賃貸マンション「積和不動産の解約時の清算について。(敷金の清算など)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 賃貸マンション
  4. 積和不動産の解約時の清算について。(敷金の清算など)

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2024-05-25 09:47:37

はじめまして。
昨年の12月にシックハウスの為、積水ハウスのコーポを退去いたしました。
そして、2月に退去時の清算書が積和不動産から届きました。

最初は、(敷金は戻ってこない契約の為)「あー0円かー」と、思っていたのですが、よくよく考えると、退去日以降の日にち分の日割り家賃が入っていないような気がしてきて、もう一度見返しました。

それはもうデタラメな清算書でした。

入居時に支払った(駐車場敷金1万、預かり金2万)金額と、退去時の(カギ交換費、何かの諸費、なぜか引かれている駐車場敷金1万)で、差し引き300円くらいのマイナス、でも請求は0円で結構です(サービスします的なニュアンス)の文面でした。

で、実際計算してどうしても納得いかないため連絡しました。
1、日割り家賃、日割り駐車場代、等の返還
2、カギ交換は入居時に行うもので、退去時に清算されるものではない事。(2度取りになる)

一度目の電話で、あっさり間違いに気づいたようで再計算して連絡しますとの返答でした。
しかし、2週間たっても連絡が着ません。

こちらから2度目の電話、「精算金は58000円の返却になります」「当社は振込みは月に2度しかありませんので、来月の15日です」「清算書を送る」とのこと。

それから2週間、まったく連絡がありません
しかたなく3度目の連絡。
その際に清算書は送付したかの確認をしましたが、していませんとのこと。

この時点で、1ヶ月以上(退去から3ヶ月以上)たっています、もちろん請求書が届かないので入金はまた先送り。ハー

3度目の連絡で、振込みのない場合は、事務所にお伺いして現金清算してもらうとの連絡を入れたところ、やっと清算書が届きました。

確信犯としか思えないです。

皆さん、退去時の清算書は必ず目を通して不明なところは問い合わせてください。

積和不動作は大手なので安心していましたが、常時このような入居者を舐めた対応をしているのでしょうか?

[スレ作成日時]2007-03-05 17:37:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

積和不動産の解約時の清算について。(敷金の清算など)

  1. 2 匿名さん

    うちの場合はしっかりしていた。さすが大手と思った。担当者がはずれだったのでは?

  2. 3 匿名さん

    こんばんは、そうですか・ご意見ありがとうございました・
    北九州の積和不動産でしたので、担当や地域によっても対応が違うのでしょうか。

  3. 4 匿名さん

    大手だからいいとは限らんよ

  4. 5 匿名はん

    まだ、返してくれるだけましです。
    普通は、解約1ヵ月前予告で、日割り家賃は戻りません。
    (賃貸借契約書に書かれています。)

    関西だとこれが普通です。

  5. 6 入居済み住民さん

    関西では普通、入居月は日割り計算
    退去月は1ヶ月前予告で日割り計算はなし
    つまり、9/1も9/30退去も同じになる事が多いですね
    (8/1に退去申告をしても9月分は全額入金)
    まあ、契約書に書いてますし

    敷金返却問題を書くと、荒れるのでなんですが
    契約時に、契約書を隅々まで読んで確認する事が重要です
    今回の契約は日割り返金になっていたのでしょうけど

    なので、最近は関西でも敷金・敷引ではなく
    保証金・礼金が増えてますし

  6. 7 賃貸住まいさん

    敷金を返せなんて、理不尽な話だと思う。汚した分ぐらいは減額やむなしだろ。

  7. 8 ビギナーさん

    うちも積和不動産です。九州です
    ここは敷金はひと月分で少ないと思っていたら、敷引金2ヶ月分でこれは返却しませんと契約書に記載してありました。
    敷引金とはなんじゃと思い積和不動産に説明を求めました。納得はしませんでしたが昨今の敷金に関する争いごとを避けるための散弾と理解しました。
    実家の父は不動産業を営んでいますが、敷引金なるお金は実家の方では存在しないと言ってくれました。自分が所属する宅建協会にも聞いたけど知らなかったみたいです。
    積和不動産は退去時にもかなりもめるらしいとききました。遠方へ転勤のため正式な明け渡しに同席できなかった義理の妹夫婦の場合、室内の状態に難癖をつけられて物品交換の追加料金をとられたらしいです。
    私も来春退去予定ですが、負けずにこちらの言い分を言うだけ言ってみようと思っています。

  8. 9 AS

    関西の積和だけど不誠実すぎる

  9. 10

    私も以前、積和不動産の物件に住んでました。

    私が住んでいたのは1階だったので庭付きでした。

    退去する1ヶ月前に連絡して、次に住む所へ少しずつ荷物を運んでいました。

    当然、家の中のものは無くなって行きます。

    すると、退去予定日より前に積和不動産から電話があり、
    「タイヤを撤去して下さい」みたいな事を言われました。

    勿論、さすがに文句を言いましたが…

    てか退去の時、何の為に立ち会いすんの??

