福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「I TOWER(アイタワー)[旧:(仮称)福岡超高層タワーマンションプロジェクト]について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡県
  5. 福岡市
  6. 東区
  7. 千早駅
  8. I TOWER(アイタワー)[旧:(仮称)福岡超高層タワーマンションプロジェクト]について

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2015-05-04 13:44:36

I TOWER(アイタワー)について、情報交換しましょう。
九州最高層、楽しみです。

所在地:福岡県福岡市東区香椎照葉3丁目26ー30(地番)
交通:西鉄バス「アイランドシティ中央公園前」徒歩4分

売主:西日本鉄道株式会社 株式会社NIPPO 住友不動産株式会社
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:西鉄不動産株式会社
【仮称名称を正式物件名称に変更しました 2014.4.17 管理担当】



こちらは過去スレです。
I TOWER(アイタワー)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-02-28 12:49:16

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

I TOWER(アイタワー)口コミ掲示板・評判

  1. 751 匿名さん

    749、粘着質だねぇ。
    郡民じゃない、馬鹿にしないでって、あなたが郡の人を馬鹿にする資格あるのかな?
    早いとこ他の地区検討したら? ご近所にはなりたくないw

  2. 752 匿名さん

    販売好調なのかな?何件売れたんだろう?

  3. 753 匿名さん

    >>749
    本当にしつこい。
    何度も何度も、正に馬鹿の典型。
    病気なんだから、精神科に行って。

  4. 754 匿名さん

    >>749
    ここだけにしかない魅力なんて、人それぞれです。あなたにとってデメリットでも、他の人にとっては、ここだけにしかない魅力であることが多いのです。
    あなたに照葉の魅力がわかることはないように思われます。

  5. 755 匿名さん

    「ここだけにしかない魅力」と言った人はもうあなたの事は全く構ってないだろうし、このスレに来ているのかもわかりません。哀れでみっともないからおやめなさい…。

  6. 756 匿名さん

    >>754
    気を付けて。照葉の魅力ってなんですか?って粘着されますよ。

  7. 757 キャリアウーマンさん

    日経新聞 1月30日 高島市長へのインタビューより。
    東京のような高度な都市機能を満喫していた会社員が子供を含めた家族で地方に来る場合、教育や医療環境など生活のレベルを落としたくないと思うだろう。

    そのめに必要な事は、存在感を強めるため経済の中心「ハブ」の機能を高めること。九州と東京や世界をつなぐため空港・港・駅を強化する。また東京のようなメガシティーを目指すのではなく新しい軸を見せたい。徹底的に暮らしやすさと快適さを追求する。

    照葉 = 教育、医療機関、第2種住居地域、整然とした街並み、公園、スマートシティ対策、都市高速の出入り口で好アクセス、商業施設、最新鋭の港湾インフラ、総合体育館(2020年の東京オリンピックのバスケットボール会場は東京でなく地方の主要都市でやってもよいとIOCの役員が表明 福大大濠はバスケットのメッカ)

    これから東区の湾岸地域はどんどん元気になりますよ~

  8. 758 匿名さん

    >>746
    売れ行きが云々ってあるけど、東区内のマンション色々見に行ったけど販売状況教えてくれなかったのは、そこの物件だけだったよ?
    最後までしきりに隠してたけど...

  9. 760 匿名さん

    暮らしやすさ追求するなら、都市高速をみなと100年公園から島内に入るルートに変更してほしい。現在の案はどうも目障りなルートだ。

  10. 761 匿名さん

    オービジョンは半分が残ってます。
    営業にき聞いたら、予定通りって言ってましたが…
    販売して一年間で半分なんてね。

  11. 762 サラリーマンさん [男性 20代]

    デザインと見晴らしは最高!

