大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「リバーガーデン千里中央 あかり絵のみち〈契約者用〉」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 大阪府
  5. 豊中市
  6. 新千里南町
  7. 千里中央駅
  8. リバーガーデン千里中央 あかり絵のみち〈契約者用〉
契約済みさん [更新日時] 2015-05-26 20:14:02

リバーガーデン千里中央 あかり絵のみちの契約者や住民用スレをつくりました。
色々と意見を交換したいと思っています。
オプションやインテリアなど、いろいろ語りませんか。

検討:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/357331/
所在地:大阪府豊中市新千里南町1丁目1番1(地番)
交通:北大阪急行電鉄 「千里中央」駅 徒歩8分
大阪高速鉄道大阪モノレール 「千里中央」駅 徒歩10分
間取:3LDK~4LDK+N ※Nは納戸です。
面積:63.66平米~100.96平米
売主・事業主:リバー産業
販売代理:リバーホーム 施工会社:リバー建設株式会社
管理会社:株式会社浪速管理



こちらは過去スレです。
リバーガーデン千里中央 あかり絵のみちの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-03-07 21:55:26

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル塚口レジデンス
グランアッシュ京橋ソフィス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リバーガーデン千里中央 あかり絵のみち口コミ掲示板・評判

  1. 261 契約済みさん

    それはマンション住人以外の人間が、マンションの敷地内に無断に駐輪させていた、ということでしょうか??もしそうであるならば、完全になめられていますね。管理人・住人ともにそいういったことに意識が低い場所は、即犯罪者やモラルハザードの人間達によっていとも簡単に汚染されると思います。狙われている意識、確かに大切かと思いますね。高いお金を払っていき、自分達の住処となる場所に対して、防犯やモラルの意識が低いのは問題。当事者意識を持つべき。

  2. 262 入居予定さん

    24時間換気フィルター販売の業者が入ってるようですね。
    「換気システムの使い方の説明に来ました」とあたかもメーカーを装ってる模様です。

  3. 263 入居済みさん

    >>262
    うちにも来ました。名刺も渡されましたよ。代理店でもなかったのですね・・・。

  4. 264 契約済みさん

    やっぱり皆さんのところもきたのね、訪問販売。うちは追い返しましたw

  5. 265 契約済みさん

    264です。追加ですが、訪問販売の奴、禁煙であるエレベーターでタバコ吸いやがってました。モラルの無い住民もやってそうですが・・・禁止事項だと知らないのね。やっつけないと。

  6. 266 入居前さん

    換気フィルターって
    どこで購入できるのでしょうか?

  7. 267 入居済みさん

    今日は水道メーターの何たらで訪問がありました。訪問販売多いですねえ。

  8. 268 入居済み住民さん [男性 30代]

    >>266さん
    Amazonや楽天でも購入できますよ。
    >>265さん
    フィルター訪問販売の件、管理人に報告していただいたのでしょうか。もしそうなら、ありがとうございます。指摘された内容がそっくりそのまま掲示板に貼り出されてました。

    ちなみに24時間換気フィルターついでの情報提供ですが、うちにも来た訪問販売の業者は1~2ヶ月でフィルター交換必要と言ってましたが、それは嘘です。
    正規マニュアルではフィルターは洗えるので、汚れてきたら水洗い等して、通常使用で約1年使えます。
    色んなマンションに住んできたあくまで私の経験上でですが、ここは1年以上使えそうです。

  9. 269 入居前さん

    玄関扉横のインターフォンを直接押された場合は
    基本的に対応しないのが正解ですか?

  10. 270 入居済み住民さん [男性 30代]

    >>269
    土日祝日は引っ越し業者や家具家電業者で混雑してるため、各エントランスが開放されてるので、宅配業者等の必要な業者さんも玄関扉横のインターフォンを押されます。
    住人同士の近隣への挨拶に行く時もそのインターフォンを押すと思いますので、
    正解かどうか分かりませんが、インターフォン越しに用件を聞いて出る出ないの判断されるのはいかがでしょうか。

  11. [PR] 周辺の物件
    グランアッシュ京橋ソフィス
    リベールシティ守口
  12. 271 入居前さん

    >>268さん
    266です。
    ご回答有難うございました。
    一度、Amazonや楽天のサイトを確認してみようと思います。

  13. 272 入居済みさん [男性 30代]

    高層階でエアコン室外機をベランダ壁の天井近くに設置されている住人さんが1世帯います。
    ご存知でなくベランダを広く使いたかったのだと思います。
    しかし、残念ながらそれはダメなんです。取り外して床置きしてくださいね。

  14. 273 契約済みさん

    さっそくアルコープに、三輪車や植木鉢を置いてる住人さんが
    いるようですね…

    共用部分に物を置くのは規約違反です。

    モラルを守ってくださいね。

  15. 274 匿名

    エアコンの室外機をベランエアコンの室外機をベランダ壁の上部につけている入居者、三軒もありますよ。

  16. 275 入居予定さん

    あまり目くじらたてて粗探しばかりするのもどうかと思いますけど。。それだけでストレスになりませんか?

