福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「I TOWER(アイタワー)[旧:(仮称)福岡超高層タワーマンションプロジェクト]について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡県
  5. 福岡市
  6. 東区
  7. 千早駅
  8. I TOWER(アイタワー)[旧:(仮称)福岡超高層タワーマンションプロジェクト]について

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2015-05-04 13:44:36

I TOWER(アイタワー)について、情報交換しましょう。
九州最高層、楽しみです。

所在地:福岡県福岡市東区香椎照葉3丁目26ー30(地番)
交通:西鉄バス「アイランドシティ中央公園前」徒歩4分

売主:西日本鉄道株式会社 株式会社NIPPO 住友不動産株式会社
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:西鉄不動産株式会社
【仮称名称を正式物件名称に変更しました 2014.4.17 管理担当】



こちらは過去スレです。
I TOWER(アイタワー)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-02-28 12:49:16

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

I TOWER(アイタワー)口コミ掲示板・評判

  1. 341 匿名さん

    高層階に住むメリットデメリットと交通利便性とは無関係でしょ。
    単なる荒らしですね。

  2. 342 周辺住民さん

    明らかなメリットは、眺めが良い。デメリットは、雨が分かりにくいです。後は、好き好きですかね。子供と階は相関性は無いように思います。

  3. 343 タワーマンション住民

    >341

    文面をよく読んで理解してください。駅前のタワーマンションに住んでいるから利便性があるといったのです。
    一般的に言ってタワーマンションのメリットは利便性、眺望(高層階)、共用施設といわれています。

    >339
    個人的感想を言ったまでです。メリット・デメリットについてはネットに膨大な書き込みがあるし、子供への影響については専門的な本も出ています。それらをよく読まれて検討なさってください。後悔のないようになさってください。

  4. 344 匿名さん

    >343さん

    全く同感です。

  5. 345 匿名さん

    高層階の最大のデメリットは、エレベーターに乗ってる時間でしょう。
    外に出るのや新聞取りに行くのが苦痛に感じるようになります。
    あとは風が強すぎて窓が開けれない日が多いとか、高層階で火災が発生したときのリスクとか。

    メリットは眺望ですね。眺めが良いのはもちろんのこと、中を見られないのでカーテン開けっ放しでも大丈夫です。
    あとはスケールメリット全般でしょうね。
    高層階を安全に建てるために必要となるコストが無駄にかかるので、一概にコスパ高いとは言えませんが。

    あとは好みです。30階とか40階に住みたいという希望があるなら、タワマンぐらいしか選択肢は無いのですから。

  6. 346 匿名さん

    >>343
    >駅前のタワーマンションに住んでいるから利便性があるといったのです。

    利便性=駅前、であってタワマンがどうのこうのとは関係ない。
    利便性という点なら駅前タワマンも駅前アパートも同じ。
    339は高層階と低層階の違いについて質問してるだけだと思うけど?
    眺望(高層階)、共用施設については同意する。

  7. 347 匿名さん

    百道や粕屋、愛宕とか利便性の悪い場所にもタワーありますしね。
    デザインの話でいうと百道のオレンジのタワーほどダサいタワーはないでしょうね。

  8. 348 購入検討中さん

    埋立地のタワマンなんて止めときなさい。

  9. 349 匿名さん

    福岡は、利便性の高いところに、高層ビルが建てられなことが多いから、変な場所にタワマンが多い。
    普通は、利便性が高く希少な土地だから、上に伸ばすのに。
    他の都市では、駅前や駅直結のタワマンが高い人気。

    東京の東雲や勝どきは、埋め立て地でタワマン乱立。アイランドシティと似てるようだけど、あちらは東京駅や銀座に近く利便性が高いのに割安。
    タワマンが建てられる土地だから、建てちゃうのとは違う。
    交通も買い物も不便な場所では、タワマンのデメリットを補うものがない。

  10. 350 匿名さん

    首都圏でも豊洲、品川、川崎と開発著しいのは湾岸地域。都心回帰やコンパクトシティ化で工業地帯や倉庫街だっとところを
    再開発している。この地域の利点は道路も広いし交通の便も悪くない。難点は元々工業地帯だっため、こちらではカナルとか言っているが、どぶ川のような所がいっぱいある。

