賃貸マンション「レオパレスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 賃貸マンション
  4. レオパレスってどうですか?

広告を掲載

  • 掲示板
入居予定さん [更新日時] 2024-06-25 14:28:49

もうすぐレオパレスに引っ越すのですが、レオパレスに住んでた方、今現在住んでる方で、レオパレスはここが良いよ☆って所があったら是非教えていただけませんか?
宜しくお願いします。

【スレッドタイトル及び本文を一部変更しました。 2013/08/05管理担当】
公式

[スレ作成日時]2007-10-19 17:15:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

レオパレスってどうですか?

  1. 1158 匿名さん

    騒音の件で何度も苦情入れてて、最初のうちは注意喚起(警告文?)を各部屋に投函してたけど、最近はこれっぽっちも相手にされなくなった。
    しまいにはレオパレス専用アプリの問い合わせフォームからもアク禁された。
    物件もそうだが、社員の対応も最悪だよ。

  2. 1159 匿名

    契約の時は、引越しの時には駐車場開けておきますので使ってください。と言っていたのに、引越し当日鍵を受け取りに行くと、駐車場相手ないので路上駐車でお願いします。と言われた。その道は信号機のある交差点で路駐できるわけない。ホントふざけてる。

  3. 1160 匿名さん

    ホント疑問なんだけどなぜぼったくりとしか思えないレオパレスを契約するのか。
    家具家電付きと初期費用の安さにつられて?
    それとも何も考えてないから契約してしまうのか?

    ☆俺んち
    家賃6万(共益費込)
    築13年 1DK 35m2
    鉄筋コンクリート
    上下・隣の音ほぼなし
    都市ガス
    2口ガスコンロキッチン

    ☆近くのレオパレス
    家賃6.4万円(共益費込)
    築11年 1K 19m2
    軽量鉄骨
    プロパンガス
    電気コンロ
    独立洗面台なし
    クッソ狭い風呂
    じゅうたん張り(笑)

  4. 1161 名無しさん

    賃貸なんてどこもだいたい糞だけどね

  5. 1162 通りすがり

    >>1157 買い替え検討中さん
    そっかなぁ・・・
    「建託」知合いいるけど、似たり寄ったり・・・ボッタクリじゃね?

  6. 1163 評判気になるさん

    壁の薄さが障子紙一枚な感じでプライバシーはありません。
    私は三カ月我慢しましたが引越しましたを

  7. 1164 評判気になるさん

    元住民

  8. 1165 匿名さん

    勤務している会社の契約でレオパレスでしか家賃補助が出ないため5年以上、5軒のレオパレスに住んできました。騒音や入居者の質による問題など全ての物件で様々な問題がありました。以前は他社の賃貸アパートにも住んだ経験もあります。騒音や入居者の問題等はどんな集合住宅でも多少はあると思いますので、ご自身が住環境の優先順位を明確にすることが大事かと考えます。長いレオパレス生活から申し上げられることを少し書きます。
    1.最上階の角部屋、階段から一番遠い部屋にする
    新しい物件でも、隣室の音は聞こえます。隣の男性のいびきも聞こえます。
    2.キッチンは廊下ではなく室内タイプを選ぶ
    自炊を考えているなら、コンロの種類、キッチンの収納、調理スペースのサイズも確認が必要
    基本、自炊向きなキッチンではありません。
    3.自動給湯システム付き
    リモコンパネルでお湯の温度を設定できるタイプでないと、お湯の温度が一定せず不便です。

    上記以外も色々ありますが、転居先が外国人の多い地域ですと、レオパレスにはかなりの確率で外国人が住んでいます。しかも1部屋に2人とか複数です。これではうるさくて当然です。

  9. 1166 匿名さん

    角部屋に住んでるけど、隣の家の人が車のドアを閉める音、まるで外から壁を叩かれたかのように響き渡ります

    上の階がドタドタうるさいとレオパレスに苦情を入れた際、なんと上は空き部屋で、斜め上の部屋からの音だったと判明(笑)

