千葉の新築分譲マンション掲示板「ウェリス柏ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 柏市
  6. 若葉町
  7. 柏駅
  8. ウェリス柏ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2024-04-15 17:34:23

収納も多そうだし、天井高が2.5mと解放感がありそうです。

所在地:千葉県柏市若葉町727-135(地番)
交通:常磐線 「柏」駅 徒歩9分
東武野田線 「柏」駅 徒歩9分
間取:3LDK
面積:66.05平米~74.07平米
売主・事業主:エヌ・ティ・ティ都市開発
販売代理:東京建物不動産販売
施工会社:株式会社川村工営
管理会社:エヌ・ティ・ティ都市開発ビルサービス株式会社

[スレ作成日時]2014-03-03 12:19:58

[PR] 周辺の物件
バウス習志野 mimomiの丘
メイツつくばみらい(ツクミラ)

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ウエリス柏口コミ掲示板・評判

  1. 147 購入検討中さん

    女性の担当者は丁寧に対応してくれますので、担当者を変更するのもよいのでは?
    マンションは営業さんから購入する訳ではありませんが、もしも新居になるのなら良い印象でスタートしたいですからね。

    第2期の募集で何戸か売れたらしいですよ。
    じわじわと人気が出てきているのでしょうか。

  2. 148 匿名さん

    売れてるんですか。
    駅からの微妙な距離、小規模、リセールへの疑問。でも柏の利便性、窓の外の眺め、そろった設備、絶妙な金額、とても悩んでマス・・・

  3. 149 匿名さん

    ここって9分で行けますかね?

  4. 150 匿名さん

    南口に10分といったところでしょうか。
    信号は旧水戸街道の1つだけです。

  5. 151 購入検討中さん

    南口まで10分を切るくらいでしたよ。
    駅から距離を感じるのは中心市街地の喧騒が無いからですかね。
    実際はレーベンやライオンズ千代田よりも駅近だと思います。

    徒歩5分圏内に複数のスーパーがあって、
    小学校や小児科が近く、
    駅までの道のりが安全で明るいので、
    子育て世代には良い立地だと思います。

  6. 152 匿名さん

    駅が近くて、生活環境が良ければ申し分なしかな。
    学校もお医者さんも近くにあるみたいだし、立地的には良いみたいですね。
    そうなると、予算の問題になりますか。
    マンションとなるとローンに管理費と修繕費もプラスして考えなければならないから。

  7. 153 匿名さん

    高いとは思うが、それでみんな買っていくのだからそれが相場というものか

  8. 154 購入検討中さん

    やはり価格が抑えめの7階以下から売れたみたいですね。

    価格が安いのはレーベンですが設備も価格相応ですし、
    ライオンズ千代田は立地、設備の割に高めかと。
    比較するとウエリスの価格は普通かもですね。

    ちなみに、ウエリスはモデルルームの反応が悪く完成後の販売に切り替えた際に1割程度値引きしたらしいです。

  9. 155 匿名さん

    柏市内に住んでないからでしょうか、広告を全く見たことがありません

  10. 156 匿名さん

    東京の人たちがターゲットになっているのかな。
    でもここの『ウェリス柏』の販売価格なら柏の住民さんも買えるような金額では。
    東京より少し郊外の田舎でも、土地とちょっとした戸建てで3000万は超えてしまう。
    でも収入が少ないと厳しいか。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼III
    ピアース西日暮里
  12. 157 購入検討中さん

    私の場合、内覧してマイナスへと印象が変わりました。建物外観や一階のロビーはセンスも雰囲気も良くまずまずと思えるのですが、肝心な部屋を見て印象は一変。一言で言えば、何もかもが安っぽい。上げればキリがありませんが、それに尽きます。男性営業も感じが悪く、高額な買物をしたいとは到底思えません。

  13. 158 匿名さん

    >>157さん
    特にどの辺りが安っぽかったですか?

