物件概要 |
所在地 |
大阪府大阪市阿倍野区王子町四丁目1番34(地番) |
交通 |
大阪市営御堂筋線 「西田辺」駅 徒歩10分 阪堺電気軌道上町線 「北畠」駅 徒歩7分 大阪環状線 「天王寺」駅 バス12分 「阪南団地前」停留所バス停から 徒歩3分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
318戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2015年08月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]東急不動産株式会社 住宅事業ユニット 関西住宅事業本部 [販売代理]東急リバブル株式会社 関西支社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ブランズシティ あべの王子町口コミ掲示板・評判
-
201
匿名
-
202
匿名さん
201さん、そうです。1階の1列、20台くらいは充電設備付でした。
-
203
匿名さん
1期で平面を希望すれば、割り当てられる可能性が高いのではないでしょうか。
3期や4期になると知りませんが、駐車場を希望するなら早めに購入すればよいと思いますよ。
-
204
匿名さん
>>203
駐車場/194台(機械式169台、平面19台(内、来客用3台)、専用6台)
平面の半分は1階住居の専用庭に続く部分だと思いますが・・・
その他の駐車場は一応入居時に抽選が一般的だと思いますよ。
-
205
匿名
第一期で優先的に駐車場を取れる場合もありますよ。
あとは、価格の高い順から優先的に取れる場合もあります。
-
206
匿名さん
-
207
ご近所さん
pは1~4期、高額~定額関係なく抽選でした。ほぼ満タンです。自転車も満タン・・バイク置場のみ空いてるようです。
-
208
匿名さん
ご近所さん、駐車場が抽選で満タンというのはこのマンションのことですか?
ここってこれから販売ですよね?他のマンションの話なのかな?
西棟1階住戸だと庭先に専用駐車場が付いているんですね。見える場所に車を置けるっていいですね。
でも西向きなのがマイナス。すべて好条件というのは難しいものですね。
-
209
匿名
-
210
ご近所さん
208さん。言葉足らずですみません。近所播磨町の野村Pです。今空いてるバイク置場を自転車置き場に変更するか議題に上がってます。
-
-
211
匿名さん
ここもそうだけど、モデルルームに行くと「ご来場特典でクオカード差し上げます」とか多いですよね。
そういう宣伝費用も全部物件価格に乗せられてると思うと、何やろな~と思いませんか?
一年も前から大々的に宣伝してるんだから、その人件費とか広告宣伝費とか、全部価格に上乗せされてると思うと・・・
-
212
匿名
-
213
匿名さん
そうですね。いくら大手でも宣伝費かけないわけにいきませんからね。とにかくクオカードでつってでもMRに来てもらわないと何も始まりません。
-
214
匿名さん
でも大規模マンションであるほど宣伝に係る費用は多くなりますよね。
本当の優良物件は大した宣伝なしでも捌けるもんでしょう。
-
215
匿名
規模もですけど、後々まで売れ残っているマンションほど広告費がかかってますね。
-
216
匿名さん
東急は東京の会社で関西を分かっていないような気がします。
ここの立地(市南部、駅から遠い)そしてこの建物(団地風)などを考え合わせると
価格的な魅力で惹きつけるしかないように思われますが...
阿倍野区でも坪単価が少少高くなっても売れる立地や建物はありますけど。
-
217
匿名
-
218
匿名さん
216さんに同意。ここらは住所に帝塚山、北畠が入れば多少高くても駅遠ても売れますがいかんせんこの場所、規模で立体駐車場でこの値段では318戸はさばけないと感じます。東急さんQSモールでブランドショップでなく109や高校生相手の値ごろ感+最新性で成功してるんだからここでも大規模メリットを生かして値ごろ感を打ち出しマンションをあきらめてる家庭に家賃でいけるわ・・てな新規需要を掘り起こさないとここは買わないと思います。
-
219
匿名
>>マンションをあきらめてる家庭に家賃でいけるわ・・
ものすごくトラブルの多いマンションになりそうですが。。
-
220
匿名さん
-
221
匿名さん
たしかに、そのような方々とは同じ敷地内に住みたくないです(笑)
-
222
匿名さん
まあ笑えるうちはいいですよ。そのような方々と同敷地内に住みたくないか、がらがらのマンションに住むかどちらかでしょう。今の価格帯では・・
-
223
匿名さん
-
224
匿名さん
それよりも、当初より価格が下がったのはご存知でしょうか?
あっ、東急の者ではないですよ。
実際にMR行ったものです。
-
225
物件比較中さん
224さん、そうなんですね。絶対さがるだろうからまだMR行ってません。MRにぎわってましたか?そろそろいってみようかな。
-
-
226
匿名さん
トラブルを起こす人が入るぐらいなら、自分は空室が目立つ方がまだマシですね。
-
227
匿名さん
そう言う考え方の人は、普通戸建買うでしょう。
マンションを買う人は、同条件なら安いほうがいいに決まっている。
「トラブルを減らすために分譲価格をを高く設定しています」って言われて納得する人いるのかな?
-
228
匿名さん
そうですよね。基本このような大規模団地風マンションで318家族もいれば確率的にトラブルはなんやかんや必至ですからね。がらがらならその確率は自動的に下がりますから・・
-
229
匿名さん
空が目立つマンション??くわしいことわかりませんが世帯数がすくなければこの大規模マンションの管理費の頭割りが増えるわけでしょう?戸建ての方がいいですよ。
-
230
匿名さん
>>225さん
とりあえず、価格は落ち着いたみたいです。
適正価格かどうかは、各々で確認なさってください。
うーん、どうなんでしょ、まだ価格発表ないにしては埋まってるような、どうなのか…
-
231
匿名さん
229さんの意見を聞いて思ったけど、これだけ駅から遠い場所の大規模マンションっていうのは「戸建てを買えない経済状況の人が買える価格」でなければ意味がないってことだと思います。
ターゲットは小さな子供がいるファミリー層や新婚カップルだと思うし、マンションは戸建てよりローン審査が通りやすいからね。
「本当は一軒家のマイホームが欲しいけど、マンションしか買えないかな?」って人は案外多い。
戸建てと値段が変わらないんだったら、目の前に車が置けて駐車場代も管理費もかからない方が良いと思うでしょう。
-
232
匿名さん
229さんの意見を聞いて思ったけど、これだけ駅から遠い場所の大規模マンションっていうのは「戸建てを買えない経済状況の人が買える価格」でなければ意味がないってことだと思います。
ターゲットは小さな子供がいるファミリー層や新婚カップルだと思うし、マンションは戸建てよりローン審査が通りやすいからね。
「本当は一軒家のマイホームが欲しいけど、マンションしか買えないかな?」って人は案外多い。
戸建てと値段が変わらないんだったら、目の前に車が置けて駐車場代も管理費もかからない方が良いと思うでしょう。
-
233
匿名さん
232さん、その通りです。ここらで戸建てが無理でも高額出せば帝塚山のプラウドもありますし。ではブランズを選ぶ理由は?やはり月10~15万くらいの返済で今の家賃と変わらない子供の小さい駅近より多少歩いても環境安全重視家庭や共働きの新婚家庭をターゲットにしないと。当然家賃以外資産になるわけですから固定資産税や管理費がいるのは当然。それを知らぬまま買うような人はいない前提です。隣の公団が平面駐車場でこちらが立体ではね?
