    買い物でしたら東豊中のマルヤスで検索してみては?新鮮で安くていい感じですよ。自転車なら15分くらい車なら7分くらいで行けます。

  62. 457 匿名さん [男性 30代]

    ここを選んで楽しみにして住み始めたのを後悔しています。
    7割前後の方はなんかズレてます。
    正直気持ち悪いです。。
    近隣にこう言った思想の方がいると、思うと吐き気がします。
    ほんとワクワクしてたのに残念です。。(;_;)

  63. 458 入居済みさん

    どこのマンションもですが、マンションコミュニティとは大体こんな感じではないでしょうか?
    私はマンション購入するに当たり色々見ましたが、もっと酷いところはいくらでもありました。
    こういうのが嫌なのであれば一軒家しかないのでは?そう思います。
    それかもう見ないか。
    色んな方が住んでいらっしゃるので、自分にとって良いこと(普通)でも他の方にとってはよろしくない(おかしい)こと。
    日常生活でもそういうことってありますよね。
    会社、学校、どこでも人と付き合うと必ず合う合わないが出てきます。
    ひとつの建物に色んな方が住むので、自分にとって都合が良いことばかりではありません。
    それがこういうマンションに住むというものだと私は思っています。
    自分にとって良いことも悪いことも私はここに住むにかぎり情報を知りたいと思っているので私はこの掲示板見ますけどね。
    せっかく高いお金を払って購入したマンションなのですから楽しく暮らしましょう。
    何もマンションの住人だけとこれから付き合っていくわけではないのですから、プラスに物事を考えてみませんか?








  64. 459 マンション住民さん [男性 30代]

    >>457
    どんなことに遭遇され、何を感じたのでしょう?7割という数字を出している割には具体性がなく、全く伝わってきません。ほんとに住民?

  65. 460 マンション住民さん [女性 30代]

    >>457
    459さんと同意見ですが、何をみて、そう感じたのでしょうか?
    また458さんと同じく、そう思うのであれば、見なければ良いのでは?

    気持ち悪い、吐き気がするとまで言われては、この掲示板を利用しているこちらも気分が悪いです。

  66. 461 マンション住民さん [男性 30代]

    暖かくなってきましたね。
    今のところ、駅前や目の前の千里南町公園くらいにしか行ったことないのですが、
    おすすめの散歩スポットなどありましたらお教えください。

  67. 462 匿名

    北千里の方まで歩くと、さらに大きな公園もありますし、体育館もありますよ。

  68. 463 入居済みさん

    ニノ切公園もありますよ〜
    温水プールもあってオススメします。

  69. 464 [女性]

    438様、437ですがずっと見ていなくてすみませんでした。無関係でよかった。最終日ぎりぎりに行き、戻ってくる金額にびっくりで。。知らないままだと損したまま(嫌な言葉ですが)の制度に正直素人は複雑な心境です。万一将来該当した場合は手続きなさってください。
    ちなみに周辺含めマンションは気に入って住んでおります。



  70. 465 入居済みさん

    ここは指摘、意見、情報交換等が積極的にできていて、良い掲示板だと思います。私もよく見させてもらってます。
    指摘や意見に対してですが、すぐに対応されてるのを目の当たりにすると、結構多くの住人さんが見て利用されてると感じますし、良識ある人が多くを占めていて安心しております。また、管理会社もここを見ているみたいで、現状で管理会社として出来る範囲ですぐに対応してくださってるようです。以前に一度、共用部分の設備に関して気付いたことをここで指摘させてもらったら、翌日に管理会社に直接伝える前に対応改善してくれました。
    一部にまだ共同生活や規約に慣れていない人か、モラルの低い人がいますが、最初が肝心なので、管理組合が発足するまでは管理会社に伝え対応してもらった上で、イライラしても柔らかい言葉遣いでありながらビシッとここで指摘するのは有りだと思います。それを見て、良いと思っていたことがダメなことだと気付いて改めるきっかけにもなると思います。私のことかは分かりませんが、指摘された内容が私にも当てはまっていて改めたことが実際にありました。指摘されて気付くことってありますよね。
    ここで一つ指摘。
    ほんの本当に一部の住人さんで共用廊下に傘立てや子供自転車、三輪車、ベビーカー、玄関前マット等を置いてる人、直ぐに撤去しましょうね。管理人さんは毎日巡回していて、何処の誰さんか把握してますし、他の住人さんから見られてますし、直接ではないですが他の住人から指摘されているんですよ。管理組合が発足したらもっと他の住人さんにも知れてしまいますし、直接に指摘受けてしまいますよ。