    アイランドシティ周辺は自然環境が素晴らしい。ゴルフ場も九州の名門コースである古賀、和白が近く、西戸崎ゴルフコースは元米軍の保養地で、いわゆビーチと直結したリゾートだ。

    パナマックス級のタンカーが接岸するなど、国際コンテナセンターとしての顔はこれからですよ。港町はいずれ栄えます。
    通常の港町と違い、アイランドシティは地域の自然環境が最大の魅力。因みに百道とか西のほうはもうやりつくしてるでしょ。また、福岡の南方面がこれから発展するとは思えない。道路は混むし道は狭いし、駅から遠いというか駅すらない地域も多い。

    そもそも東雲とか、勝どきとか銀座に近くても見向きもされなかった所だ。

  11. 351 契約済みさん

    国家戦略特区の恩恵は強いですよね!地元では色々言われるのはしょうがないけど、価格帯は安いよね。まー百道浜みたいに、後で安かったね…となるんでしょうね!

  12. 352 匿名さん

    タンカーが着く港街がどうして住みやすい街になるんだ?
    コンテナ、倉庫、物流センターばかり増えてるけど、そんな場所が嬉しいのか?
    いずれ栄えるって、栄える頃にはこの世に居ないかも。
    人口減ってくのに、栄えるかは微妙だな。

    ゴルフなんて斜陽娯楽は、別に近くなくていいよ。

  13. 353 マンコミュファンさん

    東京は?名古屋は?大阪は?タンカーはどこにとまるの?
    福岡って人口減ってるの?(笑)
    低俗な批判をする前に勉強しましょうね。
    このスレ急に盛り上がってきたね。潰し合い開始!

  14. 354 匿名さん

    福岡の人口は2035年をピークに減少予測です。

  15. 355 匿名さん

    福岡で、ビーチと直結したリゾートなんて恥ずかしげもなく書いちゃうんですね。
    西戸崎なんて、リゾートマンション風な売り方して大失敗したじゃないですか。

    自然環境が最大の魅力って、アイランドシティは全部人工です。
    周囲の古賀、和白、西戸崎なんて、どうせ歩いて行けるほど近い訳じゃない。
    それなら、新宮あたりの方が、交通利便性、買い物利便性が良いですよ。

  16. 356 匿名さん

    >>350
    ってことは、アイランドシティはずっとずっと先に再開発されて、今の倉庫達が商業施設や、駅なんかになったら魅力的になるんでしょうね。
    孫かひ孫世代の為に買っときますか?

  17. 357 マンコミュファンさん

    相続税も上がるし、駅ができたら尚良だし結果的に良いね(笑)
    斬新な発想!

  18. 358 ご近所さん

    近隣マンションに住んでいますが、モデルルームの駐車場が多かった事は一度もみたことがありません。笑
    私は千早に引っ越す予定です。近所の知り合いも数世帯引っ越しました。
    あと人工島なのに固定資産税が割高ですが、土地が高いのかマンション自体が高いのかわかりません。



  19. 359 物件比較中さん

    ここの最上階は完売したのですか?

  20. 360 匿名さん

    土地が高いか家屋が高いかくらい、評価額の内訳見れば簡単に分かると思われます。
    一時期に比べたら住居が増えた分、人工島も栄えてきたと思いますよ。
    景観は素晴らしいし、公園やあいたか橋を利用したジョギングコースなどは市内随一でしょう。
    実際、それを気に入るがいるからボチボチ売れてるわけだし、気に入った人が買えばいいんじゃない。


  21. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]福岡市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンス

福岡県福岡市東区香椎照葉6丁目

8,680万円~2億円

2LDK~4LDK

87.38平米~131.79平米

総戸数 620戸

オーヴィジョン香椎浜ザ・シティ

福岡県福岡市東区香椎浜二丁目

3,080万円~4,040万円

2LDK~3LDK

61.30平米~75.65平米

総戸数 286戸

ISLANDCITY THE GARDEN

福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

5,480万円~7,410万円

2LDK・3LDK

83.60平米~102.13平米

総戸数 93戸

サンパークシティ香椎

福岡県福岡市東区香椎駅前3丁目

未定

3LDK~4LDK

65.45平米~85.71平米

総戸数 90戸

MJR千早ミッドスクエア(千早532プロジェクト)