    トイレに入ってると、玄関外の渡り廊下を歩く音や外国人がヘーイ♪※☆&▲!!とかワケわからん事を言ってる声、20Mほど離れた物件出入り口のドアが閉まる音、渡り廊下を挟んだ外側に道路があるが、通行人の話声や車の音、学校のチャイムなど、めちゃくちゃ聞こえてきます

    クソパレスって名前で呼ばれてますが、正にクソです
    どうせ倒産は確定してるようなもんだし、全部ぶっ壊してこの世からクソパレス物件を殲滅するべきかと

  10. 1167 大家

    防音の壁材を売り出せばほとんどの賃貸住宅建築業者が買うと思う。
    コスト次第だけどビジネスチャンスがある。

  11. 1168 通りがかりさん

    通りすがりです。
    少しの期間だけ2階建の物件に住んでいましたが、隣の音がよく聞こえました。
    夜には新聞をめくる音も、彼女が遊びに来たときの音も・・・
    物件によるとは思います。
    しっかり内見して選びましょう。

  12. 1169 名無しさん

    分譲マンションでも騒音問題あるんだから、
    たかが賃貸で騒音を防ぐ構造なんて無理。
    赤字にしかならん。

    レオパレスは論外だけど。
    他の会社は大丈夫なのかね。

  13. 1170 ぷーさん

    レオパレスは最悪です。レオパレス物件は絶対知り合いには進めません。
    私自身も2年ほど住んでましたが入居時段階でドアが留め具から外れてました。なので占めるときに一旦持ち上げてから締めなければいけなく日々苦労しておりました。当初からクレームを入れて何回も直してくれと申しておりましたが2年間全く対応はされませんでした。全く不誠実な会社です。企業としは愚の骨頂です。ありえない。

  14. 1171 名無しさん

    絶対にレオパレスだけはやめた方が良いです。
    防音もダメ、断熱もダメで昨年10月に出ました。
    断熱もダメなので電気代も高く付きます。
    2件隣の目覚ましの音が聞こえます。

  15. 1172 坪単価比較中さん

    夏はとんでもなく暑くて、冬は死ぬほど寒い
    風呂場にダニ大量発生
    ちんけなキッチンあたりからゴキブリ出現
    隣の部屋からの着信音で深夜2時に目覚める。

    ウンコ部屋でした。早く父さんしてね。

  16. 1173 名無しさん

    去年家探ししたときに不動産屋にレオパレスは案内しませんと言われた。
    こんな問題も出てきたレオパレスに住むやつは馬鹿でしかない。

  17. 1174 匿名さん

    レオパレスは東南アジアでは超有名。今後は外国人がどんどん入ってくる。これからは外国人が入居するから大家さん、心配ないですよ。

  18. 1175 匿名さん

    施工不良がテレビで公になっているレオパが生き残れるわけないじゃん

  19. 1176 匿名さん

    とりあえず、物件を作り直すとかそう言うの要らないから廃墟しろ

  20. 1177 匿名さん

    レオパレスの社長とMDIの会長・社長が同じ苗字だけど、親戚?どういう関係ですか?

  21. 1178 匿名さん

    レオパレス、MDI 、スマートデイズ、かぼちゃの馬車はどのような関係なのでしょうか?

  22. 1179 匿名さん

    今日、株価ついてます?

  23. 1180 マンション検討中さん

    S安で張り付いています

  24. 1181 通りがかりさん

    今回の件今は対象限定だけど実は全件対象物件だと思う。普通に下の人の電話の着信や内容が丸聞こえ、騒音トラブルは壁が薄いのに住人のせいにしてポストに騒音注意のチラシ投函。

  25. 1182 匿名さんパンチ

    レオパレスのオーナー救済、それはないっしょ、国も責任があるから国も救済をって、税金ですよ、オーナーって、不動産投資でしょう、投資にリスクはつきもの、詐欺的だの言っても自己責任でお願いします、破産するって、勝ってにどうぞ、国にも責任あるって税金投入されたら納税者はたまらんわ!