-
234
匿名
一流ハウスメーカーにこだわらなければ、一戸建でもそこまで高くないよね。
-
235
匿名さん
318戸のうち8月末までの第1期でどれくらい売れるのでしょうか?第2期くらいにMR行ってみようと思っています。
-
-
236
匿名さん
>>234
土地面積を妥協すれば、3000万弱で戸建て買えますね。
王子町周辺は。
-
237
匿名
戸建でも、聞いたことの無いなんじゃら工務店で建てれば安いね。
-
238
匿名さん
同じ地域でマンションと戸建ての値段が変わらないなら、子供のいるファミリー層がマンションを選ぶメリットは少ない。
子供が小さいうちは下階の部屋への騒音も気にしなければならず、
自転車に乗るようになれば自転車置き場も確保しなければならないし、
家族で出掛けるにも立体駐車場は何かと不便…
うちなど子供が夜寝付かない時は、よく車で近所をぐるっとドライブしたものだが、寝たまま抱いてベッドに連れていくのに機械式駐車場だったら無理だと思うよね。
マンションは戸建てのメンテナンスが億劫になったシニアか、昼間ほとんど留守にするディンクス向きなんじゃないかと思ったりする。
ではファミリー向けのマンションとは何か…
年収500万以下の世帯が、無理なく買えることに尽きるんじゃないかな?
-
239
匿名
-
240
匿名さん
238さんのおっしゃるとおり3000万で戸建て帰る地区で平均3500万のマンションはを318戸売りさばくのはよほどブランズでないと・・というメリットを感じない限り難しいと思います。戸建てのメンテが面倒になった高齢夫婦や可処分所得の多いDINKSで318戸埋めるのはは無理でしょ。やはり今までの家賃+αで持ち家が持てる・・500万前後の家庭をメインにしないと。一時期のアベノミクス効果と消費税10%への駆け込みをねらってお高くたかをくくった東急さん、大阪人はケチですよ・・
-
241
匿名さん
そんな深く考えて値付けをしていないと思います。
都心部の値上がりに準じて決定しただけでしょう。
都心部や北摂、阪神間で買えない層が流れてくることを見込んでいるのです。
建築資材、労務費ともに上がっており今後の物件も高く出れば、安く早く売りさばく理由もない。
戸建にどれだけ流れるかという問題はあるのでしょうが、子ども1人ならマンションでも十分。
完売までは苦労するとは思いますが、昨今の情勢を鑑みれば可能な範囲ではないでしょうか。
-
242
匿名さん
-
243
匿名さん
お盆休みとはいえこれだけの物件のこの板がこれだけ静かなのがここの売れ行きを表していると思う。
-
244
匿名さん
若者人口は減少の一途を辿っていますので、今年は良くても5年10年先を見れば
東京の都心部を除けば不動産価格は下落するのは明白です。
大阪で将来にわたって不動産価格がが安定するとすれば、超都心部(梅田・中之島周辺)だけでしょうね。
今すぐ買いたい人はともかく、何年か待てば、必ず不動産価格は落ちるでしょう。
-
245
匿名さん
来年消費税10%になれば、直前に「今こそ買い時!」と、煽り立てるだろう。
そこで焦ってババ掴みしないようにね。
仮に10%になったとしても、来年秋くらいまでの物件はむしろ価格抑え目で出すんじゃないかな?
原材料費は消費税値上がり前に確保するだろうし。
むしろ怖いのは財政健全化が為されて住宅ローンの金利が上がること。
20年以上のローンを組めば100万単位で利息が変わってくるよ。
いっそ244さんの言うように地価の下落まで待つのもありかも知れないけど、さすがに今検討してる人には遠い話。
-
-
246
匿名
消費税が10%になれば、住宅ローン控除がさらに優遇されるようになりませんか?
庶民には関係ない話かもしれませんが。
-
247
匿名さん
昨晩、気のせいかとは思いますがブランズのイメージCMがやたら多かったような気がしました。東急さんもとうとうTVCMも入れて営業本腰入れだしたのかな?景気も腰折れ・・人で不足や仕入れ原価UPでコストだけは上がってますが、こう先行き不透明では消費者も消費税10%上がる前にと踊りませんよね。
-
248
購入検討中さん
-
249
匿名さん
>>248
なぜダメなのか?
他人の人生、大きなお世話だと思うが。
-
250
匿名さん
阿倍野区といっても天王寺駅からはだいぶ距離あるし、最寄り駅からも10分以上となると資産としては値下がりが見えてるね。
ただ一生住むつもりなら悪くないんじゃないかな。
老夫婦向けやな
-
251
匿名
-
252
匿名さん
この物件、規模から言って老夫婦には??老夫婦にはもっと小規模な物件が向いてるかと。駅行く以前にマンション出るまで5分かかるかと・・資産価値云々は購入する目的にもよりますよね。環境条件納得してずっと住むなら資産価値はそう上下しても関係ないですし。政府も10%後の対策は減税など景気腰折れ対策で当然打つでしょうから物件自体は前後でそう変わらないかも。ただ購入に伴ういろいろな買い物は10%はきくでしょうね・・。
-
253
匿名さん
この手の大規模ファミリーマンションの購入層って、例えば同じ区域に実家があって、奥さんが子供の頃から暮らしてて馴染み深いとか…
それで近くに住む親の援助で頭金を払うとか…
なんかおおよそ資産価値なんて考えない人が多いような気がします。
裏を返せば、将来的に転売してステップアップの設計図を描いているような人はまず手を出さないであろう物件。
転勤族の人は気を付けた方が良いかも知れないですよ。
購入時の値段から下がるのは確実で、諸費用を考えると数年で手放すとかなりの損が出ますから。
賃貸に出すと言っても年間の維持費と税金分までの家賃はつけられないだろうし…そんな値段つけられたなら借りる方はUR賃貸の方を選びますから。
-
254
匿名
元々、短期で手放す可能性がある人は、駅近が絶対条件でしょう。
-
255
匿名さん
253,254さんに同意します。ここは規模的に子育て世代がいままでの家賃+αでどうにかやっていける家庭向けでしょうね。そのわりには値段が高めの設定ですから完成時完売はむずかしいかと・・転売前提ならおすすめできませんね。以前転勤でマンションを賃貸しましたが値段はきついし税務処理がややこしい。税理士事務所なんて頼んだらお金かかりますし。
-
-
256
匿名さん
近所の幼稚園や保育園の経営者は今から喜んでいるだろう。
-
257
匿名さん
人気の保育所は限られてるし、元々子どもの多い地域だしそうでもないんじゃないか?