  12. 763 サラリーマンさん [男性 20代]

    連続投稿

    自分は東京に住んでるけど、中央にランニングできそうな公園があって、本当に住みたいくらいです。

    交通が不便だが、近くにこども病院あるそうだし、何より緑地と海が本当に贅沢だと思います。

    それに比べ、東京は、海の横のタワーマンションは、工場やらたくさんの人工島や大型車が通る大きな道路などがあって、とても住める環境ではないです。しかも、眺めの良い上の階は、金持ち以外変えないような億ションだし…。

    オリンピック会場とかいらないから、福岡みたいな池+公園を作るべきです!

  13. 764 契約済みさん

    >>760
    私もそう思います。西戸崎、海の中道などシーズンになると県外からも来ますから住民以外の車が増えるでしょうね。せめて100年公園からであれば篠栗〜西戸崎、太宰府〜香椎のJCTになるんですけどね。

  14. 765 匿名さん

    夏場は排ガスも上昇するだろうから周辺マンションの高層階にも支障があるでしょうか。海風で香椎浜側に影響するかな?

  15. 766 匿名さん

    >>757
    東京からの転勤族が教育や医療でレベルを落としたくないなら、この地は選ばないです。中央区、早良区北部が有力ですね。学力なら早良区北部、中央区では福岡で一番評判のいい産婦人科もあり、何よりも車がなくても生活ができるので、総合的にみると照葉はかなり劣っています。
    福岡人は車移動が当たり前だから理解不能かもしれないけど。
    >>763
    こども病院って、紹介状をもらっていくような小児病院なので、ちょっと風邪ひいちゃったみたいな感じだとはるばるタクシーで小児科に行かなくてはいけないような地域なんですよ。
    ジョギングなら大濠公園がおすすめ。
    犬の散歩がてらスタバでコーヒーのんだり。
    ステキな公園です。

  16. 767 匿名さん

    >>766
    でも東京からの転勤族が意外と住んでいます。。。

  17. 768 匿名さん

    >>766
    中央区や早良区北部を買えるなら間違いなくそっちを買ってますから!!

  18. 769 匿名さん

    >>760
    そうなんですよね。
    そのルートで香椎浜ふ頭にもランプを作れば物流トラックの利用増も見込めるのに。

  19. 770 契約済みさん

    遅かれ早かれ 百道のようになるのは目に見えてる。

  20. 771 匿名さん

    >>766
    照葉が嫌いな事はわかりました。
    照葉だろうと何処であろうと、良い産婦人科には行けますすね。ちょっと風邪引いた位では…子育てした事ありますか?
    スタバでコーヒー?何処の田舎者なんですか〜
    このスレはアイタワーを検討するスレなので、アンチは消えて下さい。目障り。

  21. 772 匿名さん

    >>768
    そう考える人もいるんですね。
    うちはそこらへんの地区には憧れとか持っていないし子供達が照葉の環境を気に入っているので。

  22. 773 匿名さん

    >>772
    私もお金に余裕があるなら早良区北部を買うかも。
    結局照葉は、私達のような庶民でも買えるようにな地区になったから、憧れの地区ではなくなりましたね。
    憧れってのは、買いたくても高くて住めないような地域を言うからね。

  23. 774 匿名さん

    >>773
    憧れの地にしたいなら照葉に戸建てを建てればいいですよ。
    億単位で建ててる方多いですから。

  24. 775 匿名さん

    えっ?照葉に憧れ?
    何か照葉に対する認識が実体とかけ離れている方がいらっしゃるようなので、このように荒れるのでは?
    憧れの地区というのは、大濠公園周辺や百道周辺、浄水通り周辺のような地区を言うのではないでしょうか?
    あの辺りはどんなに住みたいと思っても、ある程度のお金がないと住めないので…

  25. 776 匿名さん

    >>775
    はいはい、もう照葉批判は充分で〜す。
    良く読んでね。誰が憧れてるって書いてるかな。
    叩きたくて仕方ないんでしょうが、何でも噛み付けばいいってもんじゃないよ。荒らす本人が白々しすぎ。
    コンプレックスの塊ですね。
    ご愁傷様。。。


