東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「ポレスター町田中町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 町田市
  6. 中町
  7. 町田駅
  8. ポレスター町田中町ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2015-10-08 13:16:42

ポレスター町田中町についての情報を希望しています。

2路線乗り入れですが、どちらの駅までも徒歩だと微妙かな??

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都町田市中町2丁目607-1(地番)
交通:小田急小田原線 「町田」駅 徒歩9分
横浜線 「町田」駅 徒歩13分
間取:1LDK+S・2LDK・2LDK+S・3LDK・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:51.51平米~91.12平米
売主・事業主:マリモ
施工会社:飛島建設株式会社 首都圏建築支店
管理会社:株式会社マリモコミュニティ


【物件情報の一部を追加しました 2014.4.9 管理担当】

[スレ作成日時]2014-03-01 06:11:31

[PR] 周辺の物件
リーフィアタワー海老名クロノスコート
ユニハイム町田

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ポレスター町田中町口コミ掲示板・評判

  1. 1 ビギナーさん

    町田駅はJRと小田急がありますが、どちらも同じくらいですね。
    強いて言うなら小田急の方が近いです。JRは小田急を超えてその先。
    この駅は、何で離れているんでしょう。繋げてくれれば良いのにね。

    ここは10タイプの間取りプランがあるから、迷いますね。

  2. 2 匿名さん

    3LDKだと72平米が紹介されてますが中部屋の3LDKだともう少し小さくなりそうな配置ですね。
    Fタイプでも収納が少ないので他のタイプでもどうかなあという気がしました。
    3タイプ見ましたがどの部屋も柱がそれほど食い込んでないのが良いなと思います。
    Iタイプはさすがに豪華ですね。日当たり、通風ともかなり良さそうですが価格も高いんでしょうね・・・。

  3. 3 匿名さん

    中部屋のメリットって何でしょうね。

    自分が思うのは壁が多いことが防音や寒さの軽減。
    このあたりは強いんじゃないかなと思うんです、想像ですが。

    角は魅力ありますけどね。
    考え方次第だと思います。

  4. 4 匿名さん

    角部屋に慣れているので、やはり両隣に人がいるというのは気を使うものでしょうか。住み始めて慣れたらそんなこと、いちいち気にならないのかもしれませんが。
    2路線使えるとはいえ、小田急小田原線と横浜線の町田駅は意外と離れているのですね、家からも、歩くのは少し面倒くさそう
    なので自転車は必須でしょうね。結構駅周りにポンと停めてありますが、盗られないのでしょうか?

  5. 5 匿名さん

    中部屋は角部屋と比べて寒くないのと、あとお値段的な面のメリットかなと個人的には思っています。
    こちらのCタイプが中住戸になるのかな?
    収納はもう少し頑張ってほしかったかなぁ。
    居室の広さは十分だし、柱が目立たないのでその点はよろしいのですが。

  6. 6 匿名さん

    レイアウトが豊富なのはいいですね。
    低住層マンションは、やはり憧れではありますね。

    4LDKのレイアウトがとてもいいですね。
    バルコニーがたくさんあって、これほど4Lクラスでもたくさんあるのは初めてです。

    このレイアウトには、とても惹かれますね。

  7. 7 匿名さん

    町田駅はJRと小田急で少し離れていますが、一応雨でも濡れずに歩けますね。
    離れていなくても、横浜線を使う機会は少ない気がしますが・・
    自転車は駅周りにポンと停めれば盗られたり放置自転車として回収されたりすると思いますよ。

  8. 8 匿名さん

    結構町田駅周辺は違法駐輪が多いですよね。ガードレールに自転車を鍵でつけて
    あったのを大型ペンチで切って回収していったのをみた事があります。
    もし駅まで自転車で行くならちゃんと駐輪場にとめた方がいいですね。ただマンションの
    駐輪場へ行って出しての手間を考えると個人的には歩いてしまった方が早くて楽の様な。
    ゆっくり歩いても12~13分で着きますよ。

  9. 9 匿名さん

    田舎ですと駅の近くに自転車をどんどん置いちゃっているのを見かけます。歩道で結構迷惑な感じです。さすがに長く放置されると定期的に撤去されているのを見かけます。この辺りではしっかりとめておかないとと普通は思うのですが。まあ考え方は人それぞれですかね。しっかり管理してもらって安心して通勤したいです。

  10. 10 匿名さん

    低めのマンションでいいですね。
    落ち着きます。
    大きなマンションはどうしても管理費が高くなると聞いています。
    写真で見るとマンションから駅までかなり遠いですね。道順を覚えるまで時間がかかりそうです。
    買い物してマンションまで帰るのが雨の日などは大変そうですね。

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ宮崎台レジデンス
    ジェイグラン国立
  12. 11 匿名さん

