賃貸マンション「上階の騒音について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 賃貸マンション
  4. 上階の騒音について
  • 掲示板
たこ [更新日時] 2008-05-19 14:50:00

今上階の騒音に悩んでいます。4月に引っ越してきた住人なのですが、こどもの走り回る音や大人の歩く音まで聞こえてくるのです。
このマンションに15年以上住んでいますが初めてのことで家族みんなが参っています。
上にも話しはしましたが、子供がいるからしょうがないばかり。かなり参っているので我が家の天井に防音ができればと思っています。
どのような方法があるのでしょうか。天井への防音でも効果はあるのでしょうか。教えてください。お願いします

[スレ作成日時]2005-09-21 12:36:00

[PR] 周辺の物件
ルフォンリブレ板橋本町
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

上階の騒音について

  1. 361 匿名さん 2006/06/16 01:50:00

    人のことはいろいろいえても自分のことは見えないもんです。
    攻撃的になるな、ポジティブにいけといいながら、あなたがそうなりかけていますよ。
    まあ、器が大きいとなどという表現は失当だったと思いますね。
    良い方向に考えてくださいなという前に、失当だったと認めて
    言い直したほうがよかったと思いますよ。それとも非を認めるのはお嫌いですか?

  2. 362 匿名さん 2006/06/16 01:58:00

    子供居る居ないなんて関係ないんだよ。

    要はうるさいから静かにして欲しい。家で安らげるようにして欲しい。
    そのためにお互いに協力しましょうよってことでしょ。
    家が走ったり騒いだりする場所でないことを分かっていれば解決しやすい
    ことですよね。
    騒音は子持ち同志間でもあるし、単身者からのものもある。
    子どもの騒音の苦情は、それを野放しにする親への苦情なんでしょう。
    大人であればその人に注意できるけど、子供の場合はやはり監督責任者の
    親へお願いが来ることは仕方ないことです。

  3. 363 匿名さん 2006/06/16 01:59:00

    >>あなたの「良好な」近所関係が、子供のいない人を器の小さい人と
    >嘲って仲間はずれにしていないであることを願っています。
    >という書き込みも良い方向に考えねなくてはいけないんじゃない?

    いえいえ、充分に前向きに考えておりますよ。
    ご心配頂いているようでしたので、
    うまくお付き合いしていますよと書いたつもりでしたが。
    >人を批判することが先立つと良好な関係を築くのは難しいですね。
    このコメントに対してそう思ったのですか?
    これは355に書いたように
    >近所だからいえないって愚痴だけで終わる人はこういう八方美人タイプが多い。
    >広く浅くつきあうのもいいけれど本音は友達って呼べない人が大半でしょう。
    >何かあったときに何人あなたのそばに残るか。
    >近所なんて愛想笑いと下らない井戸端で繋がっているだけの関係なんだから
    >文句言って関係がおかしくなっても痛くも痒くもないですよ。
    このようなお考えではうまくいくものもいかなくなるでしょう。
    …ということを言いたかっただけです。
    356のコメントに対して書いたのではないのですけどね。

  4. 364 匿名さん 2006/06/16 02:00:00

    >今現在素晴らしい人格と見識が備わった人でも更に得るものが大きいですよ
    どう言い換えても、やはり「子あり>子なし」の関係にみえてしまう。
    子供がないと「更に得るもの」が手に入らないんだから。
    まあこういうのをネガティブと仰るのかもしれませんが、子供のいない人が
    こういう書き込みを見て嫌な気になるという想像力がないままに、ポジティブ
    に考えてよ、という見識にも問題はありますよ。

  5. 365 匿名さん 2006/06/16 02:09:00

    はい、わかりました。
    あなたにはそうお伝えした方が良いと思いました。
    (子供を持っていても、子供のない人より非常識な人はいますよ。
     元々備えている人格の差がありますから。
     単純図式で考える方がおかしいと私は思いますけどね。)

    年代や境遇に関係なく、お互いを認め合うことが大切なのではないかな。
    私が言いたいのはそれだけです。
    人間関係は良好な方が良くありませんか?

