賃貸マンション「上階の騒音について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 賃貸マンション
  4. 上階の騒音について
  • 掲示板
たこ [更新日時] 2008-05-19 14:50:00

今上階の騒音に悩んでいます。4月に引っ越してきた住人なのですが、こどもの走り回る音や大人の歩く音まで聞こえてくるのです。
このマンションに15年以上住んでいますが初めてのことで家族みんなが参っています。
上にも話しはしましたが、子供がいるからしょうがないばかり。かなり参っているので我が家の天井に防音ができればと思っています。
どのような方法があるのでしょうか。天井への防音でも効果はあるのでしょうか。教えてください。お願いします

[スレ作成日時]2005-09-21 12:36:00

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩プロジェクト
プレディア小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

上階の騒音について

  1. 301 匿名さん

    他人に厳しく自分に甘い人が世の中多いこと多いこと。
    私は逆。上の階の人が少々音をだしてもそれは生活音として許容できます。
    むしろ自分が出す音には敏感で、いつもうるさくしてないか配慮の気持ちを欠かせません。
    そんな躾をしてくれた両親に今は感謝です。
    もちろん自分がこんなに気を使っているのだから、貴方も気配りしなさいよ!なんてことも思いません。

    ※ここでいう生活音とは日中や夜11時までの時間を言います。

  2. 302 匿名さん

    >はっきり行って、子孫も残せないヤツはどっかいってしまえ。

    これは暴言。
    不妊の夫婦の中にはまわりからそう責めたてられ地獄の日々を送っている人も。

    音に関しては、多少のことなら許容範囲でも、度を過ぎるとちょっと。
    それがいくら子ども原因であっても、です。躾けられない親が悪い。
    苦情を言うほうもエネルギーがいるんです。ここで訴えておられる方々も
    言わなくてすむなら言わないほうがどんなに楽か、と思っておられるはず。

    子どもがいる同士なら気楽。だから、子持ち世帯は間違ってもDINKSが対象の
    マンションを購入しないこと(でも貧乏子持ち世帯だと結構いるんですよね)。
    同様に、子無し夫婦はファミリー向けマンションを購入しないこと。
    奥様が専業主婦であってもDINKS向け物件を購入すべきです。

  3. 303 匿名さん

    >お詫びを兼ねてお裾分けに伺いましたら、受け取って頂けないどころか
    その場で10分間ものすごい剣幕でお説教をされました。

    一度こういう状況で受け取ったことがあるがその後ますますうるさくなったことがあります。それで文句を言いにいくとモノを上げたんだからいいでしょみたいな態度。だから何?我慢しろってこと?

    だいたい物を持って来たときの態度も気に食わなかった。これからもご迷惑をかけると思いますのでどうぞ、みたいなことを言うので私はハッキリ、こういう気遣いはなさらないで下さい。何度も申し上げた通り静かにして頂ければそれでいいですから。すると相手は、ええもちろん静かにさせるようにしますがなにぶん小さいので・・まだ3歳にもなってないんで・・言い訳口調。私がいい加減腹を立てて、とにかくこういったものは受け取れませんので!というのに押し付けるように渡して走るように部屋へ帰ってしまった。返しにいくのも大人げないのでもらったが食べ物(近所の和菓子屋のお菓子)だったので悪いけど捨てた。どこも行かない家で、わざわざ近所から買ってきたんだろうけど食べ物はやめてほしい。

    こういうことがあるから一概に受け取るのも考えものなんです。もちろんこれを書いた方はそんな気持ちでおすそ分けをしたわけではないだろうけど、相手にとって言い訳に聞こえるようなことを言ったんじゃないですか?相手が聞きたい言葉は「今後は静かにします」これだけ。その上で「これまでのお詫びのしるしです」と渡したのなら納得する。でもね、お詫びに伺いました、これからもご迷惑かけると思いますけど・・静かにするのは無理なんですけど・・これつまらないものですけどどうぞ・・これからも何かあったら言って下さい・・でも小さい子なんでご迷惑かけると思うんですが・・こんなやりとりじゃ相手がすごい剣幕で怒って当たり前。逆の立場になったら分かるでしょう。

    仕事でミスをして相手に謝りに伺うときもお詫びと今後の対策、二度と繰り返さない旨を伝えて謝るものです。また同じことやっちゃうかもしれないけどごめんねーでは相手は納得しません。

    こう書くと子育てとは違うっていう人いるでしょうけれど基本的には同じですよ。謝ればいいってもんじゃないです。


  4. 304 匿名さん

    >>303
    上の文、よく読みました?この人の場合は騒音とは言わない程度の音、
    管理人さんなど他の人とも確認したと書いてありますよ。
    その人以外から苦情を言われたことはないとも。
    挨拶もしない、他人の行動に文句をつけたがる非常識な人みたいですよ。
    あなたも同類の人ですか?

  5. 305 匿名さん

    どう間違ったら303のような人間が育つんだ?
    まあ、303が困った状況になっても誰も手を貸さないだろうね。

  6. 306 匿名さん

    301さんに同感。
    皆がこのような気持ちで生活していたら揉め事なんておこらないでしょうにね。
    303さんは「他人に厳しく自分に甘い」タイプのような気がします。

  7. 307 匿名さん

    いいからほっときな。

  8. 308 匿名さん

    娘が赤ちゃんの頃、夜泣きがうるさいと何度も言われノイローゼになりかけました。赤ちゃんの泣き声は一般的に受忍限度ではないかと思うのですが子どものいない人にとっては関係なく、ご自分が騒音と感じるなら騒音になるみたいです。理屈抜きなんですね。

    うるさい静かにさせろと怒鳴り込まれ夜中に走ってマンションから遠ざかることもありました。どこまで行っても住宅街なので周囲の家の人にはさぞご迷惑だったろうと思います。もちろん窓を閉めていましたし、生まれてすぐ近所にはご挨拶に伺いました。でも隣人さん(一人暮らし中年男性)はほとんど毎晩、時には夜勤明けで寝ているから昼間も静かにしろと言ってきました。謝ってもだめで静かにしろというばかり。どうしたらいいんですか!と叫びそうになるのをこらえて謝ってました。

    結局、育児休暇を一年取っていたのを半年で復職しました。苦情が多いせいで家にいてゆっくり子どもと過ごせる環境ではなかったし赤ちゃんに何かされたらと怖くなりました。ストレスで母乳も出にくくなりミルクに替えました。復職初日があいにく台風の日で、生後半年の娘を抱いて台風の朝保育園に向かう自分がみじめで涙が出てきました。幼稚園は休みになったところもあるというほどの荒れた天候です。普通のお母さんはおうちですごい雨だねーなんて子供に話しかけて遊んでいるのでしょう。なのに私は・・半泣きで保育所の入り口に辿り着き同じようなワーキングマザー数人に会って挨拶をしてやっと自分を取り戻しました。しかし娘が生後半年と聞くと驚かれ、またみじめに・・しかし保育所に預けてから夜泣きはなぜか減って、結果的にはよかったと思っています。

