物件概要 |
所在地 |
大阪府大阪市阿倍野区王子町四丁目1番34(地番) |
交通 |
大阪市営御堂筋線 「西田辺」駅 徒歩10分 阪堺電気軌道上町線 「北畠」駅 徒歩7分 大阪環状線 「天王寺」駅 バス12分 「阪南団地前」停留所バス停から 徒歩3分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
318戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2015年08月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]東急不動産株式会社 住宅事業ユニット 関西住宅事業本部 [販売代理]東急リバブル株式会社 関西支社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ブランズシティ あべの王子町口コミ掲示板・評判
-
806
ご近所さん
まあこちらを選択する方は資産価値云々はあまり気にしない方が多いのでは?小さいころから近くに住んでるとか実家が近いとか。たぶん今月末引き渡し開始しても当分現地モデルルームってのぼりがはためくことになるでしょう。新築でこれですから将来中古となると・・推して知るべしです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
807
匿名さん
>>798
大阪の中ではましです。
大阪は全国的に見ると治安は良くない方に入るでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
808
買い換え検討中
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
809
匿名さん
駅から遠いという意見がありますが、そこまで遠いでしょうか?
最寄り駅までは徒歩7分なので、気になりほどじゃないように思うのですが…。
もう契約された方は内覧会があったんですか。
どうだったんでしょうね?
指摘箇所があったとしても、その後がきちんと直されているかどうかが大切になってくるかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
810
匿名さん
809さん
最寄りといってもやはり御堂筋西田辺まではネットで14~15分はかかります。ドア~ホームなら20分くらいかな。7分は阪堺線ですかね?阪堺線は天王寺での乗り換えが不便です。いっそ阿倍野筋の市バスがいいかも。まあ松虫で1車線になる部分~ハルカス前は1日中渋滞ですから時間は読めないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
811
契約済みさん
内覧会、うちは普通に綺麗な仕上がりで安心しました。バルコニーの窓を全開にしてもすごく静かな環境で驚きました。目の前のLIFEからの視線も心配してた程気にならず快適に暮らせそうです。
駅から遠いとおっしゃる方もいますが、人それぞれですよね。私は許容範囲です。
内覧会の帰りはバスで天王寺まで出ましたが、お昼は渋滞もなくラクでしたよ。
と、いっても日常はチャリで移動する事が多いので我が家ではあまり影響ないんですが、、
もうすぐ引き渡しなので楽しみです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
812
契約済みさん
内覧会、手直し点はいろいろありましたが気持ちよく対応して下さり、確認会で綺麗に仕上がっていました。
確認会で今まで気づかなかった直しがあったので追加申告しましたが、嫌な顔せずに対応して頂けました。
子育て認定マンションということで若い方が多いのかと思っていましたが、いろいろな世代の方がいらっしゃるように感じました。
東側のURとは予想していたより距離があったので、視界も想像以上に開けていて圧迫感もありませんでしたし、静かでした。レースのカーテンさえしておけば日中は網戸で快適に過ごせそうです。
西田辺駅から少し距離がありますが、我が家も普段は自転車移動が多いので許容範囲かな、と思っています。天王寺までのバスも本数が多いですし。
休みの日は子供達を連れて阪堺電車で天王寺や浜寺公園などゆっくりお出かけするのも良いかなと楽しみにしています。
引渡しまで引越しの準備は大変ですが、楽しみにしています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
813
周辺住民さん
そうそう・・バスは時刻表見ずにバス停行ってもたいがいすぐに来ます。自転車、散歩にもいい環境です。ハルカスも自転車ですぐですし・・まあ治安といっても今やどこがよくてどこが悪いてなことは言えません。まあまあだとおもいます。確かに西田辺毎日歩きだとお父さんは少し大変かと。まあその分駅近のごたごたはないですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
815
入居予定さん
内覧会行って来ました。
エントランスや中庭などの共有部分がカタログで想像して以上にスケールが大きく良かったです。
自室内も丁寧な仕上りでした。
小キズが数箇所ありましたが、確認会では、しっかり仕上げ直していただけました。
ただ、内覧会、確認会ともに室内の清掃が徹底されていない店がありました。
特にベランダや窓のクレセント錠に接着剤が付着したままになっていたのが気になりました。
まだ、工事途中でしたので、引渡し時には綺麗にしていただけると期待しています。
総じて、想像以上の出来映えでしたので、少々無理したけれど購入して良かったと満足しています。
悩んでおられる方や少しでも興味を
お持ちの方は、一度現地を見られたら良さが分かると思います。
来週の引渡しが楽しみです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
816
匿名さん
現地見て来ました、結果、撤退します。
まず思ったのが隣のURと遠目には完全に一体化しています。
知らない人が見れば、ひとくくりにバス停の名前通り、阪南団地です。
それと間取りが画一的だし、開口部がリビングだけで閉塞感を感じます。
低層階は全く眺望が良くないし、高層階は割高過ぎる印象を受けました。
そして何度か問題に上がる機械式駐車場は、たぶん空きが出てしまうであろうと思われ・・・
実家が近いわけでも無く、地縁もない者にとっては駅までの距離も含めて魅力を感じません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
817
物件比較中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
818
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
819
買い換え検討中
確かに隣のURが自走式駐車場ですからね~ここらの出身で実家が近いとか特別な理由がないと・・まあ出遅れたので物件的には贅沢言えませんが残り物件で気に入る間取りで値段値引きを期待して一度見に行ってみようと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
820
物件比較中さん
確かにURと一体化してるな~私もその辺を気にしてブランズは辞めました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
821
匿名さん
土地や資材のコストにもよりますが、駅からの距離が中途半端な面やURが隣接してる面などを思えば、高級感を持たせたり戸建感覚のようなマンションしたり、少し違った特色を出してほしかったです。長谷工に任せてることから期待はしてなかったですけど、やはり戸数を増やしてコストを安くあげないと利益がないのかなと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
822
買い換え検討中
もう少し待つと相当なデイスカウント期待できそうですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
823
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
824
匿名さん
>>823
確認できてませんが、おそらく二重床では値段と手間がかかるので直床でしょう。スラブはどのぐらいかによりますね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
825
買い換え検討中
”阪南団地前”のバス停の名前も変わらないんでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
826
周辺住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
827
契約済みさん
我が家は他県からの入居となりますが、実家が離れていてもここなら子育てに困らないし便利だと判断して購入しました。外観がURと一体化していて嫌な方もおられますが、私は全く気になら無いほうです。実際、内覧会で中に入るとやはりURとは設備仕様が全く違いますし、満足しています。
何より、小中学校、スーパー、銀行、郵便局、病院が駅前や近所に集まっているのが良いですね。
真ん中より少し上階の玄関からエレベーターにのり、東側エントランスをでて地下鉄駅前まで、
バギーを押しながら歩いて15分きりました。
足の速い方だともう少し早く着くでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
828
匿名さん
>>827
URの設備仕様をご存知ですか?