何より人出不足だし、既にどこも手いっぱいそう
最も喜ぶのはスーパーだろう
しかし阪南小学校がパンクしそうで怖い
-
258
匿名さん
市内でブタ小屋みたいな戸建かうくらいならマンションのほうが歳とってから
楽だと思おうところもあります。子供もいずれ家出て行くでしょうし。
老いた夫婦が3階建の住居の階段の登り降り大変でしょう。
中古の戸建てなんて二束三文なのでは?土地は売れるからいいかな?
-
259
匿名さん
子育て期間から老後まで、戸建てにしてもマンションにしても同じ住まいに住み続けるという発想はないですね。
-
260
匿名さん
マンションの有利性は、利便性(駅近)の他、維持管理が楽ってことくらいでしょ。
専有面積でいえば、戸建よりマンションの方が狭くなることが多いし
資産価値の面でも、土地がある分戸建の方が有利だし
ステータスの面でもマンションより戸建の方が上でしょう。
利便性も、マンションは駐車場まで廊下歩いてエレベーター降りて歩いて5分、機械操作して5分、
合わせて10分なんてザラだから、車に関しては利便性は戸建が上だしね。
同価格なら、駅近で維持管理が楽、それとタワマン高層階なら眺望かな
ここは駅近でもないしタワマンの眺望もないから、メリットはライフ隣接と維持管理が楽なこと位かな
でも割高だからそれも帳消しだけどね
-
261
匿名さん
冷静に考えればトータルでは、
マンションより戸建の方がいいけど、
でもやっぱりマンションの方が好きかな。
だって、自分はめんどくさがり屋さんだから...
-
262
ご近所さん
257さん、昨年近所のマンションにこしてきました(約100戸)。阪南小1年4クラスで同じマンションが20名近くいます。まあ卒園入学を契機に引っ越された家庭が多かったのかもしれませんが。300戸のブランズ・・そうとう多いでしょうね。
-
263
匿名さん
各々の考え方次第ですね。資産価値といえば土地の無いマンションはダメという人もいれば老後を考えると土地の狭い3階建てよりゆったりとしたマンションの方がいいという人もいるし。立地にもよりますが転売のきくマンションの方がローンはとおりやすいですしね。
-
264
匿名さん
>>262
4クラスは知りませんでした。教室足りるんですかね。
校区希望性になるとはいえ、入学できず、近くの阿倍野小学校とかになる可能性も…?
子どもの質低下が心配ですね。
私はブランズと迷いましたが狭い土地購入。
空きが増えて将来的な管理費負担増を考えたら、土地を売却して将来住み替えしようかと。
マンションも、駅から遠いので売れるかわからない
それに変な住人とかも多そうで付き合いが不安で、何より、価格が予想以上に高かった
-
265
匿名さん
-
266
匿名さん
高いと言っても高級物件ってわけじゃなく、単に値段だけの価値を感じないって意味だからね~
余りマンションの知識がない人たちが買いそう。
そういうのも心配。
-
267
匿名さん
確かにそうですね。
中身が伴わないと、ただ高いだけでは良客はついてきません。
-
268
匿名さん
この辺り、急激に子供が増えている感じはしますよね。
マンションが多く建っているからかと。
校区は変更になる可能性ってどの程度なのでしょう。
マンションの建設計画段階で行政側から何かしら話がデベ側に行くんじゃないかと思ったりもするのですが。
あまり遠くないようにしてほしいですね。
低学年の子供が特に負担にならないように。
-
269
匿名さん
以前ニュースの特集で見たのですが、首都圏の某地域では大規模マンション建設後に地元小学校の児童が増えすぎて、新入学予定の半数を隣の学区に移したそうです。
区割りの関係で元々学校の目の前に住んでいた一戸建ての子供たちが、線路を越えた反対側の徒歩30分以上かかる小学校を指定され、親御さんは大憤慨。
特に親子三代で元の学校に通うつもりだった家庭もあったりして、インタビューでもかなり感情的になっていました。
若いファミリー層が大挙して入居するような物件だと、その手のトラブルはあちこちであるようです。
-
270
物件比較中さん
この物件の良いところを、教えて下さい!親切で書いて頂いているのでしょうが、悪い事はテンションが下がるのであまり読みたくないのです。
-
271
匿名さん
本日モデルルーム行ってきました。第1期分譲分の50戸は完売だそうです。
-
272
匿名さん
幹線道路から奥まっているので静かで空気も良いのでは?
子育て世代が多そうなので、フレンドリーな人にとっては友達も増えるかも。
あと共有施設も楽しめますね、但しこれは管理費負担増の原因にもなり兼ねませんが・・・
-
273
匿名さん
>>270
良いところだけが知りたいなら、モデルルームを見に行けばいくらでも話してくれますよ。
-
274
匿名さん
>>270
良いとこも悪いとこも知る必要があるんじゃないかな?
