物件概要 |
所在地 |
大阪府大阪市阿倍野区王子町四丁目1番34(地番) |
交通 |
大阪市営御堂筋線 「西田辺」駅 徒歩10分 阪堺電気軌道上町線 「北畠」駅 徒歩7分 大阪環状線 「天王寺」駅 バス12分 「阪南団地前」停留所バス停から 徒歩3分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
318戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2015年08月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]東急不動産株式会社 住宅事業ユニット 関西住宅事業本部 [販売代理]東急リバブル株式会社 関西支社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ブランズシティ あべの王子町口コミ掲示板・評判
-
853
匿名さん
>>843
“開発業者の買い手チェックが甘いと・・”って!?
源泉徴収票を提出可能で、キャッシュで払えるかローンの審査が通れば誰にでも売るでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
854
周辺住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
855
匿名さん
買い手を選ぶったって、見た目や年収に問題がなければ中身は判らないのでは?
反社会的組織の構成員とかは断るかも知れないけど、「貴方は民度低そうだから売れません!」って言えないでしょう。
どうやって選別して、どうやって断ってるの?住友不動産さん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
856
匿名さん
ガラガラ機械式駐車場はコンシェルジュ同様将来のお荷物になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
857
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
858
匿名さん
レジェイドはシングル、リタイア、DINKSに割り切り、シャリエは少し余裕のあるとこにターゲットを絞っています。
やはり選択と集中ですかね。ここは駅遠く広いから平面駐車場にでもして車生活家庭をターゲットにすればよかったかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
859
匿名さん
858さんの意見を読んで気が付きました!
この物件、コンセプトがハッキリしないから魅力がないんですよね。
一応ファミリー層向けということなんだろうけど、隣にURがあるので余計チープに感じてしまう。
それでいてものすごい割安感もない。
間取り、機械式駐車場、価格、なんか全てにおいていまいちなんですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
860
周辺住民さん
ターゲットがあっても、それにどれくらいあわせられていたかは、売れ残りでわかります。ここは、西向きが多すぎて、駐車場を充実させるべきだった。後知恵ですけどね。
レジエイドとシャリエはこれからですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
861
物件比較中さん
売主、管理が、東急でも施工の長谷工色満載といった物件ですね
なぜ自走式及び平面の駐車場にしなかったのか?
なぜ何の特色も魅力も感じられない田の字の間取りにこれだけの価格をつけるのか?
謎だらけですね
一般的に土地+施工費=総販売戸価格の半分と言われてます
平たく言うと、半分定価で売れたら残りはサッサと叩き売りたいのが売主の本音ですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
862
物件比較中さん
最初からザッと読んでみました。
新築の検討板で6割以上はネガレスって?
確かにひと言で言うなら魅力がないと思います。
値段・間取り・駐車場・駅へのアクセス
多くのマンションの評価の平均以下ですわ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
863
匿名さん
色々と意見はありますが、阿倍野区での選択肢も限られバランスの良い物件がないので悩んでしまいますね。
ネガレスが多いのも、ここの物件がもう少し各面で工夫してもらえれば購入の決め手になったのにと思ってしまうからでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
864
周辺住民さん
おっしゃるとおり、阿倍野区でバランスのよい物件はありませんよね。ここの場合、駅距離はどうしようもないので、他の部分で勝負すべきでしたね。関東の会社は大阪の西日の暑さを分かっていないから困る。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
865
周辺住民さん
駐車場に空きが多いのはまだ入居が始まったばかりだからでは?
夜、前を通っても電気が付いている部屋はすごく少ないよね。
まあ、小学生がいるお宅は2学期が始まったばかりなので引っ越しは時期を選ぶだろうけど。
ところで田の字の間取りは生活しやすく定番の間取りですからファミリー向けには人気ですよ。そこは安全圏のプランでしょう。
先日近所の某マンションのモデルルームに行きましたが、デザイナーズが売りなんだろうけど正直、生活感無かったし住みにくそうだったけどなぁ。
色んな面でここは子育て世帯にターゲットを絞り魅力的なプランではあると思ったけど?
金額は若干、生活にゆとりのある世帯向けだけど、これから建つマンションってこれ以上の金額になるんだから高いとも、安いとも言えない気がする。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
866
匿名さん
平均的に多い3500万程度を予算にもつ人にとっては、阿倍野周辺で探すとなればブランズ以外に他に比較物件少ないですよね。
三菱、ロジュマンは3000万後半は必要で、そこまで出すかなと迷ってしまう。
シャリエ、プラウド帝塚山、天王寺住友、夕陽ヶ丘物件は予算は合わないでしょう。
レジェイド、プレサンスぐらいかな。
当分の間は今ぐらいを維持してくるでしょうか5年ぐらい待てる人以外にとっては、ブランズも今後を考えば悪くないこもと思ってしまいます
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
867
匿名さん
要するに妥協して買う物件ということですね。
色々見比べて、「ここが一番気に入ったから買う!」ではなく、
「ここしか買えないから買う」のがブランズ。
元々近隣に縁のある人だけかな、魅力を感じられるのは。
阿倍野区内では、数年後の値崩れ率も一番大きそうな物件だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
868
周辺住民さん
今は価格>質/量の物件ばかりですね。急ぐ必要のない方はしっかりお金を稼ぐことに専念したほうがよさそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
869
物件比較中さん
中古物件も高額物件が多く希少ですので、自分のライフスタイルと照らし合わせどこまで待てるかですね。
1年前ぐらいまではそこまでに焦りはなかったんですが、消費税や建設費の兼ね合いで色々と変化がありましたね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
870
周辺住民さん
週末の夕方セントラルライフに車で買い物にいきますが夕方の西日が強烈ですね・・まぶしくて目があきません。
風水的にも西日は基本体によくなので一戸建の西側は最小限の明り取りしかつけませんし。
ライフの駐車場出入は警備員が立ってますがマンション出入口と重なり混雑時はたいへんかな?まあそんなに車の出入りはないんでしょうが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
871
匿名さん
風水的に言うと西日は日差しの強さに反比例して、人生の穏やかな下り坂を表すようですね。
私は戸建ての時に知り得た情報ですが、長男(長子)の部屋は伸びやかな勢いの有る朝日の入る東側
長女(二子)の部屋は陰日向の無い穏やかな子にと南側
私達夫婦の部屋は、少し年齢的に早めでしたが、いずれか隠居に向かう部屋で西側
と、建築家の方が図面を見ながら説明して下さりました。
断熱さえキチンと出来ていたら西側向きのマンションも、一日中ベランダで夕陽を眩しく見上げてばかりでも無いでしょうし、大阪は浜風が吹き気持ちの良いものですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
872
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件