  26. 1183 匿名さんパンチ

    >>1182 匿名さんパンチさん

  27. 1184 匿名さんパンチ

    >>1183 匿名さんパンチさん

  28. 1185 匿名さんパンチ

    >>1184 匿名さんパンチさん

  29. 1186 匿名さん

    ガイアの夜明けの続編がすごく楽しみです。
    映画化してほしい

  30. 1187 匿名さん

     レオパレスより2000年過ぎ頃から頻繁に賃貸アパートを建てませんか?というDMが届くようになり、最初は無視をしてましたが、あまりに高収益と安心して投資できます、とうたうので、1度話を聞いてみました。2006年頃のことです。名古屋の千種区にあるレオパレスのビルに連れて行かれ、食事を出されました。そのテーブルに備え付けのモニターで、グアムにあるゴルフコースの映像を見せられ、契約すればこグアム旅行と、そこでゴルフができますよ、とのことでした。そのビルの裏にモデルルームが造ってあり、そこも見せられました。その時に構造も見れたのですが、唖然としたのを覚えています。
     レオパレスの社員は自慢げに入居率に自信を持ってるし高収益ですよと言ってましたが、それ以前の問題として、建物が木造2 階建てで償却は19年?だったかな、それで借り入れを30年という提案でした。その点も問題ですが、木造構造の模型(柱と土台の接合部)があり、それをみた時に、これは安物の建物を高く売る会社で、信用できない会社だなと直感しました。建築の契約を迫られた時の値引きの多さにも驚きました。建設費の半額程度が本来の価格だと感じたので、この会社とは契約しなかったのですが、その他の同じようなメーカーも他者と競合してるとわかった時は契約間際の値引きは凄かったです。結局最も値引きが少なく建設費も高いALCで有名な会社と契約したのですが、選択は正しかったと思っています。レオパレスはニッカホームと同じで、素人達がお金儲け、目先の利回り最優先でやってる会社です。
     日本は建物の価値が年々下がっていきます。レオパレスの建物は設計図通りに造ってあったとしても下がり率が高いとその時感じました。
     オーナー様達はそれを見破って欲しかったですね。

  31. 1188 匿名さん

    レオパレスを退職した社員がみんなMDIに移って、同じことしてるって分かるとぞっとしますね

  32. 1189 匿名さん

    レオパレス21に住んでいました。明らかにレオパレス21側に落ち度があった部屋なのに此方側のせいにされて、多額の現状回復費用を請求されました。真夏なのにエアコンが壊れて蜂の巣迄あったのにエアコン業者を呼ぶのが早くても一週間後と言われてその間どうしていたら良いのかと問うと。「扇風機かなんかで対応させてもらいます」だけ。そんな落ち度があったにも関わらず現状回復費用の請求金のメールが届きました。レオパレス21の対応があまりにも酷かったので契約よりも早く退去するのは此方側ですが。それなりの理由がありました。レオパレス21側に電話を何度もしても「対応しますので。」と言って一週間放置←真夏。レオパレス21の審査はゆるいのは多額の保険金が掛けられているからなのですが。家賃滞納以外の一切の保証はしてくれません。家賃をきちんと払っていても多額の保険金は返って来ません。問い合わせたら「未来の保証の為だ。」「???」「はぁ?」って感じでしたが保険会社はレオパレス21の下請けですがレオパレス21の方に責任転嫁。
    契約の時に電子パッドに名前を書いてしまった時点で此方の負けなんです。
    私は現状回復費用の件で知人の弁護士の先生にお力を頂いてレオパレス21側と闘いました。此方は私一人に対して最初は担当が出てきて次は店長次はセンター長とか言う恐持ての人を出して脅してきました。しかし弁護士の名前や電話番号を出したり、調べた内容を書いたレポートを出すと怖じ気づきました。プラス。ボイスレコーダーで極めつけ。2時間近くの話し合いで現状回復費用は無しになり、少しばかり返金されました。知人の話では現状回復費用が払えないと訴えた老人に対して「払えないのなら飯なんか食わなくても良いから金払えや!」と暴言を吐いたとか。この話は去年の夏の話です。粗悪な会社だと痛感しました。

  33. 1190 検討板ユーザーさん

    トイレが、脱衣所ってどうよ?

