匿名さん
[更新日時] 2005-08-11 13:24:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市神奈川区金港町1-11 |
交通 |
JR東海道本線 「横浜」駅 徒歩5分
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ナビューレ横浜タワーレジデンス口コミ掲示板・評判
-
321
匿名さん
人件費削らなくても共用施設を減らさなくても下がるでしょ。
317さん、買う気マンマンでも管理費どうでもよくない購入者ここに居ますよ〜♪
-
322
匿名さん
>>318
私もあなたの意見に賛成です。
Barを備えたスカイラウンジのような施設を設置してくれるなら協力しますが。
朝食を提供してくれるサービスも欲しいです。
より快適にしていくための活動ならば協力します。それ以外は関与しません。
-
323
匿名さん
安心してください、
無駄なサービスを削減して管理費を抑えたい人がほとんどです。
とりあえず別の企業から見積もりを取らせ、
物件の管理見積もりと照らし高額な箇所があれば説明を要求しましょう。
管理費の値下げ議案も1/2以上で可決されるものもありますし、
欠席者には議長一任の委任状を取れれば実質賛成票になります。
-
324
匿名さん
この掲示板を読んでるとひどい内容が多いな。
将来大損だの、手付け倍返しだの、デベ関係者を名乗って投稿したり。
まじめな一般の人をほんろうするのはやめなよ。
みっともない。
-
325
匿名さん
>>323
>無駄なサービスを削減して管理費を抑えたい人がほとんどです。
入居者の顔ぶれが判る訳でもなく、また実際の契約はまだなのに、どうして今の時点で
そんなことが言い切れるのでしょう。
おそらく販売関係者でも、当選者の思想信条までは把握できていないと思います。
現状の管理費を肯定するつもりはありませんが、値下げはそれなりに苦労が伴うという
前提でないと、判断を誤ると思います。
-
326
匿名さん
>>325
契約者であれば熱くなる箇所ではないです。
営業の人も大変ですな。
-
327
匿名さん
>>326
契約者層もよくわからないのにその意向を決め付け、管理費が容易に下がるような印象を与える
のはよくないと言っているだけです。
逆に管理費が後で簡単に下がるような印象を与えて、契約を滞りなく進めたい立場の方ではない
かと疑いたくなります。
-
328
匿名さん
なんだか管理費下げようと画策してた人たちは軒並み落選したみたいですね。
よかった。
今までは恐ろしくて掲示板ですら意見を言えない状況でした。
私はここの管理費に納得して買いましたので、しばらくは静かに暮らしてみたいです。
管理費のことは数年して生活が落ち着いてから考えたいです。
その時もサービスを下げてまでの管理費削減はお断りですね。
組合を動かすのに3/4の賛成が必要との情報は心強い限りです。
私のような人間が1/4いれば何もできないんですから。
-
329
匿名さん
管理費も高いけど、ここって場所のせいか固定資産税も高いですね。
うちの部屋では月割りにして約2万円くらいとのこと。今住んでる所のざっと3倍です!
PCから出力された資金計画表には出てないので、はじめ計算から漏れていました。
ローン組んで買っても、持ちこたえられるか微妙なので考え中です。
-
330
匿名さん
>>328
私もあなたと同じタイプの人間です。心強い限りです。
-
-
331
匿名さん
>>329
減税措置期間中で月2万ですか?5年後には倍の4万になるのですか?
-
332
匿名さん
>331
固定資産税は年間26万円程度と聞きました。5年後はその倍ですね。
ローン以外にこの支出は痛いですよね。ボーナスで払うしかないか。
-
333
匿名さん
軽減処置が入居時に廃止になっていなければいいですが、廃止になったいたら初年度から年間50万ですね。
ちなみにMMTFでは軽減措置無し(6年目〜)で75平米30万くらいです。
-
334
329
軽減措置が継続されたと仮定して、月額で約2万円程度と言われました。
実際は全納か、四半期毎に徴収されるんでしょうね。
そんなに広い部屋ではないのに高いのでびっくりしました。
今のマンションなら駐車場もう1台借りられる額です。
-
335
匿名さん
軽減措置が廃止の見込みなので、軽減措置なしとして70㎡年間28万程度と言われましたが。
営業によって言うこと違う?