  26. 777 匿名さん

    どうでもいいところは、わざわざスレ見ないし、叩かないでしょう。
    気になるから覗いて、叩くんですよ。百道もよく叩かれてますしね。
    だけら批判されるってことは、それだけ魅力あるってことだと思いますよ。
    アンチが多いのは照葉が魅力的ってことだし、いいじゃないですか。

  27. 778 匿名さん

    荒らしてるのは早良区北部なんじゃない?
    学区以外の魅力がないから、必死に他を貶めてるように見えます。

  28. 779 匿名さん

    早良区って、、、なにか魅力あるの?
    全く興味ないです。
    ここ検討する人であんなとこ検討する人はいないでしょー。

  29. 780 匿名さん

    >>779
    値段が違うから!
    検討したくてもできない人がここ買うんでしょ。

  30. 781 匿名さん

    >>780
    そんな、ムキになっちゃって。
    ハイハイ、じゃあそういうことで。
    これからも頑張ってスレに張り付いてください(^^)
    かわいそーですねー。

  31. 782 匿名さん

    >>777
    照葉が本当に魅力的なら、営業さんもしつこく電話してこないでしょう。
    売れないからしつこい。
    売れてる地区のマンションの営業さんはアッサリですよ。

  32. 783 匿名さん

    魅力と言う言葉に過剰反応する粘着質な人がいらっしゃるので、要注意です。
    叩く人は、単純に金額のみで判断して総合的な判断が出来ずに、自分の考えを押し付けて他人の想いや考えを批判して、自分大正義の人みたいですね。
    749・766の様に。
    結局は検討すら出来ない人か、夢見過ぎて拗らせている人でしょう。

  33. 784 匿名さん

    >>780
    値段だけで判断するの?たかだか早良区で。
    その他の事は何も考えないんだ。
    でも値段だけならわざわざ早良区なんか選ばないよね。





  34. 785 匿名さん

    >>773
    照葉に街開きすぐから住んでますが、このような掲示板で憧れの地区ともてはやされた事はないように思います。叩かれ放題ですが、気に入ってすみ続けてる方がほとんどです。
    そもそも、早良区と東区を比較して探す人は、かはり少数派なのでは?

  35. 786 匿名さん

    >>早良区って、、、なにか魅力あるの?

    人気あるのは早良区北部の百道中・高取中の両校区です。
    ホテルのような総合図書館は西日本最大規模で毎日映画が無料で見れるので
    暇な老人や主婦層に大人気。
    http://toshokan.city.fukuoka.lg.jp/spots/detail/1

    ホークスの選手も多数在住。選手の子供と同級生なんてことも普通にある。
    西南学院中高大と幼稚園から大学まで校区内で通学が楽チン。

    天神まで地下鉄で9分。博多駅まで15分、空港まで20分。

  36. 787 元西新住民

    >>786
    早良区北部でも駅近なら良いけど、もう開発しつくされて、囲まれてたり解放感がない物件が多い。
    駐車場は基本的に機械式。
    高いことを自慢されるが、割高だから狭い部屋で我慢って人も多い。
    西新はドンキホーテを中心に柄の悪い人も多い。暴走族も良く出没します。

  37. 788 匿名さん

    私はお金があれば百道か大濠周辺に住みたいです。早良区北部とこっちを比べるなんて惨めになりますのでもうやめにしませんか?

  38. 789 匿名さん

    全然、惨めになんか感じませんよ。
    お金がないから照葉を選んだんじゃないし。

    大濠に住んでるわけでもないのに、こんな所で「大濠はね…」って語ってる人こそ惨めでしょ。
    まあ、本当に大濠や早良区北部に住んでで、ここをチェックして荒してる人は惨めってより怖いね。

  39. 790 匿名さん

    >>788
    惨め? 誰もが大濠や早良区に住みたいとでも思っているの? そんなにお金持って無くても住めますよ。
    別にホークスにも興味ないし、その子供等と同級生にも興味ない。同級生だったら、QOLでも変わるの? そんな事に依存しないと存在意義を見出せないの?
    西南があるから楽チン…親が通学する訳ではないしね。
    書いてるあなたが、コンプレックスあり過ぎで本当に可哀想。