そのための掲示板だと思うし。。
契約者の中には、早く完売して欲しいからとポジレスを連投する方がいますね
OMPタワーのスレもそんな感じだったわ
-
275
ご近所さん
うん・・この板読んでいてネガレスといえども結構まとを得てますよ。いい話はMR行けば十分聞けますし。
-
276
匿名さん
-
277
匿名さん
担当者の話では、第1期が50戸で、すぐに完売してしまって売るものがないので、急遽第1期2次という形で何戸か追加で登録受付中とのことでした。次期分譲はまた9月中にするみたいです。
-
278
匿名さん
どうせ青田売りなんだから、売ろうと思えば幾らでもあるのに(笑)
変なこと言いますね。
-
279
匿名さん
うるものがない?意味不明・・もともと第1期は7月末だったような。あまりに売れないから8月末にしたのかと思ってました。
-
280
匿名さん
うがった見方ですが・・HPのどこにも第1期50戸完売!!とかいてませんね。第1期2次受付中??とあります。
ほんとに完売したら書くでしょうし・・第1期が50戸程度では恥ずかしくてかけないのか?昨今のコンプライアンス重視でウソはかけませんもんね。
-
281
匿名さん
ホームページにあった「お気に入りスポット」がなかなかよくできています。
八百屋のとまと、佃煮の舞昆こうはらの足湯は行ってみたいと思わせますね。
知らなかった店を紹介してあると、興味がわきます。
もっと多くの店紹介があるといいですね。
-
282
契約済みさん
300戸中の50戸と聞くと売れゆきが好調なのか?と思いますが、一般的な大規模マンションが100戸くらいなので、第1期の1次だけでその半分の住戸が売れたのですから思ってた以上にニーズがあったのだと思いました。
契約した者としては、早く完売してもらいたいと思いますので、検討している方の後押し情報を一つお伝えします。
このマンションは、オプション申込みの締切が早いようで下の方の階数では、すでに締め切られています。最も遅い所でも年明け間も無くの締切でしたので、迷われている方はお早めに決定しないと欲しい仕様を諦めなければなりません。
検討されている方は、その辺りのスケジュールも確認しておいた方が良いと思います。
-
283
申込予定さん
-
284
匿名さん
282さん>>
契約に到った一番の決め手は何ですか?
場所、値段、仕様、すべてにどこか魅力に欠けるように思うんですが。
-
285
匿名さん
もともと低層階は構造上の問題から仕様変更は無理なのでは?仕様変更するなら上層階でしょう。
-
286
物件比較中さん
やはり318戸で団地感のあるこの物件は値段に魅力がない限りむずかしいですね。もうすこし小規模の同価格物件に目が行ってしまいます。今の経済状況では消費税10%も据え置きの可能性も出てきたので駆け込みも減りそうです。
-
287
匿名さん
プレサンスロジェ阿倍野阪南町もスレが閑散としてるけど、売れてるんですかね。
立地的には、駅は近いし割と静かそうですが…
-
288
購入検討中さん
主人の実家が王子町周辺にある者です。
主人の生まれ育った地域で子育てをしたかったので、阿部野区で70m2以上で分譲を探していたのですが、
他のところは予算オーバーで、手が届きませんでした。
先日モデルルームに行きましたが、個人の感想ではまだ良心的な価格だと思いました。(価格はピンキリですが)
モデルルームの内装も好きな感じだったので、申し込みをする予定です。
-
289
ご近所さん
そうですよね・・大通りからは離れているので安全。くわえ何らかの縁がおありの子育て世代向けにはとてもいいかもしれません。パパは多少駅まで頑張ってあるいてもらって。ただ車生活でしたら318戸で立体というのが少し痛いですね。これだけ敷地あるなら隣のURのように平面のほうがよかったかも。値段はまわりはそんなに高いんですか?1年前ならここと同条件なら2割は安かったですよ。まあタイミングも縁ですからねご同情いたします!
-
290
ご近所さん
-
291
匿名さん
敷地東南の西田辺駅に近い方に出入り口がないのがツライ、エントランスまでぐるっと迂回するようですね。
歩行者だけでも裏口みたいなのは作れないのかなあ?
そうすれば徒歩10分で駅に行かれると思うんだけど・・・
駐車場、将来的な事を考えたら隣のURを見倣って自走式立体にすれば良かったのに。
将来の維持費を考えると、大規模マンションの機械式駐車場ってものすごいリスクですよ。
どなたかが書かれていた通り、地縁のある若いご夫婦が魅力を感じる物件なんでしょうね。
もしかしたらURからの転居も多いのかな?
-
292
物件比較中さん
北東、南西は鬼門、裏鬼門ですからね・・南東は本来正面玄関でもいいくらい。これだけ大規模だと表まあり西田辺なら結構かかるでしょう。URの自走式平面の方が高級感ありますよね。知り合いの駐車場経営の人も数十年に1回のチェーン取り換えで赤字や・・と言ってました。
-
293
匿名さん
モデルルームと現地が離れていてモデルルームだけ駅近にあるのは駅までの不便さを隠す戦略らしいですが本当ですか?
-
294
匿名さん
293さん・・まあMRから現地に見に行くでしょうからあまりそうれは関係ないのでは?・
-
295
匿名さん
291さん>>>南東の角にサブエントランスあるのでは??292さんのおっしゃるように風水で言えばこの南東の角が正面玄関であるべきなんでしょうが・・
-
296
匿名さん
295さん>>
サブエントランスはありますが、そこから結局あべの筋まで戻るのではないですかね?
徒歩でそのまま東方向(西田辺駅)に抜ける道は無いように感じますが・・・
-
297
匿名さん
東南にサブエントランスがあっても、そこから駅方向への道が通じてないんじゃ意味ないよ。
契約した方、知ってたら教えてください。
-
298
匿名さん
となりのサンヴァリエとつながる開発道路がありますよ。
-
299
匿名さん
南港通り方面~西田辺への抜け道ではないですね。
どちらにしても徒歩15分近くかかるか…
-
300
契約済みさん
ブランズ南東角で、お隣のサンヴァリエに通じています。
サンヴァリエの南側を抜けて我孫子筋や西田辺駅方面に最短ルートで抜けられます。
サンヴァリエからもライフに行きやすくなるので、相互で協定を結んだそうです。
契約時の説明書にも記載されていましたので確実です。
-
301
匿名
と言う事は、敷地内をサンヴァリエの住人が行き来するという事ですね?
-
302
匿名さん
-
303
匿名さん
明日にでもモデルルーム行ってみようかな
営業に確認して欲しい事ありますか?
-
304
匿名さん
まあ立地上サンバリエとの相互通行はしかたないでしょうね。けどブランズ自体の南東角がふさがれてるとは??
-
305
匿名さん
先週まで第1期2次、今週は第1期第3次募集??とHPにありますが・・第1期50戸は8月末で即完売とどなたかがUPしてましたが・・9月に入り第2期募集!!にならないのか??うれてないんですかね??
-
306
契約済みさん
第1期での契約特典として、10万円分の商品券又はオプションサービス等があります。
したがって、第1期が2次、3次と続く方が購入者側にメリットがあります。
まあ、裏返しとして、当初の思惑より第1期の販売が思わしくないのかも知れませんが。
-
307
匿名さん
10万円に釣られて買う人もそうそう居ないと思うけど。
不動産って焦って選ぶものではないけど、ある程度一目惚れした物件が運命なんだよね。
迷いに迷って決めましたって話は案外聞かないもんだしね。
そういう意味では第1期で契約する人にはきっと良い物件なんだと思う。
-
308
匿名さん
まあ第1期が続くとこみると思いのほか売れてないんでしょうね。円安と株高は続いてますが消費は報道されている以上に冷え込んでます。安倍政権もこのままでは10%に上げれないかも?そうなると駆け込み需要も期待できないですね・・
-
309
匿名さん
今の商品券やオプションの10万円は馬鹿らしい。
竣工後の売れ残りなら、その10倍は簡単に値引きしてくれる!
-
310
匿名さん
まったく。売れ残らなかったら縁がなかったと思えば・・
-
311
匿名さん
-
312
物件比較中さん
候補の一つですが・・318戸もあれば絶対空きが出るでしょうね・・何千万も払って空きがあるマンションには住みたくないな~もう少し小規模も探してみようかと思います。
-
313
匿名さん
-
314
匿名さん
竣工後も売れ残りが相当戸数出て、販売を続けるような事になると思いますね。
-
315
ご近所さん
そうですね・・大規模はどうしても団地風になり価格最優先になるが思いのほか高い。くわえとなりのサンバリエは平面立体駐車場となかなかの内容です。けど同じ阿倍野区でも野村のプラウドは播磨町、南田辺、ノース、サウスと4棟すべて完成前完売ですからね・・帝塚山東、中も高額ですが完成前に売り切るでしょう。まあすごいのは営業戦略。それぞれしっかりとした顧客層をターゲットにしています。そもそもこのような大規模は野村はてを付けないでしょうがね…
-
316
物件比較中さん
結局、空がどれくらい出るかを見込んで価格が出てそう。空が出なかったら●●丸儲け!
-
317
匿名さん
この板を読んでるんでしょうね・・ブランズのスタッフブログには、”アクセスルートをご紹介致します。「ブランズシティあべの王子町」の敷地の南東隣接地通路を利用すると地下鉄御堂筋線「西田辺」駅へ徒歩約10分で行けます。”と。南東隣接地通路って要するに隣のサンバリエの通路を使えば西田辺に10分・・てことでしょう。たしかに阪南小学校は近いでしょうね。
-
318
匿名さん
すぐ近くに住んでますが、男性の早足で10分ですね~
女性だったらやっぱり15分近くかかりますよ、歩いてみれば分かるけど。
-
319
周辺住民さん
ここから10分は絶対無理。これだけの大型マンションですから玄関からエレベーター~入口で5分はかかるでしょう。朝ならエレベータ渋滞もあるでしょうし。そこから普通に歩いて駅のホームまでとなると軽く15分はかかりますね。約10分という表現は無理がありますね。最大14分ってことでしょう。
-
320
周辺住民さん
やはりここは御堂筋線より市バスが便利です。渋滞の原因のあべのハルカス前も広くなるようですからそうなると時間も詠めるようになると思います。西田辺駅はとおいですよ。駐輪場は満タンでありません。一時駐輪も相当朝早い時間に無くなってしまいます。
-
321
匿名さん
どうでもいいことですが・・契約者専用スレたてられたのはいいがいまだコメント0!これだけの大型物件にしては閑散としすぎ?第1期3次募集と言いやはり芳しくないのかな?
-
322
匿名さん
>>321さん
別に契約者が絶対にここを見て、書かなければならないというわけでもないでしょ?
-
323
匿名さん
322さん、それはその通りです。ただ人生でも結構大きな買い物、普通はいろんな手で情報収集はするんじゃないかなと!自分がそうだったので。
-
324
匿名さん
ローン+金利+管理費+修繕積立金+固定資産税を全部合わせると、結局サンヴァリエの家賃1年分より高いんだよね。
持ち家なら将来は売却できるって言っても、頭金も先に突っ込んでいるわけだし。
それに少子高齢化が進むこれからの日本で、不動産価格が右肩上がりになるとも思えない。
それでも隣の賃貸よりも明らかに住み心地が良く、それなりにステイタスがあるって言うなら考えるけど、
場所も建物も特に良いとは思えないし・・・・
知らない人が見たらこのマンションも団地の一部にしか見えないだろうし。
東京でオリンピック終わったらまた安くなるから、その時に戸建てを買おうよ!
と、言って買いたがる嫁をあきらめさせるよう説得中(笑)
-
325
匿名さん
階数(わりと上層)、角部屋、平米数
ほぼ条件は同じでプラウド播磨町より600万弱高い
加えて機械式駐車場
ちょっと設定が強気すぎる気がするのだが
-
326
匿名さん
>>324
今のところ正しい見方だと思います。
多分ないと思うけど、もしこの国が人口減対策として、移民や長期ビザで処置するとなれば、
中国人等による投資が大量に予想されるので、その場合不動産は右肩上がりになるでしょうね。
-
327
匿名さん
325さん、まあプラウド播磨町は消費税5%でしたからね。まあそれでも円安の資材高、人で不足を考慮してもここがお高めなのは同意します。まあ10%増税前駆け込みを見込んだのでしょうが昨今の状況では10%再増税の可能性は先延ばしの兆候ありますし今日現在第1期の3次募集であることからも推して知るべしでしょう。
-
328
匿名さん
326>>
最近の右傾化からみても移民受け入れは進まないでしょう。それ以前に中国のバブルが崩壊して金持ちなんていなくなります。
-
329
購入検討中さん
スーパー玉出付近の築10年マンション2300万位で
売り出されてるから妥当な金額帯じゃないかなとは思う。
-
330
匿名さん
10%まではもはや既定路線なので実施するでしょう、そうしないと財政が持ちませんからね。
これからは新築よりも中古リフォームの時代になるでしょう
-
331
購入検討中さん
土地勘あるものです。土地の履歴は、大阪大学の一般教養部南校から公団阪南団地です。だから、無難だと思います。地盤もかなりよいと思います。阿倍野在住のSF作家の眉村卓が阪南団地を舞台に小説をよく書いていました。実は、最近も映画になった「ねらわれた学園」は元々このあたりが舞台なんです。文化的には結構よい場所であると思います。ただし、現地とモデルルームを見に行きましたが、やはり駅から遠いですよね。
-
332
匿名さん
マンションは利便性重視だと思うので駅近、10分以内贅沢いうなら5分以内がいいですよね。
バスを使って阿倍野まで出る事も可能でしょうけど毎日の通勤に使うのはどうなんでしょう?どうしてもバスは時間が読めないというイメージがあるんですよね。
-
333
購入検討中さん
332さん。
晴れであれば、バスよりも自転車で飛ばしたほうがはやいです。ここから天王寺までは平地です。岸里や天下茶屋は坂を下りるので、帰りが大変かも。
-
334
匿名さん
333さん、先週のたかじんのそこまで言って委員会みられませんでしたか?どうも先延ばしの可能性が出てきましたね。谷垣幹事長は先延ばしの為の増税派や財務省を抑え込むための人事だそうですよ。
-
335
購入検討中さん
334さん。ごめんなさい。最近、あの番組はみなくなりました。消費税のことは検討事項のひとつですが、それよりも大事なことがたくさんありそうです。
子供の頃、何度か西日を浴びる阪南団地の光景を見てきました。思い出に残っているのかもしれません。西日、西風、西海。神戸が南北に風が通るのに対して、大阪は東西に風が通りますね。
-
336
匿名さん
バスとか自転車がメインになるとちょっときつい。
たまにならいいけど。
-
337
匿名さん
雨風が激しくなれば別ですが、普段は歩きで通える距離じゃないですか?