    あの営業さん印象悪いのやはり私だけではなかったですね(^^;

  14. 159 匿名さん

    みなさん男性営業職の対応の悪さを指摘されていますね。
    業者もこの板を見ているだろうから注意すればいいのにと思います。
    営業の対応の悪さで物件にバイアスがかかるのは残念ですね。

  15. 160 購入検討中さん

    設備は地味ですがしっかりしている印象です。
    レーベンやシュロスの方がよっぽど安っぽい印象でしたけど。

    安っぽいと思われたのはウォールドアの薄さでしょうか?
    逆に使い勝手が良さそうだと思いましたよ。

    お部屋の基調となる色階によって異なるようですが、
    ライトブラウンよりもブラウンの方が落ち着いていて好みでした。

  16. 161 匿名さん

    ライオンズタワーや駅近のルフォンとは比べられないでしょうが、同価格帯のマンションの中では良いような気がします

  17. 162 購入検討中さん

    狭い立地環境こそ劣りますが、ライオンズ柏千代田の方がクオリティは全然高いと感じました。随所に使い勝手や気配りなどの配慮がなされ、流石は長年マンションに特化した事業を続けるデペならではの上質さが感じられます。セキュリティもライオンズはセコム。ウエリスはALSOKですが、セコム採用のマンションは他の複数の物件を見渡してみても総じてランクが上なのは確かなようです。

  18. 163 購入検討中さん

    設備のクオリティについては主観の問題もあるので個人差があるとは思いますが、
    柏周辺で売り出し中のマンションの中では良い方だと思います。

    ライオンズ千代田は各お部屋の内装にはこだわりがあるようでしたが、
    それ以外の部分(エントランス、狭いエレベーター、廊下の柵、ベランダのガラス壁、外の植え込み等)全てが安っぽいと思います。
    住みやすさにお金をかけそれ以外の部分でコストを抑えたと言えば聞こえはいいですが。

    ウエリスは洗練されたデザインのエントランスが素敵ですし、
    エレベーターはベビーカーを乗せてもさらに一家族が乗れるくらい広いのも地味に快適そう。

  19. 164 購入検討中さん

    設備面では廊下側の窓に設置されたルーバーという目隠しが便利だと思いました。

    ルーバーの上半分だけ開けることができるので
    プライバシーを守りながらも風通しを良くする工夫がされています。
    他のマンションではせいぜい曇りガラス程度なので。

  20. 165 匿名

    ここで先入観をもってしまった後で見学に行きましたが、男性の営業さんはまったく問題なく丁寧に対応してくださいましたよ。
    ガツガツもしてないし、何が上から目線なのかさっぱりわかりません。

  21. 166 匿名さん

    165は関係者の自作自演っぽい

  22. 167 購入検討中さん

    むしろ必死で貶しているのがライバル女性の関係者なのかと思いましたよ。
    または、ほぼ頭金なしで年収300~500万程度の人が現実を突き付けられ逆恨みかと。

  23. 168 匿名さん

    グラゼニが好きなタイプですね。

  24. 170 匿名さん

    このマンション、新柏から柏に向かう東武線からだと目だってますね。垂れ幕がかなり安っぽい印象を与えています。

  25. 171 匿名さん

    セレモニーホールの場所にあれば駅まで3分は近かったなぁ。スーパーが微妙な位置になるか。

  26. 172 匿名さん

    完売に少し時間がかかっているように思います。
    残りがあと5邸のようですが、もうこれ以上は値下げしない感じでしょうか。

  27. [PR] 周辺の物件
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
    ジェイグラン船堀
  28. 173 匿名さん

    完成後の販売ですから、よく売れてる方では。

  29. 174 匿名さん

    場所に魅力が欠けるのと、窓の小ささ、室内仕様の安っぽさ設備の地味さ等が気になりますが、眺望、天井の高さとアウトフレームと収納の多さは良いですね。

  30. 175 入居済みさん

    >>172さん
    もう残り5邸なんですか?

  31. 176 匿名さん

    現時点の販売が5戸で、それよりまだ残っている部屋はあると思います。

  32. 177 購入検討中さん

    販売開始から約2カ月で半数は売れたようですよ。

    年度内には完売かもしれませんね。

  33. 178 匿名さん

    先月末から入居が始まっているようですが、垂れ幕はまだかけられたままですか?
    もしかして完売までそのままとか?