    賃貸住宅でも同じようなことありますが気にしません。
    やはり自分のものになったと思ったら急にそうなるもんですかね?

  17. 276 匿名

    モラルが低いのは考えものです。
    ルールを守って気持ち良く生活したいですよね。

  18. 277 近くを通る人

    よくモノレールに乗ります。毎回「わぁ、素敵なマンション」とジロジロ見てしまうのですが(^^;;、モノレールから室外機がとても目立っています。規約違反というのはやはり美観を損ねるからですかね…。室外機の上に子供が乗ったりすると危ないからわざとそうしてるのかな?と思いました。

  19. 278 匿名

    おそらくですが、地震で揺れた時に危険だからだと思います。

  20. 279 ご近所さん

    近辺の分譲マンションでバルコニーの柵の上から室外機が見えるのを初めて見ました。
    柵に布団を干したり室外機を天井近くに設置したり、マンションで決められた約束事を守らない住人が多いみたいですね。中環の東西方向、新御堂の南北方向、すべて見えています。周りへの配慮も含めて住民のモラル向上に努めてはいかがでしょうか?貼り紙で不十分なら個別にポスティングするなどで管理組合に対応してもらってはどうですか?

  21. 280 入居済みさん [男性 30代]

    >>275
    目くじらたてて粗探し?
    とんでもない。嫌でも目に入ります。
    ここは住人さんと周辺にお住まいのご近所さん含め良識の有る方が多く、その皆さんがルールを守られてるので、極僅な275さんのような考えやルール違反されてる住人さんは目立ってしまうのです。そして、多くの住人さんにストレスを与えているのです。
    279さんのようなご近所さんからご指摘頂いて有りがたく思うと同時に、住人として恥ずかしく思います。

    賃貸マンションと同じ感覚で住まわれるのは困りますし、ここのマンションコミュニティを舐めないでください。厳しい言い方かもしれませんが、275さんは入居される前に管理規約を読み、最新の分譲マンションのルールに関する一般常識を学ばれてからご入居ください。

  22. 281 契約済みさん

    角住戸の住人で、トランクルーム等の出っ張りにより他の住人からは死角になっていることを利用(悪用)してアルコープのそこに子供自転車や三輪車や私物を置いてる部屋があります。ちなみに、傘の1本もダメですよ。
    規約には勿論、マンション内掲示板にもそれらが違反ということを管理人さんが貼り出してくれているでしょう。
    掲示板に幾つか規約違反に関して貼り出されてますが、管理人さんが気付いたからだけではなく、同じマンションの住人からの指摘であるということを肝に銘じてください。

    特に酷いのがこれ。エアコン室外機を壁面設置してるなんてあり得ないでしょう。この部屋の住人はモラルもへったくりもないのか。周辺住人さんからも指摘受けまくり。指摘してくれるだけましで、殆どの人からは何じゃあれ!と笑われているでしょう。マンションの価値を下げるような事は止めてください。
    最初にこの部屋の住人はモラルが無いと思われてしまうと、この先ずっとそういう目で見られるし、悪い噂はすぐにマンション内に広まりますよ。

  23. 282 入居済みさん

    >>274の匿名さん
    ご指摘ありがとうございます。
    室外機の件、A棟上層階角住戸だけと思ってましたが、レスを見て出勤途中に駅前から確認したらC棟上層階角住戸にも2件発見。駅前、モノレール、中環等から丸見え。
    移設と壁穴の修復に費用掛かるでしょうが、勿論自費で即時にやってもらいますよ。
    とりあえず管理人さんに対応してもらって、ごちゃごちゃ言う住人なら、このマンションからの排除運動を組合発足後に提起します。

  24. 283 引越前さん

    入居された方、実際に入居して生活してみて、近隣道路の騒音は気になりませんか。

  25. 284 入居済みさん [男性 30代]

    >>283
    聞こえかたや感じがたは人それぞれ違うと思いますので、あくまで参考程度に留めてくださいね。
    個人的な意見で一言で言うと許容範囲です。
    ベランダ側は窓を閉めていると全く騒音聞こえませんが、廊下側は若干聞こえます。今は冬なので空気の入れ替え程度で窓をあける時がありますが、共に許容範囲です。
    昼間の屋外の数値をベランダ側、廊下側それぞれ測ったところ、あくまで平均値ではA棟 〉C棟 〉B棟の順ですが、部屋の位置や風向きによっても変動するでしょう。
    他の入居済みさんと意見交換したのですが、バルコニー側よりも廊下側の方が実際に聞こえる音が大きいようです。