  71. 466 入居済みさん

    >>457のレスは恐らく検討スレのNo996と同一人物で荒らし目的?違ったらごめんなさい。

  72. 467 入居済みさん

    住み易く、毎日楽しい。購入して正解だったと思っています。感謝!

  73. 468 461

    >>462 さん
    >>463 さん
    情報ありがとうございます!
    体育館にプールも、週末にひとつづつトライしてみます。
    花見のシーズンなんかも楽しみです

  74. 469 入居済みさん

    >>468
    天竺川沿いの桜は綺麗ですよ〜。南町2丁目のあたりのバス通りも毎年綺麗な桜並木になります。ゆっくりゴザを敷いてお花見なら万博公園か緑地公園ですかね。すごいひとですけど…。

  75. 470 入居済みさん [ 30代]

    3歳に子供が楽しめる遊具のある公園って近くにありますか?下に2歳の子もいるのであまり広すぎず危なくない遊具のある公園を探してます。

    二人いるとそれぞれ違うところに行ってしまうので。

  76. 471 匿名

    追手門幼稚園の手前にありますよ。

  77. 472 入居済みさん [女性]

    >>471

    ありがとうございます!明日晴れたら行ってみますー

  78. 473 匿名

    遊具がもう少し大きい子用だったら、ごめんなさい。
    マンションからずっと公園の中を通って行けるので、お散歩がてら見に行ってみてください。

  79. 474 契約済みさん

    私達も週末にいってみます。
    今日みたいな日はキッズルーム。うちのとこは2才ですが、かなり喜んで遊んでました。レジスターでレジの店員さんごっこしたり、ままごとセットで野菜や果物を切ったり、絵本読んだり、頭脳にも良いオモチャだったり、色々ありますよ。色彩豊かな海外製のオモチャお勧めです。
    特に男の子には工作機器セットがお勧め。

  80. 475 入居済みさん [女性]

    マンションからと言うことは道路に面してない道を歩いて行けるのですね!

    キッズルームも活用してみます♪

  81. 476 入居済みさん

    >>474
    キッズルーム、管理室に声をかけて行かれてますか?
    それとも直接部屋に行って、空いていたら仲間にいれてもらう感じですかね?

  82. 477 入居済みさん [ 30代]

    474さんではないですが、うちは管理人さんに声をかけてますよー。

  83. 478 契約済みさん

    >>476
    474です。必ず管理人さんの所で専用用紙に名前や部屋番号や利用時間などを記入する必要がありますので、直接キッズルームに行くのはダメなんです。形式上は利用予約になります。
    ゲストルームと同じで2週間前から予約できますが、利用当日でもパーティーとかその他利用で貸しきられてなければOKです。私達が利用した時は後から合計3組の親御さんが来られ、皆でワイワイ遊んでました♪
    キッズルームの利用時間は17時迄です。
    利用予約の詳細はマンション内掲示板に貼ってありますので、ご覧くださいね。それか、ベテランっぽいメガネの管理人さんに聞けば、掲示板よりもより簡潔に分かりやすく丁寧に教えてくれますよ。

  84. 479 入居済みさん

    >>477さん
    ありがとうございます。
    ずっと開いてるといいなと思うんですが、オモチャとかあるからそういう訳にもいかないんでしょうね。

  85. 480 匿名

    今夜は空気が澄んでいて、夜景が凄く綺麗です。
    もう少し早い時間でしたら、観覧車もよく見えてましたよ。

  86. 481 入居済みさん

    夏になったらベランダから花火とか見えますかね?
    楽しみです

  87. 482 入居済みさん [男性]

