旧関東新築分譲マンション掲示板「東京建物のマンション」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 東京建物のマンション
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
わんち [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

東京建物のマンションを検討中です。
あまり評判が良くないような…
管理面が良いと聞いて決めたのに、
最低との評判にショックです。
来週には契約なので
どんなことでも教えていただければ
ありがたいです。

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/東京建物株式会社

[スレ作成日時]2002-07-15 23:42:00

[PR] 周辺の物件
ブランシエラ仙台春日町(定禅寺通緑地レジデンス)
ブランシエラ仙台春日町(定禅寺通緑地レジデンス)

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京建物株式会社口コミ掲示板・評判

  1. 22 ロッキー 2002/11/25 01:26:00

    23日、内覧会行ってきました。
    1時間きざみで部屋毎に内覧時間が区切られていましたが、特に時間制限は設けてなかったので
    部屋は2時間ほどかけて内覧しました。建築士の叔父とみたのですが、指摘箇所は約50箇所、
    大きな不具合はなく、すぐに直るものばかりでしたし、たくさん指摘したのに施行会社の対応も良かった
    気がします。

    他の23日内覧の皆様はいかがでしたでしょうか?

  2. 23 Kei 2002/11/25 04:50:00

    行ってまいりました!
    私も2時間ほどかけて、35箇所ほど指摘してまいりました。
    一箇所「おいおい^^;」というような、間抜けなミスもあったのですが基本的には、
    窓枠、木枠の傷汚れが大部分でした。
    遮音フローリングのため、部屋の壁ぞいにすこし沈むのが気になりますが、
    許容範囲のしずみでしたので問題はなかったかな・・。
    共用部はちょっとコストをおさえてるなぁ・・と思う個所があったのですが。
    共用廊下側の室外機置き場に、網がなかったのです・・。
    みなさまの所はどうなのでしょうか?
    ご参考までに教えて頂けると幸いです。

    こちらの施工業者さんも、感じのよい方が多かったです。

    結局、内覧に夢中で、オプション販売などすっかり頭からとんでしまってました(笑)
    洗濯機の上に棚をいれてもらおうと思ってたのに!(汗

  3. 24 negi 2002/11/25 13:51:00

    こんばんは!
    わー 皆さん沢山見つけられたんですね。
    ウチは2人で1時間ちょっとで10箇所・・・・うーん
    ちょっと(かなり)チェックが甘かったのかも・・・と心配になりました。
    ただ 指摘した事項については担当の方に非常にすんなりと
    対応してもらえたのでホッとしました。

    不具合の殆どはクロスのヨゴレ程度でしたが 他は クローゼットの中の
    ネジが外れていたり洗面所やキッチンの隅の仕上げが汚かったり・・とかです。
    フローリングやクロスの貼りとかはキレイでした 想像していたよりも・・。

    それよりもショックだったのは リビングからの眺望が
    想像していたよりも良くなかったコトです。
    ぼーっと外を眺めて暫く落ち込んでたら
    10分ほど貴重な時間を無駄にしちゃいました(苦笑)

    ともあれ もうすぐ引渡しですね!! 色々忙しくなるうえ
    寒い日が続いてますが 皆様お体には気をつけてください!
    そして快適な新居で良い年末&2003年を迎えましょう♪♪♪

  4. 25 j 2002/11/25 15:47:00

    ロッキーさん、Keiさん、Negiさん
    23日の内覧会お疲れ様でした。
    うちも2時間ほどかけて、35箇所ほど指摘しました。
    一番大きな不良箇所が吊り戸棚の戸板がむけていた程度で、他の箇所はどれもすぐに
    なおる程度の不良ですので、ほっとしました。
    施行会社さんは大手ではなかったので正直不安もあったのですが、対応は親切でしたし
    施行もなかなかきれいでした。
    車通りの多い道路が近い立地ですが、窓を閉めているとその音は全く聞こえなかったのが
    本当に嬉しかったですね(^^)

    私も内覧に夢中で、しかも家の中ばっかりみていましたので(^^;、室外機置き場を
    ちゃんと見てなかったのですが、多分網は無かったような気がします。
    うーん、あってほしかった!

