大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「〔契約者専用〕パークタワー梅田 part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 北区
  7. 梅田駅
  8. 〔契約者専用〕パークタワー梅田 part2
契約済みさん [更新日時] 2015-01-18 18:10:52

prat2を立ち上げました。引き続き、住民の情報交流をしましょう。



こちらは過去スレです。
パークタワー梅田の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-02-22 23:17:19

[PR] 周辺の物件
グランアッシュ小阪
カサーレ上新庄ブライトマークス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークタワー梅田口コミ掲示板・評判

  1. 83 匿名さん

    そういう意味です笑

  2. 84 マンション住民さん

    No80さん

    うちも住み始めて1か月目位に1日だけトイレで配管の匂いが逆流したような匂いがしていたことがありましたが、現在は発生しておりません。
    私も専門家でないのですし、発生しなくなったので原因も探らずに放置中です。
    生活しているうちに治るんじゃないですかね?治らないようだと配管系のトラブルがあるのかもしれませんね。

    昔、非常に古いマンションに内覧いったときに、水等もとまってて排水管の匂いが逆流しているマンションがあったのですが、そこと同じ匂いが1日しました。
    流石に新築で配管に不具合があるのは考えにくいですが。。。


  3. 85 契約済みさん

    81は抹消だろ。

  4. 86 マンション住民さん

    >>80

    うちは洗面所と風呂場が臭っていました。
    おそらく、排水トラップに十分水が溜まっていと思い、風呂、洗面所、洗濯パンなどに水を十分流したところ、臭いはなくなりました。
    もし、80さんの部屋のトイレの便器の中の水が少なくなっていたのなら、同様のことが怒っているのではないでしょうか?
    なんにせよ、早く解決すればよいですね。

  5. 87 マンション住民さん

    自己レスです。一部訂正

    「おそらく、排水トラップに十分水が溜まっていないと思い」です。

  6. 88 マンション住民さん

    「同様のことが起こっているのでは」

  7. 89 入居済みさん

    私も臭いの原因はトラップの水での遮断に隙間が生じている可能性が大かと思います。
    屋上の臭い?のはその後、無くなったのでしょうか?

    1階でカビ臭い?のは私は感じませんが1階と地下の階段部分はコンクリートの湿気っぽいのは乾いてますかね?
    コンクリート表面も粗面部分が目立ちましたが、その後綺麗になってるのでしょうか?(入居後見ていません)

  8. 90 契約済みさん

    返信が遅くなってすいません。一度、使いながら正常な状況でどうなるのか見守ってみます。みなさん、アドバイスありがとうございました。ただ、81さんのような人が同じ住民なのは、がっかりです。

  9. 91 入居済みさん

    90さん

    81は住民じゃない可能性も高いと思いますよ。
    流れ的に、81=83ですが、81では「マンション住民」、83では「匿名」になっています。

    あくまで「自称」なので、これまでもたまに変な人が住民版に混じっています。

    真実が分からない掲示板でがっかりなされないで、実際に住んでおられる方をみて
    ご判断いただく方が間違いがないかと思いますよ(^^)




  10. 92 契約済みさん

    管理費は、なにより、駐車場の年1000万円の大赤字をなんとかしなければです!!
    住民以外への貸し出しを早急に検討しるしかないですね。
    10年で1億円…
    ただでさえ、これから修繕費も上がっていくのに、管理費も更に上げられると大変なことになります。
    固定資産税の支払い案内も来ましたが、やはり、いい場所、いいマンションだけあって、固定資産税も高いですね!

  11. [PR] 周辺の物件
    ブランズ都島
    グランドパレス長田
  12. 93 入居済みさん

    確かに改善すべき点は多々ありますが容易に改善できるものではないので時間を要するでしょうね。総戸数が少ないので月々の維持費が割高で北区扇町という立地柄、固定資産税も高めですし、快適なタワーライフを満喫している反面、出費も辛いです。

  13. 94 マンション住民さん

    昔、三井の営業に管理費の計算に駐車場の稼働台数をどれくらいに想定しているか?たずねたところ、確か60~70位で計算してるみたいなことを聞いて、安心した覚えがあります。
    なので営業の言動をそのまま受け取れば現在の稼働率は計算通りじゃないのかな?と思うのですがね。。。すぐに管理費を上げるのを当初から計算していたというオチかな。

  14. 95 契約済みさん

    それって、全数の60〜70%って意味だったのでは。

  15. 96 マンション住民さん

    私も 当時70%くらいで計算していると聞きましたので、想定内だと思っていました。

  16. 97 契約済みさん

    何故そんな大赤字になるのか、資料確認しないといけないですね。全部住人で負担となると結構な金額ですよね>_<

  17. 98 マンション住民さん

    固定資産税、高いですね。まだ半額でこれですからね。
    確か最初の5年は半額だったかな?