もしかして現在URにお住まいですか?
どの辺りが違うのか?もし宜しければ教えて頂けますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
829
ご近所さん
こちらのURは新しい為、他のURと比べたら防犯面含め設備仕様は良いと思いますが、やはり分譲マンションの方がセキュリティ面では強いのではないでしょうか。コンシェルジェもいるようですし、緊急時はセキュリティ会社に連絡がいくようになっているのですよね。
ディスポーザーやスロップシンク、24時間OKのゴミドラムなどは最近の分譲マンションならではだと思いますので少しうらやましいです。
お隣のURは新しいからか、なかなか空きが出ないですよね。家賃も駐車場も高めです。
阪南団地の時代からURとマンションに建て替わっているし、バス停の名前も変わるのでしょうかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
830
契約済みさん
>>828
いいえ、URには住んだことはないのですが、物件探しを始めた当初はURも選択肢に入れていたので3件ほどは調べておりました。
設備仕様の違いは、まさに829様のおっしゃるとおりです。
お隣のURは本当に人気で空きが無いですよね。
希望の部屋の間取りに空きがあったとしても家賃が月々10万超えでしたので驚きました。
他も検討したうえで、転勤の可能性の低い我が家では分譲マンション購入に踏み切りました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
831
物件比較中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
832
匿名さん
竣工済み物件で約2割の売れ残りですか。
竣工時完売はなかなか無いでしょうが、2割残るのも珍しいですね。
先着順だったので、残っている物件は元々人気薄の部屋ということです。
大バーゲン、叩き売り開始かな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
833
匿名さん
63戸ですか・・駐車場も空きますね・・1年目はデベが二するでしょうが管理費予算も組み直しですかね?単純に言って63戸分管理費を入居者で負担するよりは値引きしても売った方がいいってことですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
834
匿名さん
「叩き売り」だとか「破格」だとか、値引きしているようなレスが上がってますが、実際は難しいのではないでしょうか。せいぜい最初の1年までは諸経費ぐらいしか値引きしないのでは?
近くのシャリエとこちらの物件を比較してこちらに流れた方もいらっしゃるようですし、まだ安い点で魅力があるのかも。
まあ、売れ残り物件を購入するのは躊躇しますし、値引きはして欲しいと思ってしまいますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
835
匿名さん
そう考えると完成前完売したプラウド播磨町、阿倍野ノース、サウスはお買い得でしたね~帝塚山東も完売、中も残り3邸となってますね・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
836
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
837
周辺住民さん
阿倍野区も西田辺以外で、昭和町界隈でも新築がこれから幾つかたつので、やはり駅が遠く値段もそこそこなので、値引きがないと厳しいでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
838
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
839
購入検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
840
匿名さん
シャープ本社売却ですから必然的に駅近にあるシャープ寮や子会社ビル、労組ビルなども売却となるとそこにも中規模マンションが建つ可能性ありますね。結構供給はありそうな気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
841
周辺住民さん
竣工時2割在庫でおさまったんですね。かなり健闘したほうですよ。これから出る物件も確認していますが、正直なところランドプランにかなり無理があります。まとまった土地を整えることができず、無理矢理に建設しているような物件ばかりです。ここはその点の心配がありません。
今だと、冷え切った消費者心理をくすぐって竣工完売するような物件はわずかだと思いますよ。やはり野村・住友・三井が手を出すような物件はちと違いますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
842
匿名さん
今の時代竣工前完売は難しいんでしょうね。この辺りでは近くのマストメゾンや、パークハウス昭和町も竣工前完売は厳しかったですよね。パークハウス三明町も未だ売れ残りが多数あるようですし。
かと、いってあまりに値引きされるのも住民の質が保たれないのでは、、と心配です。
このマンションのすぐ近くの築浅マンションは比較的安い価格設定で人気だった
ようですがマンションの口コミ住民版では既にひどい状態。
普通に住まれている方もたくさんいらっしゃるでしょうに大変だなぁと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
843
周辺住民さん
そうですね。この辺りの最近だと、マストメゾンとパークハウス昭和町が、比較的に良かったと思います。あとは苦戦していますね。
ホント、物件はよくチェックしないといけませんよね。立地や施工に無理があると、建設時の土地買収や騒音や日照権などで周辺住民との大きな対立を作っています。また、物件価格が安くて、開発業者の買い手チェックが甘いと、住民の質も下がりますからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
844
匿名さん
どなたかが書いてますが野村プラウドは阿倍野は3本とも竣工前完売。増税後の手が出ないような帝塚山も東は完売、中も残り2邸とさすがだな~と思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
845
ご近所さん
知人がURから転居するようです
彼女が言うのに
『マンション購入は棟内の1番安い所を買うのが得策』
平米に比例して支払う共益費も少なめで、共有施設は同じように使えるから付加価値が大きいと。
一理有るなと感心して聞いてました
引越しが落ち着いたらジャンジャン遊びに来てなー
と言われてるので、お邪魔しますね
うちらは手が出ないから買えません
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
846
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
847
匿名さん
管理費を数千円を節約するために自分の希望でない部屋を選ぶのは、入居後のストレスです。まあ個人の考え方ですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
848
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
849
匿名さん
近くのマストメゾンは早速賃貸に出されてますね。
ここもそのうち賃貸出るのかも知れませんが。入居早々、賃貸住戸が多いとちょっと嫌ですね。売れ残りが多いだけに気になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
850
購入検討中さん
マストメゾンは住吉区になるので、阿倍野区エリア、学校区で探されている人とは購入層が違いますね。
パークハウス昭和町は竣工後、販売でしたが比較的早かったと思います。
そう考えると、年々選択肢や条件が狭まっているように思えます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
851
周辺住民さん
文の里や阿倍野でも分譲賃貸は結構多いですよ。近くの不動産屋さんに動向を伺ったときの話ですけどね。まあ、投資回収のために値段も相応なものになりますけどね。
ちなみに、マストメゾンは独身・DINKS・3人家族あたりを狙ったことが成功だったと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
852
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
853
匿名さん
>>843
“開発業者の買い手チェックが甘いと・・”って!?
源泉徴収票を提出可能で、キャッシュで払えるかローンの審査が通れば誰にでも売るでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
854
周辺住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
855
匿名さん
買い手を選ぶったって、見た目や年収に問題がなければ中身は判らないのでは?