    娘は来年小学校に入学しますが昨年引越ました。休日も隣人さんに子どもの声で昼寝ができないと言われ、私達夫婦は疲れている体を引きずって無理に出かけたりしていましたから・・マイホームを買う計画には数年早かったけれど小さいながらも一戸建てを購入。共働きでやっと返済できるローンなので仕事は辞められませんが休日は親子でゆっくりまったり家で過ごせて快適です。

    私はあの頃、何度も隣人につかみかかりたい衝動に駆られたものです。夜泣きに文句をつけるなんてどういう人かと・・どうやったら静かになるのか見当もつきませんでした。ちょっと成長すると今度は声がうるさいドンドン歩くな走るな・・もし専業主婦をしていたら自分でも何をしたか分かりません。あまり子育て中の人を追い詰めないで下さい。

  9. 309 匿名さん

    戸建を買いましょうよ。そうすればすべて解決するんだから。
    共働きならお金はなんとでもなりますから。

  10. 310 匿名さん

    もっと徹底的に相手を苛立たせて、問題行動を起こす方向に誘導、
    起こしたら警察導入すれば解決。

  11. 311 匿名さん

    >>308
    子供のいない人にとっては夜泣きは受忍限度なんかではありませんよ。
    友人のご主人なんてわが子の夜泣きに耐えきれず車で寝ていたそうです。
    赤の他人ならやっぱり腹が立つものかもしれません。

  12. 312 匿名さん

    子供の声ってそんなに気になるかなぁ・・・
    確かに「うぁ、今日はうるさいなぁ」とか思うことあるけど、
    それで怒鳴り込もうとか、我慢ならないってことはないなぁ
    むしろ
    「そういえば、子供ってあんなんだよなぁ」って
    いつの間にかストレスたまってますって顔して、満員電車に乗っている
    自分自身を顧みて
    「ちょっと余裕持たないとな」
    って思うことはあっても

    一日こもって子供の声にイライラしているあなた!
    山でも登ってすっきりしてきなされ。

  13. 313 匿名さん

    子どものいないご夫婦の場合、実は欲しくても出来ない
    とうケースが非常に多いので、子どもの出す騒音を聞くと
    どっと落ち込んでイライラするかもしれませんね。
    そのような人の事情も少しは察してあげて、なるべく音を
    出さないように日々、気をつけて生活すべきではないですか。

  14. 314 匿名さん

    >そのような人の事情も少しは察してあげて
    赤ちゃんにはそのような事情を察するなんてことはできませんよ!
    欲しくてもできない人だって、もし子供ができれば同じ立場になるんです。
    自分だって子供の時にはそのようにして育ってきたのです。
    大人としての寛容さが欠けた人が増えていると思います。
    (但し、子供が走り続けていても注意をしないなど躾をきちんとしない親の
     開き直りは言語道断です。)

  15. 315 匿名さん

    誤解のないようにしなくてはいけないのは、受忍限度というのは
    一般的な尺度、言葉を換えれば損害賠償の責任を負うか否かの基準
    という意味で通常は使われます。個人的には我慢できない音でも、
    一般的な基準で見れば我慢の限度内と(裁判所で)判断されれば
    それは受忍限度内ということになります。夜だと、おおむね40ホン
    ぐらいだとされることが多いといえます。
    もっともうるさいかうるさくないかというのは多分に主観的なものなので
    その判断は微妙です。また、騒音源の公共性が強いか否か、時間帯はいつか
    どれくらいの長さか、など多様な要素を判断材料にしますので、
    個々の裁判例でも判断が異なります。ただし、赤ちゃんの夜泣きを
    受忍限度を超えると判断する場合には、よほどのうるささであることを
    立証する必要があります。

    下記を参考にしてはどうでしょう。
    http://www.mankan.or.jp/12_member/n_precedent/199204.html
    http://blog.livedoor.jp/yuji5327/archives/2005-11.html
    下のアドレスのブログの11月25日の書き込みを見てください。

  16. 316 匿名さん

    子供が夜鳴きするのはしょうがないじゃん?
    子供を持ってる人は戸建てに住めばとか平気で言う人いるけど、頭がどうかしてるよ。
    うちは子なし夫婦だけど、312さんの言うように「今日はよく泣いてるねぇ。おかーちゃん大変だねぇ」で、それ以上の感情はありません(怒りはありません)。

    子供がほしくても授からない人にとっては・・って、それも変!
    子供に対する愛情をそんなふうに歪めないで欲しいな。

  17. 317 匿名さん

    うちもそういう感じです。おそらく隣人関係がうまくいっているかどうかとも
    関係があるのでしょうが、「またいい泣きっぷりだねえ」と笑っています。
    うるさいかうるさくないかという議論はある意味むなしく、不毛なものです。
    (これだけ多くのスレッドが乱立し、しかも何一つ有効な解決策が見えてこない
    んですからね)それよりも集合住宅にすむ以上、隣人関係に気を配る、ということを
    子持ちも子持ちでない人も気をつけていくことが肝要でしょう。
    もっとも、これも「自分は気をつけているが、向こうが気を配らない」という
    方向に話がいくと、やはり先の見えない議論になってしまいますけどね。

  18. 318 匿名さん

    シングルDINKS向けマンションに子持ちは住まない(子が出来たら転居)
    ファミリー向けマンションにシングルと子なしは住まない

    この住み分けができれば問題ないと思います。

  19. 319 匿名さん

    子どもの騒音を擁護している人、こういうケースはどうする??
    親の質に問題が・・・

    333: 名前:匿名さん投稿日:2006/06/09(金) 20:34
    子供がドタドタする→叱る→その場は止む→またドタドタする→叱る・・・
    これの繰り返しがしつけでしょうから、
    こんな騒音だったらガマンするんですけど・・・。

    子供が走るのは仕方ないです。が、
    うちのお隣さんは「“力いっぱい”走りまわる」これを叱りません
    子供が走り疲れるまでドタバタは止みません。
    床板振動(隣の足音)でもすごい音がしますよー。
    管理会社から何度注意してもらっても止まないので、
    私からもお願いをしたら「すみませーん。下階の人からも怒られてて・・・」