    建物がシャープで洗練された印象なのでもったいないように思いますが、売れ行きに影響が出ていないようであれば問題ないのかしら…

  34. 179 匿名さん

    目の前の旧水戸街道の騒音・排気ガス・交通量(子どもが歩く際の危険性)はどうでしょうか。

  35. 180 購入検討中さん

    この近くに住んでいる者です。

    旧水戸は交通量が多いですが、その分ゆったりとした歩道が設けられているので歩きやすいですよ。
    親子3人で手をつないで歩いても十分な広さです。

    騒音については、旧水戸は玄関側になるので気にならないと思います。
    リビング側には閑静な住宅街が広がるのでとても静かでしたよ。

  36. 181 匿名さん

    ご丁寧にありがとうごさいます。とても参考になります。

  37. 182 購入検討中さん

    ウェリスが欠陥マンションだった場合の対応や補償はどうなるでしょうね?
    売主はお金がありそうですが、施工会社は聞いたことのない会社で力がなさそうですね。

    それから、こちらは南東向きだそうですが東が強そうです。
    日照時間と洗濯物はどんなものでしょう?

  38. [PR] 周辺の物件
    プレディア小岩
    サンクレイドル津田沼II
  39. 183 匿名さん

    >>182
    方角的に都心のビル群は見えないですよ。

  40. 184 匿名さん

    日照時間は階によって異なってくると思いますので、
    データを営業さんに言ってもらってみると良いと思います。
    デベにもよりますが、
    日照時間のシミュレーションを持っているところもありますので。
    こちらにあるかどうか、というのまではまだ確認していないですけれども

  41. 185 購入検討中さん

    ウエリス柏の基礎工事を行ったのは旭化成では無いそうですよ。

    日照の問題ですが、10月に見学をした際には午後2時にはベランダは影っていました。
    西日が強いと結局カーテンを閉めてしまうので丁度良いかと。
    眺望が良いので、朝、カーテンを開けたまま夕方まで過ごせそうだと思いました。

  42. 186 匿名さん

    悪くないマンションだと思うのですが、HP等を見る限りほとんど販売が進んでおらず、何か問題があるのかと二の足を踏んでしまっています。

  43. 187 匿名さん

    何ていうか、特徴もないし地味な感じなんですよね。

  44. 188 匿名さん

    アウトフレームは最強だと思いますけどね。
    梁のせいで家具の配置やデッドスペースに悩まないで良いので。

  45. 189 近隣マンション住民

    >>188
    そう思います!
    我が家は最終的に共有施設を優先して他物件にしましたが、住んでからは家具が配置しやすいアウトフレームが恋しいです(^_^;)

  46. 190 匿名さん

    将来的にどうなるかはわからないですけど、眺望も良い感じではないですか。開放感たっぷりで、南東向きというのも良いと思います。いい風が入ってきそうな向きではないかな。

    アウトフレームなだけでなく、天井のハリも少ないようで、こういう部屋はありそうでなかなか無いような気もします。そうかといって柱がしっかりしていないわけでもないようですし。
    リビングが狭いので、ウォールドアを開放して一室減る感じですかね。

  47. 191 物件比較中さん

    眺望は素晴らしくいいですよね。
    ただ窓の小ささと、名ばかりのサービスバルコニーが気になります。
    出られない構造なら、ただの室外機置場では…?
    角部屋希望で探してましたが、こちらの物件では角部屋のメリットが少ないように感じました。

  48. 192 匿名さん

    サービスバルコニーは元々エアコンの室外機置き場として設置されるもので、バルコニーとして機能する訳ではありませんよね?
    あくまでおまけ程度で自由に出入りできて外の空気を吸ったり、洗濯物を干したりするようなスペースではないのでしょう。

  49. [PR] 周辺の物件
    ルネ柏ディアパーク
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
  50. 193 物件比較中さん

