賃貸マンション「積和不動産の解約時の清算について。(敷金の清算など)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 賃貸マンション
  4. 積和不動産の解約時の清算について。(敷金の清算など)
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2024-05-25 09:47:37

はじめまして。
昨年の12月にシックハウスの為、積水ハウスのコーポを退去いたしました。
そして、2月に退去時の清算書が積和不動産から届きました。

最初は、(敷金は戻ってこない契約の為)「あー0円かー」と、思っていたのですが、よくよく考えると、退去日以降の日にち分の日割り家賃が入っていないような気がしてきて、もう一度見返しました。

それはもうデタラメな清算書でした。

入居時に支払った(駐車場敷金1万、預かり金2万)金額と、退去時の(カギ交換費、何かの諸費、なぜか引かれている駐車場敷金1万)で、差し引き300円くらいのマイナス、でも請求は0円で結構です(サービスします的なニュアンス)の文面でした。

で、実際計算してどうしても納得いかないため連絡しました。
1、日割り家賃、日割り駐車場代、等の返還
2、カギ交換は入居時に行うもので、退去時に清算されるものではない事。(2度取りになる)

一度目の電話で、あっさり間違いに気づいたようで再計算して連絡しますとの返答でした。
しかし、2週間たっても連絡が着ません。

こちらから2度目の電話、「精算金は58000円の返却になります」「当社は振込みは月に2度しかありませんので、来月の15日です」「清算書を送る」とのこと。

それから2週間、まったく連絡がありません
しかたなく3度目の連絡。
その際に清算書は送付したかの確認をしましたが、していませんとのこと。

この時点で、1ヶ月以上(退去から3ヶ月以上)たっています、もちろん請求書が届かないので入金はまた先送り。ハー

3度目の連絡で、振込みのない場合は、事務所にお伺いして現金清算してもらうとの連絡を入れたところ、やっと清算書が届きました。

確信犯としか思えないです。

皆さん、退去時の清算書は必ず目を通して不明なところは問い合わせてください。

積和不動作は大手なので安心していましたが、常時このような入居者を舐めた対応をしているのでしょうか?

[スレ作成日時]2007-03-05 17:37:00

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ南行徳
バウス習志野 mimomiの丘

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

積和不動産の解約時の清算について。(敷金の清算など)

  1. 441 eマンションさん 2024/05/17 19:38:13

    積和不動産のペット不可賃貸アパートで猫飼ってそれなり猫が居たとわかるような現状です。
    入居年数は10年。
    契約書通りであれば退去時にはほとんどの原状回復の負担割合が0なのですが、ペットがいたことによってその契約は無しになって100%負担になりますか?
    ちなみに契約書に損害賠償等の請求をするという文言はかいてありませんでしたが、その場合でも請求されることがあるのでしょうか。

  2. 442 口コミ知りたいさん 2024/05/17 21:47:04

    >>441 eマンションさん
    契約書に記載がないのであれば、100%あなたに請求される可能性があります。ここで結論を仰ぐ事はリスクです。すぐに管理会社へ聞いてください。

  3. 443 口コミ知りたいさん 2024/05/18 01:13:58

    >>442 口コミ知りたいさん

    回答ありがとうございます。
    契約書に賠償金の請求などの【記載がない場合】のお話なのですが、100%になる可能性があるのでしょうか?

  4. 444 匿名さん 2024/05/18 03:15:57

    >>443 口コミ知りたいさん
    契約書に損害賠償に関する記載がなくても、賃借人の過失などで貸主に与えた損害は法律上請求する事が出来ます。ですからペット不可のアパートで猫を飼っていたのなら最大で100%請求される可能性はあると言えます。

  5. 445 匿名さん 2024/05/18 04:01:46

    >>443 口コミ知りたいさん
    とにかく管理会社に聞いてください。
    そして、管理会社の回答をここに記してください。
    皆様が気にしてます、

  6. 446 マンコミュファンさん 2024/05/18 05:47:35

    >>445 匿名さん
    実は私は保証人でして、借主本人から「退去時に3桁の請求が来る可能性があるみたい…もしかしたら払いきれないから、その時はお願いできますか」というお話をきいただけでして、確定的なことを記すことが出来きません、申し訳ありません。



  7. 447 eマンションさん 2024/05/18 06:10:03

    >>446 マンコミュファンさん
    保証人ですか?それとも連帯保証人ですか?

  8. 448 匿名さん 2024/05/18 11:03:37

    >>447 eマンションさん
    連帯保証人でなく保証人だとしても、借主本人に返済能力がなければ請求される可能性はあります。

  9. 449 通りがかりさん 2024/05/18 12:08:37

    >>448 匿名さん
    可能性のみですか?それでは請求されない可能性も大ですね。明日晴れる可能性もありますし、雨が降る可能性もありますね。

  10. 450 匿名さん 2024/05/19 03:35:07

    >>449 通りがかりさん
    「請求されない可能性も大ですね」と言われる根拠がわかりません。相手は事業者でこのような事には慣れているでしょうし、借主本人に支払い能力が無い場合でも債権を回収できるように保証人をつけさせる訳ですから、請求されない可能性はけして小さくないと思います。

  11. 451 匿名さん 2024/05/19 04:17:39

    >>450 匿名さん
    可能性理論は卑怯ですよ。どこぞの学者と同じ。
    もっと踏み込んだ発言が欲しいです。
    私は困ってます

  12. 452 450 匿名 2024/05/19 05:42:47

    >>451 匿名さん
    保証人さん本人なのでしょうか?
    >もっと踏み込んだ発言が欲しいです。
    何の責任も負えないので可能性と言って濁したのを察して頂きたかったです。はっきり言うと、借主本人の代わりに支払うように請求されると考えておいた方が良いと思います。そして請求された場合にはどういう対応方法があるのかを検討し、腹積もりを決めておくと良いでしょう。