早歩きで10分くらいなんですよね?
それくらいの距離なら運動(メタボ防止)にもなりますし、個人的には
検討の妨げになるような材料ではないです。
-
338
匿名さん
>333さん
自転車となると天王寺駅近くの駐輪場はどんな感じですか?
-
339
物件比較中さん
335さん・・いえいえ・・私も一番いい方向の南東がふさがっているのが気になりますね。西日とともに鬼門、裏鬼門の方向も気になります。
-
340
周辺住民さん
337さん>>約10分といっても限りなく15分に近い約10分です。過去駅まで8分のところから西田辺まで11分!のところに引っ越してきましたがそんなに変わらないと思ってたら2分の差はとてつもなく違いました。距離にして7~800mの差なんですが・・14分となると想像もつきません。玄関からマンション出るのに5分は余分にかかるでしょうしね。
-
341
匿名さん
マンションの敷地を出たところから、駅の階段の上までで14分。
部屋からホームまでは20分強は見ないと不安だと思います。
朝のエレベーターの混雑時はそれでも不安。
自転車は定期駐輪は既に満車で数年待ちらしいので非現実的です。
因みに天王寺駅までだったら、徒歩+地下鉄の移動時間を足すと、多少渋滞してもバスと変わらないですよ。
-
342
購入検討中さん
-
343
匿名さん
HPには第1期先着順にて分譲中・・って第1期3次を経ても完売になってないのかな?
-
344
購入検討中さん
たしかに駅からは遠い。ただ、市内や府内に通勤する、出張には行くにはまだ許せる範囲内と思います。
ここより南にいくと、いくら駅近でも市内まで北上するのが億劫になると思います。とくに阪和線はダメですね。
もう少し北上すれば、文教地区と利便性を併せ持つところがありますが、高価格・狭いとかの問題がありますね。
なかなかうまくいきませんよね・・・。
-
345
購入検討中
学区はそんなにいいのでしょうか?
阪南中学校は100%の進学率と聞きましたが、進学校にも入学実績があるのでしょうか?
(ちなみに親としては四天王寺高校希望です)
値段といい駅遠といいずば抜けたメリットがありません
子供重視で検討しているので小学校、中学校のいい情報があれば購入したいです
情報宜しくお願いします!
-
346
匿名さん
学校で考えるなら、大阪の公立はどこも期待できません。
国立や私立に入れるのが良いと考えます。
公立のみで考えておられるなら、阪南や文の里はまだ『マシ』な程度です。
-
347
匿名さん
343さんがあんなことかいたからかHPには”先着順申し込み受付中!”となって第1期という文言が消えてる!
-
348
匿名さん
あんまり人気ないのかな?住環境は良いと思うんだけど価格かな?
-
349
物件比較中さん
まあ消費税が上がったとはいえ団地風大型マンションで立体駐車場で近くの平面駐車場のプラウドより高くては割高感がぬぐえません。せっかく買っても完成後あきのあるマンションにはすみたくないな~もうすこし小規模を探そうかと検討中です。
-
350
購入検討中さん
345さん
文の里中学にしろ阪南中学にしろ、やっぱり天高(天王寺高校)や住高(住吉高校)には近くて遠いです。ただ、近くに公立の名門高校があるという住環境は重要と思います。四天王寺高校にも通いやすいですし、帝塚山学院や桃山学院にも通わせやすい気はします。
-
351
匿名さん
-
352
匿名
-
353
物件比較中さん
>351さん。
いい感じにばらけていると思います。西は富裕層で、東が庶民層です。
教育熱心なのは、阿倍野区北部と天王寺区の中部ですね。大阪は、通りを隔てるだけで雰囲気がガラッとと変わります。実際に歩き回ったりしたほうがよいです。天王寺区でも東部とか南部はかなり違います。
ただ、松崎町のように教育熱心すぎるのも考えモノです。噂では他所から来た人がモンスターピアレンツ化しているという話も聞きますね。また、天高の卒業生は、とてもバランスがよい人が多いと感じますので、そんなんじゃあ、天高にはいけないよと個人的には思います。
-
354
匿名さん
ダブルシステムを採用したのが全国初だそうですが、
長谷工アネシスから一括受電して電気料金が5%割安に
なるのは理解できます。
もう1つの防災対応型コージェネレーションシステムとは?
どのような効果があるのかいまひとつ理解できないのですが、
どなたか詳しく説明を受けられた方はいらっしゃいます?