    母が初めて来たのですが、あの煌びやかな夜景に感動し、ずーっと眺めてました。
    飛行機、車、電車等の動きのある明かりも夜景を演出してくれてますね。

  88. 483 入居済みさん [男性 30代]

    今朝7時45分、ある階の角部屋前でカラスがゴミを散乱させてました。
    効果のあるカラス対策案は色々あります。管理組合にて対策が決まるまで、管理会社からの案内された通り、ゴミ回収サービスを利用される人は9時直前に出しましょうね。

  89. 484 入居済みさん [男性 30代]

    >>481
    私も花火楽しみにしてます。
    見えるとしたらどこの花火が見れそうでしょうか?
    ご存知な方、教えてください。
    「もしかしたら、◯◯の花火が見えるかも」ぐらいでも結構です。

  90. 485 入居済みさん [男性 30代]

    第九中学で行われたなかなか面白い取り組みが、今朝の産経新聞に取り上げられてました。http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150320-00000029-san-l27
    素晴らしい取り組みですね。

  91. 486 入居済みさん [ 30代]

    マンションの構造がしっかりしているのでしょうか、入居前に気にしていた騒音がほとんど聞こえませんね!!



  92. 487 入居済みさん

    来客用駐車場、もう少し増やして欲しいな。
    2台分って普通なんですかね?

  93. 488 入居済みさん

    今、A棟低層階ベランダを見てください。
    ベランダテラスに朝からずっと布団3つを干してる人がいます。
    管理人さんに報告し、初期対応として違反者向け禁止趣旨のポスティングをしてくれました。管理人さん、ありがとうございます。
    管理組合はまだ発足しておりませんが、部屋番号を複数の住人で把握してるので、再度違反を発見したら、私達が直接伺い注意させてもらいます。
    昨日もB棟の人もそうですよ。知らなかったとか、布団干しをまだ購入していないからとかの言い訳はいいですからね。
    この2部屋の住人のかた、次回からは気を付けましょうね。

  94. 489 マンション住民さん [男性 30代]

    >>484 さん
    管理人さんへのご報告、お疲れ様でした。対応としては一旦それで十分と思いますし
    たぶんそういった方はこの掲示板を見ておられないので
    複数の住人?私達? が何者か知りませんが、騒ぐのは程々に。

    >>483 さん
    同感です。管理組合発足後、駐車場全体の空き状況を見て可能であれば
    増やせたら良いなぁと思います。

  95. 490 入居済みさん

    ここに書き込みをするか迷いましたが、書かせて頂きます。

    北駐車場2階で当て逃げされました。
    豊中警察及び、管理人へは通報済みです。
    管理人曰く、防犯カメラの視覚に入っているとのことで、警察の方で解析予定です。

    ※当て逃げ犯へ
    見ているかわかりませんが…
    今のうちに、豊中警察へ出頭するか、管理人へ申し出なさい。
    今のうちであれば、示談も考えます。
    警察の捜査後であれば、名前・部屋番号・車番をあらゆる手段を用い、公開します。

    犯行車(白色の車)で何か情報をお持ちの方は、よろしくお願い致します。

  96. 491 入居済みさん [女性]

    B棟C棟でしたらバルコニーから淀川花火が見えるかもしれないですが、距離が離れてるのでかすかに見える程度かもしれませんね

  97. 492 入居済みさん [男性 30代]

    >>489
    488さんに対して失礼というか、棘のある言葉遣いが気になったので。。。

    何者か知りませんが←撤回しましょうね。普通にご近所付き合いのある住人さんじゃないでしょうか。実際、私の場合はLINEで複数の住人さんと繋がっておりますよ。
    騒ぐのは程々に←上からというか命令口調に感じますし、騒いではおられないです。
    たぶんそういった方はこの掲示板を見ておられない←ここは住人同士の情報共有のスレですし、見てる住人多いと思いますし、管理組合が発足していない中での情報伝達の手段の一つとして利用するのは有効です。現状において、ここの資産価値や住人のモラルを低下させないためにも有効です。
    又、布団の件や490さんの当て逃げ被害があったことなど、5W1H(いつ、どこで、誰が、何をどうして、どうなったか等)で知ることができ、自分の身に置き換えて注意を払うことができます。
    行動力があり、とても頼もしい方々だと思います。

