福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「I TOWER(アイタワー)[旧:(仮称)福岡超高層タワーマンションプロジェクト]について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡県
  5. 福岡市
  6. 東区
  7. 千早駅
  8. I TOWER(アイタワー)[旧:(仮称)福岡超高層タワーマンションプロジェクト]について

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2015-05-04 13:44:36

I TOWER(アイタワー)について、情報交換しましょう。
九州最高層、楽しみです。

所在地:福岡県福岡市東区香椎照葉3丁目26ー30(地番)
交通:西鉄バス「アイランドシティ中央公園前」徒歩4分

売主:西日本鉄道株式会社 株式会社NIPPO 住友不動産株式会社
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:西鉄不動産株式会社
【仮称名称を正式物件名称に変更しました 2014.4.17 管理担当】



こちらは過去スレです。
I TOWER(アイタワー)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-02-28 12:49:16

スポンサードリンク

リビオ西新二丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

I TOWER(アイタワー)口コミ掲示板・評判

  1. 987 匿名さん

    民度といいますが、江戸のこと詳しいんですか?

  2. 988 983です。

    985さん 986さん

    ありがとうございます。

    電車の件では早速洗礼を受けて、いままで見た事がなかった(必要がなかった)「時刻表」を携帯し、

    飲んでも早めに帰宅する様にしています。終電の時間の早さに驚きました。

    マイカーを陸送して来ました。


    民度等周りの人達が違いすぎる・・・そんなに感じる程なのですか?

    若干、元気な若者と昔はヤンチャでした系のオヤジが多い気はしますけど。

  3. 989 985

    あ、もう購入済み?それとも近くに賃貸中なのかな?

    それならもうノーコメントでよろしいですね。

  4. 990 周辺住民さん

    田園都市線沿線から転居した近隣のマンションに住むものです。「民度」という言葉には違和感を感じますが 確かに違います。かなり戸惑いました。

  5. 991 匿名さん

    >>988
    東京自慢なのか、福岡を見下してるのか知りませが、不満があるなら購入など検討せず、会社近くで借りたらどうですか? 東京にお持ちの様ですし。時刻表も見る必要もないし、早い終電を気にせず飲めますよ。
    それと、金持ち自慢したいのであれば、他所でお願いします。

  6. 992 匿名さん

    >>990
    具体的に何が違うのでしょうか?

  7. 993 匿名さん

    そんなに安いのなら、そのぶんタクシーを使えば?東京感覚でたいした距離ではありません。
    民度が違うと感じるのならば、ただ傲ってるだけでしょう。
    違う地域に越して、多少戸惑うのは当たり前です。

  8. 994 匿名さん

    ここは何のスレですか?

  9. 995 匿名

    >>994
    勿論、アイタワーの検討スレです。しかし残念ながら、一部に検討とは全く無関係なアイランドシティを叩く人がいます。過去コメを見ればわかりますが、どうやらアイランドシティにコンプレックスを持った方が周辺住民や検討中になりすまして荒らしているのです。

  10. 996 周辺住民さん

    990です。私は『「民度」という言葉には違和感』と書いています。再度 この言葉を書きます。決して見下しているわけでもなく 東京のほうが「民度」が高いと言っているわけではありません。
    東京でなくても 大阪でも青森でも土地が変わればいろいろ変わるのは当然のことです。私の場合は東京からですが 991さんのようにすぐに「東京の自慢か?」と言われるのにうんざりしました。 自慢しているわけではなく福岡と違うことがあることを口にしてしまったときです。男性には少ないように感じます。男性は仕事でいろいろな土地の経験をしているからでしょうね。一例をいうと「ゴミの問題」スーパーの惣菜が入った容器を普通ゴミにいれるのには驚きました。土地柄の問題が大きいのはシュレッダーをかけた紙の処理。情報管理の問題からシュレッダーをかけますが これは福岡では普通ゴミの扱いになります。私のいたところは「紙」の扱いです。あえて「民度」ということにするのであれば パックを普通ゴミにするのは「福岡はゴミ処理機がいいから」と言われました。東京では考え方の基本が違います。再生できるごみという解釈です。 

  11. 997 匿名さん

    >>996
    誰も貴方に東京自慢とは書いてませんね。983に対してですね。
    それとゴミ処理方法と民度をごっちゃにするのは、違うのでは?
    ゴミ処理については、人それぞれです。パックをゴミに出す人もいれば、スーパーに持って行きリサイクルする人もいます。紙もシュレッダーに掛ける人もいれば、そのままの人もいます。
    それを持ち出して、東京と違和感をと言割れても…東京ではそうなのかも知れませんが、いちいち東京が、東京では、と言えば東京自慢と取られても止むを得ないのでは。