    あんまり腹たったから立ち会いの時に、さらに文句言ってやろうと思ってたら、業者だけよこして、積和の人は来ませんでした。

    管理とか何とか言ってたけど立ち会いに来ないで何が管理なのでしょうか??

    二度と借りません。

  10. 11 匿名さん

    以前、敷金で少額訴訟をした人がいて契約書そっちのけで勝ち、それ以降は敷金は故意的なものでなければ全額返金だと聞いたことがあります。
    消費者保護法がなんだとか…
    綺麗に住んでるつもりなんで敷金に関しては交渉するつもりです。

  11. 12 被害者A

    No.11 by 匿名さん 頑張ってください!

    私は以前、積和アパートに住んでいましたが、退去時、敷金でごたごたが起りました!
    特約に書いてあり、”敷金は返金しないものとなっていますとの事”でした 私のアパート数人に知っていたか尋ねたところ、”知らない”と皆驚いておりました・・・
    契約時、契約者が一般的ではなく被害をこうむる契約内容は、事前に特約に記載し”口頭にて説明”およびその項目にて同意のサインがないとまず無効です! 当方はアパートの知人数人(聞いた方全員)が知らなかった様に一切説明なく契約していました・・正直、詐欺に近い感覚を覚えました 
    少額訴訟(敷金回収の代行業者もネットでいくらでも安価でいます 面倒な場合はそちらに丸投げしてはいかがでしょう)を盾に全額を目標に頑張ってみてください! (実際殆どの、敷金は戻ってきます)

    善良な人間を、この様な金銭トラブルに巻き込む法人は正直許せません!
    皆さん頑張ってください

  12. 14 匿名さん

    ↑マシって…自分で言っちゃってるよ。しかもえげつない不動産なんかと比べて。えげつないなんて表現するような会社は問題外でしょ?
    ウチは真面目な…とか言えないんだね。

  13. 15 被害者A

    >No.13 by 積和の人間です さん

    要約すると”一般人から、選び抜かれたお客さんのみ賃貸してやってんだから、がたがたぬかすな!”という内容で間違いないでしょうか? 
    これは”積和の賃貸業務の事務”と名乗って掲示板に投稿していますので、”会社の総意”と受けて良いのですね!?
    私には悪質な高利貸しがよく使う文句にしか聴こえませんが、如何でしょう?

    いくつか質問ですが
    ①”敷金は礼金のようなもの”と書いていますが、積和では敷金=礼金で、契約書に特約に書きさえすれば、入居者に一切返さなくてよいお金であると教育を受けているのですか?

    ②”大切に使ったら敷金がゼロになる場合もあります”とありますが、当方、あなたが言う”積和より専門的知識もった方”の瑕疵が指摘できず”全く汚していないていない壁紙、畳等”の割り勘請求を受けましたが、私の場合どうやったら敷金がすべて返還できるのでしょうか?

    ③貴方が言うように”入居者を選りすぐりしている会社”が入居時、重要な特約の件を説明せず、入居者を選りすぐらない理由はなんですか?

    ④貴方は敷金返還にて”言ってる人ほどろくな人じゃない、最低な方ばかりです”と言っていますが法令に基づき、敷金返還を求める人間は、あなたの会社では”ろくでもない人間”と教育されているのでしょうか?

    貴方が積和の社員を名乗って投稿している以上、当方はまじめな質問をしています 返答よろしくお願いいたします

  14. 17 匿名さん

    スレ立てさん、

    「積和の人間」のレス、2ちゃんの賃貸不動産板に貼った方がいいかもね。

  15. 18 匿名さん

    積和の人間だと中途半端な書き込みするなら、支店名とイニシャル位書いて欲しいなぁ〜
    入居させて頂いてるお礼に家賃払ってるのに、それ以上に感謝しろって事ですか?

  16. 19 匿名さん

    ウチのマストのアパート築2年未満だけど、ハンパなく寒い。新築時からすきま風がどこからかスースー入って来てドアに隙間テープとか付けたけどそれでも極寒でファンヒーターとエアコン付けてる。
    公団住宅の方が全然暖かかった。
    光熱費がかなり高くつくんですが積和の人間さん、断熱材入れてる?

  17. 20 匿名さん

    13が積和の人間なわけない。
    本当に積和の人間なら、書き込みした時点で、積和が迷惑するよ。
    そんな言い方して会社に迷惑かけてるんだから。
    普通、名前出して、書き込みしないでしょ?

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4298万円~6248万円

2LDK・3LDK

58.01m2~73.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9350万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3580万円~6298万円

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