    1. トイレが、脱衣所ってどうよ?
  34. 1191 匿名

    >>1190 検討板ユーザーさん
    普通だよ

  35. 1192 匿名

    >>1189 匿名さん

    弁護士立てるほどかい?

  36. 1193 匿名さん

    >>1191・1192
    あなた、この期に及んでもまだ
    「レオパレス様は悪くない」
    「レオパレス様には落ち度は無い」
    「落ち度があり悪いのは借り主の方」なの?
    賃貸板の他の各スレでも
    実体験の貴重な情報を提供してくれた借り主側を
    一方的に非難するような投稿が散見されるけど、
    それって、情報の交換を阻害している、いわゆる荒らしのような言動だと思いますよ。

  37. 1194 匿名さん

    天井裏の敷居がないとか、難燃性が低い材料が使われていたと報道されているけど、行政が作った災害マップにはどういう風になっているのかな。

  38. 1195 匿名

    >>1193 匿名さん
    荒らしではないよ。単純に自分の考えを述べてるんだよ。あなたの意見に賛同しないと荒らしなのですから?

  39. 1196 匿名さん

    ずさんの連鎖

  40. 1197 匿名さん

    >>1190
    海外なら当たり前だよ、トイレと風呂が一緒なのは。仕切りがあるだけまし。

  41. 1198 匿名

    >>1190 検討板ユーザーさん

    海外なら普通に見かけるよ。
    海外の人は、排便排尿の匂いは気にしないみたいだよ?

  42. 1199 通りがかりさん

    レオパレスの社長は目黒で大豪邸??

  43. 1200 匿名

    >>1199 通りがかりさん
    借家だったら逆におかしいだろ

  44. 1201 匿名さん

    255円?

  45. 1202 匿名さん

    お題
    魚は頭から腐る。
    レオパレスは、?が、?。

  46. 1203 匿名さん

    >>1195
    >荒らしではないよ。
    ↑どうやら、あなたには自覚が無いようです。
    >単純に自分の考えを述べてるんだよ。
    ↑あなたのその独りよがりの一方的な借り主非難・貸主側正当化レスが
    情報の交換を阻害している事に気づいてください。
    >あなたの意見に賛同しないと荒らしなのですから?
    ↑何も賛同しろとは誰も言っていませんよ。
    ちなみに私は、賃貸板を閲覧していた、物件比較中の通り掛りです。
    要は、
    当該各物件に実体験しているわけでもないあなたが
    借り主さん達の実体験の貴重な情報提供を頭ごなしに否定したり、
    罵倒まがいな非難や「嫌なら退去しろ」等の暴言は、いかがなものか、ということです。

  47. 1204 1203

    >>1195
    付け加えて言うと
    あなたの一方的な非難や暴言のせいで、借り主さんの中には情報提供を躊躇してしまう方々がおられるのではないか、と危惧します。

  48. 1205 旧住人

    レオパレスってどうですか? と、聞かれれば「絶対止めとけ!」と云わざるを得ない。理由は騒音です。ま、今更言うまでもないけど・・・・。

  49. 1206 匿名さん

    これから毎年数十万人の外国人労働者が入国してくる。その受け入れ住居が無いのが実情。レオパレスの全ての空き部屋をもってしても足りない。御徒町界隈は外人街と化している。カプセルホテルは外人で満杯に。と言うことでレオパレスの将来は明るいよ。

  50. 1207 匿名さん

    外国人住人の管理大変そう笑
    滞納多発笑笑

  51. 1208 匿名さん

    何千人からとても恨まれて、
    存続し続けることができるのかなぁ。
    身から出た錆で滅んでいくんだろうなぁ。

  52. 1209 通りがかり

     一部屋10人詰め込みだから部屋代割り勘滞納なし笑笑。ジャパニーズみたいに騒音文句言わない笑笑。なので管理不要笑笑。意外といけるぜ笑。
     存続?大丈夫、大丈夫。雨ふって地固まるってやつよ。気持ち楽に行こうぜ。
     