  12. 998 匿名さん

    >>996
    福岡全体でなく、福岡市だけですよ。ごちゃ混ぜゴミは。
    鍵のない民間アパートのゴミ集積所や戸建てでは、燃えないゴミの日には浮浪者や怪しい業者が空き缶を集めにきます。怖いので、12時ギリギリにゴミを出します。
    実家のある宗像では、ゴミの分別は厳しくお肉のトレー、牛乳パックはもちろんリサイクルです。福岡市は燃えるゴミに入れていいので楽になりました。燃えないゴミもガラス、陶器、アルミ、スチール、電池なんでも入れれるから楽ですよ。
    ゴミの捨て方で民度が分かるのですか?地域によって様々な習慣があるので、仕事柄色んな土地に出向くことが多い男性ならすぐに適応できるはずです。
    私は女ですが、ゴミの捨て方はすぐに慣れました。(燃えないゴミの日の浮浪者やあやしいリサイクル業者は怖いけど。)

  13. 999 983ですが・・・

    983です。

    単純にマンション販売業者の質問をしたつもりなのですが・・・。
    意図しない方向へ展開して残念です。

    申し遅れましたが、私は福岡人です。
    東京と福岡を比べる提議を持ち出した訳ではありませんし、個々の経済的比較を論じる展開する
    つもりもありません。
    それぞれのご意見に攻撃的になる事は、もっと不要な事だと思いますよ。

    購入に関しての結論をどのように出すかは解りませんが、アイランドシティーは素敵な街だと
    思いますよ。

  14. 1000 匿名

    世田谷区の田園調布沿線住まいと態々、公言されてますから金持ち自慢と言われても仕方ないですね。
    でも飲んだ後、電車で帰るのは小市民ですがね。
    私は平民ですが、飲んだらタクシー帰宅です。

  15. 1001 匿名さん

    999(983)さん こういうことなのですよ。
    これが988「そんなに感じる程なのですか? 」に対する答えになると思います。
    1000さん 非難めいたことを書くのはご自由ですがよく読んでくださいね。「田園調布沿線」とは書いてありませんよ。東急田園都市線という電車があるのです。ちなみにこの電車はかの有名な田園調布駅は通っていません。東京から神奈川(川崎、横浜)を走っています。

  16. 1002 匿名さん

    限りなくどうでも良いです。
    マンションの話をして下さい。

  17. 1003 匿名さん
  18. 1004 匿名さん

    今、やりとり拝見したものですが、気になったので少し。

    田園都市線沿線」でなく「東急田園都市線」ということをわざわざ説明されましたが、それでは何故「田園都市線沿線」と最初に書かれたのでしょう?
    何も知らない私のような者にとっては、単に「東京から」としなかったことには、「田園都市線沿線」に意味があるものと推測します。
    言葉尻だけだと地価が高く、住環境に優れたとこなんだろうなと勝手に思いました。

    このような解釈になることは憶測できたと思いますが、田園調布まではなくとも、何か意味があったのでしょうか。
    横浜や川崎と表現するより、沿線の方が伝わるものがあるとか。

  19. 1005 匿名さん

    >>1004
    そんなことはどうでも良いので他所でやってください。

  20. 1006 キャリアウーマンさん

    アイランドシティ内に海外のデベロッパーが保有している賃貸マンションがあるんですが、そこは大手メーカーが社員用に一括借り上げしてるんですよ。

    サラリーマンで転勤族ですから東京と比べたがる人もいると思いますよ。
    一般的なサラリーマンだと毎日定時に通勤ですし、東京だと飲んで帰るにも福岡みたいにタクシーで帰えれないですから駅から近くて住環境が良いところという事になるわけです。

    当然、混雑時の乗車率が200%を超える沿線があり、とても日常生活にゆとりがあるとは言えません。
    しかしながら一定の価値観を持った大手のサラリーマンが沿線の価値を高めているのも事実。

    アイタワーはデザイン的にも優れてますし、大手サラリーマンが気にする教育環境や住環境、医療施設も問題ありません。
    福岡は多くの文化人やアーティストを中央に排出しており、歴史的にも文化レベルの高い地域ですし食文化も最高。

    東京にはないゆとりのある日常生活を、アイタワーで満喫できるのではないでしょうか。

  21. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]福岡市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

リビオ西新二丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンス

福岡県福岡市東区香椎照葉6丁目

8,330万円~2億円

2LDK~4LDK

87.38平米~131.79平米

総戸数 620戸

オーヴィジョン香椎浜ザ・シティ

福岡県福岡市東区香椎浜二丁目

3,040万円~4,040万円

2LDK~3LDK

61.30平米~75.65平米

総戸数 286戸

サンパークシティ香椎

福岡県福岡市東区香椎駅前3丁目

未定

3LDK~4LDK

65.45平米~85.71平米

総戸数 90戸

MJR千早ミッドスクエア(千早532プロジェクト)