  18. 99 契約済みさん

    駐車場だけで10年で1億の赤字ということは、
    単純に230戸で割ると1戸あたり、
    435000円も負担増になります!
    駐車場の外部への貸し出しには、
    色々問題もあるでしょうが、
    せざるを得ないですね。
    固定資産税も高いし、
    修繕費も5年毎に倍々で上がっていくし…

    とにかく、駐車場なんとかしましょう。

  19. 100 入居済みさん

    >98

    2018年までは半額ですよ。
    北区扇町アドレスですから固定資産税が高いのは致し方ありません。
    同じ北区でも中津や中崎町、天満辺りであれば、まだ割安でしょうね。

  20. 101 マンション住民さん

    誰だか知らんけど、チラシ郵便受け周りにすてるな!
    部屋に持ち帰れや。マナーなさすぎやろ。

  21. 102 マンション住民さん

    住めば都です。

  22. 103 マンション住民さん

    チラシ用ゴミ箱、管理組合が検討してるみたいだけど、管理会社と合意したかは不明。

  23. 104 入居済みさん

    マンション売って欲しいというチラシとか、よく投函されますからね。

  24. 105 入居済みさん

    駐車場他、保留議案その後の動きって第二回総会まで進展無しですかね?(次回案内も1週間位前なのかな)
    第一回総会欠席者は、未だ第一回総会内容も判らないままですかね?(ひょっとしたら下のホワイトボードとかに第一回の総会議会報告が張り出されてました?)

  25. 106 マンション住民さん

    昨日午後6時頃ですが、車回しに白のポルシェが停められていました。
    もちろん運転手ものっていません。
    荷物と子供をおろすのに、ゴミ置き場の前で車を停めなければならず、迷惑しました。
    車回しをふさいで駐車するなんて非常識だと思います。。
    防犯カメラもあると思うので、管理会社ももっとこまめに気をつけて欲しいものです。
    少なくともナンバーを控えて、繰り返し停めるようなことがあれば、警察と相談し対応して頂きたいです。

  26. 107 契約済みさん

    みんなで意識して、気持ち良く住めるマナーのいいマンションでありたいですね。

  27. [PR] 周辺の物件
    ブランズ都島
    グランアッシュ小阪
  28. 108 マンション住民

    白のポルシェが置いてあるの、私も見ました。
    昨日だけに限らず、最近、車回しに駐車している車が多いです。
    白のアルファードもよく停まってます。
    この前は2台も駐車したままでした。
    まるで駐車場です。

    駐車禁止など看板を出さずとも、ドライバーが離れての駐車がダメなことくらい当然だと思うのですが・・・。

    あと、粗大ゴミ置き場に停めている車も見かけます。

    住民でなく、来客だとは思うのですが、来客用駐車場が空いていなくても、近くに安いパーキングがたくさんあるのに。

    管理人さんには、ルールを守らない人にもっと厳しく対処して欲しいですね。

  29. 109 匿名さん

    梅田でも資産価値って上がらないんだな・・・
    でもまー日本は中古になるとだだ下がりマンションが多いから大きく下がってないだけマシなのかも

    http://used.realestate.yahoo.co.jp/mansion/search/06/27/?query=%E3%83%...

    パークタワー梅田
    4階 西 3LDK 74.74m2 3,980万円
    5階 南 2LDK 66.22m2 3,980万円

    >>108
    管理人さんにはその権限がないみたいですよ。
    マンションの管理規約に違法駐車の規定を設けてレッカー移動とかの罰則も明記しないと無理みたいです。
    例えば証拠のビデオで撮影するとか1回目は警告文を張って30分待つとかの手続き規定も必要なようです。
    住民でも住民以外でも法律である規約で対応しないと意味がないですね。
    他のマンションも都心のマンションは不法駐輪と不法駐車が一番の問題みたいですよ。
    担当のフロントマンと交渉していくような理事が必要ですね。
    能力もそうだけど時間もですね。
    なんせ理事はボランティアですから。

