大阪の新築分譲マンション掲示板「ブランズシティあべの王子町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 阿倍野区
  7. 西田辺駅
  8. ブランズシティあべの王子町ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2015-12-14 14:01:13

売主:東急不動産株式会社 関西支店 http://www.tokyu-land.co.jp/
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社東急コミュニティー 販売会社:東急リバブル株式会社 関西支社(販売代理) http://www.livable.co.jp/

所在地 大阪府大阪市阿倍野区王子町四丁目1番34(地番)
交通
大阪市営地下鉄御堂筋線「西田辺」駅 から徒歩 13分
阪堺電気軌道上町線「北畠」駅 から徒歩 7分
総戸数 318戸
間取り 2LDK+F~4LDK(予定)
専有面積 64.09m2~94.73m2(予定)
バルコニー面積 10.40m2~21.40m2
敷地面積 8672.93m2
建築延床面積 25825.84m2
構造および階数 鉄筋コンクリート造 地上15階建て
用途地域 第二種中高層住居専用地域・商業地域
建物竣工 平成27年8月下旬予定
お引渡し 平成27年9月下旬予定
管理形態 区分所有者全員で管理組合を結成して、管理会社との間で管理委託契約を締結
分譲後の権利形態 敷地及び建物共用部分は区分所有者全員による専有面積持分割合による所有権の共有、建物専有部分は区分所有

備考
●駐車場/194台(機械式169台、平面19台(内、来客用3台)、専用6台) 月額使用料:未定
●バイク置場/39台 月額使用料:未定
●自転車置場/636台(平面44台、ラック式592台) 月額使用料:未定

販売スケジュール 平成26年7月下旬販売開始予定
モデルルーム公開日 平成26年5月下旬モデルルーム公開予定

ブランズ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%...
西田辺
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E8%A5%BF%E7%94%B0%E8%BE%BA
北畠
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E5%8C%97%E7%95%A0
阿倍野区
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E9%98%BF%E5%80%8D%E9%87%8E%E5%...

【知識】
国土交通省 「マンションの修繕積立金に関するガイドライン」の概要
http://www.mlit.go.jp/common/000141884.pdf
自治体 行政サービス比較
http://www.seikatsu-guide.com/area/compare_cities/?cid_1=1244&cid_...



こちらは過去スレです。
ブランズシティ あべの王子町の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-03-06 14:24:52

[PR] 周辺の物件
クレアホームズ フラン天王寺駅前
ワコーレ堺東レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズシティ あべの王子町口コミ掲示板・評判

  1. 246 匿名

    消費税が10%になれば、住宅ローン控除がさらに優遇されるようになりませんか?
    庶民には関係ない話かもしれませんが。

  2. 247 匿名さん

    昨晩、気のせいかとは思いますがブランズのイメージCMがやたら多かったような気がしました。東急さんもとうとうTVCMも入れて営業本腰入れだしたのかな?景気も腰折れ・・人で不足や仕入れ原価UPでコストだけは上がってますが、こう先行き不透明では消費者も消費税10%上がる前にと踊りませんよね。

  3. 248 購入検討中さん

    >>244>>245何年か待てば下がるからとか、そんな考えぢぁアカンで!自分ら

  4. 249 匿名さん

    >>248
    なぜダメなのか?
    他人の人生、大きなお世話だと思うが。

  5. 250 匿名さん

    阿倍野区といっても天王寺駅からはだいぶ距離あるし、最寄り駅からも10分以上となると資産としては値下がりが見えてるね。

    ただ一生住むつもりなら悪くないんじゃないかな。

    老夫婦向けやな

  6. 251 匿名

    見に行きましたが、天井が低く圧迫感がありました。

  7. 252 匿名さん

    この物件、規模から言って老夫婦には??老夫婦にはもっと小規模な物件が向いてるかと。駅行く以前にマンション出るまで5分かかるかと・・資産価値云々は購入する目的にもよりますよね。環境条件納得してずっと住むなら資産価値はそう上下しても関係ないですし。政府も10%後の対策は減税など景気腰折れ対策で当然打つでしょうから物件自体は前後でそう変わらないかも。ただ購入に伴ういろいろな買い物は10%はきくでしょうね・・。

  8. 253 匿名さん

    この手の大規模ファミリーマンションの購入層って、例えば同じ区域に実家があって、奥さんが子供の頃から暮らしてて馴染み深いとか…
    それで近くに住む親の援助で頭金を払うとか…
    なんかおおよそ資産価値なんて考えない人が多いような気がします。
    裏を返せば、将来的に転売してステップアップの設計図を描いているような人はまず手を出さないであろう物件。