    Fタイプは確かに、ちょっと収納が少ないかもしれないですね。
    特にLDKの収納がありません。
    リビングには柱が少しくい込んできているので、
    柱の出っ張りがある壁一面を収納にしてしまっても良いのかもしれないですね。
    柱も目立たなくなり、収納も出来て一石二鳥かも!?
    あと、布団を入れられる収納があるのかどうかがわからないですね。
    どの収納も大きさとしては微妙な気がします。

  13. 12 匿名さん

    >10
    >大きなマンションはどうしても管理費が高くなる

    共用やらいろいろ規模が違いますからね。
    ただここのような小規模も大規模とは違う懸念があるようで、それだけは知っておいたほうがいいと思います。
    要は各世帯の負担がこの戸数だけで割られるということで、空きが多かったり将来管理費が上がったりした時の想定までは検討時に要チェック項目に入れておいたほうがいいだろうなと。

  14. 13 匿名さん

    12さん
    管理費などは、管理組合で話し合って管理会社をかえたりすると、はじめに決まっていた
    管理会社より、安くできたりするパターンも多い様ですね。管理組合がしっかりしていないと
    修繕費などもどんどんなくなってしまうとか。あまり大規模でも何となく話し合いがまとまらない様な
    気もするし、これ位の世帯数の方がまとまりやすくいいなと個人的には思います。

  15. 14 匿名さん

    買い物やクリニックなど生活に便利な環境ですね。急な発熱や腹痛など1年に1,2度病院に行くこともあるのでかかりつけを近くに持ちたいですね。急に他の病院に行って慣れない薬で胃を壊したことがあるので安心して長く付き合える病院があればいいなと思います。

  16. 15 匿名さん

    物件近くには、複数の病院がありますが特に歯医者が多いですね。
    後は整形外科や内科などの病院もありほとんどの診療は揃っているので安心です。
    それと町田駅周辺は、さらに病院が充実しています。
    ショッピングセンターなど数多くあるので買い物など困ることはないと思います。
    車があれば便利になるとは思いますがこれだけ
    駅周辺が充実しているとなくても問題はなさそうです。
    それに近くの森野交差点近くにタイムズ森野第7ステーションがあり
    日産ノートとスズキ スイフトが
    15分200円~利用できるカーシェアリングがあるので必要なときに
    利用しようと思います。

  17. 16 匿名さん

    >>10さん
    大きなマンションとは高層マンションという意味ですか?
    規模の大きい=総戸数が多いマンションという意味でしたら、スケールメリットにより
    管理費は小規模よりも安くなる傾向があるようですね。
    大規模はより多くの人を集める必要がある為余計な共用施設がついてくるでしょうけど、
    修繕計画は小規模よりも安心と言う印象があります。

  18. 17 匿名さん

    戸建てかマンションか迷っています。
    今は親と同居ですが。
    マンションだとメンテナンスなど管理会社がやってくれるので便利ですよね。
    賃貸は広いところに住むとなるとかなりの金額がかかるので、戸建ては音が気にならないのがいいですが。
    ここは、土地勘があるので。

  19. 18 匿名さん

    17さんの仰る音の意味が外部の音なのか隣上下の音なのかどちらでしょう。

    一応外部に関して述べさせて頂きますと、戸建てでも立地によっては外がうるさい環境はよく見てきました。実際に現地に足を運んで大丈夫か否かの確認が必要ですこれは。

    ご両親と同居となるとマンションでは部屋数が厳しいときがありますよね…。
    私の知人は同じマンション内に2戸購入して同居の形をとっています。

  20. 19 匿名さん

    戸建ては音というのは、上下の音の事ではないでしょうか?
    確かに、同居となると、迷いますよね。
    知人の両親に関しては、同居とかそういう理由ではありませんが、高齢になってきてから、マンションに引っ越しましたよ。
    戸建の自宅は場所が良かったので、家を壊して、コンビニにして貸しているそうです。
    マンションの方が、高齢者にとっては住みやすいみたいです。

  21. 20 匿名さん

    マンションは上下の音や隣の音は多少、気になることもありますよね。
    戸建でも窓を開けると気になることもあるのかなーって思います。
    それぞれに善し悪しがあるので、生活にマッチした住まいを探せるといいですね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
サンクレイドル国立II

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
サンクレイドル小田急相模原
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ソルフィエスタ ヴェルデ
スポンサードリンク
ヴェレーナ横浜鴨居

[PR] 周辺の物件

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円・5490万円

2LDK+S(納戸)

54.94m2・62.02m2

総戸数 58戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

4,198万円~5,398万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.70m²~73.60m²

総戸数 173戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

未定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

62.17m2~73.94m2

総戸数 65戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4708万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3830万円~5990万円

1LDK・2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

[PR] 東京都の物件

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