  40. 791 匿名さん

    照葉と百道を比較して、照葉を選択する意味が金銭的な面以外で思いつかないのですが。

  41. 792 匿名さん

    なんだか早良区を一生懸命主張してる方がかわいそうになってきましたね。
    昔はもてはやされたのに、今は照葉にその地位を奪われて悔しいのだと思いますよ。
    まぁ、早良区も落ち目だけど悪くないですよ。
    仲良くしましょうよ。

  42. 793 匿名さん

    >>791
    百道、下り坂
    照葉、上り坂

    以上

  43. 794 匿名さん

    >>793
    上り坂?
    じゃ何故人気がないの?ナゼこんなにも価格が下がりまくったの?
    安くしたって売れ行きは全く変わらないですよね。

  44. 795 匿名さん

    >>791
    貴方と照葉住民では価値観が違いますのでおそらくいくら説明しても理解出来ないと思います

  45. 796 匿名さん

    >>791
    あー羨ましいですねー
    販売価格だけ高いと自慢出来る物件があって。
    素敵だなー憧れるなー


    これで良いですか?

  46. 797 匿名さん

    百道の失敗を反省して照葉は街作りを進めてるそうです。福岡市が百道失敗って言っちゃってるし。
    百道は20年前は素敵でしたが、今落ち目なのは明らかですよ。

    あなたもわかってるから、照葉を一生懸命叩くのでは?
    私は別に百道を嫌いではないですが、マンションスレを覗こうとも思わないです。
    まぁ、眼中にない感じですね。
    あなたは気になってしょうがないんですね。
    かわいいですね。

  47. 798 匿名さん

    ちょっと変な流れになってますね。
    価値観の話なのでどちらが上ということはないと思いますが、少なくとも価格帯は百道が上ですので、客観的価値は素直に百道が上だろうなと思います。
    そんな状況で百道批判なんてすると、スレが荒れるので止めましょう。
    逆にここより価格帯の低い郡部を攻めるのも良くないです。

    いずれも攻撃的な書き込みに対して反論する程度に留めましょう。

  48. 799 匿名さん

    >>798
    1番攻撃的になっているのは、ここの方々ですよ。
    郊外の地名が話題になれば、新宮のクソ田舎者が荒らしてるだの、
    大濠公園のよさや早良区北部の充実した教育環境の話がでれば、百道は大失敗地区だのやいのやいの。
    私が照葉のマンションを買った頃も千早のほうがいいなど荒されてましたが、他所を攻撃するような反論はあまりなかったですよ。
    価格が下がると住民の質も下がるのでしょうか?
    そうならないように気をつけてください。

  49. 800 匿名さん

    自分が検討しようとしているエリアを金額がどうの、売れ行きがどうの言われれば、腹も立つでしょ。
    ここを検討する人の質というより、すぐ煽って叩く人達が問題なのでは?

  50. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]福岡市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンス

福岡県福岡市東区香椎照葉6丁目

8,680万円~2億円

2LDK~4LDK

87.38平米~131.79平米

総戸数 620戸

オーヴィジョン香椎浜ザ・シティ

福岡県福岡市東区香椎浜二丁目

3,080万円~4,040万円

2LDK~3LDK

61.30平米~75.65平米

総戸数 286戸

ISLANDCITY THE GARDEN

福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

5,480万円~7,410万円

2LDK・3LDK

83.60平米~102.13平米

総戸数 93戸

サンパークシティ香椎

福岡県福岡市東区香椎駅前3丁目

未定

3LDK~4LDK

65.45平米~85.71平米

総戸数 90戸

MJR千早ミッドスクエア(千早532プロジェクト)