反社会的組織の構成員とかは断るかも知れないけど、「貴方は民度低そうだから売れません!」って言えないでしょう。
どうやって選別して、どうやって断ってるの?住友不動産さん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
856
匿名さん
ガラガラ機械式駐車場はコンシェルジュ同様将来のお荷物になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
857
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
858
匿名さん
レジェイドはシングル、リタイア、DINKSに割り切り、シャリエは少し余裕のあるとこにターゲットを絞っています。
やはり選択と集中ですかね。ここは駅遠く広いから平面駐車場にでもして車生活家庭をターゲットにすればよかったかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
859
匿名さん
858さんの意見を読んで気が付きました!
この物件、コンセプトがハッキリしないから魅力がないんですよね。
一応ファミリー層向けということなんだろうけど、隣にURがあるので余計チープに感じてしまう。
それでいてものすごい割安感もない。
間取り、機械式駐車場、価格、なんか全てにおいていまいちなんですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
860
周辺住民さん
ターゲットがあっても、それにどれくらいあわせられていたかは、売れ残りでわかります。ここは、西向きが多すぎて、駐車場を充実させるべきだった。後知恵ですけどね。
レジエイドとシャリエはこれからですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
861
物件比較中さん
売主、管理が、東急でも施工の長谷工色満載といった物件ですね
なぜ自走式及び平面の駐車場にしなかったのか?
なぜ何の特色も魅力も感じられない田の字の間取りにこれだけの価格をつけるのか?
謎だらけですね
一般的に土地+施工費=総販売戸価格の半分と言われてます
平たく言うと、半分定価で売れたら残りはサッサと叩き売りたいのが売主の本音ですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
862
物件比較中さん
最初からザッと読んでみました。
新築の検討板で6割以上はネガレスって?
確かにひと言で言うなら魅力がないと思います。
値段・間取り・駐車場・駅へのアクセス
多くのマンションの評価の平均以下ですわ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
863
匿名さん
色々と意見はありますが、阿倍野区での選択肢も限られバランスの良い物件がないので悩んでしまいますね。
ネガレスが多いのも、ここの物件がもう少し各面で工夫してもらえれば購入の決め手になったのにと思ってしまうからでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
864
周辺住民さん
おっしゃるとおり、阿倍野区でバランスのよい物件はありませんよね。ここの場合、駅距離はどうしようもないので、他の部分で勝負すべきでしたね。関東の会社は大阪の西日の暑さを分かっていないから困る。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
865
周辺住民さん
駐車場に空きが多いのはまだ入居が始まったばかりだからでは?
夜、前を通っても電気が付いている部屋はすごく少ないよね。
まあ、小学生がいるお宅は2学期が始まったばかりなので引っ越しは時期を選ぶだろうけど。
ところで田の字の間取りは生活しやすく定番の間取りですからファミリー向けには人気ですよ。そこは安全圏のプランでしょう。
先日近所の某マンションのモデルルームに行きましたが、デザイナーズが売りなんだろうけど正直、生活感無かったし住みにくそうだったけどなぁ。
色んな面でここは子育て世帯にターゲットを絞り魅力的なプランではあると思ったけど?
金額は若干、生活にゆとりのある世帯向けだけど、これから建つマンションってこれ以上の金額になるんだから高いとも、安いとも言えない気がする。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
866
匿名さん
平均的に多い3500万程度を予算にもつ人にとっては、阿倍野周辺で探すとなればブランズ以外に他に比較物件少ないですよね。
三菱、ロジュマンは3000万後半は必要で、そこまで出すかなと迷ってしまう。
シャリエ、プラウド帝塚山、天王寺住友、夕陽ヶ丘物件は予算は合わないでしょう。
レジェイド、プレサンスぐらいかな。
当分の間は今ぐらいを維持してくるでしょうか5年ぐらい待てる人以外にとっては、ブランズも今後を考えば悪くないこもと思ってしまいます
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
867
匿名さん
要するに妥協して買う物件ということですね。
色々見比べて、「ここが一番気に入ったから買う!」ではなく、
「ここしか買えないから買う」のがブランズ。
元々近隣に縁のある人だけかな、魅力を感じられるのは。
阿倍野区内では、数年後の値崩れ率も一番大きそうな物件だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
868
周辺住民さん
今は価格>質/量の物件ばかりですね。急ぐ必要のない方はしっかりお金を稼ぐことに専念したほうがよさそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
869
物件比較中さん
中古物件も高額物件が多く希少ですので、自分のライフスタイルと照らし合わせどこまで待てるかですね。
1年前ぐらいまではそこまでに焦りはなかったんですが、消費税や建設費の兼ね合いで色々と変化がありましたね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
870
周辺住民さん
週末の夕方セントラルライフに車で買い物にいきますが夕方の西日が強烈ですね・・まぶしくて目があきません。
風水的にも西日は基本体によくなので一戸建の西側は最小限の明り取りしかつけませんし。
ライフの駐車場出入は警備員が立ってますがマンション出入口と重なり混雑時はたいへんかな?まあそんなに車の出入りはないんでしょうが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
871
匿名さん
風水的に言うと西日は日差しの強さに反比例して、人生の穏やかな下り坂を表すようですね。
私は戸建ての時に知り得た情報ですが、長男(長子)の部屋は伸びやかな勢いの有る朝日の入る東側
長女(二子)の部屋は陰日向の無い穏やかな子にと南側
私達夫婦の部屋は、少し年齢的に早めでしたが、いずれか隠居に向かう部屋で西側
と、建築家の方が図面を見ながら説明して下さりました。
断熱さえキチンと出来ていたら西側向きのマンションも、一日中ベランダで夕陽を眩しく見上げてばかりでも無いでしょうし、大阪は浜風が吹き気持ちの良いものですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
872
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
873
周辺住民さん
侮るなかれ・・風水も六星占術も膨大なデータの蓄積からなる統計学です。単なる占いではありませんよ!
せっかくの一生に一度の買い物にベストを目指すのもありと思います。無視する人はそれでいいですしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
874
入居済み住民さん
西向きに住んでいます。
初めて西向きに住むのでさまざまな口コミから不安でした。真夏に住んでいませんが、今のところ外だと眩しすぎる西日も、ミラーレースカーテン&紫外線フィルムで暑さも眩しさも感じず明るく快適に過ごしています。
ただ風水も少しは気になり、どこかに取り入れようと思ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
875
周辺住民さん
ここの西向きはわずかに北にふれてるのよね。そこも気になってました。冬のことを考えるのであれば南西向きかなぁと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
876
匿名さん
風水のことが書かれる。
→風水が好きな人いるよね。みたいな書き込み。
→風水は統計。みたいな書き込み。
この流れ、何度か繰り返されてる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
877
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
878
匿名さん
風水でなく、西日は本当にキツクて夏場は困ります。
昔に住んでいたところで経験済みです。
ちなみに、方角の良し悪しは個人によって違うので決めつけられないですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
879
匿名
そうなんです。以前住んでいたマンションなんですが、西側のキッチンに小さいバルコニーがあり、外にゴミを置いておけるわと喜んでいたのですが、暑すぎて、冷蔵庫が壊れました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
880
匿名さん
以前残戸数63戸と書いてありましたが、HPを見ると現時点で70戸販売してますね。
竣工段階で70戸の売れ残りはキツイなぁ。
2割強は残っているってことですからね。
早く完売しないと、管理費や修繕積立金不足に陥るので既に住んでいる住民の負担が増えます。
販売業者の売値のまま買った人は口惜しいだろうけど、今後は大幅ディスカウント確実ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
881
匿名さん
そうですね・・これだけの期間販促うっての70戸残ですからそれなりの理由があるんでしょう。コスパで売りさばかないと・・大規模のメリットは完売して初めて出ますからね。1年目はデベが不足分補てんしても2年目からはもろ入居者負担ですから大幅値引きもやむなしでしょう。ただでさえ立体駐車場も埋まりそうもなさそうですし・・近くの月極のほうがよさそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
882
匿名さん
2年目から入居者負担なのですか?