    転勤族の人は気を付けた方が良いかも知れないですよ。
    購入時の値段から下がるのは確実で、諸費用を考えると数年で手放すとかなりの損が出ますから。

    賃貸に出すと言っても年間の維持費と税金分までの家賃はつけられないだろうし…そんな値段つけられたなら借りる方はUR賃貸の方を選びますから。

  9. 254 匿名

    元々、短期で手放す可能性がある人は、駅近が絶対条件でしょう。

  10. 255 匿名さん

    253,254さんに同意します。ここは規模的に子育て世代がいままでの家賃+αでどうにかやっていける家庭向けでしょうね。そのわりには値段が高めの設定ですから完成時完売はむずかしいかと・・転売前提ならおすすめできませんね。以前転勤でマンションを賃貸しましたが値段はきついし税務処理がややこしい。税理士事務所なんて頼んだらお金かかりますし。

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ堺グリーンアベニュー
    シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
  12. 256 匿名さん

    近所の幼稚園や保育園の経営者は今から喜んでいるだろう。

  13. 257 匿名さん

    人気の保育所は限られてるし、元々子どもの多い地域だしそうでもないんじゃないか?
    何より人出不足だし、既にどこも手いっぱいそう
    最も喜ぶのはスーパーだろう
    しかし阪南小学校がパンクしそうで怖い

  14. 258 匿名さん

    市内でブタ小屋みたいな戸建かうくらいならマンションのほうが歳とってから
    楽だと思おうところもあります。子供もいずれ家出て行くでしょうし。
    老いた夫婦が3階建の住居の階段の登り降り大変でしょう。
    中古の戸建てなんて二束三文なのでは?土地は売れるからいいかな?

  15. 259 匿名さん

    子育て期間から老後まで、戸建てにしてもマンションにしても同じ住まいに住み続けるという発想はないですね。


  16. 260 匿名さん

    マンションの有利性は、利便性(駅近)の他、維持管理が楽ってことくらいでしょ。

    専有面積でいえば、戸建よりマンションの方が狭くなることが多いし
    資産価値の面でも、土地がある分戸建の方が有利だし
    ステータスの面でもマンションより戸建の方が上でしょう。

    利便性も、マンションは駐車場まで廊下歩いてエレベーター降りて歩いて5分、機械操作して5分、
    合わせて10分なんてザラだから、車に関しては利便性は戸建が上だしね。

    同価格なら、駅近で維持管理が楽、それとタワマン高層階なら眺望かな
    ここは駅近でもないしタワマンの眺望もないから、メリットはライフ隣接と維持管理が楽なこと位かな
    でも割高だからそれも帳消しだけどね

  17. 261 匿名さん

    冷静に考えればトータルでは、
    マンションより戸建の方がいいけど、
    でもやっぱりマンションの方が好きかな。
    だって、自分はめんどくさがり屋さんだから...

  18. 262 ご近所さん

    257さん、昨年近所のマンションにこしてきました(約100戸)。阪南小1年4クラスで同じマンションが20名近くいます。まあ卒園入学を契機に引っ越された家庭が多かったのかもしれませんが。300戸のブランズ・・そうとう多いでしょうね。

  19. 263 匿名さん

    各々の考え方次第ですね。資産価値といえば土地の無いマンションはダメという人もいれば老後を考えると土地の狭い3階建てよりゆったりとしたマンションの方がいいという人もいるし。立地にもよりますが転売のきくマンションの方がローンはとおりやすいですしね。

  20. 264 匿名さん

    >>262
    4クラスは知りませんでした。教室足りるんですかね。
    校区希望性になるとはいえ、入学できず、近くの阿倍野小学校とかになる可能性も…?
    子どもの質低下が心配ですね。

    私はブランズと迷いましたが狭い土地購入。
    空きが増えて将来的な管理費負担増を考えたら、土地を売却して将来住み替えしようかと。
    マンションも、駅から遠いので売れるかわからない
    それに変な住人とかも多そうで付き合いが不安で、何より、価格が予想以上に高かった

  21. 265 匿名さん

    価格が高いところは変な住人は比較的少ないですよ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ堺グリーンアベニュー
ウエリス平野

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ブランズ住吉長居公園通
ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンリヤン堺
スポンサードリンク
ワコーレ堺東レジデンス

[PR] 周辺の物件

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

ブランズ住吉長居公園通

大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

3LDK(3LDK+2WIC)

79.17m2

総戸数 56戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

リビオ御堂筋あびこ

大阪府大阪市住吉区苅田七丁目

2,900万円台予定~5,000万円台予定

1LDK~3LDK

33.63m²~60.18m²

総戸数 48戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

ウエリス平野

大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

3850万円~4750万円

2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

65.07m2~73.22m2

総戸数 55戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

ワコーレ堺東レジデンス

大阪府堺市堺区中向陽町1丁10番2

3,490万円予定~6,480万円予定

2LDK~4LDK

51.07m²~70.21m²

総戸数 51戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

リビオ堺グリーンアベニュー

大阪府堺市堺区大町西2丁21番

3,800万円台予定~5,500万円台予定

2LDK・3LDK

58.21m²~74.18m²

総戸数 84戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

グランドパレス堺上野芝 ザ・グランドガーデン

大阪府堺市北区東上野芝町二丁457番の一部ほか

3,488万円~4,998万円

1LDK~3LDK

53.77m²~80.08m²

総戸数 75戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

[PR] 大阪府の物件

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