    内覧会が終わってほっとする間もなく、引越しの準備!
    もうすぐ楽しい新居での生活にむけて、がんばりましょうね!
    何かあったらまたご報告します。


  5. 26 Kei 2002/11/26 04:57:00

    negiさん、jさん、ご報告読ませていただきました^^
    大体皆さん同じような雰囲気で、ほっとしていたりします(笑)

    >negiさん
    展望が残念だったのですか・・。
    しかし長年住んでいけば、景色はかわっていくものですし、
    今がいまひとつでも、少しずつ馴染んでいくと思いますよ〜
    逆にうちの場合は目の前が敷地が広めの一軒家なので、ある程度は覚悟しています。

    >jさん
    聞けば聞くほど、うちとそっくりです(笑)
    これで玄関側が神社だったりすると、ご近所さんですね!

    みなさん、お引越しはいつ頃なのでしょう?
    私のほうは、引渡しが1月末なので、2月ぐらいですね。
    早い方は12月だそうです。いいなぁ♪

  6. 27 なつ 2002/11/26 09:08:00

    他の皆さんは内覧会どうだった?

  7. 28 ロッキー 2002/11/27 05:23:00

    皆さん、おおむね無事に穏やかに内覧会をおえたようですね。
    うちは来月クリスマス引越します。
    新年までには片付くとよいのですが…

  8. 29 j 2002/11/29 12:28:00

    Keiさん
    こんばんは。玄関側に神社!!間違い無くご近所さんですね(笑)
    今後ともどうぞよろしくです。
    うちは、12月入居組です。時間に余裕がなくて大変ですよ。
    引越しや入居後の様子等もお知らせしながら、Keiさんの入居を
    お待ちしてます♪

    Negiさん
    リビングの眺望は残念でしたね、、、。
    Negiさんも年末引越しみたいですね。
    入居後のお話し、よかったら教えて下さいね。

    ロッキーさん
    ロッキーさんとはご近所さんではないんですが、ぜひ、入居後の
    お話聞かせて下さいね。

    引越しや入居のお話ばかりになってしまいましたが、その前に
    再内覧会。きれいに直っているといいですね。

  9. 30 kei 2002/12/05 03:54:00

    今週末は再内覧会ですね。前回あまり余裕がなかったので、
    今回は物の配置とかも漠然とイメージをつかんでおこうと思います。

    >jさん
    おお、やはり・・(笑)
    こちらこそ今後ともよろしくです!

    私のほうは再内覧会が終わり次第、空白の時間になりますので、
    みなさまの入居後のお話楽しみにしております〜。

  10. 31 ロッキー 2002/12/11 06:58:00

    再内覧会で新しい傷発見しました。
    もちろん直しを依頼したし、施行会社も対応はいいのですが、再々内覧でまた傷がふえてたりして、
    なんて考えたりするとなんだか不安になってきました。
    入居時に完璧を求めすぎなのでしょうか?

  11. 32 kei 2002/12/13 03:31:00

    >ロッキーさん

    うちもやはり新しい傷を発見しました。
    というより、直す際に傷が増えたんでしょう・・。うーむ。。
    憶測ですが、個所によって(壁紙とか床とか)業者が違う所が原因の一つかと思います。
    壁紙の業者が直す際に床に傷を作っていく、と。

    入居までに直すという誓約書を書いていただきました。
    引越しの前に一度チェックしたほうがいいかもしれないですね。
    ただ、あまりに神経質になりすぎると大変ですし、
    引越しの時にどうせ傷を作ってしまうかもしれないので^^;
    最低限ここだけは、という部分を自分の中で決めておいたほうがいいと感じています。

  12. 33 ロッキー 2002/12/26 07:55:00

    Keiさん、レスありがとうございます。
    引越しましたが、さっそく新しい傷発見しました。
    引越業者が数箇所見つけたんですが。
    悲しいが、仕方ないっすね。
    新居は予想以上に結露がすごいです。
    ある程度は覚悟はしてましたが、大変です。
    他の皆さんのマンションは結露どうでしょうか?
    いい対策はありますか?