    お隣さんは相変わらず室内運動会をやめません。
    ピアノを大音量でバンバン叩き(まだチビちゃんなので弾けない)
    ベランダでは時間を問わず鉄琴を叩く。音の鳴る靴を履いて叫びまわる。
    親子でキャッキャやってます・・・
    (できればそういう遊びは敷地内の公園でやって欲しい・・・)

    その家の下階の方は引越されました。私も引越します。
    結局泣き寝入りですが、
    私は絶対こんな親にならないぞ!といい勉強させてもらえたと思っています。

    注意して逆ギレする人も困りものですが、注意しても右から左な人はラチがあきませんね

  20. 320 匿名さん

    ファミリータイプに住んでも文句は言わない、というのも含めてみたら

  21. 321 匿名さん

    >>319
    子供が泣いたり騒ぐのは仕方ない。けれどだから親にも責任はない、という理屈は
    成り立たないですよね。泣き寝入りして引っ越すお金と気力があるなら(気力も萎えて
    引っ越すのかもしれませんが)、行政書士にでも頼んで、内容証明郵便でも送るとか
    まずしてみてはどうでしょう。内容証明くらいでは埒があかないかもしれませんが、
    まずはためしです。内容証明郵便を管理会社に出してもらうという手もあります。
    それでだめなら、次の一手。行政書士か司法書士にでも相談してみましょう。
    裁判沙汰になって損害賠償だのという話になるまえにたいてい片がつきます。
    もっともいざとなったらとことんやるという覚悟だけはしておくべきですが。
    損害賠償額が高くなると、司法書士ではなく弁護士に依頼することになります。

  22. 322 316

    良識から外れた行動は、集合住宅に住もうが戸建てだろうが関係なく慎まないといけないと思います。逮捕された「騒音おばさん」がいい例。

    はしゃぎ過ぎる子供は、きちんと叱って正すのは親の役目。
    子供が何かしでかしたら誠意をもって誤るのも親の役目。
    どうしてこういった基本スタイルのできない親が増えてしまったんだろうね。
    昨今の事件と言い、もうわかんないよ・・。

    子供は欲しいけど、今の世の中で育てていくのに自信がない私も、これまた情けない話。。
    いかんいかん、旦那とタッグを組んで、がんばりますよ!あたしゃ!

  23. 323 匿名さん

    >>314

    >赤ちゃんにはそのような事情を察するなんてことはできませんよ!
    欲しくてもできない人だって、もし子供ができれば同じ立場になるんです。
    自分だって子供の時にはそのようにして育ってきたのです。
    大人としての寛容さが欠けた人が増えていると思います。

    子供がそんな事情を察するのは無理だから、その親が察するべきなのでは?
    うちは3歳の子供がいてお隣は流産されて以来、子供ができません。
    やはり「自分が隣人さんの立場だったら」って考えます。
    うちがうるさい時もあるかと思いますが苦情を言われたことはありません。
    仲良くしてくださってるのでありがたく思います。


  24. 324 匿名さん

    一度で言うことを聞く子供ばかりだと
    助かるねぇ・・・

    世の中、何べん言ってもわからないのは、大人も子供も同じです。

    自分自身をまわりを御覧なさい。
    どれだけルールを守れない大人が多いか。

    その大人に対しての鬱憤を、子供に転嫁している人多くないかな?

    自分自身にストレスがたまっていなければ、そんなに子供のことで
    イライラするかな?

    子供は弱者、そこに自分のイライラや不満の原因を持っていくことは
    容易いけど、本当はもっと別なところに原因があるんじゃないのかな?

    よく考えてみて。

  25. 325 匿名さん

    >>318
    趣味の物と車が多いのでファミリー向けマンションに住んでるシングル♂だけど、
    騒音関係で子供に腹が立つことなんかないよ。夜鳴きは聞こえない、ときどき上階の
    ドタバタが気にならない程度の音量で聞こえるけど、元気があって宜しいと感じている。
    >>316さんと同じような感覚です。
    管理人さんに聞いても他の住人に聞いても騒音関係でのトラブルや苦情はうちのマンション
    ではないそうです。周囲の道路や駐車場に居ると何所の部屋からかピアノの音も聞こえて来る
    (うちの部屋では聞こえない)ときもあるけど、うるさいとは思わない。
    エレベーターに子供が元気よく乗って来て「○階おねがいしま〜す!」なんて言われると
    かわいいなと思う。共有部分でしっかりと親に手を引かれている小さな子供を見ると、
    家族っていいなと思うことはあるけれど、子供に腹なんか立たないよ。
    ってな訳で>>320さん、我慢して文句を言わないんじゃなくて、文句自体元々ありません。

  26. 326 314

    >>323
    もちろん大人(親)は事情を察して気を配りますよ。
    でも赤ちゃんの夜泣きがあることを全く止めることはできませんし、
    子供に注意をしても全く音を立てないで生活するなんてことはできないのです。
    挨拶をしつつ、気を配りながら、でも実際多少の声や音をなくすことは不可能です。
    303さん、308さんのような書き込みを読んで、
    「大人としての寛容さが欠けた人が増えている」と思って書いた言葉です。

    子供が欲しくても恵まれない人に対しては心からお気の毒とは思いますが
    (私も事情で1人しか子供を授かることができません)、
    でもだからといって他の子供の声や音が迷惑ということとは
    別問題だと思うのです。
    誰もが迷惑するような騒音でない限りは、他の子供の健やかな成長を
    応援するくらいの心持ちをひとりの大人として持つ余裕が欲しいと思います。
    子供は社会の宝物なのですから。

  27. 327 匿名さん

    子供が社会の宝物なら、地域みんなで余計に社会性を教えたいですね。
    社会の宝物で、周りに皆が気にかけ口を出す。
    親からは決して教われないいい事があるはずです。

    社会には、夜勤務の人もいる、二人または一人暮らしで生活音をあまりださず
    静かに暮らしている人もいる、体が悪く動けない人もいる、病気の人もいる...
    集合住宅はそんな人たちの縮図の場所であることを
    きちんと知ることはとても大切で、それを教えた子供はトラブルさえも未然に防げる
    力を持つはずです。いかがでしょうか?

  28. 328 匿名さん

    こなし夫婦=子供が出来なくお気の毒な対象、だから騒音に厳しい。
    そんな偏見やめたほうがいいですよ。差別ですよ。

    そんな勝手な概念もたれてどれだけ迷惑していることか..
    問題の本質をそういった考え方でごまかされ、すりかえられる人の気持ちを
    考えてください。

  29. 329 匿名さん

    >308さん

    あまり同情は出来ない。
    出来るだけの防音の努力はした?
    夜鳴き防止に、昼間は起こしてあそんでやった?
    夜鳴きは、それば全てではないけれど
    苦情を言うほうもギリギリのところまできて
    初めて口に出すものですよ。
    言うほうの葛藤や苦しみは理解してる?