こういうのってずっとデベ側が補填していくものだと思っていました。
でも、そうなると頑張って打ってもらわないとって言う風には
既に契約している人には思われるのでしょう。
人気があるタイプが極端に分かれてしまったというのがあるのかなぁ。
例えば角部屋とか。
角住戸は少ない感じですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
883
物件比較中さん
管理費等は、通常売れるまでは無期限でデベ負担だと思っていたのですが、こちらの物件は違うのですか?
マンションによって異なるのかもしれませんが、どなたか実際に営業担当に確認された方いらっしゃいますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
884
匿名さん
売れるまでは無期限でデベロッパー負担のようです。
見学に行った時に営業の方に確認しました。
HP上で残り70戸とのことですが、HP上のどこに載ってるのか、どなたか教えてもらえませんか?
少し調べてみたんですが、探し方が悪く見当たらず。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
885
物件比較中さん
管理費等はデベロッパー負担ですが、修繕積立金が支払われません
全戸入居の計算で割り振りされているので大規模修繕の時に予算が足らない事になりますね
将来的に補修するべく所に予算が追いつかないか?
もしくは追加金が発生するか?
いつまでも垂れ幕マンションだと資産価値にも影響してくるし、年内に売り捌いて欲しいところですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
886
購入検討中さん [女性 40代]
883さん、HPではなくこのサイト含め描くマンション情報サイトに70戸販売とありますよ!
884さん、885さんの言うとうりです。よく契約読んだ方がいいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
887
物件比較中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
888
周辺住民さん
たしかに人気があるタイプが極端に分かれていますね。角部屋と南側や1階+庭+駐車場や4LDKは好調なのかな? 売れ残る部屋にはそれなりの理由があるもんだなと思います。西棟は西日に苦しむし、東棟は眺望が望めないし。あとは実家近くの人が買っているかんじですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
889
匿名さん
じゃぁ残りも実家近くの方が買って下さるといいですね
そもそも個性(市内中心部にある・駅直結・間取りがワイドスパン・タワー・コスパに優れている・魅力的なブランド…)が無い板状団地ですよね。
唯一『実家が近くて子育てを手伝って貰い、共稼ぎで頑張って35年ローンを払って夢のマイホームを…』
ってニーズしか無いですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
890
匿名さん
モデルルームでは老夫婦や子供のいない若夫婦、また若い女性が一人で見に来られてるケースもよく見かけましたので、色んな方がいらっしゃるんだと思います。
私は今マンションの西向きに住んでますが西日が辛いと思うことは無いです。レースのカーテンがミラーレースだとほとんど気にならないです。東西の窓を開ければ風通しが良いですし。天気の良い日は綺麗な夕日が見れるのが何より嬉しいです。
風水、確かに気になりますが、、実際西向きに住んでいても健康で楽しく今までの人生来てるので次の購入も風通しと夕日の美しさの条件が合えば西向きにする予定です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
891
物件比較中さん
確かに契約者の声を読んでもたくさんの地縁者が購入されてますね。せめてこれだけの土地があるんだから平面駐車場にすればそれだけでも車中心世帯には受けたんでしょうが・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
892
匿名さん
風水、方向は好き好きですが・・やはりパワーを得れるのは夕陽ではなくて朝日ですよね!朝日がさすリビングが理想です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
893
物件比較中さん
まあ人好き好きですが物件借りる時の家賃、マンション購入時の価格が東南向きが高く西向きが低いのが答えだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
894
物件比較中さん
ここのコミュニティーはレス多いよね。
決まってネガレス入れる人もいるけど、それだけ注目されてるんだ〜。
私も阿倍野区でマンション探してますが、近くのシャリエやレジェイドはレスが少なくて不安。
よそのモデルルームに行っても今の時代高いのは当たり前、的な営業マンの言い方にあまりいい印象は無かったんだけど、ここは営業さんの対応も良く、住んでいる方の意見や、現地も見られるので前向きになれそう。
もう入居始まったんだし、購入検討もされていない方のネガレスよりも、出来れば住民さんの声が聞きたいです。
よろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
895
匿名さん
そうそう・・まあレジェイド、シャリエは戸数から言って全く注目度が違うのでは?たぶんあちらは少ないし駅近、しかもターゲットしぼってるからすぐ完売でしょう。
こちらのレス多いわりに契約者専用は閑古鳥。住民の方はあまりこれらのレスを気にされない、見ておられないのでは?だからここにも契約者のかたがたがお出ましにならないのだと感じますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
896
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
897
周辺住民さん
レジエイドは広さ、シャリエは価格に不安が...。マンション価格上昇に、実需がついていけず、先行きを不安視する見方も出てきましたね。杭の偽装事件もありましたから、買い控えになるかなぁ。
ここはもう一押しあれば、売れたんですけどねぇ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
898
入居済み住民さん
東側の棟に住んでいます。
我が家は家族全員朝が早いので、東側リビングは朝から活動的になれるので気に入っています。URとは思っていたより離れていたので陰になることもなく、よほど曇っている日でなければ、夕方までリビングの電気をつけなくても良いくらい明るいです。
網戸にすると風通しもとても良いですし、薄いミラーカーテンだけで視線も気にならずに快適に過ごしています。南側、西側に比べると眺望の面では弱いかもしれませんが、ベランダからハルカスが見えるので、夜はきれいですよ。共用廊下からは通天閣も見えます。
リビング前のURにもかなりの世帯数住んでいらっしゃると思うのですが、日中網戸で過ごしていてもとても静かです。
ご近所さんや管理人さん、コンシェルジェの方、お掃除をしてくださっている方もお会いした時には皆さん気持ちよく挨拶してくださいます。
マンション内と隣接した場所にちょっとした遊具があるので、小さな子供がいる我が家では、短時間子供を遊ばせるのにとても助かっています。同じマンションの中でお友達もできました。
URの中のちょっとした遊具や阪南公園も歩いてすぐですし、車の通りを心配せずに遊ばせられるのが良いですね。子供達もいろいろ遊ぶところが選べるので喜んでいます。小学校も中学校も近いですし車通りも少ないので安心です。
隣のセントラルスクエアも良いですが、阪急オアシスも近いですし、すぐ近くの商店街で買い物をするのも楽しいですよ。徒歩圏内にたくさんのお店があるので、散歩がてらこれからいろ開拓してみようと思っています。
実家は大阪ではなくこの土地は初めてですが、とても暮らしやすいと感じています。
マンションの設備もオプションをほぼ付けなくても快適に暮らせています。ディスポーザーや24時間出せるゴミドラムで臭う生ゴミを溜め込まなくてよく、スロップシンクで子供の靴を洗ってそのまま干せるので便利です。
マンション購入に際して重要視する点は人それぞれですが、わたしたち私達家族はこちらのマンションを選んで満足しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
899
匿名さん
賃貸がいくつか出てますね。
あまり賃貸向けではないと思っていたのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
900
物件比較中さん
>>898
住環境はとても良さそうでいいですね!