  53. 1210 名無しさん

    そんな管理だと家賃はどんどん下がっていくけどね。

  54. 1211 通りがかりさん

    悪くは無いと思いますが、
    良し悪しは物件の状態や隣人に左右されると思います。
    (どこのアパートでも一緒だと思います)
    ここは立地的にも良い場所ですが、
    隣人のイビキがテレビをつけていても聞こえて来ます。
    隣が静かなら◎なんですけどね・・・。
    オーナーさんに悪いので住所は伏せますが、画像だけ載せておきますので参考にして下さい。

    1. 悪くは無いと思いますが、良し悪しは物件の...
  55. 1212 匿名さん

    >>1210 名無しさん

    普通そう考えますよね。
    借家法に違反するかもしれないし。
    あの方は社員かな?
    お客様みなさん気をつけて!

  56. 1213 名無しさん

    引っ越し先もゴミパレス紹介されるんでしょ。

  57. 1214 匿名さん

    >>1213 名無しさん

    リブリの物件かもよ

  58. 1215 通りがかり

    通りがかりでもの言っただけだけどみなさん真面目なご意見ありがとう。私の本意は今回の
    問題で不幸な人が出て欲しくないだけ。今回強制退去せざるを得ない人たちが一番大変だけど破産するかも知れないと心配するオーナーさんに大丈夫だと言ってやりたいのさ。音がうるさいと言うが基準法に定められた範囲の遮音性はあるわけで手抜きしているわけではない。家賃の下がりは空室が増えることが一番の要因で外国人がシェアするからじゃない。
    要はアパートが満室になることが大事でそれにより貸主の返済が滞りなく行けば良い話ではないですか。仮に破産者が出てごらんよ、それこそ中国人が喜んで丸ごと買うと思うよ。 国の外国人労働者受け入れと空き部屋解消を政策的にリンクして考えれば良いと思うがね。


  59. 1216 匿名さん

    元から家賃下がりそうな土地に立てまくってるからなぁ。
    ご愁傷様です。

  60. 1217 匿名さん

    将来的には生活保護の人を取り合いということになってしまうんだろうか?

  61. 1218 匿名

    >>1216 匿名さん
    あくまでシュミレーションです

  62. 1219 匿名さん

    ガイアの夜明け様様です

  63. 1220 www

    じゃあながち隣の住民が屁をこいたら聴こえてその内匂いも侵入してくる。
    こいつ何を食ったか判るってのもおおげさじゃないのかい?

  64. 1221 通りがかりさん

    ここの問題って不正融資のTATERUも同じような事起こりそうじゃね。掲示板見てると入居者からの書き込み同じような事書かれてるし。

  65. 1222 匿名さん

    201円。

  66. 1223 口コミ知りたいさん

    仮設のプレハブみたいだ。
    もう誰も借りないでしょうね。

  67. 1224 マンション掲示板さん

    レオパレスの洗濯機が壊れてレオパレスへ連絡。
    委託業者に丸投げされて次の日に来ると約束を取り付けるが次の日に来ず。
    天山ハート金沢に連絡するがそんな予約なんか聞いていないといわれる。
    履歴も残ってないので誰が担当したかわからない。絶対うそやろ笑

