たこ
[更新日時] 2008-05-19 14:50:00
今上階の騒音に悩んでいます。4月に引っ越してきた住人なのですが、こどもの走り回る音や大人の歩く音まで聞こえてくるのです。
このマンションに15年以上住んでいますが初めてのことで家族みんなが参っています。
上にも話しはしましたが、子供がいるからしょうがないばかり。かなり参っているので我が家の天井に防音ができればと思っています。
どのような方法があるのでしょうか。天井への防音でも効果はあるのでしょうか。教えてください。お願いします
[スレ作成日時]2005-09-21 12:36:00
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
上階の騒音について
-
361
匿名さん
人のことはいろいろいえても自分のことは見えないもんです。
攻撃的になるな、ポジティブにいけといいながら、あなたがそうなりかけていますよ。
まあ、器が大きいとなどという表現は失当だったと思いますね。
良い方向に考えてくださいなという前に、失当だったと認めて
言い直したほうがよかったと思いますよ。それとも非を認めるのはお嫌いですか?
-
362
匿名さん
子供居る居ないなんて関係ないんだよ。
要はうるさいから静かにして欲しい。家で安らげるようにして欲しい。
そのためにお互いに協力しましょうよってことでしょ。
家が走ったり騒いだりする場所でないことを分かっていれば解決しやすい
ことですよね。
騒音は子持ち同志間でもあるし、単身者からのものもある。
子どもの騒音の苦情は、それを野放しにする親への苦情なんでしょう。
大人であればその人に注意できるけど、子供の場合はやはり監督責任者の
親へお願いが来ることは仕方ないことです。
-
363
匿名さん
>>あなたの「良好な」近所関係が、子供のいない人を器の小さい人と
>嘲って仲間はずれにしていないであることを願っています。
>という書き込みも良い方向に考えねなくてはいけないんじゃない?
いえいえ、充分に前向きに考えておりますよ。
ご心配頂いているようでしたので、
うまくお付き合いしていますよと書いたつもりでしたが。
>人を批判することが先立つと良好な関係を築くのは難しいですね。
このコメントに対してそう思ったのですか?
これは355に書いたように
>近所だからいえないって愚痴だけで終わる人はこういう八方美人タイプが多い。
>広く浅くつきあうのもいいけれど本音は友達って呼べない人が大半でしょう。
>何かあったときに何人あなたのそばに残るか。
>近所なんて愛想笑いと下らない井戸端で繋がっているだけの関係なんだから
>文句言って関係がおかしくなっても痛くも痒くもないですよ。
このようなお考えではうまくいくものもいかなくなるでしょう。
…ということを言いたかっただけです。
356のコメントに対して書いたのではないのですけどね。
-
364
匿名さん
>今現在素晴らしい人格と見識が備わった人でも更に得るものが大きいですよ
どう言い換えても、やはり「子あり>子なし」の関係にみえてしまう。
子供がないと「更に得るもの」が手に入らないんだから。
まあこういうのをネガティブと仰るのかもしれませんが、子供のいない人が
こういう書き込みを見て嫌な気になるという想像力がないままに、ポジティブ
に考えてよ、という見識にも問題はありますよ。
-
365
匿名さん
はい、わかりました。
あなたにはそうお伝えした方が良いと思いました。
(子供を持っていても、子供のない人より非常識な人はいますよ。
元々備えている人格の差がありますから。
単純図式で考える方がおかしいと私は思いますけどね。)
年代や境遇に関係なく、お互いを認め合うことが大切なのではないかな。
私が言いたいのはそれだけです。
人間関係は良好な方が良くありませんか?
-
366
匿名さん
>あなたにはそうお伝えした方が良いと思いました
「子あり>子なし」の関係にみえてしまったのは私だけでしたか。
それはすみませんでした。
>年代や境遇に関係なく、お互いを認め合うことが大切なのではないかな。
>私が言いたいのはそれだけです。
なるほど352の書き込みからそこまで読み取ることができませんでした。
もちろんその意見にはまったく賛成ですよ。子供がいるかいないかなんて
まったく関係なくね。
-
367
匿名さん
子供のいない人がこういう書き込みを見て嫌な気になるという想像力がないまま
良好な人間関係を築くのは難しいのでは、と思いましたが
-
368
匿名さん
>子供の場合はやはり監督責任者の
>親へお願いが来ることは仕方ないことです
親に注意すると親は逆ギレするのに、子供は静かになってくれたりする(笑)
-
369
匿名さん
-
370
匿名さん
『階下の騒音について』で下記コメントを読み、そのとおりかもと納得。
騒音被害者も加害者もこんなところで愚痴ってないで、
最良の住まいを早く手に入れた方がいいってことです。
賃貸物件借りているなら生活する上での騒音はある程度我慢するしか無いでしょう。
静寂はお金で買う物です。
夜間以外の子どもの足音さえ耐えられないのなら「子ども不可」の物件を選ぶことも出来ます。
最近、転勤で分譲から賃貸の物件に引っ越しましたが正直とても隣のお子さんがうるさいです。
下の子は1歳前後のようで夜泣きが酷く目が覚めることもしばしばです。
でもこれは「隣のせい」ではなく3LDK12万という「物件の問題」だと思っています。
上階の音も響いてきます、それでもこのマンションでは苦情を言う人が居ないそうです。
みんな値段との兼ね合いで納得しているのです。
-
-
371
匿名さん
私も小梨兼業主婦です。
お子さんがいらっしゃるご家庭は私たちに比べたらたくさん大変だと思います。
自分の時間を自分のものとして使えないこと、経験未熟な子供の相手や躾をすること、子供の将来を考えなくてはいけないこと、それを踏まえた上で家族の調和を守ること。
そういった意味では彼女の器が広くなるというのは間違いではないと思います。
人は経験とその時に得た答えによってどんどん器を広くしていくものだと思います。
決して、器=ケツの穴 ではないですよ。
お昼時にケツ・・しかも穴・・失礼!
※いくらたくさん経験を積んだからといって、考えることをしない人は器が大きくなっているとは思いません。
-
372
匿名さん
-
373
匿名さん
>いくらたくさん経験を積んだからといって、考えることをしない人は
>器が大きくなっているとは思いません。
そういうことですよね。もっとも環境がその人を考えさせるようになるから、
新しい経験を積むことによって(結婚する、子供を持つ、家を買うなど)
思考の幅が広がり、器が大きくなることもあるかもしれないですね。
もっとも、新しい経験が重荷になって思考停止させてしまう場合もあるし
難しいところです。だから単純に子供を持つ=器が大きくなる、ではなく
プラスアルファの何かが必要なのでしょう。それはもって生まれた資質
なのかもしれませんし、あるいはそれまでの経験かもしれません。
-
374
匿名さん
-
375
匿名さん
-
376
匿名さん
359.360何かわかってないようだな。
私にはわかるけど・・・。やっぱり経験が一番だわ。
-
377
匿名さん
-
378
匿名さん
-
379
匿名さん
-
380
匿名さん
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)