  13. 34 j 2003/01/11 04:32:00

    ロッキーさんへ
    うちも引越し当初は結露すごかったですよ!でも、24時間換気を入れ
    てからは全然大丈夫になりました。(電気代がちょっと不安ですが)

    入居初日に内覧会では見落としていた不具合をいくつか発見しました。
    どうしても気になるところは建設会社に連絡をしたら、すぐに来てくれま
    したよ。
    また、引越しが集中していた期間は新聞屋さんや浄水器、フィルターの
    業者がひっきりなしにきてけっこううざかったです。
    入居後に一番気になるのは自転車置場でしょうか。
    バイク置場なし、自転車置場=1世帯1台は少ない気がします。
    その他の点では大きな不満は今のところはないのですが。

  14. 35 ロッキー 2003/01/14 08:10:00

    24時間換気で結露は解消されました。
    はじめのうちはどうなることやら、と。

    うちも自転車置場はちょっとすごいかも。
    無法地帯になるのは時間の問題(笑)
    うちは一階の角部屋なので家の前に持ってくる
    ことにしました。
    あと、気になったのは意外と内装の仕上げが雑
    だったことですかね。
    乾燥したのり(多分)が巾木についてててかって
    いたり。自分で拭けばとれるんだけど。うーん。

  15. 36 kei 2003/01/14 09:26:00

    投稿が増えてる〜。
    皆様だいぶ落ち着かれましたか?
    私の方は、今月末に引渡しで、来月頭に引越しです。

    24時間換気は覚えておきます。よかったー^^;

    バイク置き場も欲しいし、自転車置き場は絶対に不足しますよねぇ
    エントランスの広さと比べるとなんだか微妙なバランスです・・。
    あと、機械式駐車場にちゃんと駐車できるかとっても心配です^^;

    のりは内覧会時に結構指摘しました。
    自分で拭けばいいんですが、せっかくだから〜と思って。
    早めに拭いておいた方がいいみたいです。
    壁紙についてるところは(少量なら)
    綺麗な消しゴムでやさしくこすると綺麗になるそうですよ〜。

  16. 37 2003/01/14 12:27:00

    うちものりついてました!
    消しゴムがいいんですね。参考になりました!ありがとうございます。

    そういえば、もうひとつ入居時に困ったこと。
    ちゃんとチェックしてなかったのがいけなかったのですが、、、。
    カーテンの帯を留めるフックがついていなかったことですね。
    けっこう不便だし、不器用なので自分で取り付けるのにけっこう
    ビクビクします。余計な傷つけたらどうしょうって。

  17. 38 匿名さん 2003/01/19 06:52:00

    実際にお住まいの方が民事訴訟を検討中と大層ご立腹です.
    http://www.n-mansion.net/megabbs/megabbs.cgi?re=63

  18. 39 ロッキー 2003/01/20 05:02:00


    これってけっこうショックですね…


    ここ何日か寒かったせいかまたもや結露が出はじめました。
    新築はコンクリが完全に乾くまで2年程かかるらしいし、結露の完全防止は無理?
    何か良い対策はありますか?

  19. 40 匿名さん 2003/01/21 16:40:00

    天と地がひっくり返っても決してスマートな方法とは言えませんが、
    (1)『厚着して換気を常に充分に行い、外気との差を無くす』か、
    (2)『なるべく外壁側の壁を暖めるような角度で暖房を行い、
    おこぼれで暖を取る』ような方法が単純ですが確実かな、と。
    就寝時の発水と明け方の冷え込みの相乗効果による
    結露を完全に避けるため、窓を空かせて寝袋に入った上で
    ふとん被って寝てます。
    思ったより寒くなく何だか鍛えられたようで、職場で他の全員を
    なぎ倒した、今年猛威を振るっているインフルエンザに
    かかることなく健康な日々(笑)。去年まではいち早く風邪ひいてたのに。

  20. 41 ロッキー 2003/01/22 04:47:00

    40さん、なかなかおもしろい対策をありがとうございます。
    寝袋はなかなか真似出来ませんが(笑)、1と2は参考になりました。
    体も鍛えてみようかな。風邪も引かないなら一石二鳥ってわけですね。

[PR] 周辺の物件
ブランシエラ仙台春日町(定禅寺通緑地レジデンス)
ブランシエラ仙台春日町(定禅寺通緑地レジデンス)

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ブランシエラ仙台春日町(定禅寺通緑地レジデンス)

宮城県仙台市青葉区春日町8-24・25・34・35・36・37・38

未定

1LDK~3LDK

38.37m2~122.82m2

総戸数 81戸