    レオパレスは借りない方がいいね

  68. 1225 匿名さん

    いずれにしろ、住むに値しない

    住んだところで、毎月家賃払うは金の無駄

  69. 1226 職人さん

    レオパレス退去時にNHK放送受信契約の名義を自分名義→オーナー又は管理会社名義に変更しましょう。

    名義変更ならネット上で簡単にできます。
    https://pid.nhk.or.jp/jushinryo/NameChangeTop.do

  70. 1227 口コミ知りたいさん

    やめたほうがいいよ。良いところ無し

  71. 1228 評判気になるさん

    問題物件は無料で引っ越しできるそうだが、引っ越し先もレオパレス21なのだろうか?
    居住者もオーナーも手切れさせないだろうな。
    最悪のスパイラル。

  72. 1229 名無しさん

    現在住んでますが、二度と入りたくないですね。オススメは一切しません。

    壁は薄いので隣のゲームをしてる笑い声などで夜は眠れませんし、下の階で騒いでる音、声が窓のサッシを伝って聞こえてきます。

    壁どんしてもやめませんし、センターに対応お願いしても一向に効果ないです。

    南向きなので日中は当たり前のように明るいですが、私が借りているところは窓が大きい物件なので夏はそのおかげで暑いですし、冬はエアコンだけじゃ足りず寒すぎます。

    いい勉強をさせてもらってます。

  73. 1230 5050

    レオパレスの壁薄いのは…
    みんな気づいていたでしょう…

    今、問題になっていない物件も
    問題になるとオーナーも困るから
    黙秘…って感じかな?

    a202 田舎香川の
    ぶーちゃんシャッター…笑
    会社の寮として借りて
    偉そうなゲス男。
    会社…は、よく採用してるよな。
    お前のイビキは、地響きして
    うるさいんだよ。
    南海トラフが来たのかと
    思うくらいやわ…。

  74. 1231 匿名さん

    匂いが気にならないって皆が皆そんな人ばかりではないし、海外って具体的にどこ?

    1㎜も参考にならない話をされてもな・・・

  75. 1232 名無しさん

    劣悪な賃貸物件は早く淘汰されて欲しいですね。
    私は実家住まいも検討しました。

  76. 1233 匿名さん

    [情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  77. 1234 レオパレス住民経験者

    レオパレス住民経験者として:

    上の住民の足音、トイレを流す音、炊事の音が大きすぎるとクレームしました。
    今考えると、上の住人のせいではなかったのですね。
    その一ヵ月後に住人は引っ越され、以後10年間、私が退去するまでだれも上には住みませんでした。

    新築の物件でしたが、住み始めて3か月で、
    床が2cm沈み込みました。クレームして修繕してもらいました。床下を剥ぐって、小型ジャックのようなものを5個くらい入れてました。
    修繕の2ヶ月後に、同じ場所が再び沈下。再度修繕です。不良物件じゃないですか?と尋ねましたら、ほかの部屋に移動されますか?引っ越し費用、部屋交換費用はあなた持ちです。といわれやめときました。

    住み始めて一年で、外壁から雨が染み込み、部屋の壁に雨で水漏れの跡ができました。外壁塗装をやり直してましたが、今思うと、内部の防音・保温剤が手抜きされてたのかなと思います。

    隣の部屋の住人の話し声、TVのおとが、よく聞ました。その時は、安いアパートだから壁が薄いのかな、と思ってましたが、まちがいなく壁の仕切り材をけちってたのですね。
    外見(見た目)はよいアパートでしたが、安普請というよりも手抜き工事だったのかと今になって思う次第です。

    極めつけは駐車場のコンクリートが半径60cm、深さ40cm陥没したことですね。退去する2Wまででしたので、放置しましたが、土盛り、土壌工事の段階から手抜きしてたのでしょう。

    今後、賃貸を考える際には、レオパレスは考慮外です。

  78. 1235 匿名さん

    現在、レオパレスの部屋に住んでおり
    施工対象物件だった為引っ越しするものです。

    隣の電子レンジ音や、話し声等はっきり聞こえます。
    自分は、1番上の階にいるので、足音は気になりませんが
    隣がなにか物を落とした時、自分の部屋の床や壁が揺れていたので
    階下には相当響いていたのではと思います。
    隣が変な人だったので、壁ドンや卵の黄身をベランダに
    投げつけられたりしました。この事を相談したものの、
    とくに対処はなく、相談センターもなかなか繋がらないので
    正直信用なりません。
    インターネットが繋がりますよといわれ、入居後
    業者に見てもらいましたが、インターネットの線が通ってなく
    そのくせ、レオネットの機器が入居時ありました。
    電話線も通ってないです↑

    住替えの為、現在レオパレスと色々やり取りをしていますが、
    仕事や対応が遅いので、正直レオパレスの部屋はもう
    借りたくないですね。

  79. 1236 評判気になるさん

    これはもう、補修レベルの話ではないのでは?