-
355
匿名さん
>防災対応型コージェネレーションシステム
通常は共有設備の節電のために、災害時は非常用電源として働く発電機があるようです。
子育てを考えると、この周辺はかなりいい環境じゃないでしょうか。
静かな住宅街で、危険な大通りを通らずに小学校に通うことができる、というのは他の物件では意外と見られませんでした。
習い事をさせるのにも帝塚山周辺なら困ることもないです。
高校の通学で電車を使うとしても、よほど遅い時間に帰宅することがなければ不安を感じる場所ではないように思います。
-
356
物件比較中さん
>355さん
「危険な大通りを通らずに...学校に通うことができる」
まさにそのとおりです。あべの筋・松虫通・南港通りはそれほど交通量が多くありません。大きな道路はあびこ筋だけです。実は足回りも意外とよい。しかし、表記上は西田辺13分とかのイメージが先行してしまうので。。。うーん。
-
357
物件比較中さん
356さん、現地みてきましたが南港通りは交通量多いですよ。それと西田辺までは早歩きでも14分でした。朝自分の部屋からエレベータ待ちを考えると西田辺ホームまでは20分は見ないといけません。
-
358
匿名さん
南港通りは交通量も多いし上に大型車が多いですよ。
あびこ筋、南港通りに面していたら二重サッシか複層ガラスでないと眠れませんし、
洗濯物も排気ガスで汚れると思います。
あべの筋は交通量が少ないのでうるさくないし、案外バスのダイヤが乱れません。
その点は利点だと思います。
>>357さん
部屋から電車のホームまでは20分以上はかかりますね。341にもあります。
-
359
物件比較中さん
>357さん
いえいえ。西田辺にこだわると立地の良さが見えないということを言いたかっただけです。駅近で文教地区にこだわると、松崎町周辺になってしまいますね。最近は中古が増えてきていますが。。。
南港通はご指摘のとおりです。
-
360
匿名さん
357さん
南港通りは交通量多いんですか。
西田辺までは早歩きでも14分、エレベータ待ちで計算して20分ですか?
それはの毎日と考えたら、遠すぎると思ってしまいます。
勤務地が付近にあれば良いんですが、そうはいかないですから。
駐車場も半数くらいなので、マイカー通勤出来るかもわからないですね。
-
361
物件比較中さん
車生活にはいいかもです。ただ隣のURが平面駐車場なのにここは立体。将来の維持費も心配ですし子供が小さいので事故も心配。車で出かけるにしても平面より時間かかるでしょうね。
-
362
匿名さん
プラウド播磨町みたいに電気自動車用充電設備はあるんでしょうか?
-
363
匿名さん
>>361さん
正確には UR → 自走式立体駐車場
ブランズ → 機械式立体駐車場
機械式立体駐車場は設置するのは簡単で省スペースですが、
月々のメンテナンス、将来の交換等、自走式とは比べ物にならない維持費がかかります。
外置き(雨ざらし)だと尚のことですね。
見栄えも悪いし。
いわゆる高級仕様のマンションは機械式駐車場を使いたがりませんし、使っても躯体内です。
-
364
購入検討中
362さん
電気自動車用充電設備ありましたよ
1kwhあたり30円ですって
-
365
物件比較中さん
363さん、ありがとうございます。おっしゃる通り。自走式立体なら階下は雨がかからずいいですね。
親戚が市内でパーキング経営してますが10年くらいおきのチェーン取り換えが週百万かかるといつも泣いてます。
機械式立体は維持費と安全性が問題ですね。
-
366
匿名さん
365さん、ありがとうございます。プラウドのようにそれぞれのパーキングスペースにそれぞれ設備があるのではなく共用で数基あるって感じですかね?
-
367
匿名さん
358さん、バスは矢張り朝夕は阿倍野、ハルカス、Q’sモール前が混むので結構遅れますよ。通勤には??ですね。
あそこの工事が終わったらそんなに混まないかと思います。
-
368
匿名さん
阿倍野ハルカスってどんなビルなんでしょう。一度は行ってみたいですね~。
日本にもあちこちに超高層ビルが出来て、最上階からの眺めも良いことでしょうね。
それで、阿倍野ハルカスってこのマンションからだと近いのですか?
-
369
匿名さん
ハルカスまでは車で10分から15分じゃないですか?
阿倍野ハルカス自体は中の店舗は高くてあまり買うものないですけど。
眺めはいいでしょうね。
-
370
匿名さん
南港通りも阿倍野筋も交通量多いって、何言っちゃてんの!
-
371
匿名さん
特に混み合ってる時間帯は通勤とか計算が立たないでしょう。
やっぱり最寄りの駅まで遠いのはきついです。
-
372
物件比較中さん
>368さん
ここのウリは西側の眺望・夕焼け・夜景だと思います。西棟高階層であれば、ハルカスや大阪湾のほうまで見えると思います。南も抜けますが、住宅街しかありません。
午前中はゆっくり寝てから洗濯して、日中は東側の洋室か繁華街で過ごして、夕方に帰宅して夜景を楽しむ感じじゃないですかね。買い忘れてもライフですぐ買えるし。
奥さんや子供さんや在宅ワーカーには良いけど、市内に通勤する人はもう少し便利なところがよいと思うかも...。個人的には妥協できる範囲だと思いますけどね。
-
373
匿名さん
-
374
物件比較中さん
海は最上階などの条件が揃わないと厳しそうですね。湾岸の橋までなら、10階以上あたりでみえます。あと東はサンヴァリエを超える階層ならば山がみえますね。
-
375
匿名さん
基本的な風水の考えでは1戸建てなどの場合西日の入る方向には窓は付けません。西日をさえぎるためです。マンションで西向きならさえぎるわけにはいけませんのでロウイガラスなどで対応するところが多いですね。とにかく西日がはいる部屋は冷房費がかさみます。体にいいのは東に上る朝日を浴びること。基本西日はあまりよくないとされています。信じるか信じないかはご本人次第ですが!
-
376
匿名さん
風水にはあまりこだわりませんが、西向きの暑さは避けたいです。
以前西向きに大きなリビングがある部屋に住んで凝りました。
冬の暖房費は浮きますが、4月から10月までエアコン入れないと暮せません。
-
377
匿名
マンションコミュニティには、風水のことを言う人が定期的にいますね。
-
378
匿名さん
まあ気にする人は参考にする、気にしない人はスルーでいいのでは?まあ大きな買い物ですから人それぞれですよね。
-
379
匿名さん
風水は統計学です。単なる占いではありません。江戸(東京)も平安京(京都)もすべて風水を取り入れて開発されています。378さんのおっしゃるように参考にされる方はされたらいいし無視するなら無視すればいいのではないでしょうか?
-
380
匿名
-
381
匿名さん
380さん、だから?なんなんですか?お嫌いならスルーすればいいのでは?
