なんか、投資で買う人多そうですね。
パンダ部屋以外でも3LDKで4,000万台ありますよ。
パンダが日照など条件が厳し過ぎるだけに、意外とその近辺にも散りそうな気がします。
意外と6000万円台も多いですよ。
4000万台の部屋はお得だね。
条件良い部屋にしたい、って考えて5000万以上の部屋に誘導されちゃったら***。マンションの囲まれ感と低仕様はどの部屋も一緒なんだから。
正にそう。4000万台以外は何の魅力もない物件。
4000万台の部屋買って賃貸で回したい
販売開始はいつから?
賃貸っていうのは中古物件買ってやるものだよ。表面利回り10パーセント越えでね。
投資理論としては、確かにその通り。
ただし、中古物件の場合は実質利回りとの乖離や流動性リスクなども考慮に入れないと、ですけどね。
特に乾式タイプマンションは決まって賃貸議論花盛りに成りますねー
安いってPRしている以上、仕方ないかぁー
これだけ話題になってるので、販売会社はまんまと戦略成功ですね。
下手な広告費使うより、条件が悪い一部屋の売れ残りそうな部屋の価格を広告費分下げれば 話題性が出るというカラクリですね。
悪い意味で有名になってますけどね。
パンダ部屋以外が売れて初めて成功。
私のリサーチによると、パンダ部屋以外への誘導に成功しているそうですよ!
他の部屋でも抽選確実のようです。
大成功ですね。
10階以上は条件のわりに相場よりもお得感があると思うので
周辺に詳しい人からすれば買わずにはいられない物件のようです。
隣りのパークハウスとかを7000万以上だして買った人達は
今頃悔しい思いをしていることでしょう。
購入層が全く違うのでパークハウス購入者は全く気にしてないと思いますよ。
でも、こういうマンションがどんどん増えて、マンション相場を落として欲しいですね。
パンダの部屋以外に誘導される人なんてホントにいるのかな?まあ不動産屋からしたら素人さんを言いくるめるのなんか簡単なのかもね。こういう売り方が増えたらやだな。
とりあえず販売関係者さん、10階以上にお得感なんて私は感じません。
ふと思ったけど10階以上が売れないから誘導してるのかな。なんて勘ぐっちゃう。
買うか買わないかは別として、私はお得感感じてますよー!
設備うんぬんを除いても、文京区関口アドレスしかも駅1分で10階以上、
70平米越えしてたら新築で7000万以上はすると思っているので。
エレベーター1台だそうですけど、それってどうですか?
建築コスト削るの必死だったのでしょうか。
そういうのは投資的にもマイナスでしょうか?
建築コスト削減もあったでしょうけど、管理費を安く済ますためでもあるのかな、と。
世帯数から言えば確かに不安になりますよね。
特に朝・・・
集中する時間帯はイライラしちゃうかもですね(笑)
10階以上にお得感を感じないんですね。
この広さでもっと安い物件があれば教えて欲しい。
このご時勢では間違いなくお買い得でしょ!
販売関係者って、ただ不動産関係の仕事してて
モデルルームに潜り込んで得た情報なんじゃない?
この物件の販売関係者ではないような気がする・・・
おっしゃる通り!
他にお得感を感じている物件があるなら教えてほしい!
それともただの牽制か?
お買い得感はまったく感じないですね。明らかに条件が悪いので安いってだけだと思います。
みなさんご存じの通り、安さの秘密は、東西南をビルに囲まれた立地(北向き住戸が安いのと同じ現象)、抜けた北側は高速道路至近、ハザードマップで2~5mの浸水懸念有、間取りの魅力なし(柱だらけで居室がリビングインなど、効率的に家具を設置できず狭く感じる)、乾式壁やエレベーターが1基のみなどの低い仕様。一方で魅力は駅からの近さ、文京区アドレス。
条件だけ見ると決して買って住みたいとは思えませんね。また、関口と言っても1丁目では魅力に乏しいです。2丁目でしたら良かったのですが。
モデルルーム事前案内会行ってパンフもらった人なら分かると思いますが
地権者住戸の関係で階層によって部屋割りが全然違うので
湿式壁は採用したくても採用できないのだと思いますよ
ちなみに高速高速言う人もいますが、ミッドレジデンス文京が建つ前は
ザ・パークハウスの外廊下側の部屋(寝室側)が高速に面していましたけど
そんなに問題になっていたのでしょうかね?
