東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークシティ大崎 ザ タワーってどうですか? PART11」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 北品川
  7. 大崎駅
  8. パークシティ大崎 ザ タワーってどうですか? PART11
匿名さん [更新日時] 2014-04-02 08:48:15

パークシティ大崎 ザ タワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/410792/
所在地:東京都品川区北品川5丁目568番(地番)
交通:山手線 「大崎」駅 徒歩6分
埼京線 「大崎」駅 徒歩6分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「大崎」駅 徒歩6分
山手線 「五反田」駅 徒歩13分
都営浅草線 「五反田」駅 徒歩13分
東急池上線 「五反田」駅 徒歩12分
間取:1LDK~3LDK
面積:43.89平米~97.47平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主・販売代理:日本土地建物販売
売主:大成建設
売主:大和ハウス工業 東京本店
売主:新日鉄興和不動産
施工会社:西松建設株式会社
管理会社:三井不動産住宅サービス株式会社



こちらは過去スレです。
パークシティ大崎 ザ タワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-03-07 13:53:31

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
ピアース西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ大崎 ザ タワー口コミ掲示板・評判

  1. 361 匿名さん

    大崎は確実に変わっている。これだけの面積で再開発やってるわけだから。もとは工場だったとかあまり意味がない議論。ひと昔前ならカンテサンスのような店が大崎にくることはなかっただろう。いま変わっている証。ただ、駅前のニューシティとかひと昔前の開発は古さが帯びている。もう1回、やりなおしてもらいたい。

  2. 362 匿名さん

    天王洲アイルぽい?

  3. 363 匿名さん

    グラスカでも、低地、水害、騒音、品川区、低仕様、匂い、歓楽街、高掴みのネガがあった。でも、4年経って、分譲をこえるリセールでゲインが出ているという事実。

  4. 364 匿名さん

    カンテサンスは大崎じゃなくて御殿山ね。ポジの狐っぷりが酷い。

  5. 365 匿名さん

    ポジさん、頑張って。押され気味だよ。。

  6. 366 匿名さん

    御殿山は大崎にある。島津山と池田山は五反田、花房山と長者丸は目黒にある。ちなみにその全てが品川区

  7. 367 ご近所さん

    あたらしくできたマリット、休日なのに閑散としている雰囲気なんだよね。Gラウンジのテラスなんか閑古鳥。天気のいい、今日なんか盛況じゃないとね。外資系だから少したったら撤退かな、、

  8. 368 匿名さん

    そもそもポジってもネガっても物件検討という意味では意味がない。ここの販売は実質的に終わってる。

  9. 369 匿名さん

    確かに契約者がポジってるのは理解できるが、検討もしてないのにネガってることの意味がわからん。残1割でいまさら掴もうとしてないよね。ここは捨てて次にいけばいいだけ。

  10. 370 匿名さん

    ネガは、思ってたより高くて買えなかった人の僻みでしょう。
    どこのスレでもそう。

  11. 371 マンコミュファンさん

    やっぱ大崎は未来都市だよ。うん。

  12. 372 匿名さん

    あと、抽選外れ。

  13. 373 匿名さん

    契約者がなぜ検討スレに?

  14. 374 匿名さん

    契約者スレがまともな話すぎて盛り上がらないから。

  15. 375 匿名さん

    この板みてていくことに決めたなら、当然、条件のいい1期で掴むべき。

  16. 376 匿名

    もしくは、契約者は、ここを買えなくてネガッてる人をみて、
    優越感に浸ってるのかな?
    いずれにせよ、もうここは、ほとんど販売が終わりに近いから、
    検討者はほとんどいないのでは。

  17. 377 匿名さん

    私は、検討もせずにネガってるひとは本質的にはむしろポジかなと思います。今の段階でここを検討しているとは思えないし、全くの無関心ならこの板にも来ない訳で、そこを敢えてネガるのは気になる証拠かと思います。

  18. 378 匿名さん

    ココは、湾岸より、面白い?

  19. 379 マンコミュファンさん

    面白くないかもしれんが天下の山手線だからな。

  20. 380 匿名さん

    ネガも新しいネタを出してくれるといいんだがなあ。同じ話ばっかりだから。

  21. 381 匿名さん

    銀行はありますか?

