大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「リバーガーデン千里中央 あかり絵のみち〈契約者用〉」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 大阪府
  5. 豊中市
  6. 新千里南町
  7. 千里中央駅
  8. リバーガーデン千里中央 あかり絵のみち〈契約者用〉
契約済みさん [更新日時] 2015-05-26 20:14:02

リバーガーデン千里中央 あかり絵のみちの契約者や住民用スレをつくりました。
色々と意見を交換したいと思っています。
オプションやインテリアなど、いろいろ語りませんか。

検討:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/357331/
所在地:大阪府豊中市新千里南町1丁目1番1(地番)
交通:北大阪急行電鉄 「千里中央」駅 徒歩8分
大阪高速鉄道大阪モノレール 「千里中央」駅 徒歩10分
間取:3LDK~4LDK+N ※Nは納戸です。
面積:63.66平米~100.96平米
売主・事業主:リバー産業
販売代理:リバーホーム 施工会社:リバー建設株式会社
管理会社:株式会社浪速管理



こちらは過去スレです。
リバーガーデン千里中央 あかり絵のみちの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-03-07 21:55:26

[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ南塚口
リビオ上町台 パークレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リバーガーデン千里中央 あかり絵のみち口コミ掲示板・評判

  1. 251 ママさん

    登記費用は元々高め。
    返金して間違いがあったようで返さなくなったのではないですか~

  2. 252 入居予定さん

    駐車場が狭すぎます。わざわざ高い料金の区分(屋根付き広め)にしたのに、運転席のドアが開けられなく、助手席側のドアから出入りしなければいけないとかひど過ぎます。毎日、車通勤なので、ものすごいストレスです。いくらくじ引きで決めた場所とはいえ、周囲の同じ料金の区分と比べるとあまりにも不公平すぎます…。このマンションを選らんが理由が100%自走式駐車場があることがかなりのウェートだったのにもかかわらず、自走式より狭いとは納得いかず、とても残念です。頭から入れるか、左ハンドル車にしなければならないようです…。

  3. 253 入居予定さん

    当方の駐車スペースも同じです
    3階で隣が空車の場所があれば今すぐにでも移りたい

  4. 254 入居済みさん [男性 30代]

    >>252
    あくまで憶測で述べさせていただきますので、違ってたらご容赦ください。

    ①駐車場の区分は車幅等に合わせて小型・普通・大型の三種類程ありますが、貴車に適正な車幅の区分を希望されましたでしょうか。

    ②大型車区分に所々ですが構造上で車幅の狭い小型車区分があります。浪速管理のミスで、その小型車区分の番号くじを大型車区分の抽選箱に入れてしまって、そのくじを貴方が引いてしまった可能性は。
    私の車は大型のRV車ですが、大型車区分なので充分に広く、ドアもほぼ全開にできますよ。

    ③浪速管理の上記②のミスでしたら、事情が事情なので、すぐに希望の車幅区分に変更してもらいましょう。


  5. 255 入居予定さん

    253様
    やはり構造上のミスがあるようですね。
    ほぼ365日、車を使いますので、かなりのストレスです。


    254様
    アドバイスありがとうございます。
    小型・普通・大型の区分があることは知りませんでしたが、営業マンに広い区分を勧められたので、そちらにし、抽選で2階で5000円の区分となりました。ですので、小型ではなく、普通以上の区分だと思います。

    管理事務所に空いているスペースへの変更を申し出ましたが、不可とのことでした。
    毎日、頭から駐車するにしろ、同じ料金を払うのには納得がいきません。
    もう一度申し入れてみます。

    まだ、引越し前ですが、今からかなり憂鬱です…。

  6. 256 入居済みさん [男性 30代]

    >>255
    どういたしまして。
    ちなみに私も2階の5000円区分だったと思います。

    255さんの車種が分からないので何とも言えませんが、車幅と車長共にあるハイエースでも普通に駐車できるので、一般的な大きさの車でしたら適正な区分に変更さえできれば問題解決できそうですね。

    但し新たな問題としては>254で述べました浪速管理の抽選番号ミスなどでなければ、管理組合発足後等に他にも居られるだろう変更希望者を含めて再抽選という過程を践まなければ変更は限りなく難しいかもしれません。
    実際に生活してみて立地や設備や仕様や管理等々本当に良いマンションなので、同じ料金を払っている同じ住人として、255さんのストレスが早く解消されて、入居後に楽しい新居生活を送られることを心より願ってます。

  7. 257 入居予定さん

    256様

    丁寧なご返答ありがとうございます。
    当方、普通の3ナンバーの乗用車です。
    「駐車」自体のスペース的には全く問題ないんですが、運転席真横に鉄の柱があり、ドアを開けるスペースがありません。
    運転席側から降車するにはかなり左よりに駐車しなければいけなく、左横の車のドライバーに迷惑をかけることになります。
    ですので、乗り降りのスペースも考えると、どう見ても軽自動車用だと思います。
    管理会社のミスなのかはわかりませんが、もう一度かけあってみます。

  8. 258 入居予定さん

    >>257
    同じ2階ですぐ横に柱がある端スペースで7,000円区分です。
    大きな車ではなく、庶民的な国産セダンです。
    ストレスは同じなのに2000円余分に払うとなると
    なんか納得できないなぁ…。

  9. 259 入居済みさん [男性 30代]

    >>257>>258さん
    256です。
    駐車場の希望出す時に駐車場料金の区画表を見て、柱の横がその近辺より料金安かったので営業さんに確認したところ、柱があるため横幅が狭い車種(軽自動車)用とのことでした。

    希望出す時に車幅を選択されたと思いますが、それより車幅の大きい区分を選択されたにも係わらず柱の横になったのであれば、間違いなく浪速管理へのリバーの指示漏れか浪速管理の抽選ミスです。

    一度確認いただいて、257さん258さんに非がなければ、事情が事情なので適正な区分に変更してもらえるよう掛け合ってみてください。

    非がないのに管理組合が発足してからとか、ごちゃごちゃ先伸ばしされそうでしたら、すぐに変更してもらえるよう私達も協力しますのでレスしてくださいね。


  10. 260 契約済みさん

    利便性も重要なお話ではあると思いますが、それよりもまずはマンションのセキュリティや防犯のことに眼をむけませんか。先日さっそく敷地内(ゴミ捨て場)に堺ナンバーのバイクがどうどうと駐輪されていました。私たちは狙われている、という認識を持つべきだと思います。

  11. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン尼崎駅前
    カサーレ上新庄ブライトマークス
  12. 261 契約済みさん

    それはマンション住人以外の人間が、マンションの敷地内に無断に駐輪させていた、ということでしょうか??もしそうであるならば、完全になめられていますね。管理人・住人ともにそいういったことに意識が低い場所は、即犯罪者やモラルハザードの人間達によっていとも簡単に汚染されると思います。狙われている意識、確かに大切かと思いますね。高いお金を払っていき、自分達の住処となる場所に対して、防犯やモラルの意識が低いのは問題。当事者意識を持つべき。

  13. 262 入居予定さん

    24時間換気フィルター販売の業者が入ってるようですね。
    「換気システムの使い方の説明に来ました」とあたかもメーカーを装ってる模様です。

  14. 263 入居済みさん

    >>262
    うちにも来ました。名刺も渡されましたよ。代理店でもなかったのですね・・・。

  15. 264 契約済みさん

    やっぱり皆さんのところもきたのね、訪問販売。うちは追い返しましたw

  16. 265 契約済みさん

    264です。追加ですが、訪問販売の奴、禁煙であるエレベーターでタバコ吸いやがってました。モラルの無い住民もやってそうですが・・・禁止事項だと知らないのね。やっつけないと。

  17. 266 入居前さん

    換気フィルターって
    どこで購入できるのでしょうか?

  18. 267 入居済みさん

    今日は水道メーターの何たらで訪問がありました。訪問販売多いですねえ。

  19. 268 入居済み住民さん [男性 30代]

    >>266さん
    Amazonや楽天でも購入できますよ。
    >>265さん
    フィルター訪問販売の件、管理人に報告していただいたのでしょうか。もしそうなら、ありがとうございます。指摘された内容がそっくりそのまま掲示板に貼り出されてました。

    ちなみに24時間換気フィルターついでの情報提供ですが、うちにも来た訪問販売の業者は1~2ヶ月でフィルター交換必要と言ってましたが、それは嘘です。
    正規マニュアルではフィルターは洗えるので、汚れてきたら水洗い等して、通常使用で約1年使えます。
    色んなマンションに住んできたあくまで私の経験上でですが、ここは1年以上使えそうです。

  20. 269 入居前さん

    玄関扉横のインターフォンを直接押された場合は
    基本的に対応しないのが正解ですか?

  21. 270 入居済み住民さん [男性 30代]

    >>269
    土日祝日は引っ越し業者や家具家電業者で混雑してるため、各エントランスが開放されてるので、宅配業者等の必要な業者さんも玄関扉横のインターフォンを押されます。
    住人同士の近隣への挨拶に行く時もそのインターフォンを押すと思いますので、
    正解かどうか分かりませんが、インターフォン越しに用件を聞いて出る出ないの判断されるのはいかがでしょうか。

  22. 271 入居前さん

    >>268さん
    266です。
    ご回答有難うございました。
    一度、Amazonや楽天のサイトを確認してみようと思います。

  23. 272 入居済みさん [男性 30代]

    高層階でエアコン室外機をベランダ壁の天井近くに設置されている住人さんが1世帯います。
    ご存知でなくベランダを広く使いたかったのだと思います。
    しかし、残念ながらそれはダメなんです。取り外して床置きしてくださいね。

  24. 273 契約済みさん

    さっそくアルコープに、三輪車や植木鉢を置いてる住人さんが
    いるようですね…

    共用部分に物を置くのは規約違反です。

    モラルを守ってくださいね。

  25. 274 匿名

    エアコンの室外機をベランエアコンの室外機をベランダ壁の上部につけている入居者、三軒もありますよ。

  26. 275 入居予定さん

    あまり目くじらたてて粗探しばかりするのもどうかと思いますけど。。それだけでストレスになりませんか?

    賃貸住宅でも同じようなことありますが気にしません。
    やはり自分のものになったと思ったら急にそうなるもんですかね?

  27. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン尼崎駅前
    グランアッシュ京橋ソフィス
  28. 276 匿名

    モラルが低いのは考えものです。
    ルールを守って気持ち良く生活したいですよね。

  29. 277 近くを通る人

    よくモノレールに乗ります。毎回「わぁ、素敵なマンション」とジロジロ見てしまうのですが(^^;;、モノレールから室外機がとても目立っています。規約違反というのはやはり美観を損ねるからですかね…。室外機の上に子供が乗ったりすると危ないからわざとそうしてるのかな?と思いました。

  30. 278 匿名

    おそらくですが、地震で揺れた時に危険だからだと思います。

  31. 279 ご近所さん

    近辺の分譲マンションでバルコニーの柵の上から室外機が見えるのを初めて見ました。
    柵に布団を干したり室外機を天井近くに設置したり、マンションで決められた約束事を守らない住人が多いみたいですね。中環の東西方向、新御堂の南北方向、すべて見えています。周りへの配慮も含めて住民のモラル向上に努めてはいかがでしょうか?貼り紙で不十分なら個別にポスティングするなどで管理組合に対応してもらってはどうですか?