まあ、牽制なのでしょうけれど…
私は最初から高倍率必至だと諦めています。
宝くじよりは当たる確率高いかな、くらいですね。
高倍率、牽制って言葉が好きな人がいるみたいですね。
この掲示板、営業さんだけが頑張って盛り上げて、あとの人は冷静に物件の評価をしてるようで。
これだけ人気人気煽ったので1期で何戸供給されるのか楽しみです。後悔するのは果たして誰なのでしょうか。
江戸川橋周辺に、再開発計画はあるのかな。
価値が上がっていく要素があるのか知りたい。
1期で即完なんてしないんだから、焦らずパンダ部屋のみに申込書を入れればいいじゃない。
落選したらその他の部屋も検討と。
パンダ部屋以外に流そうとしているのが見え見え。
資料請求数が2000件超えたみたいですね。
販売戸数76戸の小規模マンションでこの数字は異常です。パンダ恐るべし。
資料請求数なんてデベのさじ加減次第じゃない。
そんなの人気のバロメーターにはならないと思うけどなぁ。
現地見ましたが西側は駐車場になってるから戸建ても含めて建て替えするのにさほど時間かからないのではないかと思いました。
あの戸建2軒と駐車場をまとめてある程度大きめのビルかマンションになる可能性ありますよね。
そうなると西側の部屋はさらに厳しいのでは。
以前、別の物件で、他のマンション販売員さんが、「ぶっちゃけ投資用にあのマンション狙ってるんですよね」って言ってたことがありましたけど、このマンションも近くの別のマンション販売員さんが購入を狙ってたりするんですかね。
プロには敵わないからなぁ。
確かに西側の駐車場スペースは、要注意ですね。西向きの部屋は前建てリスクも想定しながら、購入を検討したほうがよさそうです。エレベーターは管理費を考えるとプラスにも取れますが・・・やっぱり投資用一択かなぁ。
西側はただでさえ目の前のマンションのバルコニーと思いっきりお見合いなのに、その間にもう1軒新たに建物ができたら最悪…
パンダ部屋でも、儲けようと思ったら難しいと思いますけどね。
儲けるなら、新宿駅徒歩圏で周辺に似たマンションのない富久の方が断然良かった。
一番困るのは、そこが廃屋になることだと思いますが、売主はその辺りどの程度把握してるんだろうか?
購入予定の方は要チェック!
なんか、このスレッド洞察のレベルが高いですね。
勉強になります。
モデルルームにいってきました。
RC13階建でベタ基礎だそうです。
13階建でベタ基礎なんて聞いたことがないのですが
大丈夫なのでしょうか?
杭を打たないので
液状化や地震があれば傾きます。
詳しい方がいたら教えていただきたいです。
逆で、地盤が固いからベタ基礎ができる
液状化リスクがあるような軟弱地盤だと杭工法になる
建築基準法の建築確認を受けるから基礎は誤魔化しできない
身近な例ではシティタワー武蔵小杉がまさかの直接基礎だね
エレベーター1基はいくらなんでもひどいですね。
企画者が描いた、立地悪い→売れない→価格下げる→建築コスト下げる、が見え見えでしょ。
結果、建物の価値下げただけですけどね。
文京区、駅から徒歩1分でこの価格なら、「何かあるんじゃない?」って見るでしょ。
ありありだった。。って事ですね。
http://doboku.metro.tokyo.jp/start/03-jyouhou/geo-web/fileDL.ashx?dl=s...
東京の地盤で江戸川橋交差点のN値みて驚いた。これなら直接基礎アリだよね。江東区とは大違い。