-
336
匿名さん
すいません。
皆さんがおっしゃっている固定資産税の数字、本当に軽減措置中の数字でしょうか。
軽減措置を考慮に入れない数字かと思っていましたが。
まあ、部屋の広さにもよると思いますが。
明日、どうせ行く事になっているのですが。ちょっと心配です。
-
337
331
では332さんの言う通り5年目までは26万、6年目以降は50万超ですか。
ギリギリでローン組んでる私には厳し過ぎます。
ちなみに消費税率が上がったらその分を追加徴収するというのは本当ですか?
-
338
匿名さん
>>335さん
私も334さんと同様、軽減措置中で28万程度と言われました。
同じ駅近のパークタワーもほぼ同じ額なので間違いはないと思いますよ。
-
339
匿名さん
337さん
確か前回の消費税アップのときは、このような時、特例措置があったと思います。
具体的な内容は忘れましたが。
ただ小泉さんがもし任期をまっとう出来れば、タイミング的に消費税アップは無いと
考えていましたが、ちょっと微妙になってきましたね。
下手すると消費税アップ論議が早まるかもしれませんね。
-
340
匿名さん
>>339
この大増税の時代に消費税率アップは必須でしょう。
5000万の部屋で100万の追加徴収ですか。
馬鹿高い管理費に年間50万超の固定資産税。更には100万の追加徴収にキャンセル街道まっしぐらです。
-
341
匿名さん
販売価格が割安な部屋でも、管理費や税金を含めたランニングコストが割高なのは一緒。
ランニングコストが割高な物件は、中古時には売りにくいので一般に敬遠される傾向にある。
その辺もよく考えて契約しないと、転勤や買い替えの際に痛い目を見るかもね。
-
342
匿名さん
やはり重説で大きな罠が仕込んでありましたか。
もう管理費なんてどうでもよくなってきましたね(笑)
-
343
匿名さん
私がお話を聞いた営業さんは
消費税率がかわっても、総額の内訳を変えるので
金額はかわりませんと明言していました。
(正味の金額はいかようにもいじれる・・・という意味では微妙ですが)
固定資産税は一覧表をもらいましたが
70平米クラスで26万というのは
減免措置が無い場合ですよ。
-
344
匿名さん
>>343
なぜ嘘を付く営業がいるのだろう?理解出来ない。
その一覧表には減税措置が無い場合とはっきり明記されていますか?
-
345
匿名さん
ちょっと消費税アップの動向について調べてみましたが
◎自民党と公明党は2004年度税制「改正」大綱で、2007年度までに税制改革を目指すとしています。
◎民主党も年金目的税として2007年度の3%アップを提言しています。
◎経団連も20007年度までに消費税10%を提言しています。
また過去のアップのタイミングも
1989年4月1日 3%
1997年4月1日 5% となっています。
以上のことから考えると、2007年3月入居のタイミングはセーフの期待も・・・。
-
-
346
匿名さん
減免措置期間と減免措置なし期間が
部屋の広さ/タイプごとに
すべて一覧になっています。
-
347
匿名さん
営業マンはきけば答えていましたが、きかれないことは答えないのが鉄則です。
はっきり言って、ローンを組んで買う一次取得者には不向きな物件だと思います。
それ相当のお金を持ってて無事東南角部屋に収まれた人以外は、個人的にはあまり良い買い物とは思えません。
-
348
335
>338さん
私が聞いたのは「軽減措置が廃止されたと仮定して28万程度/70m2」です。
それ以上は余程地価が上昇しない限り、今後はあがらないという意味です。
うちは軽減あり・なしをしつこく聞いてますから、たぶん間違いないのではないでしょうか。。
-
349
匿名さん
345さん教えてください。
2007年度までと想定した場合は、2007年4月1日〜アップって事ですか?
消費税が5%から10%って事は、2倍ですよね。
サラリーマン大増税+消費税アップ+税金控除なしは、辛いですね。
本当に暮らしていけるのか不安になってきました。
ふ〜やっぱり無理は出来ない・・・
-
350
匿名さん
間違った内容を書かないで欲しい。
固定資産税は土地と建物それぞれにかかるもので、減免措置は建物分だけ。
つまり、土地はそのままで、建物分だけが2倍になるということ。
総額では2倍にはならない。
ここは立地がいいので、土地分が他より高いのでしょう。
利便性がいい所に住むには、仕方が無いことでしょう。
嫌なら安い場所のマンションに住めばいいだけのこと。
-
351
匿名さん
土地代は高いですがタワーマンションの場合、一戸あたりの持分は非常に少ないため、
建物にかかる分の税の比重の方がずっと大きいようですが。
-
352
匿名さん
掲示板の不確か情報に頼るのはやめましょう。固定資産税の評価額は、役所の判断もあるので、
現時点では正確なところは見えません。あくまで現時点での予測値に過ぎないので、2〜3万の
誤差は出るし、微妙なものなんですよ。
-
353
匿名さん
入居後の評価額いくらになるかは正確な予測はできませんから。あくまで予測値です。
-
354
匿名さん
横浜市の商業地域の土地評価額は毎年下がっているのですが、2年後に今のペースで下がるのか、
それとも都心の一部のように逆転に転ずるかは神のみぞ知るです。
土地の評価額自体が不確定要素をはらむのに、現時点で正確な金額を把握できる道理がありません。
-
355
匿名さん
349さん
345ですが、消費税アップのタイミングなんてだれにも分からないと思いますよ。(笑)
またいきなり5%から10%になるかどうかも議論があります。(10%は仮の話です)
三年くらいかけて段階的にするべきという話もありますし。
また不動産の場合は土地には消費税はかかりませんから、丸まるの消費税分アップには
ならないはずです。
ただし過去の税制の歴史から4月1日実施だけは間違いないと考えて良さそうです。
(消費税の内税化表示も4月1日でした)
そうしないと日本中で税金の計算が大変ですから。
-
-
356
匿名さん
すいません。また345ですが書き忘れていました。
消費税アップを決めるタイミングはしばらく国政選挙が無い時とされています。
そうしないと国民の怒りで与党が選挙に負けてしまうからです。
-
357
匿名さん
>>354
つい先日8月1日に発表された路線価で、県内最高額は横浜駅西口でここだけはプラスに転じていました。
駅の反対側ですから、ナビューレ近辺も傾向としては似たようなものでしょう。
-
358
匿名さん
>>357
2年先どうなるかはわからないのは一緒ですね。
-
359
匿名さん
固定資産税の建物分アップや、消費税のことなど、ナビューレだけじゃなく全ての新築マンションに当てはまることでしょう?
まして消費税が将来上がると思うなら、早めに買ったほうがなおさら5パーセントで済む確率が高いでしょう。
-
360
匿名さん
議論を元に戻すと、横浜駅に近い土地評価額が高いエリアで、かつ建物評価額も高めのタワーマンションで、
それ相応の固定資産税の高負担は不可避であること。さらにその金額の正確な予想は難しいという事。
リスク分を大目にもって見積もると購入には慎重にならざるを得ないということだろう。
-
361
匿名さん
今更、慎重になんかなってないよ。
利便性の良い場所に住むためには、最初からそんなこと認識してるからね。
-
362
匿名さん
>早めに買ったほうがなおさら5パーセントで済む確率が高いでしょう。
業法で売主は手付金を倍額返しすれば、売主都合で契約解除できることになっています。
一方、消費税はその名が示すように、役務提供ベースでの課税が基本です。
つまり消費税について定め無き場合で、引渡時に消費税の追加徴収に買主が応じなければ、売主は手付金の
倍額返しで合法的に契約解除が可能なわけです。
重説では消費税の扱いについて、憶測ではなくしっかり確認しておいた方がいいでしょう。
-
363
匿名さん
しかし、ポンプ室の近く買ったやつは**だね。
ぶーーーーんってポンプの低周波で○○
-
364
匿名さん
-
365
匿名さん
>362
359です。今回上がると想定して書いたものじゃないよ。
もし3年後、5年後に上がる確率が高いなら、今のうちに買ったほうが上がらない確率が高いということ。
-
-
366
匿名さん
>>覚悟なんておおげさなものではないよ。
今のマンションでさえ、今年の固定資産税は30万円はしてるからね。
-
367
匿名さん
-
368
360
>>367
おめでたい人だね。当選おめでとう。お幸せに。(爆)
-
369
匿名さん
-
370
367
あらあら、***がどんなにほえても、心地よいだけですなあ、ほっほっほ
さよ〜なら〜 げらげら
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件