  30. 110 住民さんC

    総会、出れませんでしたが、管理室でなく、管理会社にわざわざ議事録を見に来いという張り紙ありました。
    なんとなく聞いている議事の状況が状況だけに、参加できなかった人たちが実質見れないような議事録保管
    方法にするのって、最低の管理会社ですね。
    それなら管理員さんはいったい何の業務をするのでしょうか。

  31. 111 住民でない人さん

    5F6Fの中古はお見合いやね

  32. 112 入居済みさん

    良く判りませんが以前住んでいたマンションの総会議事録は、管理会社が作成じゃ無く、住人主体でその年の理事長と書記が全戸の郵便受けに、遅くとも総会の後1週間以内には、投函してもらっていた気がします。(投函は管理人さんがしてくれていたのかも?)

    だからその年の理事によって、議事のまとめ方や書面のレイアウトにもバラツキはありましたが、それはそれで個性があってよかったのかと思います。

    もちろん、管理会社さんは管理会社さんで議事録を当然お持ちでしょうから閲覧は可能なのかと思います。私的には以前も書きましたが理事会に「書記」「会計」「消防」といった役職が必要なのかと思いますけどね?

    最近のマンション相場自体が高値圏っぽいですから、都心部の人気と言えども値上がり期待は微妙な気もします。10年前やもっと前の物件でも、「えっ、こんな価格で売れるの!」っていう物件は福島でも南森町でも都島でも良く耳にしますね。東京はそれどころじゃ無いみたいですけど。

  33. 113 匿名さん

    >>111
    5階の部屋は今年の1月までは4,350万円で売りに出てたけど売れずに値下げしたみたいね。

    低層階のこの大きさの部屋って新築時に3,700万円くらいだったかな?
    登記費用くらいは元を取りたいってことでしょうか。

  34. 114 住民

    諸費用に少々上乗せされていますね。でも、最近分譲の市内のマンションはまあまあ駅近なら、坪単価180越えは当たり前だから、その比較ならそんなに高くないかも。

  35. 115 入居済みさん

    第一期初回総会議事録がようやくポスティングされましたね。
    完全不参加の方が3割、委任状の方が3割ですから、実質4割の方の過半数さえあれば何でも決められそうですね。
    今回の議事録は管理組合の役員さん作成ですかね?
    それとも管理会社さんに作って貰ったのでしょうかね?

  36. 116 マンション住民さん

    今の管理会社では適正な管理ができないと思います。理事会で管理会社の変更をお願いします。

  37. 117 入居済みさん

    116さん、

    具体的にどの点について適正な管理ではないとお考えでしょうか?

    私は、100点とは言えませんが、厳しめでも65点はあるように思い、
    売り主との連係も考慮すれば、今後に期待しつつも変更までする必要は
    ないように感じています。

    もちろん、掃除費用等の過剰費用は削減した上での話ですが。

    不動産でもサービスでも奇跡的な掘り出し物なんかなくって、値段なり
    だと思いますので、変えたところで不満があるのではないでしょうか。

  38. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン尼崎駅前
    シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
  39. 118 契約済みさん

    大赤字の駐車場は本気で考えていかなければいけませんね。
    外部貸し出しには大賛成です。

  40. 119 住人A

    トイレと脱衣所の換気扇、取り外しがすごく固いですよね。
    いつも外れるまで四苦八苦。
    壊れそうだわ、大きな音はするわ・・・。
    爪は割れるわ、天井は傷つくわ・・・。
    点検に来られた際も、固いですがこんなものです、と。

    どなたかよい方法をご存じの方、教えていただけないでしょうか。
    よろしくお願いします。

  41. 120 住民さんE

    >119さん
    トイレとか脱衣所の換気扇の取り外しの事で苦労されてるとの事ですが、何のために外すのでしょうか?
    メンテナンスでの事なら業者の方がやられるのでしょうし、もしかしてお掃除ですか?
    私の妻は、主婦に成り立てなので、そんなところまで掃除していません。
    もし、掃除なら妻に指導しますが、何のために換気扇の取り外しが必要なのか教えて頂けませんか。
    よろしくお願いします。