    >サービスバルコニーは元々エアコンの室外機置き場として設置されるもので、

    そうですか? 初耳です。
    改めて調べてみても、そういったことは出てきませんが…。
    少なくとも私は、こちらの物件のような構造のサービスバルコニーは、初めて見ました。
    でも、気にならない方もいらっしゃるんですね。

  51. 194 購入検討中さん

    サービスバルコニーについては、こんな説明がありましたよ。http://www.homes.co.jp/words/s1/525000463/

  52. 195 物件比較中さん

    いえ、どんなに狭くても、たとえ室外機しか置けないくらいのスペースでも、
    物理的にドアを開けて出られる構造なら、「サービスバルコニー」と言われても違和感ないのですけど。
    こちらの物件では、窓+室外機置き場ですよね。
    窓を跨がないと出られない。実際には跨ぐこともできそうにないタイプの窓。
    当然ですけど、室外機以外の物を後から置くことも、掃除することもできない。
    それを「サービスバルコニー」と呼ぶのに、私は違和感ありますけど、ない方もいらっしゃるんですね。
    ということで、この話はこの辺でいいですよ。

  53. 196 匿名さん

    天井が高くてハリが少ないって良いなと思います。
    身長も高く、部屋の圧迫感が苦手なもので。
    ウォールドアもドア部分がすっきり収まるようなのが良いです。
    角住戸の間取りも見てみましたが、サービスバルコニーも微妙ですが
    窓が小さくて角住戸のせっかくの解放感があまり感じられないかなと思います。

  54. 197 入居済み住民さん

    住んで半年も経たずに欠陥が3つも見つかった。
    3流の施工会社だけあってここは欠陥住宅かよ

    今更もう遅いけど探せば構造的な欠陥が沢山出てきそう。

  55. 198 入居済みさん

    >>197

    欠陥とは具体的にどのような事象なんでしょうか?
    3流と言われておりますが
    わかってて購入したのに文句を言うとは…

  56. 199 購入検討中さん

    >>197

    欠陥箇所を具体的に教えて頂けますか?

  57. 200 入居済み住民

    >>197

    うちも住んで4ヶ月経ちますが、欠陥は見つかっていません。
    見落としているのかな…?
    どのような欠陥があったか教えて頂けると助かります。

    ここは眺望がよく、防音・気密性ともに満足です。
    朝は明るい日差しの中で朝食がいただけるし、
    夜は静かに夜景を見ながらお酒が飲めます。
    お陰で外食に行く回数が減り、経済的に助かっています(笑)。
    もう少し暖かくなったら、ベランダでお茶をしたいなぁ。

    ただ、白いフローリングの床は主婦泣かせです。
    髪の毛や黒いゴミが目立つので、毎日掃除機をかけないといけません。

  58. 201 匿名さん

    住居済み住民さんの文章を読みながら想像してみると
    いい生活をされているのだなと思いました。
    日差しの中の朝食、夜景を見ながら晩酌、いいなと思います。
    ちなみに、夜景を見るにはカーテンを開けている状態だと思うのですが
    外からの視線のようなものは気になりませんか?
    室内が丸見えになると思うのですが。
    掃除が大変そうですが、清潔に保たれて良いと思います。

  59. 202 入居済み住民さん

    入居して数ヶ月経ちますが、とても満足して暮らしています。
    特に眺望は最高です。ベランダ側は高い建物はありませんし、上層階に住んでる事もあり、外からの視線は全く気になりませんよ。

  60. [PR] 周辺の物件
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
    プレディア小岩
  61. 203 入居済み住民

    >>201

    うちは中層階ですが、202さんのおっしゃるように、
    ベランダ側は駐車場が広がっているだけで高い建物はないので、
    外からの視線は気になりません。
    夜にマレアの横の道を通る際、マンションを見上げてみたのですが、
    ベランダのプライバシーガラスがあるために
    下の方の階も部屋の中が丸見え…ということはありませんでした。
    天井の照明が垣間見えたくらいです。

    ちなみに、最近はセブンパーク柏が出来て、夜景が少し華やかになりました。

  62. 204 買い替え検討中さん

    低層階に住んでる方のご意見も聞きたいです。
    道路に面してる方の騒音はどうでしょうか?
    虫など出ますか?足音など響きますか?

  63. 205 匿名さん

    駅からの夜道はどうですか?
    1番近い抜け道は夜は危なそうなのですが、千葉銀から大通りを通って帰ると何分かかりますか?
    夜の人通りはどうでしょう?

  64. 206 匿名さん

    >>205 匿名さん
    一番近い抜け道(裏カシですかね)も千葉銀から大通りを通っても同じくらいの時間だと思います。
    南改札出てからマンション入り口まで10分くらいですね。
    抜け道の方も結構お店が会って、真っ暗ではないですし、危険な感じでもないですよ。

  65. 207 マンション比較中さん

    結局他の物件に決めたけれど、アウトフレーム&角部屋&眺望というストロングポイントから、ここも最後まで候補にしていた。ここまで販売が長引かないと思ったんだけどなぁ。

  66. 208 匿名さん

    ウェリス柏が完成してから、1年以上経ってますけど、ここは新築扱いになるんですか?

  67. 209 マンション掲示板さん

    >>208 匿名さん

    そうですよ。

  68. 210 住民さん

    小型犬をエレベーターの中でおしっこさせる飼い主!ほんとやめて!
    狭いエレベーターの中で走り回って足に当たるし迷惑!
    ちなみに女の飼い主。

  69. 211 匿名さん

    >>210 住民さん

    うわ!最悪ですね。

  70. 212 匿名さん

    残り2邸ですね!

  71. 213 通りがかり

    公式HPの概要が3,160円になってますね。
    これなら現金で買えます。
    というのは屁理屈ですが、概要が誤っている以上公取上はアウトです。
    あと、1年以上経っても「新築」と表示するのも品確法上アウトですよ。

  72. 214 口コミ知りたいさん

    眺望はよさそうですが、実際にはどうなんでしょうか。

  73. 215 マンション検討中さん

    駅まで9分とありますが、商店街を通った方が近いですよね。
    夜は明るい感じがしたのですが、9時以降には近くを通ったことがないので誰か教えてください。

  74. 216 通りがかりさん

    柏の駅前のそごうの跡地は何ができるのでしょうか。新しい商業施設ができるともっと盛り上がりますよね。

  75. 217 マンション検討中さん

    見に行きました。エントランスがキレイでした。もう少ししか残っていないみたいです。階数にもよるのかもしれないですが、日当たりがすごいよかったです。入居されている方の住み心地はいかがですか。

  76. 218 匿名さん

    駅の西側に住んでいるので、車でたまに旧水戸街道は通るだけなんですが、夜はうるさくないですか。ちなみに6号線はなかなかうるさいですので西側住民としては気になります。

  77. 219 通りがかりさん

    レイソルファンの人がたくさん買われてるのかな?

  78. 220 匿名さん

    消防署近くにあると思いますけど、うるさくないんでしょうか。
    通り沿いなので気になります、、

  79. 221 通りがかりさん

    あと、2邸になったんですね。

  80. 222 匿名さん

    >>214 口コミ知りたいさん

    前に建物がないので、眺望はよかっですよ。

  81. 223 名無しさん

    >>219 通りがかりさん

    レイソルのグラウンドが良く見えますよ

  82. 224 入居済み住人さん

    >>214 口コミ知りたいさん
    眺望は抜群に良いと思います。
    購入の一番の決め手は、眺望でした。

  83. 225 入居済み住人さん

    >>218 匿名さん
    上層階に住んでますが、車がうるさいと感じたことはありません。窓を開けると線路の音が遠くに聞こえる程度でしょうか。

  84. 226 入居済み住人さん

    >>217 マンション検討中さん
    ベランダ側に高い建物がないので、陽当たりは最高です。また、風がよく通るので今の時期でも涼しいので過ごしやすいですよ。

  85. 227 入居済み住人さん

    >>215 マンション検討中さん
    駅までの道はどのルートを通ってもあまり大差はないように思います。
    夜は旧水戸街道沿いで帰宅する事が多いのですが、車が適度に走っているので暗くて怖いと感じた事はないです。