西の眺望も捨て難いので東向きの間取りと西向きとで悩んでいます。
東向きは午後から薄暗くなる、と聞いた事があるので心配してましたがここは大丈夫そうで安心しました。
その他の詳細もありがとうございます。
大変参考になりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
901
入居済み住民さん
898です。
東側はURとの距離が部屋タイプによって違いますので、階数や場所によって明るさは多少異なるかもしれません。希望のお部屋が見られるのであれば、実際に日当たりをご確認されると良いかもしれませんね。
住環境の感じ方は人それぞれですが、とても良いと思います。ご実家が近い方が購入されるということは、それだけ住みやすい環境ということかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
902
入居済み住民さん
数年前に縁のないこの辺りに住み、住みやすかったので近くで探し、決めました。西向きに住んでいます。
あべの筋の車の音はなんとなく聞こえるくらいでうるささはなく、窓を閉めると無音です。高層階になれば変わってくるのかもですが。ライフまで距離もあり、敷地内(駐車場までの車道)なので人通りの心配もありません。コの字型なので暗くなった夕方でも共用廊下の明かりでとても明るいのが気に入っています。
今は実物見学可ということで、昨日敷地内遊具で子どもを遊ばせていると白い手袋をはめてお部屋見学される方を何組も見かけました。
プラス面ばかりではなくマイナス面をと考えてみましたが...駅距離くらいかな。私1人で出かける分には西田辺までの距離は問題ないですが、小さい子どもを連れてだと、気分や天候によって歩く時と自転車で行き駅の駐輪場に停める時と選びます。天王寺ならバスや自転車が便利で私は天王寺で事足りることが多いので困るほどではありません。
少しでも参考になれば幸いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
903
匿名さん
902さんのおっしゃるとおり完璧はないですからなにを選び何を我慢するか?ですよね。
ここは住環境にはいいと思います。後はのこり70戸が売れることを願うのみですね。
横浜の一件でマンション販売に冷や水かけられたような感じですし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
904
物件比較中さん
名前は忘れましたが有識者の方がNHKで話して居られました。
マンションの計画、施工、販売、管理、に至るまで多くの業者が携わっておられるわけで、今回の横浜事件のように作為的な手抜きは例外としても技術者が不足していて未熟者が施工に関わる事による不備の有る物件は数多く存在するようですね。
購入側は知識が無いので深く考えると恐ろしく思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
905
物件比較中さん
西向き、東向き共に、購入された方は満足されているのですね。
確かに完璧なものはないです。
地下鉄の駅が少し離れてはいますが実際に歩いてみて許容範囲だと思いました。また近々、日当たり状況を見に現地へ伺いたいと思います。
もう良い所は売れてしまっているとはいえ、残70戸ならまだ希望に近い部屋がありそうかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
906
物件比較中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
907
買い換え検討中
どこを我慢してどこは譲れないのかは人それぞれです
私は限られた予算の中で将来を見据えるとするなら、新築を諦めて築浅中古にし、駅近を優先しようかと思い始めました
理由は、まだ若いので、老朽して建て替えの話が出る頃までここに住むのも難しいと思ったからです
それに、竣工後の現状で選べるほど売れ残りの物件が、10年後に高値で売りさばけるとも思いにくいし、今は駅近の築5年あたりを狙って探してます
その頃は建築費も今ほど高騰してなかったので初期価格が抑えられた物件が多く、当然5年程度で売りに出されるご家庭には事情が有っての事だと思いますので、中には掘り出し物も有ります
そこに10年程度住んで売却、もしくは賃貸に出して、終の住処の購入を計画しようと思いました
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
908
匿名さん
>907さん
今は中古の価格も全体的に底上げされているようですが、
新築ほどではありませんし仰る通り掘り出し物に
出くわす楽しみもありますね。
近い将来住替えを視野に入れた賢明なご選択だと感じました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
909
買い換え検討中 [男性 40代]
横浜の一件であらぬ余波を受けてしまってますね~ここのようにほとんどは問題ない物件なのに購入を検討している方々も我々買い替えを検討してる方々も思わずストップしてしまいます。ここも完売まで少し時間かかりそうですね~
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
910
匿名さん
西側に大きな垂れ幕が下がってますが、窓を塞いでいるように見えます。
その部分の部屋はまだ全然売れていないという事ですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
911
ご近所さん
角部屋はさすがに売れているでしょう。住民の方も販促協力されてるのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
912
物件比較中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
913
周辺住民さん
垂れ幕の部屋は、南向きの上層階の角部屋で西側の開口部ですね。
普通だったら最初に売れて行く場所のはずなのに・・・
夜、窓に明かりが灯ってるのはまだ1/4もないです。
完売は遠そう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
914
入居済み住民さん
うちは電気をつけたまま外出しても、遮光カーテンなんで外から見たら真っ暗です。
遮光カーテンのお家って多いのでは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
915
ご近所さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
916
入居済み住民さん
914です。
そうですね、説明不足でした!
