ここでの書き込みを不満と取るか、住民の為のコミュニティーと取るかですね。
大丈夫、ここのマンションには理論だった知的な方がいっぱい、いらっしゃる様ですから。
387さんのおしゃる、たった3名の署名が困難って、いったい役員会の出席者って何人で実施されているのでしょう。
真剣に理事のお仕事をして下さっている方と理事活動が困難な方がいらっしゃるなら、良い意味で役員改正も必要かも知れません。
正直、ここの役員の決め方、輪番制ですが、いきなっり強制で01のお部屋からやって下さい!と言われると「なんで1号室が最初にせなアカンの」と思われた方もいらっしゃる気がします。
スポーツでも、対戦相手やボールの権利は、くじ引きですよね。くじ引きで自分の力で引いてしまったら?、仕方なくでも引いたのは自分な訳で、お努めしやすい気がします。強制で01ばっかりの理事さんという片寄りも無いですし。
もちろんくじに当たった方役員の方は、翌年からは全員が役員を完了する年まで、くじ引きから免除です。
まあ01から始めると管理が簡易で、くじ引きにすると管理会社さんの手間が大変かもですけどね。
では、住民の住民による住民の為の総会を楽しみましょう。