大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「〔契約者専用〕パークタワー梅田 part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 北区
  7. 梅田駅
  8. 〔契約者専用〕パークタワー梅田 part2
契約済みさん [更新日時] 2015-01-18 18:10:52

prat2を立ち上げました。引き続き、住民の情報交流をしましょう。



こちらは過去スレです。
パークタワー梅田の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-02-22 23:17:19

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル鶴見緑地公園
シエリアタワー大阪堀江

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークタワー梅田口コミ掲示板・評判

  1. 204 契約済みさん

    正面玄関のガラスが割れているようですが、
    どうして割れたのでしょうか?
    修理費は管理組合で負担するのでしょうか?

  2. 205 契約済みさん

    正面玄関のガラスが割れているようですが、
    どうして割れたのでしょうか?
    修理費は管理組合で負担するのでしょうか?

  3. 206 マンション住民さん

    このマンションのワンちゃんで、とっても可愛くお利口さんな住犬を発見!
    共用部で吠えることも無くジッとしているだけで可愛いっていいですね~、癒されます。

    総会(臨時)は5月とか言ってませんでしたっけ?

  4. 207 マンション住民さん

    7月です!

  5. 208 契約済みさん

    熊谷組施工の横浜市西区のマンションで施工ミスが発覚。
    「安全性が担保できない」として住民に仮住居への転居を呼び掛けている。との事ですが・・・パークタワー梅田も熊谷でしたよね。
    ここは大丈夫なのでしょうか?このような事件が明るみになると熊谷の物件に対する信頼性や資産性が損なわれますね。

  6. 209 匿名さん

    熊谷組は「コメントできない」としている。


    欠陥マンション騒動でノーコメントとは
    酷い会社だ!!! 
    前代未聞な最低会社だ!!!

  7. 210 契約済みさん

    熊谷やってくれるなー株価にもかなり影響しそう。もしかしたら月曜日はストップ安かもな。来月売りに出そうと思っていたのに厳しいだろうな、とほほ。。

  8. 211 匿名さん

    【くい数本の長さが不足し「支持層」と呼ばれる強固な地盤に達していなかった。】とか有り得ないだろ。
    この件を皮切りに過去に熊谷が施工したマンションを調査するべき。
    横浜市西区のマンションだけなのか不安で仕方がない。夜も安心して眠れないよ。

  9. 212 匿名さん

    熊谷って10年前にも東京でやらかしてますよね。
    凝固剤の不足で陥没したあの件。
    全く懲りない会社だね~

  10. 213 契約済みさん

    パークタワー梅田も、しっかり調査してもらえるのかな?
    してもらわないといけませんね。
    施工ミスがないことを証明してもらわなければなりません!

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル鶴見緑地公園
    グランドパレス長田
  12. 214 入居済みさん

    24時間換気のフィルター交換どうされてますか?

  13. 215 マンション住民さん

    こないだ見たらフィルターが真っ黒でした。
    壁紙まで黒くなりかけ。
    こまめに掃除するしか無いのかなぁ。
    純正フィルター以外のPM2.5対応のフィルターとかご存知ありませんか?

  14. 216 マンション住民さん

    熊谷組さんの横浜の物件って2003年ですか?
    その頃の熊谷さんの株価って11円~20円の超ボロ株の時期(業績が厳しく経営難?)じゃ無いですかね?
    だから今の物件が大丈夫という訳じゃ無いのかな?

    このマンション1階から地下に下りる階段のコンクリート表面の出来は、入居時からあまり好きじゃ無いですけどね。
    熊谷さんに限らず、コンクリートから空き缶やタバコの吸い殻が見つかるって一時、ありましたね。
    まあ、耐震偽装以降は、一応大丈夫だと思いたいですね。

  15. 217 マンション住民さん

    三井の防災基準強化モデルプロジェクトですから、大丈夫でしょ。
    三菱のザ・パークハウスグランじゃあるまいし。

    http://www.mitsuifudosan.co.jp/corporate/news/2011/1215_02/

  16. 218 契約済みさん

    三井×熊谷組もやはり疑ってしまいますね。
    ブランドを信用して買いましたが
    目に見えない部分は消費者にはわからいないですから。
    地下への階段のコンクリートは、私も初めて見たとき、粗末さに驚きました…
    こんなものなんでしょうか…

    あと、また駐車場入り口付近の大きな植樹が2本ほど枯れてきてませんか?