子どもにちょっとお留守番してもらってライフで買い物した時、明かりの漏れ具合を確認したんです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
917
匿名さん
我が家も遮光カーテンですが、妻が帰ってるかどうかはキッチン側の窓を見ないと分からないくらい。遮光カーテンは本当に光が漏れないんですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
918
ご近所さん
なるほど・・納得です。まあライフならお隣ですからと勝手に推察しておりました。遮光カーテンってそんなに効果あるんですね。一度見に行ってみます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
919
匿名さん
8割は売れてるんだから引っ越しが遅れてても、在宅なのに遮光カーテンで不在に見えてても、留守がちでも、大きなお世話です
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
920
ご近所さん
8割ですか?のこり70戸余り・・普通のマンション1棟分ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
921
入居済み住民さん [女性 30代]
他所の住人が、このマンションの灯りの漏れ具合を確認してる具合が気持ち悪い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
922
匿名さん
あれだけ大きく目立ちますので確認ではなくライフに買い物行ったときや前を通れば大きい割には電気ついてないな~とかみちゃうのでは?あれだけ大きな垂れ幕ありますし・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
923
物件比較中さん
我が家もそうですが、共働き世帯の方も今は多いですから、在宅時間が分かりにくいように防犯の面で遮光カーテンを使っている方も多いのでは。遮光の等級にもよりますが、電気をつけてもほとんどわかりませんよ。
販売されている部屋もまだまだあるようですが、年度途中なので引越し前の方などもあるでしょうし明かりがついてない=未契約ではないですよね。
別のマンションですが、垂れ幕にあたる部分に居住されているのを見かけますよ。
引き渡し前後に垂れ幕の位置については不動産会社もしくは管理会社から、提案(提示?)があると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
924
匿名さん
買わない人?
買えない人?
の、やっかみがひどいですね
羨ましいのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
925
匿名さん
買うのを控えている(躊躇している人)人・・の興味が一番大きいのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
926
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
927
購入検討中さん [男性 30代]
このままだと1年後、3LDK 70㎡ 2500万まで値下げ可能だと思いますか??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
928
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
929
匿名さん
最近では値下げは諸経費程度にとどまる傾向だそうですよ。竣工後の売れ残り物件などはまず家具付きにするなどで付加価値を付けて販売。
よほど残り僅かになるまでは大幅値下げはないようです。
なぜなら、安く叩き売りすれば確実に赤字だからです。管理費や維持費など空き住戸分を負担してでも長い目でみるとメリットがあると考えられています。
そうでないと大幅値下げを期待して待つ人が増え、今後新たなマンションを出すときにもデメリットなとなりますし。
最近は規模が小さいマンションですら、大幅値下げは控え、最終空き住戸は買い上げられ賃貸にしてたりしますよね。
べつの話ですが、こないだの横浜の一件で、マンションの竣工前販売は疑問視する声も出ています。竣工後販売が主流になる日も来るかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
930
物件比較中さん
けど70戸の修繕積立や駐車場代収入が入ってこないとなるとデベはまてても住民の負担が増えませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
931
匿名さん
比較検討中の方、値下げを期待する方、ご近所の方、皆さん理由は様々でしょうが、何かしらこちらのマンションに関心を持たれているようですね。
何かの条件で折り合いがつけば購入検討の方も多いのでしょうかね?
興味のない物件に対してはそもそも書き込むどころか、該当の掲示板を見ようとすらしませんから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
932
物件比較中さん
>>927
漠然と70平米と言っても価格は色々です。
O-318あたりなら十分交渉範囲内なのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
933
ご近所さん
>>927
この辺りで、70㎡ですと3000万円でも厳しいですね。
地域に拘られるのであれば、中古住宅も検討なされてはどうでしょう。
最近は、リフォームで自分好みに仕上がりますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
934
匿名さん
杭問題と民泊問題が拡大して、マンション不況になれば、2500万はありうるかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
935
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
936
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
937
物件比較中さん
シャリエ阿倍野はあの値段でも1~4次即完売とHPにありますね・・まあ規模は全然違うので比較できませんが。やはり駅近つよしですか?レジェイド西田辺は狭いですし・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
938
匿名さん
>>937
シャリエの売れ行きは分かりませんが、第何期と分けているのは各社の販売戦略です。
何期完売と記載すれば、印象も良くこのマンションは売れてますとプレッシャーをかけれます。
実際のところは、今回3戸売れれば第1期では3戸のみ限定販売にすると第1完売になります。
でも、駅近は強いですよ。
皆さん考えや条件がありますが、売却時もですが都会に住むにあたって利便性を求めない方は少ないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
939
物件比較中さん
戸建てなら駅から少々遠くても納得です。
マンションの、しかも市内のとなれば、駅近は必須条件と考える方も多いのでは?
こちらの物件は、下手な鉄砲も数打ちゃ当たる方式で基本コンセプトが甘い気がします
だから大量に売れ残ってしまってるのではないでしょうか?
この事実は先の資産価値にも影響してくるでしょう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
940
入居済み住民さん
駅から近いに越した事はないでしょうが、そうなると市内は狭い土地で高額だったりしますよね。
それに駅近マンションは大抵大通り沿いにありますが、小さな子供がいるとマンションのエントランスを出てすぐに大通りや車道につながる構造だと危険に感じます。
また、70平米以上でお手頃な値段設定の方が良いです。
こちらのマンションは小さな子供がいる世帯をターゲットにしており、コンセプトが甘いとは感じませんが?!
