- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
全国 |
交通 |
none
|
種別 |
新築マンション |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ベランダは禁煙
-
42
匿名さん 2007/07/10 10:56:00
て事は、ベランダで吸うタバコ一本に対して、あーだこーだ言っている人は、道歩けないじゃないですか。
-
43
匿名はん 2007/07/10 11:03:00
小型ペットOKのマンション買って、「ペットの臭い何とかしろ」ってのと似てる気が。。。。
完全禁煙マンションが増えているなら、そういうのを買えばいいだけの様な。または、窓の開かないマンション。金あるなら敷地の広〜い一軒家。
-
44
匿名さん 2007/07/10 11:14:00
>>43
似てる!例えがウマイ!!
禁煙マンション購入すればいい話!!
-
45
匿名さん 2007/07/10 11:30:00
でも実際問題として、お隣さんから
「ベランダのタバコの煙・においが気になるんですけれど・・・」
って言われて、それに対して
「総会でベランダ喫煙禁止の規約改正を提案しろ」
なんて言えっこないんだけどね。
-
46
匿名さん 2007/07/10 11:47:00
何故、室内で喫煙しないんだろう。
ベランダで吸うのは、例えれば、
道路にゴミをポイ捨てしながら家の中は綺麗という人だ。
-
47
匿名さん 2007/07/10 13:40:00
ベランダは共有の場所であるので吸うのであれば家の中で吸うほうが良いと思います。でも家を汚すのもと考えてしまうと難しいかも。やはりタバコ自体我慢するのは。私は家では吸わない週間が出来ています。休みの日はストレスがないので、タバコ吸わなくても大丈夫。
-
48
匿名はん 2007/07/10 13:51:00
マンションの1階庭付きに住んでいます。
夫も私も煙草は吸いません。
なのに、庭に煙草の吸い殻や灰が落ちている事が度々あります。
植物や木のプランターなどに引火して火事にならないか心配なので吸い殻のポイ捨ては絶対に止めてください!重ね重ねお願いします。
-
49
匿名さん 2007/07/10 14:10:00
>>48
>火事にならないか心配なので吸い殻のポイ捨ては絶対に止めてください!重ね重ねお願いします
御自分のマンションの管理組合に言うか、上階の人に言うかしたらいかがでしょう?
ここのスレに来ている愛煙家の方々は貴方の部屋の上階の人ではないので、お願いする相手を間違っていますよ〜。
-
50
匿名さん 2007/07/10 14:51:00
>>48
ポイ捨て指摘について逆切れであーだこーだいう人はいないと
思うのだが。。。。
(ベランダ喫煙スレ内でもそれを正当化する人は見たことが無い)
-
51
33 2007/07/10 15:24:00
私が車の排気ガスを例に出したのは
ご自分が車で遊びに行く時は排気ガスを撒き散らしてるくせに
屋外からくる他人のタバコの煙程度に文句をいう自分勝手な心情に
きずいてほしかったから。
-
-
52
33 2007/07/10 15:29:00
-
53
匿名さん 2007/07/11 00:02:00
>>51
車社会は排気ガスの問題を考えています。
喫煙者もそうあるべきです。
-
54
住まいに詳しい人 2007/07/11 00:31:00
>>49.50
同じニコ中がしてることなのでは?連帯責任と考えこんな迷惑こうむっている人もいることを理解するように、ということでは。
-
55
匿名さん 2007/07/11 00:31:00
>>51
みんなやってるから大丈夫。
俺もおならするからお前のおならも香ばしくて好き。そういう解釈ですか?
-
56
匿名さん 2007/07/11 00:33:00
>>53
車社会で一個人が排ガス問題考えて行動してるのかな?
(メーカーは考えてるけどね)
両者とも環境が整いつつあるんだから今度は個人が意識を持つ
必要があるって意味で同一線上だと思う。
喫煙を指摘してる人は同時に車社会にも何か行動は起こしてるの
だろうか?
-
57
匿名さん 2007/07/11 00:38:00
>>55
「気に入らないから自分の使わない方は攻撃する」ってのはフェア
じゃないって意味じゃない?
裏金もらってる政治家みたいなもんだといってるんだろうよ。
-
58
匿名さん 2007/07/11 00:52:00
どこで吸っても構わないけど、喫煙者は口が臭いから嫌。
衣類にも匂いが付着していると歩く公害だよ。
-
59
匿名さん 2007/07/11 01:13:00
-
60
匿名はん 2007/07/11 01:19:00
禁止されていないマンションで「タバコやめて欲しい」って言っている人は、なぜにそのリスクを買う前に考えなかったのか不思議でしょうがない。
車なりバイクにのればその便利さとか楽しさと裏腹に多大なる危険リスクが付くもの。「自分が事故するとは思っても見なかった」とかいうのか? 車がこんなに危ないとは思っても見なかった」とか?
集合住宅買うんだから、馬鹿じゃない限りいろんなリスクは最初から分かっているでしょ?「運がよければタバコ臭くない・・・かも」って考えの方がいいと思うよ。
そう思えない人はタバコ禁止マンション買えっての。
-
61
匿名さん 2007/07/11 01:31:00
ヤニ臭い奴はタバコの煙で充満するマンション買えっての。
という煽りと同類ですね。
困った喫煙者ですこと。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[【一般スレ】ベランダは禁煙]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
新着物件