  32. 280 入居済みさん [男性 30代]

    >>275
    目くじらたてて粗探し?
    とんでもない。嫌でも目に入ります。
    ここは住人さんと周辺にお住まいのご近所さん含め良識の有る方が多く、その皆さんがルールを守られてるので、極僅な275さんのような考えやルール違反されてる住人さんは目立ってしまうのです。そして、多くの住人さんにストレスを与えているのです。
    279さんのようなご近所さんからご指摘頂いて有りがたく思うと同時に、住人として恥ずかしく思います。

    賃貸マンションと同じ感覚で住まわれるのは困りますし、ここのマンションコミュニティを舐めないでください。厳しい言い方かもしれませんが、275さんは入居される前に管理規約を読み、最新の分譲マンションのルールに関する一般常識を学ばれてからご入居ください。

  33. 281 契約済みさん

    角住戸の住人で、トランクルーム等の出っ張りにより他の住人からは死角になっていることを利用(悪用)してアルコープのそこに子供自転車や三輪車や私物を置いてる部屋があります。ちなみに、傘の1本もダメですよ。
    規約には勿論、マンション内掲示板にもそれらが違反ということを管理人さんが貼り出してくれているでしょう。
    掲示板に幾つか規約違反に関して貼り出されてますが、管理人さんが気付いたからだけではなく、同じマンションの住人からの指摘であるということを肝に銘じてください。

    特に酷いのがこれ。エアコン室外機を壁面設置してるなんてあり得ないでしょう。この部屋の住人はモラルもへったくりもないのか。周辺住人さんからも指摘受けまくり。指摘してくれるだけましで、殆どの人からは何じゃあれ!と笑われているでしょう。マンションの価値を下げるような事は止めてください。
    最初にこの部屋の住人はモラルが無いと思われてしまうと、この先ずっとそういう目で見られるし、悪い噂はすぐにマンション内に広まりますよ。

  34. 282 入居済みさん

    >>274の匿名さん
    ご指摘ありがとうございます。
    室外機の件、A棟上層階角住戸だけと思ってましたが、レスを見て出勤途中に駅前から確認したらC棟上層階角住戸にも2件発見。駅前、モノレール、中環等から丸見え。
    移設と壁穴の修復に費用掛かるでしょうが、勿論自費で即時にやってもらいますよ。
    とりあえず管理人さんに対応してもらって、ごちゃごちゃ言う住人なら、このマンションからの排除運動を組合発足後に提起します。

  35. 283 引越前さん

    入居された方、実際に入居して生活してみて、近隣道路の騒音は気になりませんか。

  36. 284 入居済みさん [男性 30代]

    >>283
    聞こえかたや感じがたは人それぞれ違うと思いますので、あくまで参考程度に留めてくださいね。
    個人的な意見で一言で言うと許容範囲です。
    ベランダ側は窓を閉めていると全く騒音聞こえませんが、廊下側は若干聞こえます。今は冬なので空気の入れ替え程度で窓をあける時がありますが、共に許容範囲です。
    昼間の屋外の数値をベランダ側、廊下側それぞれ測ったところ、あくまで平均値ではA棟 〉C棟 〉B棟の順ですが、部屋の位置や風向きによっても変動するでしょう。
    他の入居済みさんと意見交換したのですが、バルコニー側よりも廊下側の方が実際に聞こえる音が大きいようです。



  37. 285 入居予定さん

    まだ入居前ですが、内覧会・鍵渡し含め、何度か行きましたが、騒音は思ったほど気にならないですね。
    土日の昼間ということで、交通量が少ないからかもしれませんが…。

    エアコン室外機の件はまだ目撃していませんので、わかりませんが、ゴミ集積所の粗大ゴミの不法投棄はヒドイですね。
    すごく気になります。

    あと、マナーとは異なりますが、マンションに行った日が毎回全て、すごい強風だったんですが、たまたまでしょうか?
    マンションの立地や構造上、そうなるのでしょうか(ビル風等)?
    既にお住まいの方、風はいかがですか?
    髪の毛がグシャグシャになるぐらいは構いませんが、窓を開けてもすごい強風が吹きこんできますし、ベランダの洗濯物が飛ばされたりなど大丈夫でしょうか?