また、駅から徒歩13分程ですが、遠いと感じるかは人それぞれですね。近くのちん電やバスは本数が多いのでそれなりに便利ですよ。
まあ、ここの住みやすさを知っている方の購入が多いかも知れません。私はよそから引っ越して来ましたが、便利で生活しやすく、それでいて静かな環境なのでとても満足しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
941
匿名さん
ここの住環境は良いと思います。
人それぞれ考え方はありますが、でも客観的にみれば主要駅から実際15分以上かかるのは厳しいでしょう。
実際、近辺のエスリード帝塚山やヴァリテは転売に苦戦しています。
永住を考えれば問題はないかと思いますが、歩きをやめて毎日自転車で駅までと考えても駐輪場代金はかかり、4人家族であれば月に1万ぐらいかかります。
管理費が安いと言われても、細かな部分の負担がでてきますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
942
匿名さん
竣工時に売れ残りの多い物件=転売が厳しい、というのは紛れもない事実です。
将来的に売却・ステップアップを考えている人は手を出さない方が賢明。
それといざという時手放せないので、転勤族にも向いていないと思います。
近隣の戸建てに住んでいたけれど、年齢的に階段のある造りに不自由を感じて
老後の生活の為に、マンションに買い替え・・という知人がここを買いました。
小さい子供さんの居るファミリー層より、むしろぴったりのニーズはこういう年配層かと。
目の前のバス停から市民病院までもすぐだし、と言っていました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
943
物件比較中さん
リタイア層なら今後転売も深く考えず、現状が気に入れば購入に至るのも賢明な考えでしょうね。
子育て充実と言っても、子育て(目を離せず見守って遊ばせる)期間って、ほんの少しの時期と思います。
身勝手な言い方をすれば、その時期を過ぎたら子供の多いマンションはギャーギャーわーわー煩いですし。
中学から私立に通うようになれば、駅からの距離は帰宅するまで母親としては不安です。
難しいですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
944
匿名さん
駐輪場代も格安で借りれるなら駅から遠くても妥協できますが、駐輪場代も中途半端に高いと駅から遠い物件を選ぶ必要はないですね。
駅から5.6分以内であることがマンションの資産性に影響に及ぼすと聞いたことがあります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
945
物件比較中さん [男性 30代]
駅近の小規模のレジェイド西田辺、シャリエ阿倍野ですら平面駐車場なのに、こんなに敷地が広い駅遠い場所で機械式はね~自走式平面ならそういう需要は十分あったかと。うちもそうですから。何回も出てますが隣のURが自走式なので余計に思いますね。いったい今どれくらい駐車場うまってるのかな?ガラガラで駐車代収入無ければ維持費出てきませんよね。結局住民さんにつけが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
946
ご近所さん
確かに・・15分前後は我慢できない範囲ではないですが雨の日はしんどいですよね。どなたかがおっしゃってますが駐輪場は常に満タン、近辺にもありますが結構な値段します。子育てといっても時機高校、大学となると家族全員ですからね・・老後とか自営とかサラリーマンでも車生活の方に絞り平面立体駐車場でもあればもっと人気出たのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
947
匿名さん
まあ、なんだかんだゆーてもこの辺需要あるんだと思う。隣のURも家賃高いのにも関わらずファミリータイプは人気で常に埋まってるし、ここの物件も確か3.4軒程早々に賃貸に出てたのにもう埋まってしまったみたい。
駐車場とか駅距離とかゆー問題以上に便の良さを見る人はいるからね。
そんな人が検討すればいいんじゃないかな。
駐車場についても、今更どうこう出来るもんじゃないし、平面がいい人はこの物件は検討から外すか、妥協するしかないよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
948
入居済みさん
駅までの距離がとか言う人多いけど、ぢぁ超駅近の所に住めば良いと思います、無理だろうけど。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
949
匿名さん
こんだけスレに駅までの距離が書かれるということは、なんだかんだ言って駅近の物件の需要が高いってことですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
950
匿名
電車通勤してる人にとったらほとんどの人が駅近を希望するでしょう。。
ただ、駅近のお高い物件を買えるかどうかじゃない?
それは戸建でも一緒だと思うんだけど。
車通勤されるかたにとっては平面駐車場を希望されるでしょうが、平面駐車場物件を探すしかないんじゃない?
ただし今時、市内の新築で住戸分の平面駐車場が充実してるところは珍しいですよ。
結局、抽選から外れれば近隣のパーキング借りることになるんだし、、そうなれば駐車場代は月2万前後はしますしね。
ここのマンションはレスが多いとこを見るとやはり竣工後なのに注目度が高いんですね。
なんとなくネガレスは買えないけど気になってる、という人の意見のように見受けられます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
951
ご近所さん
そうですね。近所としては早くうまってほしいですね。人が増えると街に活気が出るし。あのでかい垂れ幕やバスの阪南団地前停留所の放送でブランズ阿倍野モデルルームの宣伝やってるくらいですから。
まあこれからはSHARP跡地や西田辺駅近辺のSHARP関連施設がどんどん売却されマンションになるのではないでしょうか?価格はそれなりでしょうが人が増えて活気が出る街になってほしいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
952
ご近所さん
この辺りは都心に程近いのに良く言えば落ち着いた、言い換えれば堺市と同様に扱われる泥臭さい下町感が特色ですね
駅前シャープの跡地が何になるのか?で街並みの空気、雰囲気も変わる事でしょうね
お高いマンションが建てばそれを購入出来る層の方々が街並みを華やかにしてくれるでしょう
またセレブな方が多く住まれたらオシャレなカフェやケーキ屋さん、雑貨屋さんなんかが増えたら嬉しいですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
953
匿名さん
SHARP跡地はニトリとマンションですが、完成は数年先ですね。
この辺りはLIFEの二階売り場が出来たおかげで、キッチン回りや雑貨買うのに、子育てで買いに回る時間がない主婦には大分助かりましたね。
駅距離は慣れれば問題ないと思いますがね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
954
周辺住民さん
駅から遠いといってもそこまでの距離ではないですし、目の前からバスも本数がありますからね。
御堂筋線を利用する人が多いとは思いますが、皆が皆利用するわけではないですし、阪南小、阪南中に通学させるのであれば近いので親としては安心していますよ。高校も自転車通学できる距離にいくつもありますから、その辺りならば駐輪場に悩まなくても良いのかなぁと考えています。
普段の買い物にはお店がたくさんあるので選べますし、商店街も昔と比べて減ってはいますが、お店の人と話しながらゆっくりの買い物も楽しいですよ。先日のハロウィンは商店街をあげてのイベントで仮装した子供達が集まっていてとても賑わっていました。
駅近の利便性を選ぶか、少し離れて住環境を選ぶかは人それぞれ価値観の違いもありますので、どちらか一方を叩くようなコメントは少し悲しいです。
昔から住んでいてとても好きな町なので、こちらのマンションもますます賑わってくれると周辺住民としても嬉しいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
955
匿名さん
>>948
あなたも駅近物件が無理だからここを買った訳で。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
956
匿名さん
>>954
私立、公立、共に自転車通学を許可してる学校は、そう多く無いのでは?
私の知る所の学校は全て自転車通学は禁止しています。
しかし校則破りで自転車通学をし、近くで違法駐輪しているのが問題視されてるのをご存知無いですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
957
周辺住民さん
自転車通学禁止の高校ってあるんですか?私の知る限り、天王寺高校とか住吉高校とか自転車通学の人も多いようですが...その他近くの私学も自転車通学OKのようですし、市は違いますが私の母校も自転車通学の人多かったです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
958
周辺住民さん
街中でアクセスの良い所や通学バスがあるならともかく、自転車通学OKな高校が多いのでは?
この付近の公立高校であれば天王寺、住吉、阿倍野高校は少なくとも自転車通学OKだったと思います。
住吉ならこのマンションから徒歩通学できそうですけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
959
匿名
自転車通学は雨の日が大変ですよ~。危ないですし。
阪南小→阪南中→住吉高のコースで行けるといいですけどね…
住高は、まぁまぁ勉強できないと無理です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
960
周辺住民さん
場所にもよるでしょうが雨の日は自転車ではなくて公共交通機関を使う方が多いのでは?