    解体して建て直しじゃないとオーナーも納得しないでしょうね。

    昔のヒューザーみたいになるのかな?

  80. 1237 元入居者

    元レオパレスの入居者です。現在入居されてる方、お気の毒で仕方ありません。私は、現在大和リビングに入居していますが、レオパレスとあまり変わりませんよ。ただ、大和リビングは、テレビ局のスポンサーになっているため公の場に出ないのですが、入居者で大和に対し裁判を起こしている方が沢山いらっしゃいます。レオパレスの方も弁護士による無料相談があるみたいなのでガンガン相談なさって欲しいです。皆んな、税金を払ってるのだから我慢しないで、弁護士を活用し、良い生活に戻れるよう、心から応援したくて口コミさせていただきました。頑張ってください。

  81. 1238 匿名

    >>1237 元入居者さん

    レオパレス様と大和リビング様は違います

  82. 1239 匿名さん

    >>303 よう [男性 30代]さん

    レオパレス出る時、お風呂塗り替えるからとか、文句いわれ、12万ぼったくれました、
    よくかんがえたほうがいい、家賃が1か月滞納しただけで、親に借りれませんか?友達は?鬼でした、下手したら裁判かけられ
    追い出されるらしい、出る時のそうじだいかんがえると、他のぶつけんのほうがよつぽどいい

  83. 1250 元入居者

    [No.1240から本レスまで、情報交換を阻害する投稿、および削除されたレスへの返信の為、削除しました。管理担当]

  84. 1251 匿名さん-戸建て全般

    新築で入居していた者です。(現在は退去済みです)
    予てより騒音の噂があったので内覧時にその事を質すと、『最近の物件は壁も厚く、防音材を入れているから絶対に大丈夫です』と言われたので、それを信じて契約しました。
    しかし住んでからすぐに隣から携帯のバイブ音、イビキ、上階からは夜な夜な足音。
    センターに何度も苦情を言っても改善されず、手抜き工事を確信した私は1年半で退去しました。
    違約金やらなんやらで15万円ほど請求されましたが、昨今の不正建築の問題や住んでいた物件の手抜きの疑いに鑑み、現在は分割にしてもらっている残金の支払いを停止しています。
    建築の図面すら開示せず、オーナーが誰なのかも教えず、施工業者すら教えない悪徳レオパレスと付き合うのは絶対にやめるべきです。

  85. 1252 匿名さん

    >>1239 匿名さん

    滞納者の逆ギレかよ。遅延損害金払えよ

  86. 1253 評判気になるさん

    家賃下げて貰えるのでしょうか?

    どこも借りれない人しか入らなくなりそう。

    治安かま不安です。

  87. 1254 匿名さん

    >>1253 評判気になるさん

    家賃下げる理由は?

  88. 1255 匿名さん

    国土交通がレオパに対して建築基準法違法の指摘で夏前までに改修工事を求めていたが、無理無理。間に合うわけがない。
    それどころか、どうせ放置か手抜きの繰り返しだろう。

    ネットでは約1900棟と書かれていたが、見つかっていない物件があるだけで実際にはもっと沢山あるだろ。

    だが不思議なことに、それを知っていて未だに住み続けているお馬鹿さんが何処かに要るんだよな多分。

  89. 1256 評判気になるさん

    夢中で頑張る君に、ってcmは何だったのか?

  90. 1257 匿名さん

    >>1256 評判気になるさん

    夢中で頑張った結果がこれ

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9350万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6598万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4298万円~6248万円

2LDK・3LDK

58.01m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3580万円~6298万円

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