  42. 121 働くママさん

    妻に指導?
    換気扇など高い場所にある物は特にね^ ^

  43. 122 マンション住民さん

    家の換気扇は固くないですけどねぇ。
    定期的にフィルター掃除するように設備点検の度に言われるのでいつも綺麗です。
    24時間換気なので掃除しないとね。

  44. 123 入居済みさん

    すごい!換気扇も開けて掃除ですか~。確かに汚れますよね。
    2重床・2重天井で振動は無いかと思ったら、振動問題あるんですね。
    我家は、上下左右の音が全く聞こえた事がありません。
    振動も入居後一度も感じた事が無いですね。鈍感なだけなのかな?
    賃貸はネットで見たら13件/24件中、成約って順調に埋まっていってるって事でしょうかね。

  45. 124 マンション住民

    車回しのところに、また白のアルファードがとめてます。
    いつもの車なので、ナンバーをアップしたいくらいですが。

    管理会社はここに停めないように住民にうながすこともできないのでしょうか?

  46. 125 マンション住民さん

    換気扇というより換気孔ですね。
    異常に固いので渾身の力を込めて一気です。
    緩くやっても外れないので壊れるくらいの力をこめてようやくですね。

  47. 126 マンション住民さん

    不法敷地内駐車車両は陸運局で所有者調査し、
    所有者情報、氏名連絡先などをEV内に1か月掲示するなど、
    さらし者にするくらいはしたほうがよいと
    思います。

  48. 127 マンション住民さん

    >>126

    私もその案に大賛成です。
    車回しに埋め込み式のポールを設置して、不法駐車を閉じ込めて駐車料金を請求したいぐらいですw


    ところで、今朝方、左のエレベータの床に吐瀉物があり、管理員さんが清掃してくださっていました。
    自分のマンションでエレベータ内に嘔吐するのは、いくらなんでも・・・
    そういうことは今後無いように気をつけて欲しいと思います。

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオ上町台 パークレジデンス
    グランアッシュ京橋ソフィス
  50. 128 契約済みさん

    自身のマンションなんですから、自身で汚したらばしっかり掃除くらいするべきです!
    そのままとは、酷いですね!ありえません!
    なんでも管理会社がしてくれるからとでも思っているのでしょうか。そんな考えの住民が増えれば、マンションの質は低下するばかりです。自分達のマンションなんですから、管理会社に任せるばかりではなく、自分達でも質を高く保てるようにしたいものです。賃貸の住民であれば、意識が低いかもですね!
    みんなで意識してモラルは保ちましょう!

  51. 129 入居済みさん

    以前から1階のバイク置き場に何台か自転車を停められている方がいらっしゃるみたいですが、あれはバイク置き場を借りて停めていらっしゃるのでしょうか?

    実際結構空きのところが多いみたいなので、勝手に停められているようであれば平置きで便利なところですし、可能ならきちんと料金を設定して自転車に貸出ししてもいいのではないでしょうか?

  52. 130 住人A

    NO.119で 換気扇のアドバイスをお願いした者です。

    >NO.120様

    換気扇(換気孔ですね)は、フィルターの掃除のために外します。

    1月に大阪ガスの点検会社が点検に来たときと、4月に補修と同日時にあった設備点検ときと、二度ほど業者の方から1カ月に1回は外してフィルターを掃除するように言われました。

    確か、分厚い仕様書のファイルの中にもそのように書いてあったかと思います。
    あまりに外れないので、外し方を仕様書で確認したので。。。
    奥様もご主人様の知らないうちに掃除されているかも知れませんよ!


    問題なく外れている方と、私のように壊れそうなほど異常に固い方がいらっしゃるのですね。
    一度アフターに確認してみます。
    皆さまありがとうございました。



  53. 131 住民さんA

    単車の料金を払って、自転車を停めている方はいらっしゃるみたいですよ。
    裕福な方にとっては便利ですね。

  54. 132 住民さんB

    子供さんの自転車などは、一階に置く方が安全かも。何れにせよ、単車料金払えば、置けるようです。

  55. by 管理担当

  • [PR]タワマン専用の査定アプリ「タワーズチェック」が、なんと未竣工の新築物件に対応!
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン尼崎駅前
サンクレイドル鶴見緑地公園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
クレアホームズ フラン天王寺駅前
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ上町台 パークレジデンス
スポンサードリンク
シエリアタワー大阪堀江

[PR] 周辺の物件

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

[PR] 大阪府の物件

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