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオ豊中少路
    リビオ上町台 パークレジデンス
  39. 286 入居済み [男性 30代]

    エアコンの室外機について議論されている契約者または入居済みの皆様へ

    投稿の内容からご指摘の室外機は角部屋側面のバルコニーに設置されているものを指していると思われます。
    (違ったらすみません。。)

    契約成立の際に販売会社から渡された図面集のTypeA,G,H,M,N,Tの図面を冷静にご覧いただければ分りますが「壁付」という記載があります。

    実際にまだ室外機が設置されていない部屋の壁面をご覧いただくと分りますが、アンカーボルトが埋め込まれています。これが何を意味しているかは言うまでもありません。
    そもそも角部屋側面のバルコニーは有事の際の避難路になります。また、幅が95cm(壁芯間)と狭いのでそこに室外機を床面配置するとどうなるかわかりますね。

    確かに規格が多種多様な室外機が外部から丸見えなのは見てて気持ちの良いものはありませんが、本物件は全館集中空調ではありませんので仕方ないです。


    この掲示板は「契約者用」とはなっていますが、認証がかかっているわけではありませんので誰でも見られます。
    住民自身が規約やマンションの構造を理解していない事を自らさらけ出すことにもなります。
    何か疑問や異議があるのであればまずは管理会社へ確認、それでも解決できないことであれば掲示板で意見を募るのがよろしいかと思います。

    偉そうな書き方してしまい恐縮ですが、入居者の皆様とは末永く良いお付き合いをさせていただきたいと思っておりますので、今後ともよろしくお願い申し上げます。

  40. 287 引越前さん

    粗大ごみ違反(不法)投棄した方。すぐに回収してください。管理規約読みましたか。鍵の引き渡し時のゴミ捨て説明聞いてましたか。管理人さんが貼り出してる掲示板見てますか。知らなかったはもう通用しません。

    ゴミ置場に監視カメラが設置されてるのをご存知でしょうか。
    録画されてるので、悪質な投棄者の画像を回収されるまで貼り出してもらいましょうか。プライバシーの問題でしたら、閲覧者が限られおり、今回のように明確な目的があり、社会通念上で開示が必要であると判断されるので合法ですから。実際に他のマンションでも実例がありますから。違う事由ですが、中央区のマンションでは管理費などの滞納を2ヶ月続けたら部屋番号と世帯主の氏名が貼り出されます。
    今は管理組合が発足してないので、管理人さんにお任せしていますが、回収されない改善されないなら、私、行動に移しますから。


  41. 288 入居済みさん

    その通りです。

    一部のモラルの低い方のために、
    せっかくの素敵な外観のマンションが
    台無しでがっかりします。

    新千里南町のランドマークになるように
    住民みんなでルールを守って行きたいですね。

  42. 289 入居済みさん


    280さんに同意ということです。

  43. 290 入居済みさん

    >>286
    角住戸の入居者なのですが、私はあえて壁掛けにしていないんです。
    理由を挙げると、余計な経費が掛かる、床置してるのを見ての通り十分に人が通れる、巨大地震時に落下する可能性がある。
    そして、最大の理由が入居者さんや周辺住人さんからも指摘を受けている通りマンションの美観を損ねるからです。壁掛けしている限り、理由を知らない周辺の方々からはずっと指摘を受け続けるでしょう。
    悪いのは今時に壁掛けするようなアンカーボルトを打ち込んだ設計をしたリバーです。
    管理組合発足後に壁掛廃止と床置への移設を提起しようと思っています。
    仮に10台が壁掛けされたとして、それを移設するのに配管付け替えも含めて高く見積もって1台2万円とすると、合計20万円。それを360世帯で割ると1世帯当たり500円弱。1ヶ月分の修繕積立金から十分に捻出でき、今後の本当の修繕時に支障もないでしょう。
    壁掛け済みや壁掛けを予定されておられる方々には本当に申し訳ないのですが、これから末永く良いお付き合いさせいただきたいので、仮に採決にて決定された場合は何卒ご理解ご協力のほど宜しくお願い致します。

