大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「〔契約者専用〕パークタワー梅田 part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 北区
  7. 梅田駅
  8. 〔契約者専用〕パークタワー梅田 part2
契約済みさん [更新日時] 2015-01-18 18:10:52

prat2を立ち上げました。引き続き、住民の情報交流をしましょう。



こちらは過去スレです。
パークタワー梅田の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-02-22 23:17:19

[PR] 周辺の物件
カサーレ上新庄ブライトマークス
リベールシティ守口

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークタワー梅田口コミ掲示板・評判

  1. 428 マンション住民さん

    >>423
    大丈夫じゃないですよ!トイレ潰れますよ!犬はそんなに砂付いてないでしょうが猫は 砂に用をたすので それをトイレに流すのは愚の骨頂です。ごみ袋に入れて臭い消しのスプレーして捨てたらいいと思います。

  2. 429 マンション住民さん

    やっぱり砂・石は排水管に悪影響ですか。

    これって結局はペットを飼われているお宅だけじゃ無く、マンションの排水管の劣化につながり、
    将来的に、下層階で被害が出る可能性があるって事ですか?
    それを理解できている自治体が一般ごみとしているんでしょうか。

    屋上からなら淀川は完璧に見えそうな気がします。天神祭りは2か所から上がりビル影が微妙ですが
    見える気がします。遠いところでPLと猪名川どうですかね。

    管理組合(理事会)としての花火当日の屋上使用の仕切り予定このマンションはしなさそうですね。

  3. 430 住民さんB

    管理費については
    いきなり何十万何百万といわれても
    ピンとこない人、それで判断がずれる人が
    いると思います

    今後、戸あたり月額いくら という数値で
    管理会社にも説明してほしいし
    みなさんもそのように理解して判断してほしいな
    と思いました

    戸あたりの月額500円は年間150万円です
    150万もかかるといって月額500円 日額17円でできる
    管理サービスを廃止廃止とはしたくないなという
    私の私見ではあるのですけれど

    つきつめればどんどん共用部管理グレードが下がります
    そういうマンションなんですかね?ここは


    厳密にはお部屋の面積で相違する金額ですが、できれば
    皆さんの今後の判断にも取り入れてほしいなと思っています


  4. 431 住民さんB

    すみません
    月額500円→年間138万でした

  5. 432 入居済みさん

    月額500円削減で年間138万円ですか。素晴らしい効果が得られるのですね。不要なものは今後も削減して行きましょう。

  6. 433 マンション住民さん

    私は初回総会も出席をしてた者ですが、いまの理事長さんの呼び掛けによって
    管理費や予算が一旦否決され、そして今回、仕様などはほとんど変えずに費
    用のみの削減が出来たわけですよね。

    今の理事の方には感謝こそすれど批判するのはちょっと違うのではないかと思
    っています。
    同じ住民として現段階において誰よりもこのマンションの為に動いてくれてる
    方達ですし、時間も労力も使ってくれてるのは間違いないですから。

    あと、ほとんど使ってないものや無駄なものは廃止して当然なのでは?
    誰かが書かれてましたが、年138万でも10年間というスパンでは1380万で
    すよ。
    戸あたりがいくら微々たるものとはいえその発想はないでしょう。

  7. 434 マンション住民さん

    理事会の皆様の獅子奮迅のごとき働きにより、削減は十分出来る見通しがついたと思うのでそろそろ、この板でケ○くさい話しするの、やめません? 理事会の皆様、集合住宅なので色々意見もありますが、1000万の削減お見事でした!

  8. 435 マンション住民さん

    さて議事録は、どんな内容の議事録で総会終了の何日後にポストに投函されるでしょう。
    以前住んでいたマンションは理事会書記が作成で、理事会議事録は毎月理事会の翌日~3日、
    総会議事録も7日以内って感じだったと思います。

    書記の仕事って難しいです、要点を簡潔にまとめれる方や、レイアウトの上手な方、尊敬!

  9. 436 住民さんB

    すみません
    くどいようですが
    10年で1380万といっても
    戸あたりはつまり10年で6万円

    いらないものというのは
    人によって違うので、
    それが元のままだったほうがいい人は
    10年6万のために悲しむ

    いらないという人が
    元のままでもそれは10年で6万というだけの話
    あったらいやな管理サービスというわけでなく
    金の問題だから


    私は前者の人のほうがハンデあるかなと
    思っただけです。

  10. 437 マンション住民さん

    436さん

    くどいと思いますよ。

  11. [PR] 周辺の物件
    シエリア梅田豊崎
    グランアッシュ小阪
  12. 438 マンション住民

    くどくないです。
    436さんの意見、参考になりました。

    お金が大切なのは重々承知です。

    それをどこに使うか?価値観が違うのでしょう。

    月500円を管理サービスに使うのか、ジュース代にするのか。
    それは人それぞれですよね。

    使ってないから不要だと切り捨てられるのなら、雑誌も要りませんし、
    コンシェルジュも不要です。
    水盤に水を流すのも不要ですし、明るい廊下の電球もあんなにいりません。

    ただ、それを無くしたら高級感が失われると思うので、自分が使わなくても
    文句言いません。
    ジュース代をケチってもね。(笑)

    多くの人が住むマンションなので、総会の決定には従います。

    しかし、今回の決定が永遠の決定ではないのですから、様々な意見を交換してもよいのではないですか。

  13. 439 マンション住民さん

    あのな、いらないものが人によって違うからこそ多数決をとって決めてるんやで。
    例えば230戸中30戸しか使ってないものを何で他の200戸が面倒みたらなアカンの笑

    あと、雑誌も要らない、コンシェルジュも不要、水盤に水を流すのも不要、廊下の電
    球もあんなにいらない言うてる人は、そもそもこのマンション住んだらアカンわ(笑)

    ちょっと436さんと438さんは論点がズレとるな。
    まぁ総会の決定に従ってくれるならいいけど、そんなわけわからん色々な意見を検討
    しなあかん理事会さんのことも考えたげて~

  14. 440 マンション住民さん

    花火、飲食無しの仕切り無しで案内入りましたね。飲食無いを守って欲しいですね。 
    仕切り無くても問題無いかな。

    淀川花火が最も綺麗だと思いますけど、このマンションから見えるのは北側と西側のお部屋?

    PLは南側で天神祭りは東側と南側?

  15. 441 マンション住民さん

    祝 パークタワー北浜 完売!345戸 まだまだ売れるのね。兄弟姉妹の完売は良いあるね。

  16. 442 働くママさん

    439さん
    あなたも独善ですね
    雑誌やコンシェルジュや水盤の水

    結局あなたもそれは当然必要
    多数決で自分のいるものはいると思いこんでいる

    そう思いませんか?

    理事会さんって
    私からすれば
    訳のわからない
    寸志や自販機など
    重要な管理委託契約と同じように議題化してるように見えます


    みんな独善者であって、
    断定的に自分が正しいみたいな書き方しているあなたが一番変じゃないです??

  17. 443 マンション住民さん

    442の働くママさん

    思いませんしあなたの方が変ですよ。
    ライブラリーもコンシェルジュも水盤も最初からこのマンションの仕様でしょう。

    まさかこの期に及んで理事会や総会の議案にまでケチつけてくる人がいるとはね。

    客観的に見てあなたの意見が正しい根拠が何ひとつないですし、自分がどれだけ
    自己中心的な意見を言っているか気づかれた方がいいですね。

  18. 446 入居済みさん

    442さん

    439さんの必要と思うものがいるから可決されるのではなくて、
    いると思う人が過半数以上いるから可決されるんです。
    考える順序が逆ですね。

    みんな独善者だと決めつけてるあなたが一番独善者ですよ。

  19. 447 マンション住民さん

    雑誌やコンシェルジュや水盤が必要ないという人はそういうマンションに引っ越せばいいんだと思います。
    ここで問題にする話ではないのでは?

  20. 448 マンション住民さん

    「私からすれば」とか、「オレに言わせれば」等をつけて意見を言う人イヤ。
    つけなくてもあなたの意見ってことわかりますから。

  21. 449 マンション住民さん

    うーん
    それでは地震速報と、雑誌・コンシェルジュ・水盤とどう違うんでしょう?
    地震速報必要ない人はそういうマンションに引っ越せばいいんだと思いますか?

    その違いを教えてください。

  22. 451 マンション住民さん

    二箇所で打ち上げられる花火、よく見えましたね!(^^)

    1. 二箇所で打ち上げられる花火、よく見えまし...
  23. 452 マンション住民さん

    二箇所で打ち上げられる花火、よく見えましたね!(^^)

    1. 二箇所で打ち上げられる花火、よく見えまし...
  24. 453 マンション住民さん

    帝国ホテルとOAPに邪魔されずに観れたんですね。
    マンションからキョリ測で2Km弱で大きさ的にはやはり、やや小さくなりますね。
    淀川花火はキョリ測で3km弱、更に小ぶりでしょうかね。

  25. 454 入居済みさん

    451 452さん

    屋上からですか?

  26. 455 マンション住民さん

    花火は思っていた以上に見えて良かったです。

    あと、意外と小さな子供を連れている人が多くてびっくりしました。
    普段滅多に見かけることがないもので。
    あれだけいるのなら、キッズクラブが出来たらいいのにと思いました。
    子供たちやお母さんたちの交流の場にもなるし、ロビーの使い方に関してしばらく前に言及していたかたがいましたが、共用部分の使い方に関してもマナーの統一が出来るし。

  27. [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ西九条
    ジェイグラン尼崎駅前
  28. 456 住民さんE

    部屋から見えました。

    1. 部屋から見えました。
  29. 457 住民さんE

    >>441
    パークタワー北浜完売ですか。確かに関係ないけどちょっと嬉しいですね。

    1. パークタワー北浜完売ですか。確かに関係な...
  30. 458 マンション住民さん

    >>457
    パークタワー北浜も完売おめでとうございます。
    完売したマンションに入居できると嬉しいですよね。

  31. 460 マンション住民さん

    457さんのカメラアングル好きですね~
    北浜タワー・弁護士会館?・シティータワー?・パークタワー北浜・大林ビル・ジーニス大阪・後ろはハルカスですかね?

    南側・西側は高層ビル群ですね。北側は六甲も良いですし、東側は生駒と、四方とも味がありますよね。

  32. 461 入居済みさん

    パークタワー北浜の方がスタイリッシュで格好いいですね。
    それにゼネコンも熊谷じゃないし・・・
    今更ながら後悔。買い替えしたいけど、そう簡単にはいかないだろうし、ちょっと憂鬱です。

  33. 462 マンション住民さん

    買い替えしたいならすれば?!
    そんなの簡単でしょ。結局は自分が行動するかしないかなんだから。
    私はこのマンションの販売が始まったときすぐに“欲しい”と思い、
    新築で1ヶ月だけ住んだマンションを即売りに出し、こちらの
    マンションを購入しましたよ。
    多少の損は出たけど、それは仕方がない!
    だってこのマンションに住みたかったんだもの。
    でもパークタワー北浜っても完売したんでしょ。手遅れだね。
    ぐちぐち思ってないで、もっと早く動けばよかったのに。

  34. 463 匿名さん

    >>462
    そんな言い方しなくても。
    隣の芝生を青く感じるのは仕方ないでしょう。
    ゼネコンの件はさて置き、北浜はあの場所だから、あのデザインが映える訳で、こちらの場所では今のデザインがきまっていると思います。

  35. 464 住民さんD

    マンションは、見た目も大事ですけど、場所と居住性の方が大事かと。

  36. 466 マンション住民さん

    ぷらら天満とは似ていません‼︎

  37. 467 匿名さん

    ぷらら天満に買物、よく行きます。なるほど!そっくりですね。
    仲間割れ、惨めですね。

  38. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル鶴見緑地公園
    ザ・ライオンズ西九条
  39. 468 マンション住民さん

    464さんの意見に同意します。

    私も外観が全く気にならないわけではありませんが、
    居住性≒立地>>>>>外観です。

    ぷらら天満の外観だって、それぞれの好みで意見が分かれるでしょうし、別にぷらら天満の外観がどうのこうの言う意図は全くありませんが、
    ぷらら天満とこのマンションが同じに見える人には眼科受診をオススメします。

  40. 469 マンション住民さん

    ぷらら天満、あの家賃をお支払になられるのですから少なくとも私よりもリッチマンです~。

    総会議事録、もういくつ寝るとポスティングされるのでしょう。。

    夏休みの終わりには・・・?いや冬休み頃かも?

    ひょっとしたら来年の総会前1週間ごろ?

    第一回総会議事録って、ありましたっけ。

  41. 471 住民さんA

    確かにぷらら天満のほうが便利で
    月のランニングコストも高いね

    まあ近くの販売中のマンションより
    今となっては安かったっぽいし
    妥協してしうばらくは住みます。

  42. 472 マンション住民さん

    「安かったっぽいし」
    何語?

  43. 473 マンション住民さん

    廊下、クーラーよくきいてて、快適ですが、
    節電して部屋はクーラー控えめにしているので、
    廊下の方が涼しい…なんて方、多いのではないでしょうか?

  44. 474 住民さんC

    >>468さん
    実際に人が住まれているマンションや、ましてや同じデベのタワーを悪く言うのはやめませんか?
    居住性、立地、外観とか人によって好みは異なります。
    某掲示板みたいに不等号とか、やめましょうね。

  45. 475 入居済みさん

    某タワーマンションでは内廊下が涼しいので
    自宅電気代節約のためか
    玄関ドアをドアストッパーで半開きにして
    冷気を自宅まで引き込んでいるなんてことも
    聞きました。

    そんなことはないようにしたいですね。

    廊下の空調は控えめですが、
    窓がないから外気温に左右されないので、
    効くのでしょうね
    でも私は暑がりなので今の状態でも内廊下も
    暑いなと感じます。
    自宅は冷え過ぎと家族によく怒られます。

    今年も原発関連で電気って足りないんでしょうか?



  46. 476 入居済みさん

    玄関のドアを開けて廊下の冷気を取り込むなんて思いもつきませんでした。教えていただきありがとうございます。

    実践して行きたいと思います。

  47. 477 マンション住民さん

    冷気を引き込むというよりも窓を開けて換気の意味で、たまにやります。
    それよりも、帰りの遅い住人からすると廊下の冷房は既に切れていて暑いです。

  48. by 管理担当

  • [PR]タワマン専用の査定アプリ「タワーズチェック」が、なんと未竣工の新築物件に対応!
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ上町台 パークレジデンス
デュオヴェール豊中曽根

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル鶴見緑地公園
リビオレゾン塚本ステーションプレミア
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
グランアッシュ小阪
スポンサードリンク
サンクレイドル鶴見緑地公園

[PR] 周辺の物件

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

[PR] 大阪府の物件

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