  17. 219 主婦さん

    皆様、ディスポーザー活用されてますか?

    我が家で出る生ゴミは、野菜の皮やヘタ、魚の骨、卵の殻、麦茶パックくらいです。
    この中でディスポーザーにかけられるものといえば、野菜の皮とヘタくらいかと思うのですが、
    ピーラーで向いた野菜の皮って、粉砕されずに歯のところにのこりませんか?
    それがいやで普通に生ゴミとして捨てていたんですが、
    先日ゴミステーションに貼り出された案内をみて何と無く罪悪感が(^_^;)
    麦茶パックも、一日1つしか使わないしと思って、パックのまま水気を絞って生ゴミとして捨てていたんですが、
    袋を破いて中身はディスポーザーで捨てたほうがいいのでしょうか?
    しょーもない質問ですみません(^_^;)

  18. 220 入居済みさん

    ディスポーザーで捨てられる物は、できる限りディスポーザーで処理しています。
    生ごみは出来るだけゴミステーションに捨てないようにしなければ、ゴミステーションに悪臭が漂い、ゴキブリ、ハエなどが発生する原因になると思い、我が家ではディスポーザーを活用しています。

  19. 221 匿名さん

    話をそらさないでください。ここのマンションも管理会社に言ってきちんと調べてもらったほうが良いと思います。杭が支持層に届いていなかったら大問題ですよ。

  20. 222 マンション住民さん

    うちは、ほとんどディスポーザー使ってなくて、使わないとダメでしょうか。ダストポストも回収が毎日なので、気にしてなかったです。

  21. 223 マンション住民さん

    ディスポーザーは必ず使用をお願いいたします。
    臭いはともかく、廊下に汁がたれます。

  22. 224 契約済みさん

    ディスポーザーは使って、なるべく生ゴミが出ないようにしましょう!ゴミ回収の際の生ゴミ臭が廊下に残って嫌な臭いが充満していることが多いです。
    これから気温が上がってますます生ゴミ臭がキツくなりますから。

    熊谷組の件、このマンションも調べてほしいですね。
    きちんと証明してほしいです。
    信用できません。

  23. 225 入居済みさん

    熊谷の件を出されるとまずい事でもあるのかな?
    無理やりディスポーザーの話題に切り替えてるけど、目に見えない所ほど重要なんだし、南海トラフの件も含め、しっかりと調査した方が良いと思います。資産価値にも影響してくるしね。

  24. 226 匿名さん

    熊谷は数年おきに事件を起こしていますね。このような企業が未だに継続している事、上場企業だという事など色々と腑に落ちない点が多々あります。デベが三井でもパークタワーブランドでもゼネコンが熊谷だと熊谷物件として見る人は居るでしょうね。例の姉歯物件のように。

  25. 227 匿名さん

    横浜以外に神戸でもやらかしていますね。
    フライデーさんに暴露されていますよ。
    【横浜の前に神戸でも熊谷組が手ねき工事とFridayがスクープ!積水ハウスの新築マンション 神戸・六甲アイランド「手抜き工事」バレた!】
    次々に飛び火しそうで怖いですね~

  26. 228 主婦さん

    別に話しをそらす意図でディスポーザーのことを書いたわけじゃないですよ、悪しからず。

    粉砕したいもの(野菜の皮)が粉砕されず歯のところに残ってしまうので、イマイチ活用できないからどうしたらいいのかなという素朴な疑問を書き込んだだけなんですが。

    そもそも、このマンションが適正に作られてるかは購入者や入居者にとって現実的に非常に重要な問題で、デベロッパーにも施工業者にも全く関わりのないこんな匿名の掲示板でキーキー騒いだところで何の解決にもならないから言及しなかっただけです。
    本当の購入者や入居者なら、ネットじゃなく管理人室へ問い合わせるでしょう?普通なら。

    ここは住民版ですから、煽り冷やかしの外部者はご退席ください。

  27. [PR] 周辺の物件
    プレイズ尼崎
    ジェイグラン尼崎駅前
  28. 229 契約済みさん

    確かに、ディスポーザーには玉ねぎの皮がいつも残ってます。(^^;;
    なので一番外側の皮はゴミ箱へ、それ以外はしっかりディスポーザーを使ってます。
    ディスポーザーの時にかなりの水を使うので洗い物しながらディスポーザーしてますよ〜。
    でもディスポーザーって便利だとは思ってます。

  29. 231 入居済みさん

    ディスポーザー活用していますよ。
    非常にべんりですね

  30. 232 入居済みさん

    ディスポーザー、個人的には出来るだけ使わない様にしています。
    環境的には、どうなんでしょう?