天候が悪い時はいつもより多少通学時間がかかるのは仕方ないことと、我が子もそうしています。
この辺りなら自転車通学可能な高校もいくつかありますし、雨の日は徒歩、バス、阪堺電車、地下鉄と選択肢はいろいろありますから、無理に雨の日に自転車に乗らなくても。
確か同じ公立でも夕陽丘高校は自転車通学禁止と聞いたことがありますが、あの辺りの高校ならライフの前から乗り換えなしでバス通学できますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
961
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
962
匿名さん
現状自転車通学が認められていても、道路交通法が改正になり、車道を走る事を義務付けられたら危険です
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
963
物件比較中さん
自転車通学についてはこのマンションに限った問題じゃないのでは、、、、
とりあえずここは交通手段が複数あるので良いってことは分かりました。
マンションから徒歩12、3分で地下鉄御堂筋、徒歩5分で阪堺電車、さらに目の前にバス停。どれめ本数多いし充分ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
964
匿名
脳内変換すごい!
昔々の話ですが、チン電で天王寺方面まで通学しておりました。
あの狭い箱にぎゅうぎゅう詰めで毎朝つらかった事を思い出します。
まぁ、それはどこでも一緒ですけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
965
検討中の奥さま
自転車通学が禁止云々なんてどうでもいいからマトモナ会話できないんですかねぇ。
要は金額に見合った買い物なのかって話だよ。そこんとことりままとめてえや。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
966
匿名
>>965
こんな掲示板あてにせんと、三井健太さんにでも聞けばええやん。
いちいち腹立てるなってw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
967
物件比較中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
968
購入検討中さん
東急が安売するわけねえわな諦めて住之江ら辺で考えるか、今まで通りcheapな賃貸で暮らせ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
969
匿名さん
ブランズはイメージとしては高級ラインですから、値下げして安売りという感じではないですし、
あまりディスカウントは期待し過ぎないほうが良いかもしれません。
実際に値下げしてもらった人は、口外しないようになっているかとは思いますが。
施工は長谷工かもしれないですが、基本的にはデベのイメージ通りに作ってくるとは思いますので
良いのではないかと思います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
970
匿名
小さい子供が沢山おって、ママ友付き合い大変そうなイメージ…
高級感なんか、これっぽっちも無いし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
971
匿名さん
以前は三井、三菱、野村、東急不動産に高級感や安心感を持っていましたが、最近は三井に不信感があり東急は安っぽさを感じます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
972
匿名さん
「シティ」と付くと大規模でやや手頃なイメージになりますね。
ブランズシティ・プラウドシティなど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
973
匿名さん
971さんに同意。
東急✕長谷工って、マンションとしてはまさに安っぽさの代名詞。
ハイグレードは野村✕竹中工務店でしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
974
入居済み住民さん [女性 30代]
上の住人、後から入居してきたくせに挨拶もない。
しかも23時くらいまで毎日足音や物音がうるさすぎる。
うざい!常識なさすぎる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
975
匿名さん
新築分譲マンションでも物音って結構するんですね。
賃貸マンションで以前、携帯のバイブ目覚まし直置きされて、朝四時くらいから一時間以上鳴らされたのはぶったまげたわ。
そういう輩って管理人通して注意しても聞かないし。
マンション購入早々、運が悪かったですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
976
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
977
匿名さん
>>974
子育てマンションですからね、23時までは辛かもしれないですが覚悟が必要だったのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
978
匿名さん
>973
最近は東急も御堂筋本町タワーとか、ハイグレードな物件多いよ。個人的なイメージだけで偉そうなこといわないように
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
979
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
980
匿名さん
個人的なイメージ大切だと思いますが。イメージがついてしまったら、ハイグレードであろうが台無しですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
981
匿名さん
長谷工は羊羹型間取りの廉価マンションのスペシャリスト。
そういう意味でブランズシティは典型的な物件でしょ?
同じデベでも高級物件を建てる時には長谷工と組まないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
982
物件比較中さん
ハイグレードであろうとなかろうと、購入者が仕様と価格に納得すればいい話なだけです。
ハイグレードを求めればもちろん、ここの価格じゃすまないしね。
価値観は人それぞれだからどうでもいいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
983
ご近所さん [ 30代]
まだまだ空きが多そうですね
たまたま夕方通りかかったのですが
電気がまばらです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
984
入居済みさん
>>974マンションやねんから仕方ないやろ、グチグチ言うなら一軒家に住め!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
986
周辺住民さん
別のマンションに住んでますが、一切足音物音聞こえません。
賃貸と違って分譲は凄いなと思っていましたが、物音が聞こえる物件もあるのですね。
このマンションも見学に行き、視野に入れてたので買わなくて良かったと少し安心しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
987
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
988
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
990
購入検討中さん
賃貸よりは分譲マンションの方が遮音、防音機能は高いとは思いますが、ご近所がどのような方かにもよりますよね。小さなお子さんはともかく、通常に生活をしていたら分譲マンションで上下左右の音はそう聞こえるものではないですし。
夜中まで騒がしい方が近くにおられるとはお気の毒ですが、こればかりは住んでみないとわかりませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
992
匿名さん
この板の物件情報に現在の販売戸数61戸になってますね。以前は71戸だったはず。10戸はうれたのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
993
匿名さん
竣工直後で63戸残りとなっていましたから、2カ月で2戸しか売れてませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
994
匿名さん
先は長しですか・・やはり旭化成建材問題がもろ影響してるんですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
995
物件比較中さん
ここのHPによると頭金8万円 ボーナス時支払い無し 月々7万円から購入可能!!ってマンション購入経験のない方々はこれだけでかえると思うのでは?スタッフブログにもどんどん入居者が増えてますって・・上の方によると2か月で2戸しか売れてない計算になるみたいだし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
996
購入検討中さん
入居された方に質問です。機械式駐車場の使い勝手はいかがですか?
どれくらい埋まっているのでしょうか?
平面駐車場はもうないのでしょうか?
車生活なもので・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
997
匿名さん
平面は埋まっているが、機械式はだいぶ空いているようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
998
契約済みさん [女性 30代]
機械式でも1階部分だとドアが開くのを待つだけなので地下、2、3階よりははるかに楽ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
999
購入検討中さん
ありがとうございました。地下2~3階ですか?空きがおおいとなると維持費負担増えそうですね・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1000
購入検討中さん
999さん
たぶん、地下や、2,3階よりってことだと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1001
匿名さん
先着順が61戸となっていますが、まだ61戸残っているという事ですか?
あれ、でも11月末に抽選があった第5期7次情報以降の更新がないだけで
着々と成約していっているのでしょうか。
次回更新予定日は2015年12月17日だそうなのでどのくらい減っているか
要チェックです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1002
ご近所さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1003
匿名さん
>>1002さん
いやいや、今回は家具付き住居の販売のみで、まだまだですよ…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1004
物件比較中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1005
管理担当
管理担当です。
いつもご利用いただきありがとうございます。
次のスレッドが作成されておりますので、
本スレッドは閉鎖いたしました。
以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/589472/
ブックマークなどされている場合は、
大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。
引き続き、皆様との情報交換の場として
ご利用いただければ幸いです。
今後とも、宜しくお願いいたします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件