福岡県福岡市東区千早五丁目

未定

2LDK~4LDK

63.84平米~76.63平米

総戸数 532戸

フリーディア和白レジデンス

福岡県福岡市東区和白二丁目

4,280万円~6,290万円

3LDK・4LDK

70.35平米~95.55平米

総戸数 61戸

エイリックスタイル三苫駅サザンコート

福岡県福岡市東区三苫3丁目

3,350万円~4,070万円

3LDK・4LDK

65.46平米~75.50平米

総戸数 28戸

アクロス箱崎駅前クレスティア

福岡県福岡市東区箱崎一丁目

3,980万円~4,920万円

2LDK

50.66平米

総戸数 27戸

アルファステイツ新宮

福岡県糟屋郡新宮町夜臼六丁目

2,900万円台予定~4,500万円台予定

2LDK、3LDK

50.74平米~71.90平米

総戸数 67戸

パークリュクス博多駅前

福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

4,640万円・4,790万円

2LDK

44.02平米

総戸数 78戸

リベール博多駅前

福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

2,910万円~1億4,000万円

1LDK・2LDK

31.69平米~112.80平米

総戸数 94戸

オーヴィジョン古賀駅

福岡県古賀市天神1丁目

3,340万円~4,190万円

3LDK・4LDK

68.43平米~88.50平米

総戸数 52戸

ザ・パークハウス 大手門

福岡県福岡市中央区大手門2丁目

1億798万円~1億5,930万円

3LDK

74.68平米・83.11平米

総戸数 66戸

クラブスタイル南里 桜並木通り

福岡県糟屋郡志免町南里3丁目

2,990万円~5,450万円

3LDK、4LDK

62.68平米~90.26平米

総戸数 41戸

イノバス大濠公園

福岡県福岡市中央区荒戸三丁目

未定

2LDK・3LDK

55.07平米~73.22平米

総戸数 25戸

クリオ渡辺通セントラルマークス

福岡県福岡市中央区清川二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.03平米~81.36平米

総戸数 39戸

アクロス薬院グレイステージ

福岡県福岡市中央区薬院3丁目

3,650万円~6,760万円

1LDK・2LDK

32.76平米~52.67平米

総戸数 21戸

プレミスト赤坂けやき通り

福岡県福岡市中央区赤坂二丁目

3億5,000万円

3LDK

177.04平米

総戸数 30戸

ファーネスト博多ルシエEAST/ファーネスト博多ルシエWEST

福岡県福岡市博多区東那珂1丁目

4,320万円~4,700万円

3LDK

71.01平米・71.54平米

総戸数 115戸

ザ・パークハウス 大濠翠景

福岡県福岡市中央区草香江1丁目

1億8,870万円

3LDK

100.93平米

総戸数 30戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ISLANDCITY THE GARDEN

福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

5,480万円~7,410万円

2LDK・3LDK

83.60平米~102.13平米

8戸/総戸数 93戸

オーヴィジョン上熊本駅前

熊本県熊本市西区上熊本一丁目

未定

2LDK~4LDK

63.28平米~85.69平米

未定/総戸数 65戸

アメイズ唐津 城下の邸

佐賀県唐津市坊主町435-1、435-6、441-1、444-1、444-2、445-4、445-5

未定

2LDK~4LDK

65.97平米~91.20平米

未定/総戸数 58戸

アルバガーデン グランデージ下大利

福岡県大野城市下大利2丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

60.51平米~82.15平米

未定/総戸数 52戸

久留米ザ・タワー レジデンシャル

福岡県久留米市城南町36番1

未定

1LDK~4LDK

53.61平米~153.44平米

未定/総戸数 343戸

トラストレジデンス三本松II

大分県日田市三本松一丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

62.60平米~82.25平米

未定/総戸数 64戸

イノバス大濠公園

福岡県福岡市中央区荒戸三丁目

未定

2LDK・3LDK

55.07平米~73.22平米

未定/総戸数 25戸

グランドパレス平之町タワー

鹿児島県鹿児島市平之町12番19

未定

2LDK・2LDK+S・3LDK・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

57.75平米~105.75平米

未定/総戸数 73戸