    今時の新築マンションは下水に流す前に処理システムされているのかと思いますが本当は好ましく無い無いのでしょうか。
    大阪市のディスポーザー使わないで記事↓
    http://www.city.osaka.lg.jp/kensetsu/page/0000010568.html

    トンネル工事の熊谷さん、まぁ、調査しなくても鍼や柱や床にひび割れが生じたらヤバいかもと思う位ですかね。今のところ居住性、快適です。(窓を開けた状態でのJRの音とタバコの煙を除けば)

  31. 233 マンション住民さん

    電車はJR
    タバコはJTまで

  32. 234 主婦さん

    大阪市のリンク、ありがとうございます。

    ディスポーザー使用自粛を呼びかけてるなんて知りませんでした。
    このマンションのディスポーザーは適合評価を受けているものなのか、ご存知のかたいらっしゃいますか?

    とりあえず、それがわかるまではディスポーザー使用は控えようと思います。
    あ、ちなみに我が家では生ゴミは先にポリ袋に入れてきっちり縛ってから、他の燃えるゴミと一緒にゴミ袋に入れて捨ててます。
    いくらディスポーザーがあっても、ディスポーザーにかけられない生ゴミもあるし、汁もれと臭い漏れがないよう各世帯がきっちりすればいいだけのことかもしれませんね。

  33. 235 匿名さん

    そう言えば神戸も熊谷組でしたね・・・
    http://friday.kodansha.ne.jp/archives/12660/
    心配ですが、三井だから何かあれば保証してくれるのではと思います。

  34. 236 マンション住民さん

    私は、ディスポーザー好きで、色んなマンションのディスポーザーを見てきました。
    ここのディスポーザーは優秀です。安全性や清音性、省エネ、メンテナンスのしやすさ、製品を長持ちするように考えて作られた製品です。
    ここのディスポーザーはディスポーザ排水処理システム(建設大臣認定及び第三者機関により適合評価を受けたもの)です。
    今時はタワーマンションじゃない大規模のマンションでも、需要の多さからディスポーザーは標準で採用されるケースが多いです。
    そういうマンションのディスポーザーでも、今時のは排水処理システム(建設大臣認定及び第三者機関により適合評価を受けたもの)ですよ。安心して使って下さい。

  35. 237 住民さんA

    生ゴミをディスポーザーにかけないで、ゴミステーションに生ゴミを捨てるから、小さなゴミ箱に入れきれない状況になりかねません。
    こないだはゴミステーションがいっぱいで、下のフロアーまで、ゴミを捨てに行くはめに。
    マンションの決められた規則に従って、ひとりひとりが、自宅から出すゴミを少なくする努力をするべきというのが、最優先だと私は思います。
    色んな意見があっても構いませんが。

  36. 238 住民さんA

    書き忘れてましたが、熊谷組の件は232さんと同じ意見です。

  37. 239 マンション住民さん

    ごみステーションですが、生ゴミも問題ですが、うちのフロアーではいまだに段ボール(引越し用の大きいものではなく、宅配とか電気用品等の中小サイズのものですが)をこちらに捨てられる方がおられます。 

    最近張り紙もされたので改善されるかなと思っていたのですが相変わらずで、残念です。

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオ上町台 パークレジデンス
    サンクレイドル鶴見緑地公園
  39. 240 住民さんA

    正面玄関のガラスは、いつ頃修繕されるのですかね。
    ミットもないので、気になります。

    外は涼しいのに、タバコの煙の為に窓を閉めてクーラーするアホらしさ。
    愛煙家さん、どうにかして欲しいです。

  40. 241 マンション住民さん

    ゴミステーションに宅配で出た段ボールを捨てたらダメだったのですか。
    そんなルールは知らなかった。
    今後は気をつけます。でも、毎日届くそういう段ボールは下まで持って降りないといけないのですか。
    タワーに住んでる気がしませんね。でもルールは守らないと。
    ただ、引っ越し当初は皆さん持って降りてましたが、そんな住民は最近は見てませんけど。