  26. 285 入居予定さん

    まだ入居前ですが、内覧会・鍵渡し含め、何度か行きましたが、騒音は思ったほど気にならないですね。
    土日の昼間ということで、交通量が少ないからかもしれませんが…。

    エアコン室外機の件はまだ目撃していませんので、わかりませんが、ゴミ集積所の粗大ゴミの不法投棄はヒドイですね。
    すごく気になります。

    あと、マナーとは異なりますが、マンションに行った日が毎回全て、すごい強風だったんですが、たまたまでしょうか?
    マンションの立地や構造上、そうなるのでしょうか(ビル風等)?
    既にお住まいの方、風はいかがですか?
    髪の毛がグシャグシャになるぐらいは構いませんが、窓を開けてもすごい強風が吹きこんできますし、ベランダの洗濯物が飛ばされたりなど大丈夫でしょうか?

  27. [PR] 周辺の物件
    グランアッシュ京橋ソフィス
    ジオタワー大阪十三
  28. 286 入居済み [男性 30代]

    エアコンの室外機について議論されている契約者または入居済みの皆様へ

    投稿の内容からご指摘の室外機は角部屋側面のバルコニーに設置されているものを指していると思われます。
    (違ったらすみません。。)

    契約成立の際に販売会社から渡された図面集のTypeA,G,H,M,N,Tの図面を冷静にご覧いただければ分りますが「壁付」という記載があります。

    実際にまだ室外機が設置されていない部屋の壁面をご覧いただくと分りますが、アンカーボルトが埋め込まれています。これが何を意味しているかは言うまでもありません。
    そもそも角部屋側面のバルコニーは有事の際の避難路になります。また、幅が95cm(壁芯間)と狭いのでそこに室外機を床面配置するとどうなるかわかりますね。

    確かに規格が多種多様な室外機が外部から丸見えなのは見てて気持ちの良いものはありませんが、本物件は全館集中空調ではありませんので仕方ないです。


    この掲示板は「契約者用」とはなっていますが、認証がかかっているわけではありませんので誰でも見られます。
    住民自身が規約やマンションの構造を理解していない事を自らさらけ出すことにもなります。
    何か疑問や異議があるのであればまずは管理会社へ確認、それでも解決できないことであれば掲示板で意見を募るのがよろしいかと思います。

    偉そうな書き方してしまい恐縮ですが、入居者の皆様とは末永く良いお付き合いをさせていただきたいと思っておりますので、今後ともよろしくお願い申し上げます。

  29. 287 引越前さん

    粗大ごみ違反(不法)投棄した方。すぐに回収してください。管理規約読みましたか。鍵の引き渡し時のゴミ捨て説明聞いてましたか。管理人さんが貼り出してる掲示板見てますか。知らなかったはもう通用しません。

    ゴミ置場に監視カメラが設置されてるのをご存知でしょうか。
    録画されてるので、悪質な投棄者の画像を回収されるまで貼り出してもらいましょうか。プライバシーの問題でしたら、閲覧者が限られおり、今回のように明確な目的があり、社会通念上で開示が必要であると判断されるので合法ですから。実際に他のマンションでも実例がありますから。違う事由ですが、中央区のマンションでは管理費などの滞納を2ヶ月続けたら部屋番号と世帯主の氏名が貼り出されます。
    今は管理組合が発足してないので、管理人さんにお任せしていますが、回収されない改善されないなら、私、行動に移しますから。


  30. 288 入居済みさん

    その通りです。

    一部のモラルの低い方のために、
    せっかくの素敵な外観のマンションが
    台無しでがっかりします。

    新千里南町のランドマークになるように
    住民みんなでルールを守って行きたいですね。

  31. 289 入居済みさん


    280さんに同意ということです。

  32. 290 入居済みさん

    >>286
    角住戸の入居者なのですが、私はあえて壁掛けにしていないんです。
    理由を挙げると、余計な経費が掛かる、床置してるのを見ての通り十分に人が通れる、巨大地震時に落下する可能性がある。
    そして、最大の理由が入居者さんや周辺住人さんからも指摘を受けている通りマンションの美観を損ねるからです。壁掛けしている限り、理由を知らない周辺の方々からはずっと指摘を受け続けるでしょう。
    悪いのは今時に壁掛けするようなアンカーボルトを打ち込んだ設計をしたリバーです。
    管理組合発足後に壁掛廃止と床置への移設を提起しようと思っています。
    仮に10台が壁掛けされたとして、それを移設するのに配管付け替えも含めて高く見積もって1台2万円とすると、合計20万円。それを360世帯で割ると1世帯当たり500円弱。1ヶ月分の修繕積立金から十分に捻出でき、今後の本当の修繕時に支障もないでしょう。
    壁掛け済みや壁掛けを予定されておられる方々には本当に申し訳ないのですが、これから末永く良いお付き合いさせいただきたいので、仮に採決にて決定された場合は何卒ご理解ご協力のほど宜しくお願い致します。