  6. 366 匿名さん 2006/06/16 02:18:00

    >あなたにはそうお伝えした方が良いと思いました
    「子あり>子なし」の関係にみえてしまったのは私だけでしたか。
    それはすみませんでした。
    >年代や境遇に関係なく、お互いを認め合うことが大切なのではないかな。
    >私が言いたいのはそれだけです。
    なるほど352の書き込みからそこまで読み取ることができませんでした。
    もちろんその意見にはまったく賛成ですよ。子供がいるかいないかなんて
    まったく関係なくね。

  7. 367 匿名さん 2006/06/16 02:21:00

    子供のいない人がこういう書き込みを見て嫌な気になるという想像力がないまま
    良好な人間関係を築くのは難しいのでは、と思いましたが

  8. 368 匿名さん 2006/06/16 02:23:00

    >子供の場合はやはり監督責任者の
    >親へお願いが来ることは仕方ないことです

    親に注意すると親は逆ギレするのに、子供は静かになってくれたりする(笑)

  9. 369 匿名さん 2006/06/16 03:02:00

  10. 370 匿名さん 2006/06/16 03:24:00

    『階下の騒音について』で下記コメントを読み、そのとおりかもと納得。
    騒音被害者も加害者もこんなところで愚痴ってないで、
    最良の住まいを早く手に入れた方がいいってことです。

    賃貸物件借りているなら生活する上での騒音はある程度我慢するしか無いでしょう。
    静寂はお金で買う物です。
    夜間以外の子どもの足音さえ耐えられないのなら「子ども不可」の物件を選ぶことも出来ます。
    最近、転勤で分譲から賃貸の物件に引っ越しましたが正直とても隣のお子さんがうるさいです。
    下の子は1歳前後のようで夜泣きが酷く目が覚めることもしばしばです。
    でもこれは「隣のせい」ではなく3LDK12万という「物件の問題」だと思っています。
    上階の音も響いてきます、それでもこのマンションでは苦情を言う人が居ないそうです。
    みんな値段との兼ね合いで納得しているのです。

  11. 371 匿名さん 2006/06/16 03:39:00

    私も小梨兼業主婦です。
    お子さんがいらっしゃるご家庭は私たちに比べたらたくさん大変だと思います。
    自分の時間を自分のものとして使えないこと、経験未熟な子供の相手や躾をすること、子供の将来を考えなくてはいけないこと、それを踏まえた上で家族の調和を守ること。

    そういった意味では彼女の器が広くなるというのは間違いではないと思います。
    人は経験とその時に得た答えによってどんどん器を広くしていくものだと思います。
    決して、器=ケツの穴 ではないですよ。

    お昼時にケツ・・しかも穴・・失礼!

    ※いくらたくさん経験を積んだからといって、考えることをしない人は器が大きくなっているとは思いません。

  12. 372 匿名さん 2006/06/16 04:10:00

  13. 373 匿名さん 2006/06/16 04:16:00

    >いくらたくさん経験を積んだからといって、考えることをしない人は
    >器が大きくなっているとは思いません。
    そういうことですよね。もっとも環境がその人を考えさせるようになるから、
    新しい経験を積むことによって(結婚する、子供を持つ、家を買うなど)
    思考の幅が広がり、器が大きくなることもあるかもしれないですね。
    もっとも、新しい経験が重荷になって思考停止させてしまう場合もあるし
    難しいところです。だから単純に子供を持つ=器が大きくなる、ではなく
    プラスアルファの何かが必要なのでしょう。それはもって生まれた資質
    なのかもしれませんし、あるいはそれまでの経験かもしれません。

  14. 374 匿名さん 2006/06/16 04:28:00

  15. 375 匿名さん 2006/06/16 04:29:00

  16. 376 匿名さん 2006/06/16 04:32:00

    359.360何かわかってないようだな。
    私にはわかるけど・・・。やっぱり経験が一番だわ。

  17. 377 匿名さん 2006/06/16 04:39:00

    穏やかにプラス思考でいきましょ

  18. 378 匿名さん 2006/06/16 04:40:00

  19. 379 匿名さん 2006/06/16 04:46:00

    数分置きにご苦労さん

  20. 380 匿名さん 2006/06/16 04:46:00

  21. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

[PR] 周辺の物件
グランドメゾン杉並永福町
ピアース世田谷上町レジデンス

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

最近見たスレッド

[PR] 周辺の物件

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

2億8400万円・2億8900万円

2LDK

66.01m2

総戸数 121戸

レジデンシャル高円寺

東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

未定

1LDK~3LDK

33.37m2~60.55m2

総戸数 23戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~88.73m2

総戸数 51戸

ピアース世田谷上町レジデンス

東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

未定

1LDK~3LDK

33.72m2~71.2m2

総戸数 19戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

ウィルローズ光が丘

東京都練馬区高松6-4599-7

未定

2LDK~4LDK

46.82m2~92.41m2

総戸数 36戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台・6100万円台(予定)

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,800万円台予定~9,200万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億7990万円※権利金含む

2LDK~3LDK

57.4m2~76.96m2

総戸数 522戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸

[PR] 東京都の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円

2LDK

49.74m²

総戸数 37戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7518万円~9388万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~75.04m2

総戸数 67戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7298万円・7938万円

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9190万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