  41. 242 マンション住民さん

    大量の引越しダンボールは下に持参した方が良いと思いますが、普段のダンボールは各階のゴミ捨て場でも良い気もしますが。(主観です)何度かゴミ置き場でダンボール見ましたけど違和感は無かったですね。
    マンションの居住心得か規約で書いているんでしょうか?(ほとんど読んでいません)

    不要な新聞・雑誌・ダンボールって、廃品回収業者さんや子供会の収入源として?出すのでしょうか?
    ディスポーザーも分別ゴミもどれがエコで、どれが最善か未だに判断出来ません。

  42. 243 マンション住民さん

    ダンボール、小さいひと箱でもちゃんとダンボール置き場へ持ってってますよ。
    だって、ルールですから。

    ダンボール置き場にたくさんダンボールが捨てられているので、
    たくさんの皆さんがルールを守ってると思いますよ。

    ゴミステーションに張り紙までしてあるのに知らない、というのは逆にびっくりです。

    ただ、うちの階のゴミステーションでもたまにダンボールを置いているのを見かけます。
    時間や曜日が決まっているわけでも、外に出るわけでもなく24時間捨てに行くことができるのに、なぜルールを破ってまでゴミステーションに捨てるのかな?と思います。

  43. 244 マンション住民さん

    タバコは部屋の中で吸っています。
    当然、窓はあけて換気扇もしています。
    ダンボールは一階に持っていってます。
    生ゴミはディスポーザーで処理してます。

  44. 245 契約済みさん

    みんなでルールはきちんと守って気持ち良く住めるマンションにしたいですね。
    私もルールはしっかり守ります!

  45. 246 マンション住民さん

    241ですが、私も今後は段ボールは下まで持って行きます。
    そういうルールを知らなかっただけです。
    知らなかったのは申し訳ない。
    生ゴミはルールを守ってディスポーザーで処理しています。

  46. 247 マンション住民さん

    あのぉ・・・、引っ越してすぐの時に「宅配便などのちいさな段ボールは
    各階のゴミ置き場に捨てて下さい」って、管理人さんに言われたので、
    私はずっとそうしていたのですが、ダメだったんでしょうか・・・。
    だって管理人さんがそうして下さいって言ったんですよぉ!

  47. 248 マンション住民さん

    下の段ボール置き場は、引き渡し直後からの引越しが多い時期の、仮の場所だと私も思ってました。

  48. 249 マンション住民さん

    アマゾンみたいな、小さい箱も、一階に持って行くのでしょうか。あと、ティッシュの箱とかも?

  49. [PR] 周辺の物件
    リベールシティ守口
    ジオタワー大阪十三
  50. 250 マンション住民さん

    私も247さんと全く同じように、管理人さんに段ボールは各階のゴミ置き場にと言われました。
    それで良いのでは?

  51. 251 マンション住民さん

    賃貸物件ならルールは守るもので分譲マンションならルールは決めるものかな?と思います。
    例えば、ゲストルームの年末年始の使用は出来ません!というのは当初決められたルールですから、居住者の多数決と管理会社さんとの交渉で決めれるかなと。

    ダンボールを各階に捨てるのはダメというルールって変な気しません?
    何のための各階24時間ゴミステーションなんでしょうね?
    生ごみ悪臭・ゴミ汁出し放題の方が問題になるのなら理解出来るのですが。

  52. 252 入居予定さん

    コンシェルジュさんって。な〜んにもすること無くていつも退屈そう…
    逆に何か仕事をして頂いた方が良くないですか?
    あそこに座ってるだけで人件費払ってるのも、正直もったいない…
    ただでさえ、駐車場の管理などで管理費は既に高いうえに足らないというのに…

  53. 253 マンション住民さん

    何か、ネット見てるとベランダの喫煙や家庭菜園(虫の問題のようです?)って、「問題あり」「問題なし」。
    何か、どっちが正しいのか判らなくなって来ました。
    法律というよりも、各マンションで対応が異なる感じで・・・?

  54. by 管理担当

  • [PR]タワマン専用の査定アプリ「タワーズチェック」が、なんと未竣工の新築物件に対応!
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジオタワー大阪十三
カサーレ上新庄ブライトマークス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
グランドパレス長田
カサーレ上新庄ブライトマークス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
カサーレ上新庄ブライトマークス
スポンサードリンク
ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

[PR] 周辺の物件

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

[PR] 大阪府の物件

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