  33. 291 入居予定さん

    >>280
    別にあえてルールを破ろうとは思ってませんよ。ただ誰もが完璧なモラルを守るのは現実的に無理だと思いますよ。これだけ人数の多いマンションですから。
    それに細かいことでストレス感じる人の方がごく僅かなんじゃないですか?住人として恥ずかしいとか表現が過大過ぎですよ。何様ですか。

  34. 292 入居済みさん

    みんな長い付き合いになるんですし、常識とルールは守っていきましょうよ。

  35. 293 入居済みさん

    >>291
    何様とか、よくもそんな事が言えますね。
    隣の住人がベランダでタバコ吸いまくってあなたの部屋に煙が入りまくったり、夜中にドンチャン騒ぎしてたり、貴方の玄関扉や室外機に犬のオシッコかけられたりしても何も言いませんか。
    あなたのような人に限って自分に都合が悪くなったり人を棚にあげてギャーギャー言うタイプ。
    最低限のルールさえ守れないマンションになれば、上記のような被害をあなたも被るかもしれませんよ。
    安易な考えで入居しないでほしいです。
    それか、はっきり言ってこのままずっと入居予定のままでいてほしいです。

  36. 294 契約済みさん

    最低限の、当たり前のルールを、守れない、あるいはルールに関し無知であるような方は、きっと鈍感で、あまり周りにどう思われようが気にしない方々かと推測できます。そのような方が、このスレを見ているか疑問ですし、見たとしても《掲示板含め》、気にしないような気がします。やはり、管理組合発足後、しっかりと秩序を取れるよう、戸別への何らかの働きかけが必要ですね。難しいことですが、他マンションの慣例を参考にしながら。
    あと、これぐらいのルール違反は許されるだろうとお考えの方も多いかもしれませんが、その住戸、その住戸の少しずつの違反が、マンション全体となると大きな無秩序となるわけで、際限なくなってくるわけです。
    そのあたりをしっかり自覚していただき、皆でよりよい環境にしていきたいです。

  37. 295 入居済み

    >>290
    床置きにする場合は、消防法などの確認も必要ですね(通路の幅に関する基準の有無など)。
    管理組合が発足しましたら、確認のうえ議論しましょう。

  38. [PR] 周辺の物件
    レ・ジェイド甲子園口
    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
  39. 296 入居済みさん

    >>293さん
    同感です。

    >>294>>295さん
    ぜひそうしましょう。

  40. 297 入居済みさん

    >>295
    同感です。
    ちなみに、リバーから壁掛けの義務や消防法に関して何も言われていないです。
    また、>290と同じような理由でうちは床置きしております。
    実際、床置される方が多いと思いますので、今さら壁掛けが義務化と言われたら逆に困ります。
    議論時には床置化に1票投じます。

  41. 298 入居前さん

    >>293
    このマンションに見合ったルール作りとルールの周知徹底には大賛成です。
    ベビーカーを玄関先に置いておきたいとか、室外機を壁掛けしたいとか、
    利便性が高いのは私もわかっているので、完璧に守ってもらうのは難しいかもしれません。
    ただし、このマンションに限らず、マンションに住むと自由や権利が制約されるのは事前に理解していたはずですし、
    完璧に近づける努力はお互いにすべきですよね。

  42. 299 マンション住民さん

    セブンにしょっちゅうレクサスISが長時間駐車されてますね。祝日に泊まっている事が多いので、住民の親族でしょうか。ちゃんと有料パーキングに停めましょう!

  43. 300 マンション住民さん

    レクサスはセブンイレブンのオーナ―の車と聞きましたよ。

  44. 301 マンション住民さん

    そうなんですね。失礼しました。

  45. 302 入居前さん

    >>301
    いえいえ。
    違反駐車かもとチェックしていただいていたことに逆に感謝しております。
    違反を発見次第にすぐ報告!私も見習わなければ。

  46. 303 入居前さん

    高く見積もって1台2万円とすると、合計20万円。

    って書いてるけど、壁掛けにするために出した工賃は所有者に返却だよね?それを含めた二万円?

    あと、壁掛けのメリットを奪うわけだけど、それに対する補償金は考慮されないの?
    契約時の条件を変更するってことは場合によって損害賠償を請求されかねないというリスクは誰が被るの?
    生命や健康に影響があるような場合は直ちに改善すべきだけど、今回は景観だけですよね?
    いくら管理組合でも暴挙な気がしますよ。
    全ての当事者が円満に納得するのであれば話は別ですけどね。

    どこのマンションも入居直後はいろいろと盛り上がるけど、ここはなんか怖い盛り上がりかたね。

  47. 304 マンション住民さん

    近所でセルフ洗車場はございますでしょうか?
    ご存知の方、ご教示下さい。

  48. 305 入居前さん

    物事にはきちんとした規律と同時に、ある程度の緩さも重要です。
    この掲示板がつまらない告げ口掲示板にならないことを祈ります…。
    掲示板に投稿するとしても、表現に気をつけて、相手への敬意を忘れないよう…。

