東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークシティ大崎 ザ タワーってどうですか? PART11」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 北品川
  7. 大崎駅
  8. パークシティ大崎 ザ タワーってどうですか? PART11
匿名さん [更新日時] 2014-04-02 08:48:15

パークシティ大崎 ザ タワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/410792/
所在地:東京都品川区北品川5丁目568番(地番)
交通:山手線 「大崎」駅 徒歩6分
埼京線 「大崎」駅 徒歩6分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「大崎」駅 徒歩6分
山手線 「五反田」駅 徒歩13分
都営浅草線 「五反田」駅 徒歩13分
東急池上線 「五反田」駅 徒歩12分
間取:1LDK~3LDK
面積:43.89平米~97.47平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主・販売代理:日本土地建物販売
売主:大成建設
売主:大和ハウス工業 東京本店
売主:新日鉄興和不動産
施工会社:西松建設株式会社
管理会社:三井不動産住宅サービス株式会社



こちらは過去スレです。
パークシティ大崎 ザ タワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-03-07 13:53:31

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ大崎 ザ タワー口コミ掲示板・評判

  1. 961 匿名さん

    最近の住友は、色んなマンション名を付けるので
    シティタワーって名称にするかどうかは分からないですね。

  2. 962 匿名さん

    川沿いの低地が埋立て地をどうこう言える?

  3. 963 匿名さん

    KTT付近もここ付近も、タワマンが多過ぎ。

  4. 964 匿名さん

    KTTとは何ぞ?

  5. 965 匿名さん

    北品川にある警備会社。KTT警備。

  6. 966 匿名さん

    すみふは本当にタワーマンションなんですかね?

  7. 967 匿名さん

    スミフの色彩感覚は、本当、不思議。

    仙台坂からみる、三田のタワーが本当に醜悪なんですよ。街並みとか、全く考えていないと思う。

  8. 968 匿名さん

    シティタワー大崎ステーションフロントとかシティタワー高輪あたりは割に普通だった。

    その後のワールドシティタワーズあたりからミースファンデルローエのパクリのグラスタワーは単独としてはよいけど日本の街並みからは浮いてるね。
    あとラトゥール三田はなんで真っ赤なんだろう。

  9. 969 匿名さん

    つぎは黄色がいいんじゃないかな フェラーリの色を意識して選んでるのかもね

  10. 970 匿名さん

    住友は自社のマンションが目立つことしか考えてないから街並みとの調和とは真逆です。
    三井だったらそんなことしないはずだけどなー、残念です。

  11. 971 匿名さん

    三井もそんなに良いですか?

    目立つがためのライティングとか、不安なんですが。

    武蔵小杉とか、「どこの商業ビルだよ!」とおもいますが…

    外見は普通でいいから、中を作り込んでいただきたいわ。
    今更遅いけど…

  12. 972 匿名さん

    三井だって真っ黒なゲートシティ大崎とか見ると街並みに配慮してるとか思えないよ、そもそも配慮してたら御殿山の低層住宅地を日陰にするような開発しないし。

  13. 973 匿名さん

    ソニー跡地の積水ハウスが開発したガーデンシティ品川御殿山などは高層にせずまあ配慮したといえるけどね。

  14. 974 匿名

    うーん、少なくともガーデンシティ構想と銘打って街全体の再開発を志向しているわけだから、全体バランスを考えてマンションデザインは考えるべきだよね

  15. 975 匿名さん

    ソニーのところはエリア外だからね

  16. 976 匿名さん

    北側のソニー跡地は、土地の形状からタワマンは非現実的ですね。
    耐震強度を満たそうとすると、梁だらけのタワマンになっちゃう。

    だったら、敷地いっぱいに建物建てて梁を少なくする筈だから、最大限容積率を緩和しても、10階が限度。
    更に南側が日影確定だから、商業施設が一番採算とれるかな。

  17. 977 匿名さん

    オフィスが再有効利用だと思う

  18. 978 匿名さん

    であれば今のままでもいいんじゃない
    敷地いっぱいに建ってるわけだし

  19. 979 匿名さん

    敷地には建物が二つありソニー四号館は古い。だから一体化して建て替えた方がよい。オフィスとマンションの複合もあるかも。
    目の前の積水のビルはTISのデータセンターになっている。
    商業施設は人通りもないから苦しいね。コンビニくらいか?