    ウチはそんな騒音に耐えられず用事も無いのに
    子供がドンバタやリだし振動や騒音が始まると
    行きたくもないのに外でお社飲んだり読書に公園や図書館に
    行きました。無理やり出かけました。
    自分のウチなのに安らげない生活に涙がこぼれました。
    睡眠も妨害されました。
    どちらが正しくどちらが悪いのでしょうか?ある程度のマナーは
    なくてはならないんじゃないでしょうか?

  30. 330 匿名さん

    外でお社(誤)外でお茶(正)

  31. 331 314

    >こなし夫婦=子供が出来なくお気の毒な対象、だから騒音に厳しい。
    >そんな偏見やめたほうがいいですよ。差別ですよ。

    そんな図式で考えてはいませんよ。別に偏見も差別も持ってはいません。
    ただ、>>283>>303のような方がいるのも事実。
    問題の本質は、誰がみても迷惑と感じるような騒音を出しているのに
    注意もしないような親の姿勢、子供が騒音の発生元でない場合はその本人であると思います。
    何も騒音問題は子供だけではありません。
    皆それぞれが周囲に気を配り、生活することが大切です。
    でも、中には「誰がみても迷惑と感じるような騒音」でない場合にも
    クレームをつける人がいるんですよね。
    私は赤ちゃんの夜泣きは騒音でないと思っています。
    子供が少し走ってしまって、親が注意をしてやめる・・
    これも騒音には入らないと思います。

    327さんの意見に同感です。
    深夜遅くに帰ってくるお父さんは世の中多いと思いますが、
    「夜遅くに物音がうるさい、お風呂にも入るな」と言われたら・・?
    そういうことにも苦情を言う人もいるのです。
    ある程度の生活音は許容しましょうよ。
    集合住宅に住むとはそういうことなのではないですか?

  32. 332 匿名さん

    うちのマンションは深夜、早朝の入浴、洗濯機、掃除機などは控えましょうと掲示板に張り紙されています。分譲ですがけっこう音が響くんですよね。はっきり時間の規定はないけれど、夜は12時過ぎたらダメ、朝は6時前はダメ、こんなふうに認識されています。そのせいで毎晩遅い帰宅の人は朝出社前に入浴するという人もいます。小規模マンションのせいかみんな守っているのでうちの夫も飲み会などで深夜帰宅したときは朝入っています。まあうちは年数回しか深夜帰宅はないのでマシですが毎晩遅い家は大変だと聞きました。汗は流してから寝たいけど時間を考えて我慢しているそうです。子どもの騒音問題もありますが比較的少ないですね。なぜかというと理事会などが頻繁にあって住民同士のコミュニケーションが取れているからだと思います。住民同士のお楽しみ会を中庭で開催することもあります。今流行のコーポラティブハウス?でしたっけ、あれの走りみたいなものです。正直近所付き合いはうっとおしく感じることもありますがそのおかげで話し合いしやすい環境ができているのも事実なので・・難しいですね。騒音問題が持ち上がってもすぐ話し合いの場が持たれるので解決も早いんです。

    ですから331さんのご意見は残念ながらうちのマンションでは通りませんね。毎晩遅ければ翌朝入れば?と言われるだけでしょうね。深夜の入浴に文句を言うのは少しも不思議ではないですよ。


  33. 333 匿名さん

    >>332
    >はっきり時間の規定はないけれど、夜は12時過ぎたらダメ、朝は6時前はダメ、
    >こんなふうに認識されています。
    マンション住人の認識が全員一致していれば問題はないのでしょうが、
    そういうマンションの方が少ないのでは?だから問題も多いのだと思います。
    以下のようなスレが他にありましたよ。

    241: 夜11を過ぎた入浴は遅すぎます。で、こういう人に限って朝も早くからうるさい。
    うちも文句言ったことあります。
    朝6時過ぎから毎日洗濯機を回して(土日も)夜は12時近くから入浴。たまになら許します。 〜中略〜
    それは困ります、うちのライフスタイルなので・・
    結局、私の強い調子に負けたのか、洗濯機、掃除機は朝7時から(週末や祝日は8時以降)
    お風呂は11時までに済ます(ただし残業などの場合は別)と約束してもらいました。

    242: 入浴や洗濯機の音が下階の受忍限度を超えるほど響くマンションて・・・。
    息苦しい生活ですね。
    私は好きな時間にお風呂も入りたいし、早く出掛けたい時は6時ごろから洗濯機も回したい。
    244: 241さんはたまになら良いということですが、
    仕事の都合で毎日深夜あるいは早朝に行動しないとならないときはどうすればいいのでしょうね?
    たとえば共働きの家庭では朝6時頃洗濯機を回して干す、これが普通という家庭も多いと思いますよ。
    7時じゃ間に合わない場合もあるでしょう。

    246: 私も244さんと同じように思います。
    我が家は共働きではないので洗濯の時間の問題はありませんが、
    夫の仕事が非常に忙しくて、帰宅は毎日0時より早いことはありません。
    そして朝は7時過ぎには自宅を出ます。
    深夜にシャワーの音がするのは迷惑だからと朝するようにしていますが、6時半にはしないと間に合いません。
    幸い下に住む方からは「全く気にならないのでいつ入浴してくれてもよい」と言って頂いていますが、
    もし241さんのような人だったら・・。
    我が家と同じように仕事が多忙な人はたくさんいると思うのですが。

    249: >>241
    夜の11時に入浴するのを遅いというが、それはあなたの生活リズムを基準にしてのこと。
    しかし、あなたの生活リズムがすべての基準ではない。たとえば11時台の電車を見れば
    分かるでしょう、帰宅途中の会社員はいっぱいいるよ。
    そういう人のほうがいけないという理屈は世間には通らない。
    8時くらいに帰ってきているなら早く風呂に入れよっていうけど、
    8時過ぎによく風呂に入れるな、という生活スタイルもある。
    集合住宅に住んでいる以上、自分のスタイルでことを断定することは問題だよ。

  34. 334 匿名さん

    >たとえば11時台の電車を見れば
    分かるでしょう、帰宅途中の会社員はいっぱいいるよ。

    人の入浴時間にまで文句を言うヤツはこんな時間の電車に乗ることはまずないでしょうね。知人は電車に乗るのは平日の昼間だけだから満員電車ってどういうのだろうと興味津々。その人にとって「混んでいる」状態とは座席が全部埋まっていて、数人が吊り革につかまっている状態を指すのだという。満員電車とは吊り革さえ全員がつかめないギュウギュウ詰めの状態だと教えるとぽかんとしていた。

    夜中に子どもと大騒ぎしながら風呂に入るならうるさいって言われても仕方ないけど、そうじゃない限り大目に見たらどう?誰も好きこのんで深夜に帰宅しているわけではない。文句を言う前に、自分が深夜(早朝)の電車に乗らなくて済んでいる環境に感謝してほしい。私には関係ないなんて言わないで、毎日大変だなー私は恵まれてるなと思えないかな?