  49. [PR] 周辺の物件
    デュオヴェール南茨木
    ブランズ都島
  50. 306 入居前さん

    >>305
    >>物事にはきちんとした規律と同時に、ある程度の緩さも重要です。

    一般論としては同意しますが、対象をマンション組合の管理規約に限ると
    「きちんとした規律9割、緩さ1割」ぐらいのバランス感覚でないと
    少数の住民のために他の多数の住民が不快な思いをする事になります。
    隣人がある程度許容しないと仕方がない理由で大型犬を飼いだして、夜中じゅう吠えていたらどうでしょうか?
    個別交渉だけでの解決は難しいのが現実ですよ。

  51. 307 匿名さん

    世の中、「常識」というものが人それぞれ違うので、難しいですね。そうなるとやはり、「ルール」が必要となってきますね。

  52. 308 入居前さん

    >>272
    >>274
    >>277
    >>282
    286の書き込みに対する反論または訂正はなしですか?
    なんの瑕疵もない人を責め立てたのにダンマリですか?

  53. 309 マンション投資家

    >>303
    こういう人間は何かあったら被害者感情を露にして金、金、金や共同住宅で迷惑を犯すタイプ。他の住人からしたら困ったちゃんです。ここのまともな契約者とレス投稿者をフォローしてあげたいと思います。

    あなたはたかり屋ですか。協調性の皆無な方ですか。ちゃんとその方のレスを読んでそのコメントなら痛いですよ。強制執行させる的な記述ないでしょ。最後の方の文面を読み返しましょう。そのうえで過去に判例事例ありますか。又、何のエビデンスも無いのに補償金とか損害賠償とか素人が使うと無知をさらけ出して恥かきますよ。

    それと、壁掛費を全額請求するつもりとも取れるコメンがみられますが、壁設置と床設置で大きな差額があるなら、差額分だけ。請求したければすればいが、ほんとしれた金額ですからね。2万円の中に含めて足りるんじゃない。又、こういうのは組合から差額分を返してあげましょうと自然になるもの。もしならなければ言ったらいい。

  54. 310 マンション投資家

    >>308
    303の方ですね。あなたらしいレスです。
    逆方向してコンビニで店員に土下座させるタイプ。良識ある>286さんのレスと大違い。ここは情報交換の場です。

    こんな住人が入居されては周辺の部屋にお住まいになられる方は大変ですね。周辺の部屋の住人を管理組合や管理人又は全入居者でしっかりフォローしてあげてください。303には毅然と対応すること。そして、何か問題起こした時に徹底的に叩いて合法正当な権利をしこうしてここから排除すればよい。

  55. 311 マンション投資家

    310です。
    逆方向して→逆ギレして でした。
    その他誤字脱字ありましたらすみません。

  56. 312 入居前さん

    Google マップの航空写真が更新されてますね。
    アートモザイクはオッドアイの顔ではなく、棒人間が歩く様子だったんですね!

  57. 313 入居前さん

    >>290
    壁掛け指定のベランダにエアコン床置きしたら、それこそ規約違反では?
    ベランダに固定物を設置することは違反ですし、消防法上も問題ある。直ちに指定場所に戻して頂きたい。当然自費です。それを良しとすれば、ベランダに物置設置する人も出てきます。ルール違反を勧める時点で常識を疑います。

  58. 314 マンション投資家

    >>313
    あなたしつこいですね。
    ゲスイあなたらしく、やっぱり最終的に自費とか金の話。
    万が一も無いが規約、消防法共に何条の何項ですか。それを示して全国の多くの賃貸と分譲マンション居住者が規約や法を犯してると吠え巻くったらいい。まず、そこから出直してください。

  59. 315 契約済みさん

    自称マンション投資家さん。言葉使いや、下品な物言い、大人げないと思います。何をそんなにヒートアップされているのか、疑問です。

  60. [PR] 周辺の物件
    リビオ豊中少路
    プレイズ尼崎
  61. 316 入居予定さん

    こんなところで言わんと直接言いにいけばいいのに

  62. 317 匿名さん

    マンション投資家さん

    ジオ千里中央のスレでも荒らしと認定されて削除されまくっています。歯抜け番号が多いのもそのせいかと。
    言葉遣いがよろしくないようで。

  63. 318 契約済みさん

    マンション投資家さんは言葉遣い悪いですが、言ってる内容は的を得てますね。勉強、参考になります。味方に付いてくれると頼もしい。

  64. 319 入居前さん

    皆様(マンション投資家除く)
    マンション投資家=荒らし
    荒れ気味の板に出没して煽ってる方で有識者のふりをして場をかき混ぜてるだけです。
    よく読んでみてください、読解力もいまいちでレスも薄っぺらいです。
    味方だと思ってたら敵になりますよ。