    >私は困ってます
    まだ請求されてもいないのに何を困っているのでしょうか?ただやきもきしているだけですよね?
    アドバイスするとしたら、実際に請求されるまでは貸主に問い合わせも何もしない方が良いという事です。自ら問い合わせなどしたら、こいつは払うつもりなんだなと思われてしまいますから。

  13. 453 連帯保証人本人です 2024/05/19 07:21:02

    保証人ではなく連帯保証人になっています。
    細かいことを話しますと、
    借主はまだあと1年は退去予定はありません。
    1年後に引越しをする話をしていた中で

    「退去費用はトータルで数百万になる可能性は大いにあるよ。ペット不可なのにペットを飼育している時点で悪いのは100パーセントこちらなんだから、10年住むと例えばクロス代の原状回復負担は0円だよ。と契約書に書いていても関係ない。100パーセントの請求をされる。相手は積和不動産というい大きな会社だから個人の貸主さんなんかとは違って温情もこちらの事情も関係ないから、サクッと裁判されて負けてしまうから、請求に対しては応じる以外手立てはないよ。」と、【積和不動産とは別の不動産会社勤務の人間】に言われたようです。
    その不動産会社もとても有名なところでした。

    きちんと積和不動産から言われた訳では無いのに勝手に不安になり、おもわず私も不安になってしまいここに書き込んでしまいましたが、不快な思いをされた方々には大変申し訳なく思います。
    ただ少しでも「もしも数百万請求されても、それは誰が聞いても妥当だよ!」「それはどこかに相談するべきだよ!」など、少しでも多くの方にお話聞いてみたいと思い書き込んでしまいました。

  14. 454 連帯保証人本人です 2024/05/19 07:24:15

    あと、451さんは私ではありません

    443は私です。

  15. 455 450 匿名 2024/05/19 22:55:25

    >>453 連帯保証人本人ですさん
    積和不動産とは別の不動産会社勤務の人の言う通りです。連帯保証人という事ですと、借主本人が返済できない分は払うしかないと思います。
    ところで、どうしてペット不可物件でペットを飼うような人の連帯保証人なんかになったのでしょう?ご家族なのですか?

  16. 456 周辺住民さん 2024/05/22 02:28:01

    連帯保証人ならこっちのほうが請求しやすいと思われたらされちゃいますね

  17. 457 周辺住民さん 2024/05/22 02:30:06

    あといくらペット不可の物件でペットを飼っていたとしても、経年劣化分もあるし、100%請求させるとは限らないよ。

    裁判になれば基本的には大家よりも借り主が強い

  18. 458 匿名さん 2024/05/22 23:24:18

    >あといくらペット不可の物件でペットを飼っていたとしても、経年劣化分もあるし、100%請求させるとは限らないよ。
    ペットを飼育していた部屋については経年劣化分は考慮されずに汚損や破損した所の補修費用は全額請求されると思います。

    >裁判になれば基本的には大家よりも借り主が強い
    裁判官は法律に照らし合わせて判断するだけですから、一概にそうとは言えないですよ。

  19. 459 匿名さん 2024/05/25 00:45:35

    >>458
    大間違いすぎて笑った。
    ペット不可だろうが、ペット飼育していたとしても経年劣化分は考慮されます。
    しなければ裁判で勝てますよ
    ガイドラインや判例とか御覧ください。

  20. 460 匿名さん 2024/05/25 00:47:37

    あとこれ覚えておいて損はない

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ南行徳
    ルネ柏ディアパーク

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    シティインデックス行徳テラスコート

    千葉県市川市行徳駅前4-10

    3290万円~3690万円

    1LDK

    32.93m2~34.06m2

    総戸数 34戸

    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

    千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

    2700万円台~4500万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    62.92m2~77.25m2

    総戸数 247戸

    サンクレイドル津田沼II

    千葉県船橋市前原西5-616番6

    3698万円~4598万円

    2LDK・3LDK

    55.17m2~63.8m2

    総戸数 70戸

    サンクレイドル千葉II

    千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

    5,000万円~7,140万円

    1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    46.01m²・63.20m²

    総戸数 42戸

    ルネ柏ディアパーク

    千葉県柏市豊四季台1-798-1

    3400万円台~7500万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    61.98m2~84.61m2

    総戸数 389戸

    ミオカステーロ南行徳

    千葉県市川市南行徳1-10-6

    6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

    3LDK・3LDK+S(納戸)

    72.51m2・76.45m2

    総戸数 27戸

    バウス習志野 mimomiの丘

    千葉県習志野市実籾1-1045-2

    3400万円台~4500万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    71.97m2~78.95m2

    総戸数 96戸

    ガーラ・レジデンス松戸

    千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

    3800万円台~5100万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    59.4m2~68.78m2

    総戸数 64戸

    リビオ浦安北栄ブライト

    千葉県浦安市北栄2丁目

    4980万円~7830万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    52.91m2~77.27m2

    総戸数 42戸

    グランドパレス船橋ミッドガーデン

    千葉県船橋市湊町2丁目

    4,888万円~8,398万円

    1LDK~3LDK

    42.60m²~70.42m²

    総戸数 112戸

    サンクレイドル津田沼III

    千葉県船橋市前原西4丁目

    4498万円~7098万円

    2LDK~4LDK

    58.65m2~84.18m2

    総戸数 209戸

    シュロスガーデン千葉

    千葉県千葉市中央区祐光1-1013

    3400万円台~6800万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    64.11m2~86.48m2

    総戸数 85戸

    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

    千葉県松戸市稔台7-38-10他

    2900万円台~7300万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    58.7m2~82.75m2

    総戸数 173戸