- 掲示板
集合郵便受けに大量のチラシを入れられ迷惑しています。
大手不動産仲介業者のお決まりのチラシが大半で、あとは不用品処分、エステ、修理、リフォーム工事、塾など。
禁止の表示はまだしていませんが理事会で検討中です。
どのように対応していけば効果的なのか教えてください。
複数棟ある大規模物件なだけに、チラシを配る側としては魅力的な対象なのでしょう。
[スレ作成日時]2014-03-04 13:28:46
集合郵便受けに大量のチラシを入れられ迷惑しています。
大手不動産仲介業者のお決まりのチラシが大半で、あとは不用品処分、エステ、修理、リフォーム工事、塾など。
禁止の表示はまだしていませんが理事会で検討中です。
どのように対応していけば効果的なのか教えてください。
複数棟ある大規模物件なだけに、チラシを配る側としては魅力的な対象なのでしょう。
[スレ作成日時]2014-03-04 13:28:46
ポスティングは管理人室で許可を貰わないとできない。許可を与えた業者も後に文書で住人に判るようになっていて勝手に入れた業者は次は許可を貰えない。デリバリーなどのチラシはフロアに置く場所があり必要な人が持って行く形。住人が貼りたい掲示物も許可済みのスタンプが無いと貼れない規約になっている。
昔はゴミ箱を置いてあったがすぐにいっぱいになって付近が散らかっていた。今はゴミ箱自体が無くなりとてもすっきりしている。やはりきちんとした決め事は必要だと思う。
意味のあるチラシまで駄目にするのは愚か
多少の隙間は必要
正しい告発のチラシもあるんだよ
これまで禁止にしたら不利益をこうむることになる
これを理解しないやつはアスペのアホ
意味のあるチラシってなんですか?
国勢調査など国や自治体からの案内チラシならわかりますが
営業や宗教、政治家の個人チラシなどいらないのですよ。
配る側にとっては必要でも配られる側からすれば迷惑行為です。
ポスティングを正当化する書き込みをする人がチラホラいますが、迷惑してる人が集まる掲示板で
アスペだのアホだの罵倒する方が、空気が読めていないし、反感かって余計にあなたがたポスティングする側の印象を悪くするだけということが理解できないのかと嘆息してしまいます。
ポスティングする人間の民度がしれますね。
1年ほど前、凄まじいチラシ投函があり、郵便受の傍に置いてあるゴミ箱がチラシでいっぱいになったことがありました。チラシに紛れて郵便物まで捨てそうになった方もいるようです。
そこで、対策として、集合郵便受の入口に拒絶文を掲示するとともに、管理会社とも協力してチラシの発行元に電話をかけ投函しないよう伝えました。その効果があったのかは分かりませんが、今では、チラシは格段に減っています。郵便受にチラシお断りのステッカーを貼っている方もいます。
チラシは大体防げているのですが、仲介業者には郵送してくるものもあります。郵便物(ゆうメール)については、受取拒絶の紙を貼って送り返しています。
手間はかかりますが、地道にいこうと思います。
投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE