物件概要 |
所在地 |
大阪府大阪市北区扇町2丁目75番(地番) |
交通 |
阪急京都本線 「梅田」駅 徒歩11分 阪急神戸本線 「梅田」駅 徒歩11分 阪急宝塚本線 「梅田」駅 徒歩11分 大阪市営谷町線 「中崎町」駅 徒歩3分 大阪市営堺筋線 「扇町」駅 徒歩8分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
230戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上31階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2013年11月中旬予定 入居可能時期:2013年12月上旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三井不動産レジデンシャル株式会社 関西支店
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークタワー梅田口コミ掲示板・評判
-
41
入居済みさん
このマンションの第一期生の立候補者はわずかに5名様でしたか~。
というか、立候補受付期間も既に理事長も決まってるとは、こら知らなんだ~???
役員当番制は何故か1号室からスタートって、この方が良いのでしょうか?
ランダムにバラツカさないと1LDKの人ばっかりの年と3LDK東部屋ばっかりの年みたいに片寄りそうに思うのは、私がマンション管理の素人だから???(外部区分所有者を除くので問題無いのでしょうか?)(外部区分所有者には管理組合役員の義務も権利も無いのでしょうか?)
やっぱり2Fじゃ総会無理だったのね。まあ、第一回目の総会は特に出席者も多いでしょうからね、北区民会館ですか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
42
入居済みさん
管理費が早々と値上げですか。全然覚えていないのですが据え置き期間無く毎年上がるんでしたっけ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
43
住民さんB
管理費値上げの前に、費用の削減検討と、管理会社への委託手数料の値下げ交渉が前提ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
44
匿名
最初から上がるのは、解せませんね。何棟もマンションを分譲しているデペの費用計画とは思えませんし、なんかおかしいですよね。豪華仕様でもないのに、最初の管理費もそこそこの値段だし。腑に落ちないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45
入居済みさん
管理費の件は私も思います。初回総会で話題に上がるでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
46
入居済みさん
来客用駐車場にほぼ毎日同じ車が停まってますが、
来客であれば毎日停めても問題ないのでしょうか?
管理規約上、使用日数など決められているわけではないので、
モラルの問題ですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
47
契約済みさん
管理費は元々高すぎる上に今回の値上げ。
本当に高すぎます。
管理会社の変更も含め、早急に検討したいですね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
48
匿名
なかなか、総会の雰囲気に飲まれて他力本願になって、誰もさっそくの値上げに意見を言えないかも知れませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
49
匿名さん
毎日、ロビーなど共用施設や各階フロア、外回り、水盤の掃除や玄関と車寄せのモニュメント磨きをすれば中央区のオフィスビル並みの管理なので高くなると思います。始末も早く早朝には片付いていますし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
50
匿名
本当にすみやすいマンションと満足しています。
恣意的なネガティブな意見が少なくなったことが裏付けしています。
管理組合の会合には出席できず残念ですが、駐車場の稼働率が今後の運営に影響があると懸念しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
51
匿名
ですね、かなり余ってますもんね。しかも、駐輪場まで。まだ、皆さんあまり住んでいないのでしょうかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52
匿名さん
ここは、セカンド購入や賃貸、東京から戻って来た時用の住まいなど余裕層もかなりいるようで大人住まいで静かなところが良いです。エレベーターもストレス無いので快適です!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
53
マンション住民さん
まさか、1号事案以外、全部保留とは、驚きました。
みなさん、管理会社に対して、結構いいはる方が多くて、頼もしいやら、ちょっと怖いやら。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
54
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
55
入居済みさん
しっかり意見を述べる方が多くとても有意義でした。
自分達の資産ですから言いなりではなく主張することは重要です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
56
匿名
管理会社は、サービス、コスト意識を持ってかつ緊張感もって対応してもらわないとこまりますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
57
入居済みさん
都心部の住居では本当に車は不要で、駐車場契約者までドンドン車を手放して、更に管理費UPかもですね。
住みだして3か月で「このままではヤバイと即、値上げに踏み切るとは素晴らしい実行力!?」
住人以外の貸し出しは、税務上?安全等管理上?難しい問題は無いのでしょうか?
1回目の総会の出席が50人前後とは思った以上に少なかったんですね。(マンション2Fで出来たかも?)
管理会社さん、高圧的でしたか~。
デフレの時代、オフィスビルでもマンションでも管理会社さんのダンピング合戦、良く耳にしましたが、個人的主観ですが、この管理会社さんは、少し高くないかな?って思いますがどうでしょう?
大した問題じゃないですが、2Fに毎月の月刊誌の購入って必要?私的には、いらなくなった本(美品)をボランティアで寄贈してもらった本を図書館的においてもらってればよいのかな?と思うのですが、これもステータスってやつでダメですかね?(私的には月刊2万円分の本って何の本が置かれているかも知りませんが。)
それよりも有料で良いのでコーヒーサービスのラウンジ使用の方が有りがたいですね。
今回の理事さん、順番制が平等な「くじ引き」じゃ無いからでしょうか?理事さんの出席率が良くない気がしますが、16名の理事運営って実質毎年、何名ぐらいでのの運営になるんでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
58
匿名さん
外部貸出は、昨年、一昨年の国交省見解が明解になったので、サブリースしても、税制上も問題なくなりましたよ。あとは、場所としてマーケットがあるかないか。検討してみる価値はあるね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
59
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
60
匿名
なんか、駐車場使ってない住民の管理費まで上がるのはなんか釈然としません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
61
入居済みさん
昨日の総会、2号議案と5号議案には反対でしたので、理事会で否決を提案いただき安心しました。
タワーマンションには一定規模の駐車場を設置する法的な義務があるので、使用者がいようがいまいが、駐車場の費用は住民全員の必要経費と考えざるを得ません。
ラウンジの雑誌は、私は良いと思いますよ。自分が不要な本は、他人も不要だと思うので、学級文庫のようなことは賛成できません。レパートリーについては帳面でも置いておいて、読んだらチェックする。不人気な雑誌は、同じく帳面にリクエストがあった雑誌と入れ替える、など運用上の問題ですので、雑誌購入を止めるまでもないかと思います。
逆に、自分じゃ絶対買わないような雑誌をたまに読んでみると、案外面白かったりして、楽しんでいます。
それよりも先に、毎月80万円近い高額の掃除費用や、エネルックプラス費(年110万)、インターネット維持管理費(年27万)など、具体的に何?と聞きたくなる費用を見直して頂きたいです。
ご参考までに、隣のローレルタワーでは掃除費用は月20万円台だそうです。その代わり、内廊下の掃除頻度は週1ぐらいのようですが。少なくとも、週6で至る所(管理事務所の中まで)掃除している現状は、いかがなものかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
62
入居済みさん
扇町公園の桜も咲き始めましたね
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
63
マンション住民さん
エネルックプラスは、いきなり不具合で、ソフト書き換え作業につきあうという結果。
これ、全くエコではないし、いらないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
64
入居予定さん
色々と知識の豊富な方がいらっしゃって助かります、駐車場サブリースも意外と問題無いのですね。
まあ2階の雑誌も月に2万と言っても世帯数で割ると、一世帯100円にも満たないので、これまた仰る通りです。
確かに、どう考えても他に高すぎる経費がありそうですね。私も週6の掃除は無くても大丈夫かな?と思います。
マンション管理会社さんの人気ランキングとかってあるんですかね?
他のパークタワーさんで三井不動産さんの管理会社以外に切り替えられた物件ってどれ位あるんでしょうね。
メリットとデメリットが素人なので、まったく判りませんけど。
もちろん切り替えとかの検討の前に、歩み寄り交渉でしょうけどね。
しっかりと保留に出来る理事さん達ですから期待してますし、応援出来る事は頑張りたいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
65
マンション住民さん
名前は忘れましたが、管理会社の人の中に不遜な人が一人いましたねー!
言葉は丁寧でもあんな誠実さのない回答では、不信感ばかりがつのります。
何件か出た住民の要望がまったく解決されなければ、そうそうに管理会社を変えることも考えないといけませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
66
住民さんA
管理会社より、管理組合の方で判断や行動すべきことや、デベロッパーに話をすべきこともあったので、次回からは、当事者が揃って、課題に対する対応の必要性、対応の優先度、対応の主体者、コスト負担、コスト負担可否を明確化していかないと。
あと、同じタイプの部屋の理事が多くなる、理事の選出方法は、タイプ固有の問題がクローズアップされがちで、変ですね。フィックス窓の下の掃除は、建物の美観もあるので、管理費でまかなうのも結構ですが、これ以上の管理費アップは避けて欲しいです。
管理会社のコストを下げるのは賛成ですが、デベロッパーに対するバーゲニングパワーや、管理のミスや質の低下が懸念されるのであれば、正直、躊躇します。
ただ、掃除は、確かに、そこまで頻繁でなくてもよいので、まずは管理要件を再定義して、数社に相見積もりでしょうか。下がる幅がたいして変わらないなら、三井でいいと思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
67
住民さんA
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68
住民さんC
お花見で大川のほうに散歩してきました。
与力町エルグレースというマンションの前を通ったら、
植栽スペースがとてもきれいでした。
ツツジ?が中心なのか、植栽スペース一面に地肌が見えないように
なっていて、剪定もきれいでした。
あんな風な管理をしてもらいたいものですね。
ここのスカスカの植栽じゃ、植え替えから必要かもしれませんが
資産価値は高くなるような気がしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
69
マンション住民さん
久しぶりにマンション掲示板をみたら、すごいですね。
平日で時間とれなかったので総会参加してなかったんですが、議案が第1号議案しか承認されなかったとは。。
議事録等もきていなかったので、知りませんでした。
保険関係も決まらないというのにはびっくりしました。
原因は何なのでしょう?
鉄筋コンクリート造りのマンションで免振構造だと地震保険は基本的には降りても5%ですし。評価額の5%で500万位など7年何もなければ元がとれる上に地震保険料控除も無いんですよね?年70万の地震保険はいらないような気がしてました。
ただ集団生活なので保険については承認するつもりだったので本当にびっくりです。
前住んでたマンションは何故か地震保険料の掛け金をUpしていただけに本件には本当にびっくりしました。
あと管理費について最もいらないものとしてエネルックプラス110万削減に1票です。明日からなくなっても困らない人が大多数な気がします。私は全く困りません。
> 61さん
毎月80万円近い高額の掃除費用のソースが予算案をみてもわからなかったのですが、本当なら高いですね。
ただそれより解せないのは、なぜ第2号議案です。管理業務委託費がいきなり4月から100万も月ベースで上がようと三井が画策しているのでしょう?あり得ないですよね?
すいません。あまり予算案を深く見ていなかったので、こちらも驚きました。
理由は何なのでしょうか?
議案が今回承認されなくてよかったです。
次回総会はなるべく参加したいと思っております。皆様これからも長い付き合いになると思いますが、よろしくお願いいたします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
70
マンション住民さん
皆様、マンション管理に詳しくて心強いです。
これからもよろしくお願いします。
総会には仕事で参加できなかったのが残念です。
ところで、総会の議事録などは今後もこないのでしょうか?
総会の案内から開催まで期間も短かったし、私のように参加したくても参加出来なかった方も多いかと思うのですが、できたら議事録を見せて頂きたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
71
マンション住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
72
マンション住民さん
No69です。
毎月80万円近い高額の掃除費用のソースですが重要事項に記載がありました。。
自己解決できました。失礼致しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
73
マンション住民さん
与力町エルグレースさんの植栽スペース綺麗でしたか~。大浴場やフィットネスに庭園もあるマンションですよね。
ちなみに与力町エルグレースさんって、やはり人気の南森町地区のマンションだけあって、資産価値が減らないどころか、築7年程経った現在でも購入価格よりも、かなり高く売却出来るマンションだったと思います。
そう言えば、このマンションの理事の役割分担がちゃんと決まってましたっけ?理事長・副理事長・書記・会計・消防・防犯・渉外・庶務2(蛍光灯交換?)とかいう担当。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
75
契約済みさん
私も総会に参加したかったですが、
仕事で参加できませんでした。
案内が10日程前で急すぎます。
次回はなるべく早く開催案内頂きたいです!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
76
住民さんA
中崎駅に近い扇町はいいところですよ~
与力町エルグレースに限らず、他のマンションでも良いところは参考にするといいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
77
マンション住民さん
2階の雑誌は日経トレンディとかDimeとか、週刊ダイヤモンドとか、男向けの雑誌が欲しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
78
住民さんC
笑われるってどういう意味?
古臭いマンションとは比べないようにてことでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
79
入居済みさん
61です。
69さん、ソースはおっしゃるとおり重要事項の中です。
相当に高いですよね。
駐車場の年1000万の赤字の件もあり、できれば今後の震災等にもある程度備えるために
月30~40万程度に抑えていただければなと思っています。
前回の総会では否決のため費用の詳細な説明はなく、また求めませんでしたが、よく分からない
費用については理事会の方が適正に見直してくださる雰囲気でしたのである程度安心しています。
あとどうでもいいことですが、74には削除依頼を出しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
80
入居前さん
仕事の都合でようやく入居することになったのですが、トイレがどぶ川のような非常に異臭がしました。みなさんは、大丈夫ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
81
マンション住民さん
うちのトイレは、全くの無臭ですから住民に依存するのでは無いでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
82
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
83
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
84
マンション住民さん
No80さん
うちも住み始めて1か月目位に1日だけトイレで配管の匂いが逆流したような匂いがしていたことがありましたが、現在は発生しておりません。
私も専門家でないのですし、発生しなくなったので原因も探らずに放置中です。
生活しているうちに治るんじゃないですかね?治らないようだと配管系のトラブルがあるのかもしれませんね。
昔、非常に古いマンションに内覧いったときに、水等もとまってて排水管の匂いが逆流しているマンションがあったのですが、そこと同じ匂いが1日しました。
流石に新築で配管に不具合があるのは考えにくいですが。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
85
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
86
マンション住民さん
>>80
うちは洗面所と風呂場が臭っていました。
おそらく、排水トラップに十分水が溜まっていと思い、風呂、洗面所、洗濯パンなどに水を十分流したところ、臭いはなくなりました。
もし、80さんの部屋のトイレの便器の中の水が少なくなっていたのなら、同様のことが怒っているのではないでしょうか?
なんにせよ、早く解決すればよいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
87
マンション住民さん
自己レスです。一部訂正
「おそらく、排水トラップに十分水が溜まっていないと思い」です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
88
マンション住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
89
入居済みさん
私も臭いの原因はトラップの水での遮断に隙間が生じている可能性が大かと思います。
屋上の臭い?のはその後、無くなったのでしょうか?
1階でカビ臭い?のは私は感じませんが1階と地下の階段部分はコンクリートの湿気っぽいのは乾いてますかね?
コンクリート表面も粗面部分が目立ちましたが、その後綺麗になってるのでしょうか?(入居後見ていません)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
90
契約済みさん
返信が遅くなってすいません。一度、使いながら正常な状況でどうなるのか見守ってみます。みなさん、アドバイスありがとうございました。ただ、81さんのような人が同じ住民なのは、がっかりです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件