たま
[更新日時] 2006-09-13 18:00:00
二子新地駅まで12分(遊歩道は夜は暗そう?)で、近隣に病院、スーパーがないので将来転勤等の際、賃貸や売りで不利かなと思っています。
府中街道から多摩川への抜け道沿いなので、細い道を車が良く通るでしょうか?
また、東高津小が真横ですが、溝ノ口駅近隣の久本小、坂戸小に比べ、雰囲気や偏差値等はどうでしょうか?
地縁がないもので詳しい方おられましたらよろしくお願い致します。
所在地:神奈川県川崎市高津区北見方2丁目
交通:東急田園都市線「二子新地」徒歩12分
こちらは過去スレです。
コスモ・ザ・ガーデン二子多摩川の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2003-04-27 22:34:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市高津区北見方2丁目 |
交通 |
東急田園都市線「二子新地」徒歩12分
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
コスモ・ザ・ガーデン二子多摩川口コミ掲示板・評判
-
162
匿名さん
こんばんは。
あとしばらくすると、サザンへ引越です。
良い共同体を作っていきたいですね。
皆様、よろしくお願い致します。
-
163
匿名さん
159です。160さん返答ありがとうございました。
わたし自身初心者なので、どなたかご経験のある方で
住民専用会員制サイトとか作っていただける方おられないでしょうか?
-
164
いち
かなり以前にレスをつけたいちです。
こちらもそろそろ引越しという感じでしょうか。
>161さん
かなーり以前にコメントしていましたが、その辺NECの方で改善
されていませんでしたか・・・
私の部屋からはそれ程夜でも目立たなかったため、他の部屋からも
そんなに意識するほどではないのかなと思っていました。
入居が始まって向こうも意識するかなと思っていましたが・・・
-
165
匿名さん
サウス売れ残り分早く売れてくれないかな?両隣にどなたも居ないの寂しいです。
住友不動産の件以外にNECの視線、夜間のライトも売り難い要因になってるのかなあ?
-
166
匿名さん
-
167
匿名さん
当方、サウスにて快適な毎日を過ごしておりますが、ひとつ気掛かりなことがあります。
仕事の関係で、ほぼ毎日12時過ぎの帰宅になり、それからシャワーを浴びることになるのですが、
階下にどれほど音が伝わっているのか、騒音発生の当事者からは、わかりません。
出来るだけ静かにと、心がけてはいるのですが、水の流れる音ばかりは消すことができず、
どなたか階上のお風呂の音が気になる方、おられますか?
-
168
匿名さん
私もサウスですが、水周りの音は今まで殆ど聞こえてきません。或いは、まだ
階上に入居されてないのでしょうか?まあ12時過ぎは微妙な時間帯
ゆえ、気にならないかもしれませんね。
-
169
匿名さん
深夜帰宅についてですが、赤坂見附から深夜タクシーで目黒通り、
第3京浜経由で7000円程度でした。
諭吉が消えないなんてなんと近いと感動です。港北NTの人と乗合だったので
タクシーがエントランスでUターンできて、便利だなと感じました。
それにしても、時間が時間。今後騒音には気をつけます。
-
170
匿名さん
私も昨日タクシーでの帰宅でしたが、深夜の1時ごろに六本木から
5,300円でした。ルートは六本木通りから246の最短距離だと思います。
ただ、結構混んでるなと思ったら、運転手さんに「今日は随分空いてますね」と
言われ、噂には聞いていた246の恐ろしさに今からビビっています。
なにか良い(渋滞のすくない)ルートをご存知の方おられますか?
皆さん、タクシーの運転者さんには行き先をなんと言っていますか?
「川崎の高津で、二子橋を渡ったら土手通りを左に入って、そこまで言ったら
また説明します」です。深夜は土手通りから諏訪の交差点を右折しても
良いんですよね?
-
171
匿名さん
すいません。付け加えておきます。
5,300円は個人タクシーの「深夜2割引」のタクシーでです。
-
-
172
匿名さん
NECはブラインドを下ろすフロアが増えました。このサイト見てたのかな?
それともリクコスさんが、連絡してるとか??
-
173
匿名さん
サウス住人です。北側の部屋を自分の部屋として使っているのですが、
携帯の電波がほとんど入りません。みなさんどうですか?知り合いの人もマン
ションで携帯が使えないなんて言ってたことを聞いたことがあるのですが、こ
んなものなのでしょうかね。
-
174
匿名さん
ウエスト住人です。バリ3です。前のマンションはまったく使えませんでしたが
今は大満足です。やはりさえぎる建物が無いからかも
-
175
匿名さん
ええ、うらやましいです。南側のリビングは問題無いのですが、共有廊下側はだめ
みたいです。174さんは上の方の階ですか。うちは2階だからかな・・・。うちの
場合、前のマンションでは使えてたので、174さんと逆ですね。
-
176
匿名さん
一部の住戸の方は朝刊が玄関ドア前まで配達されているのですが、どのように
して配達してくれるのですか?以前聞いたのでは、エントランス〒受までしか
配達してくれないと。。どなたか教えてください。
-
177
匿名さん
確かに。私も管理人さんに聞こうと思っていたのですが、どこぞの会社(A?)は
玄関先まで持って来てますね。塀を飛び越えているのか誰かが鍵を開けている
のかすごく気になります。出来ることなら我が家もお願いしたいです。
-
178
匿名さん
新聞配達の件、朝日新聞の場合玄関まで配達してくれてますよ。
特にサウスの場合、毎朝メインエントランスまで取りに行くの大変ですよね。
当初は、メインエントランスまで取りに行かないといけなかったんですが、
そのうち誰が交渉してくれたのか、玄関まで配達してくれるようになりました。
それと換気扇のフィルター、色々な業者から売り込みに来てるみたいですが、
皆さんどこのフィルターを使ってます?
-
179
匿名さん
新聞の件:朝日新聞さんは住民の方が配達員として配達していただけているそうです。
(集金の時に直接確認)
そうすると、まだ配達されてない他の新聞屋さんのパートがねらい目かも。
-
180
toto
うちのパソコンは今だにネットに繋がっていません。
初期の説明書に誤りがあり、2度目の追加説明を見てやってもまだうまくいきません。
ぷららに電話しても繋がらなくて…
マックなんですけど、みなさん簡単に繋がったのでしょうか…
-
181
匿名さん
新聞の件、ようやく謎が解けました。うちも朝日をとっているのですが、
いつのまにか門扉のところまで配達されているのでずっと不思議だったのです。
180さん、うちもMacですが、快適につながっていますよ。plalaの契約もすませました。
収納の奥にあるマルチメディアボードの電源コンセントとスイッチを入れれば即使える
はずですが・・・。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)