  35. 335 匿名さん

    331さんの極端な人がいるって言う意見も分かるのだけど、
    やはり集団生活の決まりは出来るだけ守った方が得です。

    子供が走って注意してやめる。これが騒音ではない。
    けれどこれがずっと続いたら?
    嫌な人は嫌ですね。

    赤ちゃんの鳴き声や夜泣きも
    泣き出したらとにかく出来るだけの防音策をとる。
    例えば夜であれ昼であれ、烈火のように泣き出すわけですから
    とにかく窓は(開口部)は閉める。カーテンなんかも引いてみたりする。
    あやすときは間違ってもベランダなんかには出ない。
    (それこそ隣だけでなく全体に響き渡ります)
    どこが音が伝わりやすいか(住んでいたら判ってきますよね)を考えて
    そこを避けてあやす。
    隣人と寝室同士が接しているならば、あやすときはドアを閉めてリビングへなど
    ある程度の努力も必要。父と母となったんだからね。

    子育て中の人たちでも、そんなトラブル回避のノウハウ持っている人
    多いですよ。
    はじめに、どんなことで苦情が多いのか知っていれば出来るだけの
    防御策は取れますよ。
    やってやってそれでもいわれるときは、
    こんなこともやってるんですよね..打つ手は殆ど打ったけど
    他にいい方法ないですか?などと相手に甘えてみるのも手。
    親がすまない気持ちを持っていて改善する努力もしてる、感じがいい。
    となれば相手も早々は悪くしないでしょう。
    だって苦情になるまでには、その人たちも悶々と悩んだ挙句なんですから。
    苦情言ったほうも言って気分がいい人もいないですよ。
    言ったら言ったで、相手にブスっとされたり逆切れで「理解の無い人、こっちは弱者なのに」
    と思われたら、もう人間関係は悪くなる一方ですよね。

    だからこそ上手に問題回避をする必要があるんです。

  36. 336 匿名さん

  37. 337 匿名さん

  38. 338 匿名さん

    >>327に全面的に同意する

  39. 339 匿名さん

    335の書いたようなことくらいは当然しているよ、普通。
    それでも相手によってはトラブルになるのです。

  40. 340 匿名さん

    >>337
    そのままだよ。同種のスレッドの乱立と削除依頼。そして堂々巡りの議論。
    被害者は上の住人を**、加害者は自分を擁護する。第三者は、その時々の
    気分でどちらかの側につき、もっともらしいゴタクを並べるだけ。
    騒音に悩む人の気持ちも、苦情を言われる側の苦労も正直なとこ他人事。
    あるときは荒れ気味に、あるときは穏やかに、しかしいつまでも結論が出ぬまま
    そして今日も上の階からは音が漏れてくる…

    不毛だなあ、とふと思い

  41. 341 匿名さん

    何故施工会社やデベに疑問を持たないのでしょう?
    掃除機や洗濯機、入浴の音さえ聞こえる住宅の構造に疑問を持たないのですか?

  42. 342 匿名さん

    >今流行のコーポラティブハウス?でしたっけ、あれの走りみたいなものです。

    ・・と自慢げに語っていた方の分譲マンションですら音が聞こえるそうですが、
    そこも住宅の構造に問題が?

  43. 343 匿名さん

    >>342
    コーポラティブハウスと住宅の構造には何の関係もありませんが・・・
    自由に間取りが設計できると上階の騒音源(トイレ、浴室など)の真下に寝室やリビングがある
    可能性もあり騒音に関しては不利でしょう。スラブ厚や梁その他もろもろ諸条件次第ですが。

  44. 344 匿名さん

    >>340
    うんだうんだ、不毛だな〜(色んな所でこの議論は多いからね)
    とふと思うけど、議論することも無意味ではない気もするし
    お互い書けば少しだけストレスが発散されているような気がする。(客観的に)
    どちら側にしても、相手の思っていることがこんなに正直に分かるのは
    掲示板ならではなのかも..

  45. 345 匿名さん

  46. 346 匿名さん

    確かに「議論」なら不毛とは思わないけど「議論」になっていないのも多数見られる。
    「議論」というよりも「愚痴」、「愚痴」というよりも「怨嗟」、「怨嗟」というよりも…
    そうして、反論されるとあっという間に感情的になって、はげしい書き込みになり、自分で
    不満の種を増やしている。なんともご苦労さんだね。それよりも>>345のように文句を
    はっきり相手にいうか、言わずに我慢するか、決めてしまったほうがはるかにいいんじゃないかね。

    >どちら側にしても、相手の思っていることがこんなに正直に分かるのは
    >掲示板ならではなのかも..
    たしかにそれはある。正直面白いな。もっとも問題解決とは全く関係ないけどね、この面白さは。

  47. 347 匿名さん

    >>>333
    >夜11を過ぎた入浴は遅すぎます。
    遅くね〜よ

  48. 348 匿名さん

  49. 349 匿名さん

    >私は子どもいないので子育ての苦労は分かりません。でも自分だったらこうするだろうという考えはあります。

    理想と現実は違います。実際その立場にならないと、こういう発言はしないほうが良いです。

  50. 350 匿名さん

    >子どもに何をされるかわからない

    何かしてしまった方がいいんじゃない?
    犯人はあなただし。捕まるのはあなただし。母親は加害者より被害者が気が楽なのを
    経験上よく知っているし。

  51. 351 匿名さん

    345さんの心のストレスを何とか改善してあげたいなぁ。
    近所づきあいは広く浅くでいいんですよ。しっかりと自分を持っていればね。
    適度にいい関係を保っている方が賢いです。最終的には家族なんですから。

    345さんのようにズバズバ言っても、後の関係がお互いに悪くならないような
    態度の切り返しのできる人なら素晴らしいですね。
    苦情を言う人は言われた人より強い立場ですから、今度会う時は穏やかながらも
    言いたい事を言うとか。まあ生活パターンが似ている人が話が合うのは仕方ない
    ですが。あまりひがまないように。

  52. 352 匿名さん

  53. 353 匿名さん

    >人としての器がひとまわり大きくなるのは間違いないです

    そうですよね。
    物ではなく、命ある人間を育てているんですから、どんな状況においても
    妻としてプラス親として経験を積んでいますからね。子供の数だけ経験も
    倍だし。
    苦情を言われるのも一つの難題ですから。でも子供が大人になるまでの
    数々の難題の一つに過ぎないですが。