福岡県福岡市東区千早五丁目

未定

2LDK~4LDK

63.84平米~76.63平米

総戸数 532戸

フリーディア和白レジデンス

福岡県福岡市東区和白二丁目

4,280万円~6,290万円

3LDK・4LDK

70.35平米~95.55平米

総戸数 61戸

エイリックスタイル三苫駅サザンコート

福岡県福岡市東区三苫3丁目

3,350万円~4,070万円

3LDK・4LDK

65.46平米~75.50平米

総戸数 28戸

アクロス箱崎駅前クレスティア

福岡県福岡市東区箱崎一丁目

3,980万円~4,920万円

2LDK

50.66平米

総戸数 27戸

アルファステイツ新宮

福岡県糟屋郡新宮町夜臼六丁目

2,900万円台予定~4,500万円台予定

2LDK、3LDK

50.74平米~71.90平米

総戸数 67戸

パークリュクス博多駅前

福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

4,640万円・4,790万円

2LDK

44.02平米

総戸数 78戸

リベール博多駅前

福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

2,910万円~1億4,000万円

1LDK・2LDK

31.69平米~112.80平米

総戸数 94戸

オーヴィジョン古賀駅

福岡県古賀市天神1丁目

3,340万円~4,190万円

3LDK・4LDK

68.43平米~88.50平米

総戸数 52戸

ザ・パークハウス 大手門

福岡県福岡市中央区大手門2丁目

1億798万円~1億5,930万円

3LDK

74.68平米・83.11平米

総戸数 66戸

クラブスタイル南里 桜並木通り

福岡県糟屋郡志免町南里3丁目

2,990万円~5,450万円

3LDK、4LDK

62.68平米~90.26平米

総戸数 41戸

イノバス大濠公園

福岡県福岡市中央区荒戸三丁目

未定

2LDK・3LDK

55.07平米~73.22平米

総戸数 25戸

クリオ渡辺通セントラルマークス

福岡県福岡市中央区清川二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.03平米~81.36平米

総戸数 39戸

アクロス薬院グレイステージ

福岡県福岡市中央区薬院3丁目

3,650万円~6,760万円

1LDK・2LDK

32.76平米~52.67平米

総戸数 21戸

プレミスト赤坂けやき通り

福岡県福岡市中央区赤坂二丁目

3億5,000万円

3LDK

177.04平米

総戸数 30戸

ファーネスト博多ルシエEAST/ファーネスト博多ルシエWEST

福岡県福岡市博多区東那珂1丁目

4,320万円~4,700万円

3LDK

71.01平米・71.54平米

総戸数 115戸

ザ・パークハウス 大濠翠景

福岡県福岡市中央区草香江1丁目

1億8,870万円

3LDK

100.93平米

総戸数 30戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ISLANDCITY THE GARDEN

福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

5,480万円~7,410万円

2LDK・3LDK

83.60平米~102.13平米

8戸/総戸数 93戸

オーヴィジョン上熊本駅前

熊本県熊本市西区上熊本一丁目

未定

2LDK~4LDK

63.28平米~85.69平米

未定/総戸数 65戸

アメイズ唐津 城下の邸

佐賀県唐津市坊主町435-1、435-6、441-1、444-1、444-2、445-4、445-5

未定

2LDK~4LDK

65.97平米~91.20平米

未定/総戸数 58戸

アルバガーデン グランデージ下大利

福岡県大野城市下大利2丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

60.51平米~82.15平米

未定/総戸数 52戸

久留米ザ・タワー レジデンシャル

福岡県久留米市城南町36番1

未定

1LDK~4LDK

53.61平米~153.44平米

未定/総戸数 343戸

トラストレジデンス三本松II

大分県日田市三本松一丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

62.60平米~82.25平米

未定/総戸数 64戸

イノバス大濠公園

福岡県福岡市中央区荒戸三丁目

未定

2LDK・3LDK

55.07平米~73.22平米

未定/総戸数 25戸

グランドパレス平之町タワー

鹿児島県鹿児島市平之町12番19

未定

2LDK・2LDK+S・3LDK・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

57.75平米~105.75平米

未定/総戸数 73戸