-
382
物件比較中さん
風水はある程度の経験則として考慮しますが、それよりも地政学や古地図や土地の履歴を探ったほうがよいです。
たしかに、西日は暑いですが、大阪は、南北に町や道路が長く、西に海、東に山、があります。①東向き・西向きの家が大量に出てしまいます。②風は東西に吹く。そして、これは考慮しない人が多いですが、③地盤が弱く、池が大量にありました。
いくら風水がよくても、元・池の上に家を建てたら、家が傾いてきます。西に窓を作らないと風が入りません。だから、西に窓を配置するとともに、よしずやすだれで西日をカットしつつ、風だけ通してきたんです。今風だと、シェードや斜光カーテンになるんでしょうかね。南向きはたしかに良いですが、洋室は北部屋になります。西(東)向きだと、洋室は東(西)向きです。
ちなみに、ここの地盤は大阪の中でもかなり強いほうだと思います。旧制・大阪高等学校の跡地(今の阪大)ですからねぇ。昔からの土地ですからねぇ。
-
383
匿名さん
おっしゃるとおり。池はダメです。小さいころ家にあった池を埋めた覚えがあります。ましてや元池を埋めた土地など・・風水、地整学を検討するにも1戸建てとマンションでは変わってきますからね・・おのずとマンションではどこかを我慢するしかありません。なにを優先するかは各々の判断ですものね。
-
384
購入検討中さん
週末にでもMR行くつもりです。売れ行きはどうなんでしょうか?ここのHPみても全く第1期完売!とかないので完成後も空きがあるような状態にならないか心配です。そうなると安く買える人が出てくるということですもんね。待った方が得なのか??最近のニュースでは一時木活発だった住宅販売、購買意欲はあっても実販売につながってない、理由はアベノミクスの昨今の腰折れ+消費税増税とか。やはりもう少し小規模の方がいいのかな?と悩んでおります。
-
385
物件比較中さん
>384さん
「実販売につながっていない」というのは、いくつかを回っていても実感しています。ここの場合は、南棟、とくに南東向き4LDKとか希望でしたら、商談を進めながら物件を比較したほうがよさそうです。
-
386
購入検討中さん
385さん、ありがとうございます。やはり南から埋まっているんですかね?契約者スレもこれだけの大規模案件なのに全く書き込みないので不安です。
-
387
物件比較中さん
>386さん
南東角住戸のような条件の良い4LDKは、①供給数が少なく、②家族やモノが多く、③現在の必要性の高い、ご家庭には依然として人気があるんだと思います。高くても売れて、けっこう進んでいる印象でした。
それと、特殊住戸(角住戸・一階庭付き・最上階・ルーフバルコニー付)や各棟の低中階層の中住戸もそこそこ売れているようです。詳しくは明日にでも伺ったほうが早いと思います。
-
388
購入検討中さん
387さん、ありがとうございます。早速いってみます。
-
389
匿名さん
今日のニュース。首都圏の住宅販売44%減。(8か月連続)東京都に至っては60%減。アベノミクス+東京オリンピック経済効果はどこいった??ましてや関西は・・これは様子見ですかね。
-
390
物件比較中さん
>389さん
買い時としては、消費増税前がよかったかもです。ただ、これから5年後に買うのが一番いけない選択だと思います。であれば、今買ってもよいと思います。一番良いのは10年後ですが、ローンとか人生設計もありますからね。
-
391
匿名さん
首都圏でのマンション販売戸数が減少しているニュースですが、
消費税率引き上げ前の駆け込み需要の反動だそうで・・・
アベノミクス効果で景気が回復していた訳ではなかったんですね。
人件費も値上がりしているようですし、今後しばらくは販売価格の
上昇が続いていく傾向にあるようですね。
-
392
物件比較中さん
何度か回りましたが、このあたりは町が明るいですね。そこにはすごく魅力があります。
-
393
匿名さん
消費税の駆け込みで落ち込んでいる・・それは当然で各社織り込み済みだと思いますから現状の販売減の理由ではないと思います。アベノミクスによる円安で原材料費も上がり、人で不足で人件費も上がるのも織り込み済み。したがい販売価格も上がるが景気も良くなり購買意欲もあがり売れる!と見込んで各社マンション作りまくっていたとおもいます。ところがアベノミクスの腰折れで昨日の月例経済見通しも2か月連続下方修正。今回のデータのように販売激減。しかも首都圏で。これはだれも想定外ですよ。明らかに供給過多で値段を下げないと売れない状況になります。私は当分様子見です。
-
394
匿名さん
街があかるい?どのような状態を街が明るいというのでしょうか?若い人が多い?
-
395
匿名さん
392さんではありませんが・・・
・まともな建物の家屋が多い。
・道路にゴミが少ない。
・昼から酔っ払いが歩いていない。
・路上生活者がいない。
・生活保護世帯が少なそう。
・“当たり屋”がいない。
まぁ大阪以外の大都市では当たり前のことですけど。
-
396
物件比較中さん
>393さん。
392です。こどもを自由にあそばせておくことができるので明るいのかな? 大阪はよく選ばないと市内も郊外も荒れています。また、南に行けば行くほど、言葉遣いや振る舞いが荒っぽくなります。私も言葉遣いを直すのにそーとー苦労しました。府外の人には北摂に住むようにアドバイスしていますが、ここならまだお勧めできるかな?
>395さん。
ありがとうございます。ふつうのことがふつうじゃないんですよね。まあ、それが社会勉強にはなるんですがね。
-
397
周辺住民さん
子どもの雰囲気もいいですよね。昔はヤンキーの子どもの多い場所に住んでましたが全然違う。
町医者もたくさんあるから、自転車や徒歩で直ぐ行けるし、小児科も多少選べるのも利点。
ただ、付近の公園は夕方はたくさん子どもがいるのでブランコが順番待ちで狭い
-
398
匿名さん
>>393さん
景気は一向に良くなりませんねぇ。
今後マンション価格は上昇するばかりだと考えていましたが、
需要の低迷により、近い将来値下げする可能性もあると言う事ですか?
買い時を見極めるのは難しい事ですが、様子を見てみるべきでしょうか。
-
399
匿名さん
398さん、間違いなく1年前はアベノミクスで景気浮揚を見込んでたくさんのマンションが仕込まれたと思います。特に東京オリンピックで首都圏はバブルの再来か?とまで言われていましたから。ところが・・その首都圏でこのありさま。いわんや関西・・私も経済の専門家ではないですが需要と供給の関係から供給過多になると間違いなく値段は下がりますよね。高いまま放置しても土地と違ってマンションの場合は陳腐化が進みますから・・
-
400
匿名さん
陳腐化・・?まぁ確かに(笑)
未入居のままで老朽化して行くマンションンは陳腐と言うか、、哀れと言うか・・・
仮に景気が上向いても、新築後1年以上空き部屋があるマンションは値上がりすることは無いですね。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件