物件概要 |
所在地 |
大阪府大阪市阿倍野区王子町四丁目1番34(地番) |
交通 |
大阪市営御堂筋線 「西田辺」駅 徒歩10分 阪堺電気軌道上町線 「北畠」駅 徒歩7分 大阪環状線 「天王寺」駅 バス12分 「阪南団地前」停留所バス停から 徒歩3分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
318戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2015年08月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]東急不動産株式会社 住宅事業ユニット 関西住宅事業本部 [販売代理]東急リバブル株式会社 関西支社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ブランズシティ あべの王子町口コミ掲示板・評判
-
711
周辺住民さん
今から物件はかなり値上がりしてるみたいですね。値段のこともありましたが、駅距離と西向きがネックだったかなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
712
デベにお勤めさん
駅距離は改善できませんが、西向きは性能が良い窓ガラスを採用していれば暑さはそこまで気になりませんよ。
眩しさはありますが、カーテンで対応できますが日が当たらないよりは良いかと。
価格面ですが、人件費や建築費は今後が現状維持ぐらいになりそうです。増税面が上がります。
今後不動産会社は需要を考慮すれば、建設も慎重になるかと思います。
東京オリンピック後は値上がりも期待できますが、オリンピックから2、3年後の物件から落ち着くのではないかと。
特に阿倍野区では以前と比べ比較物件が減っています。
今後出てくる物件は強気の価格での提示が予想されます、中古の物件も築浅であれば、新築にほぼ変わらない値段で出ています。
弱気な事ばかりを言って申し訳ないですが、皆さんの将来のライフスタイルを見据えてしっかりと物件と価格など見極めてくださいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
713
買い換え検討中
レジェイド西田辺・・駅の広告で3000万~角部屋3400万~とありました。ブランズとそう大差ないですね。駅近、平面駐車場みたいですし。東レの阿倍野エアーも気になります。いずれにせよSHARPがこんなんですから本社はともかく駅裏にあるSHARP関連ビル、寮などは売却の可能性大・・これからこれら駅近物件が出てくるような気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
714
購入検討中さん [女性 30代]
レジェイドは、広告に載っていた間取りでは3LDK 61〜62平米ほどでした。駅近なのでその価格設定もわかりますが、平面駐車場といっても台数がすごく少ないし、比較するのは難しいと感じます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
715
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
716
匿名さん
生涯老朽するまで住み続けるつもりなら、ここでも構わないと思います
私どもは、子供が中高を私立に進学した場合、やはり駅近はポイント高いなと想像します
また将来(10年後あたり)売却(もしくは賃貸に出す)事を考えても、高値取引出来るキーワードは
『駅近』
これに限りますよね
多くの予算を組めない方や、子供さんの就学まで猶予の有る方は、じっくり腰を据えて1年後ぐらいの残り物件を買い叩けば1000万は下がると思いますよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
717
物件比較中さん
まもなく完成なのに100戸は空いてるかと・・ここまでくれば値下げ待ちですかね。
シャリエ阿倍野阪南町は駅近、平面でいいですが・・まああの個数なら即完売でしょうね。
レジェイド西田辺は少し小さ目ですね。
まあどなたかがおっしゃってましたがSHARP関連施設売却で当面西田辺駅地下でマンション開発はどんどん増えると見込んで様子見してます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
718
匿名さん
シャリエは価格が高いと聞いてるのですが、やはり買い手は多そうな感じですか?
ブランズは残り50戸みたいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
719
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
720
購入検討中さん [男性]
170強?いつの情報ですか?
6月末モデルルームに行きましたがそこまで残っていませんでしたが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
721
購入検討中さん
私どもも6月末にモデルルームに行きましたが、残り170まではなかったと思いますよ。
ここ最近の状況はわかりませんが、約1ヶ月で50戸まで売れたのでしょうか?
お子様を小、中学を私学に通わせられる方は駅近の方が便利ですし安心できると思いますが、中学校までは地元の公立に通わせるつもりであれば、立地は良いのではないでしょうか。
小学校までは大通りを通らずに通学できますし、繁華街からは離れているので安心かと。
公立ですから波はあるとは思いますが、小学校、中学校ともに荒れているということは少ない校区だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
722
匿名さん
>>716
東京の駅直のタワーマンションはその傾向ありますが、地方の普通のマンションですと、駅距離15分以内なら売却時の損益は駅直の方が大きいかと。
購入時期の方が大事じゃないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
723
[男性 30代]
1週間ちょっと前にマンションギャラリーに行きましたが、160戸くらい成約済みでした。
次期分譲は50戸くらいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
724
匿名さん
私のところにもチラシが入っていましたが、価格表示されて空いているところは50戸程度でしたよ。
次分譲だけかもしれませんが。
私もここは住環境としては良いと感じています。
今後売却となれば、駅距離や分譲数が多いだけに苦戦する気はしますが。
ただ、長期的に見る余裕があればシャープの建設計画も待てますが、実際いつの話になるかも分かりませんね。
マンションが出来るとも言いきれませんし、この数年で計画となれば人件費や建築費は高騰しているのでよっぽど安い値で土地購入とならなければ高値になると思いますよ。
そこまでの値段を出すのであれば、このエリアだけでなく美章園や天王寺など選べますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
725
物件比較中さん
723さん・・ということはのこり150戸くらいですね・・みなさん残り50戸程度と言っておられるのは時期分譲戸数のことですかね・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
726
匿名さん
とにかく将来的に転売を考えている人、転勤族は絶対に手を出さない方が良い物件。
引き渡し直後から資産価値ダダ下がり確実だもの。
特に西向き中低層階は売ろうと思ったら大赤字覚悟でしょうね。
近所に親が住んでいて、経済的に援助が期待できるとか、子育てに協力して貰えるとか、逆に近隣の一戸建てに住んでいたリタイア夫婦が老後にマンションの利便性を求めて引っ越すとか、理解できる購買層はそんな感じ。
完工時点で値引きなしなら50戸残るでしょう。
【一部テキストを削除しました。管理担当】
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
727
匿名さん
>>715
値引き手紙とは、どのような条件でしたか?
715さんは、以前に購入に向けて具体的な話までいかれてて折り合いつかず見送られてた…みたいな感じですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
728
物件比較中さん
確かに夕方ライフに買い物行きますが西日はきついですね~
確かに契約者の声みても実家が近いとか生まれ育った街とかなんやかんやこの地に円がある方の購入が多いようですね。
追い込みで結構売れているのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
729
匿名さん
これだけの物件でこの時期なのにほんとこの板おとなしいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
730
ご近所さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件