  54. 354 匿名さん

    >>352(だけではありませんが)

    傍で見ていてですが
    あまりそのような意見もどうかと
    そう言うと、違う意味も含んできて様々な理由で子供を持ってない人からすると
    だから?って感じになってきます。
    子供を持たなくても、子育て中の方とは違う苦労、分かってもらえないこと
    言われなき先入観などいろいろ問題はあるんです。
    苦労や問題があるのは誰しも同じですよ。

    >是非あなたに子育ての経験をしてもらいたいものです
    >人としての器がひとまわり大きくなるのは間違いないです

    働けないくらい何かの障害を負い、自分で稼ぐことすら出来ない人に
    同じ言葉を浴びせることと変わりない気がしました。

    手のかかる子供という存在を希望し生んだのはあなたが選んだことです。
    そしてそこから経験をもらうのもあなたです。
    子供の可愛さに触れるのもあなたです。
    だからこそ人の苦労も分かるはずのあなたです。
    子育てしていなくても深い愛と親よりも子供のことを考えている人は
    たくさん居ますよ。そんなことも理解してください。

    >私は子どもいないので子育ての苦労は分かりません
    というこの言葉は私にはこの言葉を書いた方の
    ある意味、子育て中の人に対するへりくだりや思いやりの意もあると
    思うのです。
    だってそうじゃなかったらこんな言葉前置きしないでしょう?
    平面的な文字だと時として思ったとおりに伝わらなかったり互いに誤解が生じて
    残念だけど、要はそれだけその方も苦しんでいるんでしょう。
    決してひがみ(笑)なんか無いと思いますよ。

    どこかでも何度か出てきていますが、
    子なし=子が欲しくて可愛そうな出来ない人たち=だからひがんだり嫉妬している
    ↑こんな考えが根底にあると子供の居ない夫婦を偏見でしか見られなくなるね。
    そうなるともっと距離が離れていく。悲しいですね。

  55. 355 352

    >子なし=子が欲しくて可愛そうな出来ない人たち=だからひがんだり嫉妬している
    >↑こんな考えが根底にあると子供の居ない夫婦を偏見でしか見られなくなるね。

    そのような考えは全く持っておりませんよ!
    そういう図式を書くあなたのお考えなのでしょう。
    働けないくらい何かの障害を負い、自分で稼ぐことすらできない人など
    自分自身がとても辛い思いをしている人ほど、
    他人に寛容になれたり優しくなれたりするものです。
    (身近にそういう人がいるのでよくわかります。)
    345さんの文章を読んでいる限り、そういう方とは思えないのです。
    もちろん、あまりに酷い騒音を出す人や注意を受けたら逆ギレ、
    自分の行動を省みない人もいることは事実だと思います。
    ただ、そうでない普通に子育てをしている人に向けられる厳しい言葉に対して、
    もう少し暖かく見てあげて欲しいと思うのです。
    騒音被害者加害者の双方が感情的にならずにお互いの状況を思いやって
    話ができればよいのではと思います。

    >苦情を言って近所関係が壊れても所詮それだけの関係だったんです。
    確かに常識はずれの相手ではそう思わざるを得ませんが、
    できることなら近所関係が良好である方が望ましいですよね?
    苦情の言い方にもいろいろありますし、
    関係が良好であればうまく解決することもあると思います。
    >近所だからいえないって愚痴だけで終わる人はこういう八方美人タイプが多い。
    >広く浅くつきあうのもいいけれど本音は友達って呼べない人が大半でしょう。
    >何かあったときに何人あなたのそばに残るか。
    >近所なんて愛想笑いと下らない井戸端で繋がっているだけの関係なんだから
    >文句言って関係がおかしくなっても痛くも痒くもないですよ。
    このようなお考えではうまくいくものもいかなくなるでしょう。
    いざという時に頼りになるのがご近所というものです。
    遠くの親戚より近くの他人というではありませんか。
    私はお互い気遣いあって気持ち良くご近所付き合いできる方がいいですし、
    今そのようなご近所に恵まれているので幸せです。

  56. 356 匿名さん

    >そのような考えは全く持っておりませんよ!
    >そういう図式を書くあなたのお考えなのでしょう。
    でも「人としての器がひとまわり大きくなるのは間違いないです」と書いてしまえば
    子供のいない人は器が小さいということになってしまうでしょう。あなたの「良好な」
    近所関係が、子供のいない人を器の小さい人と嘲って仲間はずれにしていないである
    ことを願っています。

  57. 357 匿名さん

    「自分自身がとても辛い思いをしている人ほど、他人に寛容になれたり優しくなれたりするものです。」

    ↑その図式も違うと思います。真逆の人がたくさんいますから。。
    他人に寛容になれたり優しくなれるのは、自分自身に心のゆとりがないと中々できることではありません。

    物や情報に溢れ、生活水準も全体的に上がっている日本ですが、心が育ちきれていない人がたくさんです。

  58. 358 352

    どうしてそう攻撃的な書き方をするのでしょう?
    頭が固いですね。もう少し柔軟に考えましょうよ。
    「人としての器がひとまわり大きくなるのは間違いないです」
    =「今現在素晴らしい人格と見識が備わった人でも更に得るものが大きいですよ」
    と、そのようにでも捉えて下さいな。
    私は他人をネガティブに表現することは嫌いなので
    (他人を悪くいうことはプラスにはなりません)、
    あなたが仰るような「子供のいない人は器が小さい」などとは思いません。
    ポジティブに物事を考えればいろんなことが更に良くなると思いませんか?

    私の近所関係に言及されておられますので申し上げますが、
    独身一人暮らしの方とも仲良くさせて頂いております。
    時々お互いに自宅でのお茶にお誘いしあったりして。
    私も子供も、近所の小さなお友達(0歳)から大きなお友達(60歳代)まで
    親しくさせて頂いていて思うのですが、
    年代や境遇に関係なく、お互いに人を認め合うことが大切なのではないかな。
    人を批判することが先立つと良好な関係を築くのは難しいですね。

  59. 359 匿名さん

    >「人としての器がひとまわり大きくなるのは間違いないです」
    >=「今現在素晴らしい人格と見識が備わった人でも更に得るものが大きいですよ」
    >と、そのようにでも捉えて下さいな。
    それならそう表現すべきでしたね。
    それにポジティブに物事を考えるなら、
    >あなたの「良好な」近所関係が、子供のいない人を器の小さい人と
    >嘲って仲間はずれにしていないであることを願っています。
    という書き込みも良い方向に考えねなくてはいけないんじゃない?
    文字通り良い関係であるとの願いをこめた書き込みだと。そうとらない
    あなた自身も充分ポジティブに考えていないような気がしますけれど。

  60. 360 匿名さん

    >>356,357に同意です。

  61. 361 匿名さん

    人のことはいろいろいえても自分のことは見えないもんです。
    攻撃的になるな、ポジティブにいけといいながら、あなたがそうなりかけていますよ。
    まあ、器が大きいとなどという表現は失当だったと思いますね。
    良い方向に考えてくださいなという前に、失当だったと認めて
    言い直したほうがよかったと思いますよ。それとも非を認めるのはお嫌いですか?