  86. 228 入居済み住人さん

    >>220 匿名さん
    サイレンの音は聞こえますが、個人的には気にならない程度です。


  87. 229 入居済み住人さん

    >>219 通りがかりさん
    レイソルの試合のある日は、窓開けると応援の音が聞こえてきます。レイソルファンではありませんが、サッカー場も見えて良い雰囲気ですね。
    余談ですが、春は近くの学校の桜も綺麗に咲いたね見えますよ。

  88. 230 入居済み住人さん

    >>220 匿名さん
    入居してから約半年、就寝中出動した事もありましたが、ずっとサイレンが鳴り続けている訳ではないので、眠れなくて困った事はないです。

  89. 231 マンション検討中さん

    ウェリス柏は、竣工1年以上経過していて、新築マンションと呼べない気がするのですが、どうでしょう?

    以下にインターネットで見つけた文章を記載します。

    「新築マンション」の定義は、品格法(住宅の品質確保の促進等に関する法律)第2条(定義)第2項に、次のように規定されている。

    この法律において「新築住宅」とは、新たに建設された住宅で、まだ人の居住の用に供したことのないもの(建設工事の完了の日から起算して1年を経過したものを除く。)をいう。
    ようするに、竣工して1年未満で、未入居物件であれば「新築マンション」と呼べるのだ。
    逆にいうと、それ以外の物件は「新築マンション」とは呼べない。
    つまり、竣工して1年未満であっても、一度でも入居した物件は「新築マンション」とは呼べないし、竣工して1年以上のものも「新築マンション」とは呼べない。

  90. 232 匿名さん

    だからなんですか?

  91. 233 匿名さん

    隣のイタリアンの人に尋ねたら、
    慣れてない人で駅まで15分、慣れれば12分程度と言ってました。

  92. 234 入居済み住人さん

    私は10分くらいで着きますよ。
    ご自身の足で確かめるのが一番ですね。

  93. 235 匿名さん

    私は柏駅南口の改札から8分程度で着きました。

  94. 236 住人

    駅まで10分程なので駅近物件とは言えませんが、家事をする者としては、一通り揃っているヤオコーがすぐ近くにあるのでとても助かってます。オススメポイントの1つです。

  95. 237 匿名さん

    皆さん早いですね。
    私は10分以上かかります。12分くらいですね。

  96. 238 匿名さん

    12分はかかるよ。

  97. 239 匿名さん

    8分て早くない?かなり急いで歩かないと無理だよね。

  98. 240 匿名さん

    びゅうパルクマンション沿いの道からマルイの裏手へ抜けると、駅まで少し短縮できますよ。

    眺めも風通しも良く、快適なマンションだと思います。この夏は毎週のようにあちこちの花火大会が見えて楽しめました。

  99. 241 匿名さん

    私はその道で約12分、夜道は暗くて人通りもないため避けるのでもう少しプラスかな。
    信号を渡ることがほぼないから、信号待ちのストレスがないのがいいですね。
    駅からちょうど良い距離で良い環境。

  100. 242 匿名さん

    やっと完売したみたいね。

  101. 243 住民板ユーザーさん1

    2年半程度かかったのかな?
    意外とかかりましたね。

  102. 244 通りがかりさん

    早めに管理人に注意してもらわないと図に乗りますよ。

  103. 245 匿名さん

    管理人が高圧的ですごく不快。
    変えて欲しい。

  104. 246 住居人さん

    >>245 匿名さん

    とても常識的で朗らかな管理人さんだと思います。
    マンションのルールに反した行動をしたのでは?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ピアース西日暮里
ユニハイム小岩
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
スポンサードリンク
ピアース西日暮里

[PR] 周辺の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

総戸数 138戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2700万円台~4500万円台(予定)

2LDK~3LDK

62.92m2~77.25m2

総戸数 247戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3398万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円~3690万円

1LDK

32.93m2~34.06m2

総戸数 34戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7528万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

[PR] 千葉県の物件

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