  44. 291 入居予定さん

    >>280
    別にあえてルールを破ろうとは思ってませんよ。ただ誰もが完璧なモラルを守るのは現実的に無理だと思いますよ。これだけ人数の多いマンションですから。
    それに細かいことでストレス感じる人の方がごく僅かなんじゃないですか?住人として恥ずかしいとか表現が過大過ぎですよ。何様ですか。

  45. 292 入居済みさん

    みんな長い付き合いになるんですし、常識とルールは守っていきましょうよ。

  46. 293 入居済みさん

    >>291
    何様とか、よくもそんな事が言えますね。
    隣の住人がベランダでタバコ吸いまくってあなたの部屋に煙が入りまくったり、夜中にドンチャン騒ぎしてたり、貴方の玄関扉や室外機に犬のオシッコかけられたりしても何も言いませんか。
    あなたのような人に限って自分に都合が悪くなったり人を棚にあげてギャーギャー言うタイプ。
    最低限のルールさえ守れないマンションになれば、上記のような被害をあなたも被るかもしれませんよ。
    安易な考えで入居しないでほしいです。
    それか、はっきり言ってこのままずっと入居予定のままでいてほしいです。

  47. 294 契約済みさん

    最低限の、当たり前のルールを、守れない、あるいはルールに関し無知であるような方は、きっと鈍感で、あまり周りにどう思われようが気にしない方々かと推測できます。そのような方が、このスレを見ているか疑問ですし、見たとしても《掲示板含め》、気にしないような気がします。やはり、管理組合発足後、しっかりと秩序を取れるよう、戸別への何らかの働きかけが必要ですね。難しいことですが、他マンションの慣例を参考にしながら。
    あと、これぐらいのルール違反は許されるだろうとお考えの方も多いかもしれませんが、その住戸、その住戸の少しずつの違反が、マンション全体となると大きな無秩序となるわけで、際限なくなってくるわけです。
    そのあたりをしっかり自覚していただき、皆でよりよい環境にしていきたいです。

  48. 295 入居済み

    >>290
    床置きにする場合は、消防法などの確認も必要ですね(通路の幅に関する基準の有無など)。
    管理組合が発足しましたら、確認のうえ議論しましょう。

  49. [PR] 周辺の物件
    ジオタワー大阪十三
    ザ・ライオンズ南塚口
  50. 296 入居済みさん

    >>293さん
    同感です。

    >>294>>295さん
    ぜひそうしましょう。

  51. 297 入居済みさん

    >>295
    同感です。
    ちなみに、リバーから壁掛けの義務や消防法に関して何も言われていないです。
    また、>290と同じような理由でうちは床置きしております。
    実際、床置される方が多いと思いますので、今さら壁掛けが義務化と言われたら逆に困ります。
    議論時には床置化に1票投じます。

  52. 298 入居前さん

    >>293
    このマンションに見合ったルール作りとルールの周知徹底には大賛成です。
    ベビーカーを玄関先に置いておきたいとか、室外機を壁掛けしたいとか、
    利便性が高いのは私もわかっているので、完璧に守ってもらうのは難しいかもしれません。
    ただし、このマンションに限らず、マンションに住むと自由や権利が制約されるのは事前に理解していたはずですし、
    完璧に近づける努力はお互いにすべきですよね。

  53. 299 マンション住民さん

    セブンにしょっちゅうレクサスISが長時間駐車されてますね。祝日に泊まっている事が多いので、住民の親族でしょうか。ちゃんと有料パーキングに停めましょう!

  54. 300 マンション住民さん

    レクサスはセブンイレブンのオーナ―の車と聞きましたよ。

  55. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル塚口レジデンス
ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
カサーレ上新庄ブライトマークス
ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン
スポンサードリンク
デュオヴェール南茨木

[PR] 周辺の物件

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

[PR] 大阪府の物件

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