    古巣の2chにでもお帰りいただきたいですね。

  65. 320 入居前さん

    >>314
    マンションのベランダも廊下も共用部だから工作物の設置は不可。唯一認められているのが、指定位置へのエアコン室外機の設置。こんなことも知らないで、本当にマンション投資家?
    したがってこのマンションの角部屋で室外機を壁掛け指定の人が床置きするのは不可。

    http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q1387192968

  66. 321 入居予定さん

    角部屋に入居予定の者です。(長文申し訳有りません)
    この掲示板を拝見しており、我が家でもエアコンは設置する予定なので管理人さんへ室外機の件をお聞きしました。
    その結果、壁掛けでも床置きでもどちらでも構わないとのことです(その部屋の入居者が選択できるとのこと)。
    また、いずれの場合であっても、消防法には抵触しないとのことです。
    なお、側面側のベランダは思った以上に幅が狭く、床置きした場合には子供が登ったりして転落の可能性も捨てきれないなと個人的には考えてます(もちろん、そうさせないよう気をつけますが、万一を考えてです)。

    なお、ここでの議論は部外者も入り(?)、また憶測も含まれており正しい判断を妨げています。
    また、議論を進めても何も効力がなく、閲覧のみの方を含め互いの心証悪くするだけで、何も良いことがないのではと、私は考えています。
    それぞれ思うことがあり、また私を含めそれぞれ引越しという一大イベントで時間も心の余裕もない日々を送っておられると思いますので、ヤキモキしてしまうのは仕方がないことではありますが、まずは管理組合での議論がしっかり開始されるまで待ってみませんか?
    この掲示板で思ったことをそのまま書き出すよりも、管理組合の場できちんと発言する方が混乱なく理解が得られ、全体の問題として取り上げられると考えます。

  67. 322 契約済みさん

    >>320
    マンション投資家のレスが的を得てることが、321さんのレスで解決できましたね。
    投資家からの問いに貴方様のコメントと指定したサイトの内容は、突っ込まれるネタを与えているようなもの。そして、結果314さんや他の角住居の方々に対して高圧的で失礼なコメント。321さんのように良識ある対応をし、思考や協調性を持ちましょうよ。
    321さん、良識ある大人なレスありがとうございます。
    投資家さんへ、あとは入居者間で出来れば平和に情報交換したいので、この辺で勘弁してください。

  68. 323 入居済みさん [男性]

    >>319
    投資家さんと、貴方様のレスをよく読んでみてください。貴方様が読解力いまいちでレスも薄っぺらく軽率です。自分で自分の事をネガレスしておられます。
    投資家さんは有識者の可能性が高いと私は思いますので、ここは認めて反論は控えましょう。
    はい、壁掛けの件は終わり(*^o^)/\(^-^*)

    >321>322に同感です。

  69. 324 住民でない人さん

    ジオ千里中央にもまた出没してる感じです。

    お互いいいマンションにしたいと思う気持ちは同じはず。自らマンションの価値を下げるような書き込みは控えるべき。

  70. 325 契約済みさん

    細かい難しい事はよくわかりませんが、「ルール」とはモラルを守れない人が他人に迷惑をかけたり不利益を与えないようにするための最低限必要なものかと思います。

    私たちは集団生活をするわけですので、互いに仲良くお付き合いをすると共にお互いに迷惑をかけないようにする意識は必要かと思います。
    いっけん「そんなことどうでもいいじゃん、なんで守らなければならないの?」と思うことも、他の人にとっては非常に重要であったり、場合によっては身の危険や体調、財産への影響も与える可能性があるわけです。
    (例えばタバコ、アルコープへの物置、ベランダの壁への布団干し、室外機の天井吊り、大型ペット、ペット放し飼い等は直接的に人体への被害を与える可能性が充分にあります。状況や相手の体質次第では死の可能性もあると思います。)

    ですのでルールに関して疑問がある場合は「それを守らなかったらどんなリスクや被害が想定されるだろう?」と真剣に考えてみると良いと思います。
    自分だけの価値観や知識だけでは、見つからないこともありますので、1人で決め付けず、組合等でも真剣かつ平和的な話し合いをするのはいかがでしょうか。

    私も可能な限り参加させていただきたいと考えております。

  71. 326 入居済みさん [男性 30代]

    >>325さんは大企業の法務部にお勤めなのでしょうか。とにかくとても素敵です。そして同感です。
    組合には私も可能な限り参加して、私の職業上の知識や経験や持ち合わせてる情報が、その時に少しは皆様のお役に立てればと思っております。その時はよろしくお願いいたします。

  72. 327 住民さん

    >321さん、325さん
    おっしゃるとおりかと思います。大人数の集合住宅内において、それぞれの主張が異なるのは特にめずらしいことではありませんので、本気で解決をしていきたいのであるならば、正式な場にて解決の方向を見出すべきかと思います。
    その場では、個々の欲望・願望をただ叶えたいという自己中心的な考えを押し通そうとするのではなく、集合住宅としての目線で社会的責任を持った大人たちが冷静に話し合うことが大切です。