  62. 362 匿名さん

    子供居る居ないなんて関係ないんだよ。

    要はうるさいから静かにして欲しい。家で安らげるようにして欲しい。
    そのためにお互いに協力しましょうよってことでしょ。
    家が走ったり騒いだりする場所でないことを分かっていれば解決しやすい
    ことですよね。
    騒音は子持ち同志間でもあるし、単身者からのものもある。
    子どもの騒音の苦情は、それを野放しにする親への苦情なんでしょう。
    大人であればその人に注意できるけど、子供の場合はやはり監督責任者の
    親へお願いが来ることは仕方ないことです。

  63. 363 匿名さん

    >>あなたの「良好な」近所関係が、子供のいない人を器の小さい人と
    >嘲って仲間はずれにしていないであることを願っています。
    >という書き込みも良い方向に考えねなくてはいけないんじゃない?

    いえいえ、充分に前向きに考えておりますよ。
    ご心配頂いているようでしたので、
    うまくお付き合いしていますよと書いたつもりでしたが。
    >人を批判することが先立つと良好な関係を築くのは難しいですね。
    このコメントに対してそう思ったのですか?
    これは355に書いたように
    >近所だからいえないって愚痴だけで終わる人はこういう八方美人タイプが多い。
    >広く浅くつきあうのもいいけれど本音は友達って呼べない人が大半でしょう。
    >何かあったときに何人あなたのそばに残るか。
    >近所なんて愛想笑いと下らない井戸端で繋がっているだけの関係なんだから
    >文句言って関係がおかしくなっても痛くも痒くもないですよ。
    このようなお考えではうまくいくものもいかなくなるでしょう。
    …ということを言いたかっただけです。
    356のコメントに対して書いたのではないのですけどね。

  64. 364 匿名さん

    >今現在素晴らしい人格と見識が備わった人でも更に得るものが大きいですよ
    どう言い換えても、やはり「子あり>子なし」の関係にみえてしまう。
    子供がないと「更に得るもの」が手に入らないんだから。
    まあこういうのをネガティブと仰るのかもしれませんが、子供のいない人が
    こういう書き込みを見て嫌な気になるという想像力がないままに、ポジティブ
    に考えてよ、という見識にも問題はありますよ。

  65. 365 匿名さん

    はい、わかりました。
    あなたにはそうお伝えした方が良いと思いました。
    (子供を持っていても、子供のない人より非常識な人はいますよ。
     元々備えている人格の差がありますから。
     単純図式で考える方がおかしいと私は思いますけどね。)

    年代や境遇に関係なく、お互いを認め合うことが大切なのではないかな。
    私が言いたいのはそれだけです。
    人間関係は良好な方が良くありませんか?

  66. 366 匿名さん

    >あなたにはそうお伝えした方が良いと思いました
    「子あり>子なし」の関係にみえてしまったのは私だけでしたか。
    それはすみませんでした。
    >年代や境遇に関係なく、お互いを認め合うことが大切なのではないかな。
    >私が言いたいのはそれだけです。
    なるほど352の書き込みからそこまで読み取ることができませんでした。
    もちろんその意見にはまったく賛成ですよ。子供がいるかいないかなんて
    まったく関係なくね。

  67. 367 匿名さん

    子供のいない人がこういう書き込みを見て嫌な気になるという想像力がないまま
    良好な人間関係を築くのは難しいのでは、と思いましたが

  68. 368 匿名さん

    >子供の場合はやはり監督責任者の
    >親へお願いが来ることは仕方ないことです

    親に注意すると親は逆ギレするのに、子供は静かになってくれたりする(笑)

  69. 369 匿名さん

  70. 370 匿名さん

    『階下の騒音について』で下記コメントを読み、そのとおりかもと納得。
    騒音被害者も加害者もこんなところで愚痴ってないで、
    最良の住まいを早く手に入れた方がいいってことです。

    賃貸物件借りているなら生活する上での騒音はある程度我慢するしか無いでしょう。
    静寂はお金で買う物です。
    夜間以外の子どもの足音さえ耐えられないのなら「子ども不可」の物件を選ぶことも出来ます。
    最近、転勤で分譲から賃貸の物件に引っ越しましたが正直とても隣のお子さんがうるさいです。
    下の子は1歳前後のようで夜泣きが酷く目が覚めることもしばしばです。
    でもこれは「隣のせい」ではなく3LDK12万という「物件の問題」だと思っています。
    上階の音も響いてきます、それでもこのマンションでは苦情を言う人が居ないそうです。
    みんな値段との兼ね合いで納得しているのです。

  71. 371 匿名さん

    私も小梨兼業主婦です。
    お子さんがいらっしゃるご家庭は私たちに比べたらたくさん大変だと思います。
    自分の時間を自分のものとして使えないこと、経験未熟な子供の相手や躾をすること、子供の将来を考えなくてはいけないこと、それを踏まえた上で家族の調和を守ること。

    そういった意味では彼女の器が広くなるというのは間違いではないと思います。
    人は経験とその時に得た答えによってどんどん器を広くしていくものだと思います。
    決して、器=ケツの穴 ではないですよ。

    お昼時にケツ・・しかも穴・・失礼!