  22. 382 匿名さん

    しかも、デッキが橋こえないとか、商談もしてないことがもろわかり。

  23. 383 匿名さん

    昨日の、新川崎の三井タワーネタは新しかったでしょ。
    ネガが出したわけじゃないけど。

  24. 384 匿名さん

    あれは清水だから、SKYZでやってくださいw

  25. 385 匿名さん

    大崎ららぽーとありますか?

  26. 387 匿名さん

    ここは賃貸に出す場合、坪15000円はいけるでしょうか?
    条件良い部屋はいけると思うけど、残りの部屋ではどうでしょうか?

  27. 388 匿名さん

    386さんは、目黒川の匂いがしますねー

  28. 389 匿名さん

    新川崎で何があったのですか?

  29. 390 匿名さん

    >389

    パークタワーで柱に問題があったってことで、とりあえず販売中止。今のところそれがすべて。

  30. 391 匿名さん

    新川崎の板、火消しがすごいってのが一番大きな情報かも。

    問題起して、情報誘導するって反省してないのかな。まあ、そういうことする会社。

  31. 392 匿名さん

    ケセラセラですよ、人生。

  32. 393 匿名さん

    山手線の形状を見てると、上顎洞みたいですね。この中に膿が溜まると蓄膿症。一番最初に溜まるのが大崎・御殿山エリアです

  33. 394 匿名さん

    第2期3次は48戸発売だね。残り50。富久超えのスピード販売やな。すげ〜

  34. 395 匿名さん

    393は医者なんだろうけど、まずは病院かかった方が良さそうだなw

  35. 396 匿名さん

    394
    トミヒサは2期1次で完売だったけど?

  36. 397 匿名

    393の書き込み
    意味不明。

  37. 398 匿名さん

    富久は販売期間6ヶ月、ここは今月入れて4ヶ月。残り2ヶ月で50戸販売できるか。多分、来月完売だろう

  38. 399 匿名さん

    ここの戸数が約半分だから、スピードでトミヒサを超えるには3ヶ月で売るしかなかったね。
    多分で完売を語っても、グラスカみたいに完売が遅かった例もあるし。 

  39. 400 匿名さん

    西松施工が最大のネガだと思う。
    詳しくはオープンレジデンシア高輪のスレ参照のこと。

  40. 401 匿名さん

    またよくある再開発物件だな。安かったら買ってやってもいいぜ。

    (あべのみくす、北品川5丁目の価格上昇率都内トップに)

    所詮準工業地帯、タワマン供給過多で暴落www

    (価格発表 坪370万)

    こんな高くて誰が買うんだよwww。三井オワタ

    (予想に反してどんどん売れる)

    え?西松だぜ、それに目黒川の洪水心配じゃないの?

    (予想に反してどんどん売れる)

    もしかして俺出遅れた?そんなはずはないネガってやる←イマココ

  41. 402 匿名さん

    北品川5丁目の価格上昇率発表後の分譲価格決定なので、上昇は既に分譲価格に織込み済み。
    どんどん売れた理由の一つは外国人の買い。
    目黒川のネガは洪水より臭い問題のようだ。
    北向きの部屋には入札問題があったのもお忘れなく。

  42. 403 契約済みさん

    ネガは最後の最後まであがいてますね
    じきに完売ですよ
    この場所が評価されてるということです

  43. 404 周辺住民さん

    なんでトミヒサと必死に比較してる人がいるの!?
    場所も環境も全然ちがうのに
    ここ買った人はトミヒサなんて検討外でしょ

  44. 405 匿名さん

    MRにある購入者アンケート資料で
    大半は資産価値の上昇期待をしているみたいだけど
    せいぜい維持がいいところだよね

    それとも北側の開発とか進めば更に資産価値があがると思ってるのかな

  45. 406 匿名さん

    >404
    別に物件比較してるわけでなく、客観的なファクト比較でしょ。よくある今年一番売れたマンションはみたいなやつ。

  46. 407 周辺住民さん

    MRに行ったけど買えなかった人ですね

  47. 408 申込予定さん

    普通、再開発がすすめば資産価値あがるでしょ

  48. 409 匿名さん

    地価が上がり過ぎても固定資産税がきつい

  49. 410 匿名さん

    大崎の再開発はここから始るんじゃなくて
    以前からやってるんだが。

  50. by 管理担当

  • スムログに「パークシティ大崎ザ・タワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
グランリビオ恵比寿

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