    特に、325さんもおっしゃるとおり、「なぜルールを守らねばならぬのか」という根本部分を「自由奔放に自分の所有物のようにやりたい放題やりたい」という方にわからせてあげることも必要になってくるかもしれませんね。大人がその様ですと、子供達にも悪い影響が及ぶと容易に予想されますし。

    とにかく今も今後も、マンション内が無法地帯になるのは避けるべきかと思いますので私も含め皆さんで協力しあっていきましょう。
    他人任せでは何もかもいつのまにか奪われるだけ。
    自分たちの住家や家族、将来を守るのは、自分たち以外おりません。

  73. 328 入居者

    本日火曜日ですが、朝の8時頃に可燃ゴミ玄関前回収のため袋に入れて玄関前に出しておいたのですが、おそらくカラスだと思いますが、荒らされて生ゴミが散乱してました。
    今後マンションにカラスが飛来して来ると思うとゾッとします。
    今後うちは玄関前には出さずにゴミ置場に出しに行きます。

  74. 329 入居済みさん

    下の掲示板にも、カラスがねらうので、回収日の朝に出すよう記述がありましたが、それでも意味がないということですね。網ネットか何かをかぶせておけば防げるでしょうか。散乱となると、衛生的にも、困りますよね。

  75. 330 周辺住民さん

    カラスは賢い鳥です。このマンションに生ゴミがあると分かればカラスは住み着くでしょう。カラスが常時上空を旋回する不気味なマンションになります。
    ディスポーザーがないのなら、生ゴミはゴミドラムに出しましょう。利便性を求めるのか、周辺住民から嫌がられるカラス御殿になるのか。

  76. 331 入居者

    カラスか・・・・次はゴキブリでしょうか。ひぃ・・・。内外部の人間以外にも、いろんなものから自分たちの環境を守らなければダメっぽい・・・。私も改心しよかwwwリスクアセスメント?をいろんなことに対してやってみようかな・・・。平和ボケしてほっといても攻撃されないと思っている私のアホな頭よ、目覚めろ・・・。で、カラスどうしようかwww動物保護団体につかまらない様に考慮して・・・と。

  77. 332 入居者

    生ゴミはゴミドラムに出す事に賛成です!

  78. 333 入居済み

    皆さんにご質問なのですが、シャワーの水圧はどうですか?

    少し弱いように感じるのですが


    水圧に関してはTOTOに言えばいいのでしょうか?

    それとも大阪ガスでしょうか?

  79. 334 入居済みさん

    >>333
    リモコンにて給水量を調整されましたか?最初は設定が標準になっております。設定を上げていくと結構水圧が変わります。
    私は設定をMAXにしてるので快適です。
    水圧上げてシャワーベッドをマッサージモードに切り替えると、かなり効きます。

  80. 335 入居済み

    >>334

    早速の教えていただいてありがとうございます♪

    リモコンとは、お風呂場に設置してあるリモコンでしょうか??

    何度もすみません…

  81. 336 入居済みさん

    >>335
    そうです。お風呂場に設置してあるリモコンですよ。

  82. 337 入居済みさん

    >>335
    もし分からなければ、またレスしてください。設定方法を詳しく返信レスします。

  83. 338 マンション住民さん

    給湯器のお手入れの方法を説明する業者こられました?
    契約した方が結構いはると聞いたんですが、みなさんあれは申し込んだのでしょうか?
    もしくは申し込んだほうがいいのでしょうか?

  84. 339 住民でない人さん

    >>338
    スタイルって会社ですか?
    その業者は、悪徳業者なので断った方がいいですよ。
    給湯器のお手入れは、基本しなくても大丈夫だと、大阪ガスの人が言ってました。新築マンションに、必ず現れる業者です。気をつけて。

  85. 340 マンション住民さん

    No.339様 早速のお返事ありがとうございました。
    名刺をもらっていないので会社名はわかりません。
    一ヶ月に一回はお手入れをしないと水も汚くなるし、給湯器も10年でダメになるとおっしゃってたので。
    安心しました。ありがとうございます。

  86. 341 入居済み

    >>337
    どうもありがとうございます。
    取説28ページにそれらしい記載があったため、試してみました。

    具体的なリモコン操作としては、
    『メニュー⇒給湯メニュー⇒エコ』
    で給湯量を上げました。

    このやり方でよろしいでしょうか?
    (上記方法で、うちは少し水圧が上がったような気がします(^_^))

  87. 342 住人

    役に立つ情報もあって、良いコミュニティですね♪

    そんな中、ちょっと嫌な内容で申し訳ありませんが、、、、
    本日B棟の自転車置き場入口付近に、
    別のマンションの住人のバイクが停まっているのを発見しました。