    ※いくらたくさん経験を積んだからといって、考えることをしない人は器が大きくなっているとは思いません。

  72. 372 匿名さん

  73. 373 匿名さん

    >いくらたくさん経験を積んだからといって、考えることをしない人は
    >器が大きくなっているとは思いません。
    そういうことですよね。もっとも環境がその人を考えさせるようになるから、
    新しい経験を積むことによって(結婚する、子供を持つ、家を買うなど)
    思考の幅が広がり、器が大きくなることもあるかもしれないですね。
    もっとも、新しい経験が重荷になって思考停止させてしまう場合もあるし
    難しいところです。だから単純に子供を持つ=器が大きくなる、ではなく
    プラスアルファの何かが必要なのでしょう。それはもって生まれた資質
    なのかもしれませんし、あるいはそれまでの経験かもしれません。

  74. 374 匿名さん

  75. 375 匿名さん

  76. 376 匿名さん

    359.360何かわかってないようだな。
    私にはわかるけど・・・。やっぱり経験が一番だわ。

  77. 377 匿名さん

    穏やかにプラス思考でいきましょ

  78. 378 匿名さん

  79. 379 匿名さん

    数分置きにご苦労さん

  80. 380 匿名さん

  81. 381 匿名さん

    まあ善意の無神経者ほど厄介なものは無いな。

  82. 382 匿名さん

    粘着・粘着と繰り返すのも十分粘着的なんですけど。つまり自分のもスルーしろということか。
    まあそれはさておき、子供があるとかないとか器が大きくなるとならないとか、そういう方向
    に議論をもってくるからおかしくなる。近隣関係を上手にしていければ多少の音はうるさく
    感じられないもの。粘着粘着と繰り返して発言を封じようとするのも、器の大小で論じるのも、
    いい近所関係にはマイナス。丁寧な中にある無神経さもいい近所関係にはけっこう障害。
    一番厄介なのは数分おきにまくし立てる人だとは思いますがね。

  83. 383 匿名さん

  84. 384 匿名さん

  85. 385 匿名さん

    >人は経験とその時に得た答えによってどんどん器を広くしていくものだと思います。

    さらにねばねばしますが、

    子供有り無しの問題じゃなくて、今までいかにさまざまな年齢や性格の人に出会い、
    苦難にぶち当たり、それを自分の力で乗り越えてきたかってことだよね。
    子供がいると、自分自身だけではなく自分の分身が予想もつかぬことをして対処する
    義務があるから、自然と人と接する機会も問題も増えるから自然に経験も増えます。

    でも子持ちでも専業と働いている人はまた違うし、地元民と転勤族でも違うし、一つの会社に
    ずっといる人と色んな仕事を経験してきた人とはまた違うし。それをすぐに

    >どう言い換えても、やはり「子あり>子なし」の関係にみえてしまう。
    こんな風に解釈する人がいるなんて、よっぽど気にしていらっしゃる様子。

  86. 386 匿名さん

    >>382さんに70パーセント同意。

    ハテ、本題をは何だったか...と考えてしまう。
    器とか、子持ちこなしとか...
    そういうのって各人の性格によっても器が広いと取られるタイプも変わると思うし
    その人によって好都合な態度を示してくれたら器の広い人となり兼ねない。
    そのよしあしは誰にも分からない。
    けれど一定のルールを作ってそれを我慢しあうのもお互い様の心意気なのでは?

  87. 387 匿名さん

    >こんな風に解釈する人がいるなんて、よっぽど気にしていらっしゃる様子
    子供が欲しくてもできない人もいる。子供がいないことを色々言われ
    続ける人もいる。若くして子宮がんになって胎児もろとも失ってしまった
    人も知っている。そういう人に無神経に子供がいないことを何かの欠陥の
    ように言い立てる舅や姑、会社の上司同僚。子供の欲しい人が近所の子供
    の声に神経を刺激させられることも想像に難くない。
    そういう人が、子供の有無を器の大きさに喩えら、「更に得るもの」も手に
    入れられない人といわれれば愉快には思わないだろう。
    そういう基本的な想像力の欠如を指摘したわけですけどね。
    >子供有り無しの問題じゃなくて、今までいかにさまざまな年齢や性格の人に出会い、
    >苦難にぶち当たり、それを自分の力で乗り越えてきたかってことだよね。
    そういうならば「子あり>子なし」の関係にみえてしまう人がいることも
    当然想像できるはずだし、よほど気になる人がいることも分かるはず。
    「よっぽど気にしていらっしゃる様子」などという揶揄的な表現で語れることだと
    どうして思えるのか理解に苦しみます。

  88. 388 匿名さん

    ええ、本題は子供の出す音をどうするかということでした。
    >けれど一定のルールを作ってそれを我慢しあうのもお互い様の心意気なのでは?
    と思います、私も。個人的にはこれで結論のような気がしますけどね。

  89. 389 匿名さん

  90. 390 匿名さん

  91. 391 匿名さん

    物事は知識や正論だけじゃあ成り立たないってこったな

  92. 392 匿名さん

    385でございます。
    私は子供がいるのでこの立場は無知でした。
    ここでまた一つ勉強させていただきました。
    教えていただき、ありがとうございました。
    そして、無知で失礼な発言をして大変申し訳ありませんでした。

  93. 393 匿名さん

  94. 394 匿名さん

    >>370
    同感です。
    >静寂はお金で買う物です。
    この部分は70%同感。静寂は物件価格に必ずしも比例する訳ではないので。
    設備や外観にコストを掛けて中身貧弱なマンションもありますから。
    「構造・施工系質問箱〜GBその2」
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/3238/
    このスレッドやリンク貼られているスレッドは参考になると思います。

  95. 395 匿名さん

    マンション騒音について読んでいたのですが、子供がいない私はすこし落ち込みました。

  96. 396 匿名さん

    マンション=騒音だけど、一戸建てだって密接してるから騒音問題ある
    いったいどこに住めばいいの?

  97. 397 匿名さん

    ウチは下が工場になっていて、窓際も工場の車庫。
    平日の朝7時頃からシャッターが開く、そしてフォークリフトが始動する。
    上階は幼児と乳児の4人家族。建物の造りは鉄骨。
    また、小さい道ながら交通量の多い道路に面している。改造バイクやらの音は無茶苦茶うるさい。
    夜中に通行する人の声がモロに聞こえる。

    ウチ、小さい子供のいる3人家族なんだが、全く気にならないのは異常?


    上階が異常なほどうるさい等々で分譲を売りたい人がいるのなら、格安で売って頂きたいw

  98. 398 匿名さん

    建物の築年数と階層と階数・種別・構造、又は民間賃貸or公営..etc..を書いてもらえると、的確なレスが期待出来ると思います。

  99. 399 匿名さん

    子供がいると家以外にもお金がかかるし、部屋数がないと困るので安い土地ぎりぎりに家を建てるしかないのです。
    その点、子供のいない人なら広めの土地を買って中央に小さな家を建てることができます。
    うるさいマンションよりいいですよ。ファミリー向けに1人で住むなら覚悟してください。

  100. 400 匿名さん

    妻は買い物から帰ると必ず上がうちの気配を察して
    上から何処を叩いてるのか衝撃音するし、
    朝10時に掃除機をかけてたら上から何か床に
    ぶっけてたりと異常に物音に反応され困ってます。

    どうやら上はあまり出掛けないようでほとんど家に
    いるようで、これで子供とか出来たらどうなるんだ?

    分譲新築大手の物件なのにどうやら下の音が上に響いてる
    ようで、397さんに売りたいくらい。

  101. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
リビオタワー品川

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