  20. 980 匿名さん

    あとモデルルームの場所はDIKマンションが再開発に参加できるかどうかで規模が大きく異なる。一時建て替えに傾いたみたいだけどまとまらなかったみたいね。

  21. 981 匿名さん

    5号館よこのちょこちょこした建物も再開発するとの話になれば乗ってくるんじゃない
    坪単価700万円で買ってもらえるならふつう売るでしょ

  22. 982 匿名さん

    普通に考えてマンション以外あり得ない。

  23. 983 匿名さん

    マンションにしては取得価格が高くね?

  24. 984 匿名さん

    容積緩和を受ければ良いだけ。

  25. 985 匿名さん

    普通に考えて、マンションは無理。あの土地じゃあ容積緩和受けても耐震強度を満たせないからタワマンにはならないし、日影の低層マンション誰が買うの…。

    無理やりマンションにするとしても、他の土地も合わせて大規模再開発にして、ここの北側は完全に日影だからマンションにはせずに容積緩和要件(ここでいう幼稚園等)に当てるか空地にして、少し離れた日当たりのいい場所にマンション建てるしかない。

  26. 986 匿名さん

    容積率緩和を受けるだけってどうやって容積率緩和を受けるのだよ?

    パークシティ大崎はエリア内で容積率を移転したり地域貢献施設を作って容積率緩和を受けているが、ソニー跡地だけで容積率緩和受けるのは総合設計使っても800パーセントとかは無理でしよ。

  27. 987 匿名さん

    品川区は審査ゆるゆるだから、簡単に通るよ。目黒や世田谷みたいな審査が厳しい区とは違う。

  28. 988 匿名さん

    品川区にはの審査?容積率緩和の権限は区にはないよ。

  29. 989 匿名さん

    区が申請して都が承認。事実上スルーです。

  30. 990 匿名さん

    区が申請?

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  31. 991 匿名さん

    だとすると、NS、5号館ブロック、モデルルームブロック合わせて25000平米で一括して三井と住友の共同プロジェクトもありうるの?
    容積率緩和重視ならそれがベストかと

  32. 992 匿名さん

    ↑その案ならいいっすねー

  33. 993 匿名さん

    都市計画決後に容積率緩和、再開発組合結成、権利変換とかやってたら軽く10年かかる。北品川五丁目だって都市計画決定は平成19年だからね。

  34. 994 匿名さん

    そこら辺って駅から遠いですよね。徒歩10分位?

  35. 995 匿名さん

    ここが6分だから、8分位じゃん?

  36. 996 匿名

    教習所跡地の再開発も容積緩和だっけ?

  37. 997 匿名さん

    素朴な疑問なのですが、緩和しまくる容積率って、なんなの?袖の下とか貰ってるのかしら?

    これ以上、住環境の悪化を招くわけにはいきませんので、絶対高さ制限の策定等、なんとかして欲しいです。

  38. 998 匿名さん

    国際教習所跡地はここから相当離れてますよね。

  39. 999 匿名さん

    あそこはここよりは安いだろうね。
    山手線外の、全方位が線路に接した三角地帯だから、どこに行くにも不便で危険だし、騒音も半端ない。

    全方位を高い壁で囲って、砦みたいにするのかな(笑)

  40. 1000 ご近所の奥さま

    何やこの過疎り振りは!

    だみだこのマンション

  41. 1001 匿名さん

    朝日新聞に御殿山小学校と日野学園がライバル校として取り上げられていましたね。

  42. 1002 匿名さん
  43. 1003 匿名さん

    三井の新川崎タワーで施工ミスだそうです。

  44. 1004 管理担当

    管理担当です。

    いつもご利用いただきありがとうございます。

    次のスレッドが作成されておりますので、本スレッドは閉鎖いたしました。

    以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/429179/

    ブックマークなどされている場合は、
    大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

    引き続き、皆様との情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。

    今後とも、宜しくお願いいたします。

  45. by 管理担当

  • スムログに「パークシティ大崎ザ・タワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
サンクレイドル西日暮里II・III

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