福岡県福岡市東区千早五丁目

未定

2LDK~4LDK

63.84平米~76.63平米

総戸数 532戸

フリーディア和白レジデンス

福岡県福岡市東区和白二丁目

4,280万円~6,290万円

3LDK・4LDK

70.35平米~95.55平米

総戸数 61戸

エイリックスタイル三苫駅サザンコート

福岡県福岡市東区三苫3丁目

3,350万円~4,110万円

3LDK・4LDK

65.46平米~75.50平米

総戸数 28戸

アクロス箱崎駅前クレスティア

福岡県福岡市東区箱崎一丁目

3,980万円~5,940万円

2LDK・3LDK

50.66平米~70.05平米

総戸数 27戸

アルファステイツ新宮

福岡県糟屋郡新宮町夜臼六丁目

2,900万円台予定~4,500万円台予定

2LDK、3LDK

50.74平米~71.90平米

総戸数 67戸

パークリュクス博多駅前

福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

4,340万円~4,740万円

2LDK

44.02平米

総戸数 78戸

リベール博多駅前

福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

2,910万円~1億4,000万円

1LDK・2LDK

31.69平米~112.80平米

総戸数 94戸

オーヴィジョン古賀駅

福岡県古賀市天神1丁目

3,340万円~4,230万円

3LDK・4LDK

68.43平米~88.50平米

総戸数 52戸

ザ・パークハウス 大手門

福岡県福岡市中央区大手門2丁目

1億798万円~1億5,930万円

3LDK

74.68平米~83.11平米

総戸数 66戸

クラブスタイル南里 桜並木通り

福岡県糟屋郡志免町南里3丁目

2,990万円~5,450万円

3LDK、4LDK

62.68平米~90.26平米

総戸数 41戸

イノバス大濠公園

福岡県福岡市中央区荒戸三丁目

未定

2LDK・3LDK

55.07平米~73.22平米

総戸数 25戸

クリオ渡辺通セントラルマークス

福岡県福岡市中央区清川二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.03平米~81.36平米

総戸数 39戸

アクロス薬院グレイステージ

福岡県福岡市中央区薬院3丁目

3,650万円~6,760万円

1LDK・2LDK

32.76平米~52.67平米

総戸数 21戸

プレミスト赤坂けやき通り

福岡県福岡市中央区赤坂二丁目

3億5,000万円

3LDK

177.04平米

総戸数 30戸

ファーネスト博多ルシエEAST/ファーネスト博多ルシエWEST

福岡県福岡市博多区東那珂1丁目

4,320万円~4,700万円

3LDK

71.01平米・71.54平米

総戸数 115戸

ザ・パークハウス 大濠翠景

福岡県福岡市中央区草香江1丁目

1億8,870万円

3LDK

100.93平米

総戸数 30戸

ザ・サンメゾン大濠公園

福岡県福岡市中央区鳥飼1丁目

4,960万円~6,490万円

1LDK~3LDK

47.66平米・67.43平米

総戸数 23戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

オーヴィジョン上熊本駅前(2/2登録)

オーヴィジョン上熊本駅前

熊本県熊本市西区上熊本一丁目

未定/総戸数 65戸

アメイズ唐津 城下の邸

佐賀県唐津市坊主町435-1、435-6、441-1、444-1、444-2、445-4、445-5

未定

2LDK~4LDK

65.97平米~91.20平米

未定/総戸数 58戸

アルバガーデン グランデージ下大利

福岡県大野城市下大利2丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

60.51平米~82.15平米

未定/総戸数 52戸

久留米ザ・タワー レジデンシャル

福岡県久留米市城南町36番1

未定

1LDK~4LDK

53.61平米~153.44平米

未定/総戸数 343戸

トラストレジデンス三本松II

大分県日田市三本松一丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

62.60平米~82.25平米

未定/総戸数 64戸

イノバス大濠公園

福岡県福岡市中央区荒戸三丁目

未定

2LDK・3LDK

55.07平米~73.22平米

未定/総戸数 25戸

グランドパレス平之町タワー

鹿児島県鹿児島市平之町12番19

未定

2LDK・2LDK+S・3LDK・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

57.75平米~105.75平米

未定/総戸数 73戸

グランドパレス門司港レトロ ザ・マークス

福岡県北九州市門司区港町10番他、4筆

未定

2LDK、3LDK、4LDK

57.14平米~147.00平米

未定/総戸数 65戸