- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
シノケン(旧シノハラ建設システム)でアパートを買い、賃貸経営って本当においしいの??
宣伝ではいかにもおいしいみたいなことを言ってますが・・・・・
[スレ作成日時]2006-10-22 22:39:00
シノケン(旧シノハラ建設システム)でアパートを買い、賃貸経営って本当においしいの??
宣伝ではいかにもおいしいみたいなことを言ってますが・・・・・
[スレ作成日時]2006-10-22 22:39:00
だから、物件を購入してから売却するまで自分自身で計算が出来なければダメなんです。
売買時の手数料、税金、入退去毎の修繕費用、入居募集の宣伝費、家賃の下落、減価償却、、、、一切合切を含めて計算すれば、当初の利回りがかなり高くないと最終的に儲からない。この不都合な事実をシノケンのような業者は絶対に教えてはくれないでしょう。
マンション投資のセールに会った時、この家賃では物件価格が○○○○万円以下でなければ、途中で高値で売却出来ない限り儲かるとは言えない。見に行っても無駄だからそういう物件だけ紹介して欲しいと言ったら、なんと「絶対に儲かる物件だけ持ってこいと言うのか?」と言われました。「そうです。これはギャンブルではなく投資の話ですから」と言った所二度と連絡してこなくなりました。
高い確率で儲かるならば普通は自分でやるでしょう。シノケンは自身でアパート経営をしないでなぜサラリーマンに売ろうとしているのか、理由を考えてみる事です。決して、世の為人の為ではないと思います。
税理士はシノケン顧客の税務を担当して大きな利益を上げることは可能でしょうか?サラリーマンの確定申告をしても5~10万円程度の報酬しか上がりません。一方、大手ハウスメーカー提携の税理士は、顧客として大地主が多く、年間数十万の報酬を得ることができます。しかも家賃の固定されたサブリースが多く手間もかかりません。さらに相続があると、その手続きで数百万円の臨時の報酬が入ります。サラリーマン大家に関わっても手間が多く、儲からないのが現実です。こうした顧客に対して親身になって相談いただけるかどうかを考えてみてください。サラリーマンは、すべて自己責任で判断できる資質を身につける必要があります。
そもそも、そんなに儲かるなら自分(自社)で、マンション経営して他人に儲かるネタを渡さないでしょう。
それを大々的にマンションオーナーを募集しているということは、マンションオーナーが儲からないからマンション販売で、儲けている。
と、推測出来ます。
>>2228
2228さんの言い分は、「騙される方も悪い」という詐欺師の常套句と同じように感じます。
きっと、客が損しようがどうでも良いのでしょうね。投資は全て自己責任なんだから、ただ仕事として売っている自分には責任なんて無い。そう考えているに違いないと思います。
こういう輩は、正直なところ儲かるか儲からないかは分かりませんなんて絶対に言わないでしょうし、損する可能性の方が大きいと思う物件でも儲かる可能性しか説明せずに売ろうとするでしょう。
しかし、これは業者に求められる「信義誠実」とはほど遠い行為です。法令遵守だけでなく高いモラルも求められるのが昨今の流れですから、違法ではなくても社会的に許されなくなっていくと思います。
>>2626 さん
先日中古で築6年のシノケンさんの物件購入したものです。
結論からいうと物件はよかった。建物も綺麗だし、デザインもいい、新築以来ほぼ満室継続
ただランニングでたくさんの手数料をもらって、よくもまぁこんなにと思いました
相場の上限の管理手数料(シノケンファシリティの管理手数料5% 相場は3.5%)
入居者に高いガス料金を負担させる(ガス供給はプロパンでこれもシノケンの子会社)
、実態よりも高い金額の共益費(光熱費等が実際経費でなく、入居者から集めた管理費をそのままシノケンのものにしている) 等々
そしてそれらを変更しようとすると違約金の嵐
こりゃオーナー儲からないわ(本当はもっと儲かるのにめっちゃ抜かれてるよ!)
自分は解除不能のガス会社以外すべて引き継がず解約しましたよ
もし新築で検討されるなら、建物だけになさい、その後の運営はシノケングループで面倒見ますなんて調子のいい営業トークにだけは乗らないことです
>>業者にしてみれば、入退去が激しいほど手数料収入も上がってくる。
不動産仲介業者は儲かるけどシノケンは儲からないよ
更新してくれた方が更新手数料入るからオーナーから半分ふんだくれる
シノケンアパートに投資しても儲からないのは、
土地購入、建築、管理までシノケンが独占してうまみを全て吸い上げてしまうから。
信頼できる不動産屋を自分で探して、
土地、建物、管理をそれぞれ個別に契約するようにすれば、
交渉次第で投資家の利益をしっかり確保できるようになります。
要は、シノケンのような投資用アパート業者に丸投げせず、自分で努力することが大切なのです。
[【一般スレ】賃貸経営]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE