- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2014-03-10 00:35:30
引き続き、荒らし、煽り、自体験のみで決めつける投稿はスルーして楽しみましょう。
以下、異論なしのコピペ---------------------------
高級住宅街戸建て(庭付き・40坪以上・注文住宅) > 都心高級マンション(平均億オーバー) > 普通戸建て(建売含む) > ミニ戸建(20坪とか・3階建) > 普通マンション(75m2の3LDK等) > ミニマンション(100戸未満) > 埋立地の戸建てとマンション
[スレ作成日時]2014-03-01 16:25:40
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART65】
-
343
匿名さん
-
344
匿名さん
-
345
匿名さん
別にスレチじゃないだろう。
岸博幸はそれなりに有名な経済通だし。自民党に協力したこともあった。
自民党の悪口ばかり言ってるタレントの森永とはだいぶ違うだろ。
岸は一戸建ての方が維持費がかかる、とハッキリ言っていた。岸がマンションの諸経費を知らないからだ、などと言うのは全く説得力がないよ。
この人は後で自分の間違いを指摘されるようなことは言わないよ。慎重な人だから。
-
346
匿名さん
マンションの方が諸経費はかかる。岸云々でなくても常識あればわかる。
-
347
匿名さん
-
348
匿名さん
一戸建ての建て替えは何千万でしょ?
しかも木造一戸建ては鉄筋マンションより建て替えまでの期間が短いよね?
一戸建ては建て替えまで安く住めるだけでトータルでは明らかに一戸建ての方が維持費はかかるだろ。
-
349
匿名さん
-
350
匿名さん
-
351
匿名さん
ついこの間のマンションさんは
ドヤ顔でマンションの方が維持費がかかるぜ!って豪語してたけど。
-
352
匿名さん
どれをもって敗北宣言と言ってるのか、さっぱりわからない(笑)
旗色が悪くなると使うワードなの?
-
-
353
匿名さん
>345
その人の話を聞いて納得したのなら、貴方の言葉でその内容を説明して欲しいですね。
とある人がそう言ってましたでは、話が終わってしまいます。
うまく説明できなくても、何らか貴方が納得できる内容があったのではないのかな?
-
354
匿名さん
-
355
匿名さん
日々の維持費はマンションの方がかかるだろうけど。やっぱ建て替えの費用じゃないの?
何千万でしょ?
明らかに一戸建ての方が建て替えまでの寿命は短いよね?
-
356
匿名さん
354
見たけど。
そのサイトでも建て替え費用ではマンションの方が有利って書いてあるね。
-
357
匿名さん
354
体の負担は考えないの?
老後も毎日階段ですか??
-
358
匿名さん
>355
>354のソース先より。
「一戸建ての場合、25年後にフルリフォーム、50年後に建て替えと考えます。(中略)この場合は一戸建ての方が有利となります。」
「建て替えという観点から考えた場合、費用は同じでも、マンションは今のところ計測不能なリスクがありますので、ここは一戸建ての圧勝と考えていいでしょう。」
-
359
匿名さん
>357
(まーたこのネタか無知もいい加減にしてくれよまったく)
電動昇降台。
-
360
匿名さん
50年後?
50年後なんておそらく生きてないだろ。
マンションの場合、実質生きてるうちに建て替えはない。
一戸建ての場合、まず間違いなく一度はリフォームが必要。
だから一戸建ての方が実際にはコストがかかる。
これでいいの?
-
361
匿名さん
電動昇降台・・・
そんな1割以下のこと言われても。
敗北宣言?(笑)
-
362
匿名さん
-
363
匿名さん
>361
そんなん単に必要とする度合いが少ないからじゃないか?
普及率どうこうじゃなく、課題点に対してソリューションがあることを理解できない?
-
364
匿名さん
>>360
へぇーーー
お前って、何十年も配管をそのままで住み続けるのか?
内装もそのまま住み続ける?
スゲェw
ちなみに、マンションをスケルトンで工事すると、坪単価は一般の木造住宅を新築するよりも、高くふっかけられるんだぜ。
-
365
匿名さん
-
366
匿名さん
>360
それをいうなら逆だろ。
実際にはカネがかからないのは戸建てだけども、
死んだあとのことは知ったこっちゃないので、
生きてるうちにカネを必要とするのは戸建てのほう、
っていうこと?
まあ、その理屈なら借地権のマンションにすればいい。
ってか、賃貸でいいよ。
-
367
匿名さん
-
-
368
匿名さん
364
他人はふっかけられている。自分はふっかけられていない。
幸せな人ですね?
-
369
匿名さん
361
↑
なに言ってるかわからん。
馬鹿なの?
レスの伸び早すぎ。
-
370
匿名さん
維持費が安くても一戸建てはゴメンだね。
賃貸など論外。
いくらランニングコストが安くても老後に2階建てとか俺はゴメンだね。
-
371
匿名さん
戸建かった俺が来ましたよ〜。戸締まりとゴミ捨てが思った以上に面倒だとおもった。
-
372
匿名さん
-
373
匿名さん
>>368
俺って自分で積算も出来るし、業者の仕入れ値も知っているから、ふっかけられないんだ。
幸せだろ?w
-
374
匿名さん
>>372
サンドイッチってどういう意味?
マンション住んでたときはあまり問題感じた事無かったなぁ。
しいていえば、狭かった事かな。
-
375
匿名さん
>>32
>どれをもって敗北宣言と言ってるのか、さっぱりわからない(笑)
>旗色が悪くなると使うワードなの?
これ以上、ミニ戸/ミニマンの悪口はヤメテくれ!!! って発狂した時に使うワードです。
-
376
匿名さん
-
377
匿名さん
-
-
378
匿名さん
わかりやす3連投。乙。
平屋
↑
こういう発言するから敗北宣言って言われるんだろ。
-
379
匿名さん
戸建てさんの敗北宣言七ヶ条
・2階建てにはエレベーターをつければ良い
・もしくは平屋にすれば良い
・一戸建てにも宅配ボックス
・一戸建てにも複数の防犯カメラと警備会社と契約
・一戸建てなのに何故か駅前
・その駅が何故か主要駅、日陰にならないの?、と聞いてはいけない。
・マンションは業者が儲けるが、一戸建ては業者は利益をださないでつくる、素人しか見てないのに手抜きされないといいね?
以上、戸建てさん涙目の敗北宣言でした!
-
380
匿名さん
階段の昇降できないような年寄がマンションで地震や火災に遭遇したらどうするの?
マンションは地上より震度+2だから、下敷きになるよ
それとエレベータ使えないだろうからか高層階からの階段になるよ
-
381
匿名さん
>380
だから、若い内はマンションで便利に暮らして自分も子供も周辺に友人多くて楽しく過ごし、
子育て終わったら戸建てに引っ越して静かに余生を過ごす。
これで全て解決で論破。
-
382
匿名さん
-
383
不動産業者さん
-
384
匿名さん
てゆうか、高齢化でなるべくフラットな土地に降りてくる傾向はあるみたいね
-
385
匿名さん
逆じゃない?
子育て期は戸建で、老後はマンションのほうが快適な気がする。子育て期は子どもがうるさいし、物も多いので戸建で、老後は室内がフラットなマンション。非常時でも、非常用電源でエレベーターは72時間くらいは動くし、それでも怖ければ低層に住めばいい。非常時のことより毎日の暮らしを考えるべき。
老夫婦なら広さは要らないし、日頃の手入れが大変。玄関前に段差があったりして、マンションほどフルフラットにはしにくい。戸建は基本的に住宅地にあるから、買い物も大変だけど、マンションならスーパーが敷地内にある場合も。老後は判断力もどうしても劣ってくるので、車の運転も危ない。曽祖母や祖父母を見てると、老後の戸建は大変だよ。
-
386
匿名さん
なんで老人ホームに高層建物がないのか考えりゃいいのに
-
387
匿名さん
こないだの雪では敷地の除雪が出来なくて孤立してたな
管理は自己責任とはいえかわいそうだった
-
-
388
匿名さん
そもそも集合住宅って時点で貧乏臭くて嫌だな。
一人前の料理は頼むお金ないけど、10人前を割り勘ならなんとか払えるってのが惨めすぎでしょ。
貧乏人が無理して外食してんじゃねえよ。
-
389
匿名さん
>>388
自分がショボいマンションしか知らない、周りに貧乏臭いマンションしかない地域、という自己紹介をしちゃってますよ。
-
390
匿名さん
どちらを購入するにしても去年、一昨年位に手を打ってないとね。
-
391
匿名さん
年食った時のことばかり考えて現役時代の住環境を度外視するのって不幸な選択だと思うよ
30年後なんて世の中変わってる
-
392
匿名さん
年老いた時に一番不幸なのな、バリアフリーなんかより少ない年金から毎月決まった共益費と修繕費を確実に持っていかれること
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)