  98. 493 入居済みさん

    >>490
    当て逃げは許せないですね。
    謝って許される程度の実害かは別として、とにかくすぐに謝罪するのが当然ですよ。

    不思議なのが、他人の車に当ておいて、
    (相当嫌な音が鳴ったと思うんですが)なぜ自分から申し出ないんでしょうか。
    「黙っておけば、バレずにうやむやで終わる」とでも思ったんでしょうか。
    可能な限り早期に名乗り出て、きちんとした示談が行われることを祈ってます。

  99. 494 入居済みさん

    当て逃げの件は別として、規約違反に対して騒ぐのはほどほどにと、私も思います。もちろん、規律を正すことは大切ですが、
    吊るし上げのような感じで、恐いです。

  100. 495 入居済みさん

    >>494
    吊し上げておられないですし、騒がれてもいないですし、程々の範囲で良いじゃないですか。
    当て逃げもそうですが、逆に常識のある人からしたら当たり前のことを堂々とルール違反している人の方が怖いです。
    他人の悪行に対して見て見ぬふりする人が多くなった世の中に、こういう正義感のある方々が住人にいらっしゃることに頼もしさを感じております。
    布団の件に関して、住人の皆さんや外部の人に被害者が出て騒ぎにならないようになど、率先して行動していただいていることに感謝しましょうよ。

  101. 496 入居済みさん [男性 30代]

    >>490の件
    既に動いている方々がいてはるかもしれませんが、特に北側駐車場ご利用の善意のある皆さんは、ご自身の車の周辺の白色車で怪しい凹みや傷のある車がないか確認と被害者さんと警察の捜査に協力しましょう。
    但し、怪しい車があっても、この件に全く無関係の方にはとんだ迷惑になりますし、私達では犯人を特定できないので、今回は管理人さんに怪しい車があると報告だけに留め、騒がないようにしましょう。

    490さんは途中経過や、他に犯人特定につながるような情報等があれば教えてくださいね。早く解決出来ること願っております。

  102. 497 マンション住民さん [女性 30代]

    >>494さん

    私も494さんと、同じ感覚です。

    以前もどなたかがおっしゃってましたが、なんだか、自分の行動も誰かに見張られてるんじゃないか、という気持ちになります。

    例えば雨の日の傘、びしょ濡れの状態で、玄関に入れるのは躊躇いますが、ある程度乾くまで外に置いておくと、すぐ注意されるのでは、とビクビクしてしまいます。。

  103. 498 マンション住民さん

    >>497
    これだけ数百件の入居者がいる中で、エントランス掲示板に貼り出されてる誰でも守れる最低限のルール数項目を明らかに守っていないほんの数軒の違反者って、目立ってて嫌でも視界に入りますよね。497さんは過剰に心配されてるだけで、こんなこと、見張る必要性すら無いと思いますし、心配されることないですよ。逆にモラルの高い住人さんが私達を守ってくれている、正しい方向性に導いてくれているとポジティブに考えましょう。
    ただ、濡れた傘の件は気になりますね。傘立てや常時置くのは勿論ダメですが、現状の乾いたらすぐに直すで良くないですか?私は今のところは注意受けたことないですし。管理人さんに聞いてみますね。

  104. 499 マンション住民さん [女性 30代]

    >>498さん

    お返事ありがとうございます。
    498さんのように、柔軟に対応して下さる方ばかりだと、嬉しいのですが、こちらを拝見していると、
    ひとつでもルール違反を見逃すわけにはいかない、という様に感じられるのです。
    確かに、ひとつ許せば他にも色々出てくると思うのですが。。

  105. 500 入居済みさん [ 30代]

    ごめんなさい。北側駐車場ってどっちのことでしょうか??入って手前の?

    それとも奥のマンション側の??

  106. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
レ・ジェイド甲子園口

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオレゾン塚本ステーションプレミア
シエリア梅田豊崎
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ上町台 パークレジデンス
スポンサードリンク
レ・ジェイド甲子園口

[PR] 周辺の物件

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

[PR] 大阪府の物件

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