    もちろん、即座に管理人に連絡してバイクに張り紙をしてもらいました。
    ナンバーもくっきり写るように写真を撮ったため、
    もしまた駐車してくるようでしたら管理人に知らせ、
    警察にも犯人に注意していただくようにしようかと思います。

    一人許すとその他大勢もやってくるので。

  88. 343 入居済みさん

    来客用の駐車場ってまだ使えませんよね?
    大分ナンバーの車がとまっていたのですが。

  89. 344 入居済みさん

    大分ナンバーの車、確認しました。
    社内運転席ダッシュボード部に、
    「来客用 駐車場」と書かれたカードが置かれていましたので、
    ひょっとしたら管理会社に許可を得たのでしょうか?
    管理人室に問合せしてみましょう。

  90. 345 入居済みさん

    >>342さん
    なぜ、別のマンションの住人のバイクだと分かったのですか?もし、リバーの住人のバイクだとしても自転車置場にバイク駐車するなんて悪質ですよね。
    情報を共有したいのと、再び不法駐車された場合に複数の目で監視したほうが検挙しやすいと思いますので、ナンバーの写真を添付してもらえないでしょうか。

  91. 346 匿名

    すみません、質問なんですが…
    トイレの電気、センサーで点灯・消灯されるのが、あまりに早く消えてしまうのですが、これはどこかで調整してもう少し長く点灯しておくようにできますか?

  92. 347 住人

    >>345さん
    342です。私も最初はリバーの住人かと思って管理人室に連絡したのですが、
    「うちのマンションの住人ではなくよその住人です」
    と言われました。
    確かにうちのステッカーでは無かったです。

    ナンバーはさすがに記載を致しません。
    知りたい方は、管理人も知っていますのでそちらへ御確認願います。
    以下そのバイク仕様です。

    ・赤いスクーター
    ・豊中ナンバー
    ・貼られていた登録証は銀色ベースに黒文字で「自転車・単車 登録証 No.209」
    ・HANIDAという文字のステッカーも貼られていました

  93. 348 入居済みさん

    >>346
    私の部屋のトイレにはセンサー付いて無いので、どのようなタイプか分かりませんが、玄関と同様のタイプのセンサーなら簡単に時間調整できますよ。

  94. 349 匿名

    348さん
    そうです、玄関と同じだと思います。
    連続でずっとついたままか、消すか、自動点灯・消灯、どれかしか出来なくて…
    お手数ですが、時間の調整の仕方を教えていただけますか?

  95. 350 入居済みさん

    >>349さん
    電灯の連続-自動点灯-消灯を調節するスイッチのすぐ上に、出っ張った部分があると思います。
    その中に、点灯時間を調節するノズルがありますよ。

  96. 351 匿名

    350さん
    点灯時間、長くできました!
    ご親切に教えてくださって、ありがとうございました。
    助かりました。

  97. 352 入居済みさん [男性 30代]

    駐車場の階段の水溜り。嫌だなぁ。。。

  98. 353 マンション住民さん [ 30代]

    キッズルーム利用された方いますか?

  99. 354 入居前さん

    >>352
    冬場だから仕方ないとは思うんですが
    ドリルで水抜き穴を開けたい衝動にかられます
    器物破損になるので実際にはやらないですが

  100. 355 匿名

    水抜き穴、要望出したいですね。

  101. 356 入居済みさん [男性]

    皆さんもそれぞれお気付きな所があろうかと思いますが、共有共用部分で手直ししてもらい所の要望っていつ、どこで、誰に出すのでしょうか。
    B棟エントランスのセキュリティの部屋番号が表示される所の内部側がやたら汚れてたり、壁の塗装がめくれてたり、塗装が雑だったり、塗装材をこぼした跡なのか通路に白いシミのような物が広がってたり、その他色々あります。

  102. 357 入居済みさん

    >>354
    水抜穴を開ければ水溜まりは解消されるので良い案だと思ったのですか、よく考えると開けた穴の下を通ると、頭上にその水が降ってきて濡れてしまう気がします。。。

  103. 358 マンション住民さん

    >>357
    もちろん排水経路を別に作る前提だと思いますよ^^;

  104. 359 匿名

    引っ越し業者さんのエレベーター使用が横柄になってきていませんか?
    2月上旬のように、住民優先というのをもう一度確認していただきたいです。
    もう1点、抽選だから仕方がないですが、自転車置き場、ずっとあの遠さかと思うと辛いです。

  105. 360 マンション住民さん

    コンビニの雑誌、品数が少ないなぁ。。。

  106. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレイズ尼崎
サンクレイドル鶴見緑地公園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル塚口レジデンス
ジオタワー大阪十三
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ上町台 パークレジデンス
スポンサードリンク
ザ・ライオンズ南塚口

[PR] 周辺の物件

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

[PR] 大阪府の物件

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