- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
東京建物のマンションを検討中です。
あまり評判が良くないような…
管理面が良いと聞いて決めたのに、
最低との評判にショックです。
来週には契約なので
どんなことでも教えていただければ
ありがたいです。
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/東京建物株式会社
[スレ作成日時]2002-07-15 23:42:00
東京建物のマンションを検討中です。
あまり評判が良くないような…
管理面が良いと聞いて決めたのに、
最低との評判にショックです。
来週には契約なので
どんなことでも教えていただければ
ありがたいです。
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/東京建物株式会社
[スレ作成日時]2002-07-15 23:42:00
確かに地味ですよね。あまり最先端の設備を積極的に取り入れていないし、、、。
でも、それは裏を返せば堅実だということです。
建物も管理もしっかりしていると思いますよ。
営業の方もあまりがつがつした商売をしていない印象です。
その分親切な方が多いと思います。
ワタシも東京建物のマンションを購入しました。
物件探しに半年間ほど色々な物件を見てまわったのですが
結局最後にはここを選びました。
理由は色々ありますが、やはり一番はその堅実な姿勢に惚れたというか・・
例えばモデルルームをとってみても、よくありがちな
ペントハウス最上階角部屋にオプション三昧というものではなく
最多価格帯の中住戸の展示で 設備もごくシンプルに設定してあって
とりたてて豪華な設備は無い分 値段は比較的お手頃感アリ。
そう やたら余計な付加価値をつけて高く売りつけるのではなく
普通に作って普通に販売してる・・・そんなカンジでした。
そんなの当たり前のことかもしれないけど それがやけに好印象で。
まあ 実際住んでみないことには本当の価値はわかりませんけど・・・。
けっこういらっしゃるんですね〜<購入を決めた方
内覧会まであと1ヶ月程度です。
どきどきしますね(笑)
最近既に内覧会に行かれた方にぜひ体験談をうかがいたいです・・
8さん、こんにちは。9のJです。
うちは3週間後に内覧会を控えています。本当にどきどきです。
8さんの内覧会に間に合うかどうか分かりませんが、必ずご報告しますね。
>Jさん
レスありがとうございます。8です。
3週間後ってもしや23日ですか・・?うちは23日です
実は実は、ご近所さんだったりして・・・!!
私も報告いたしますよ〜♪
Keiさん
うちも23日です!!!
Keiさんの内覧会前に報告ができなくて、とても残念です、、、が、
内覧会の日が同じって事は、本当にご近所さんかもしれないですね!!
23日が終わったら、報告会しましょうね。
うわ びっくり 10のnegiです。
ウチも23日が内覧会なんですよ〜〜
ただ埼玉方面ではないので ロッキーさんとは
残念ながら違う物件のようなんですが ひょっとしてこの中にご近所さんが・・・
23日以降の皆様の感想を楽しみにしております♪ ドキドキドキ
本当に23日内覧会の方、多いですね!
うちも残念ですが、埼玉ではナイです。
内覧会まで10日を切りましたが、私は初めての内覧会、ドキドキと一緒に不安も
いっぱいです。同行者は家族で、建築の事はしろうとばかりですし、、、。
皆さんは内覧会のために何か準備とかされているんですか?
ちなみにうちは、カーテン屋さん頼んだだけです、、、。
久しぶりにきてみましたが!
ロッキーさんも23日なんですか〜!
うちも埼玉じゃないです。。逆に、今が埼玉なのですが(笑)
ぜひ報告聞かせてくださいませー♪
ほんと、この中にはご近所さんがいるのかも・・
内覧会は、購入経験のある友人をひとりと、完成後を見たがっている両親をつれて
いきますので、けっこう大所帯かな・・・。実際中をチェックするのは3人ぐらいですねぇ。
今だにフローリングのコーティングに悩んでいますが、
実際を見てから決めるしかないのかなぁと、開き直ってもきました。
内覧会まで、もう間近ですね。
うちはまず、カーテン採寸とオーダー家具採寸があります。
あと、フロアコーティングは頼みます。
が、どちらもオプション会ではなく、自分で探した業者にお願いします。
うちは、親戚に一級建築士がいるので、同行をお願いしています。