東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ蒲田(京急蒲田西口駅前地区第一種市街地再開発事業)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 大田区
  6. 蒲田
  7. 京急蒲田駅
  8. プラウドシティ蒲田(京急蒲田西口駅前地区第一種市街地再開発事業)
マンコミュファンさん [更新日時] 2014-09-07 02:01:24

関連プレスリリース(2011年3月11日付):http://www.nomura-re.co.jp/cfiles/news/o2011031100271.pdf

<全体物件概要>
所在:大田区蒲田4-100
交通:京浜急行本線京急蒲田駅徒歩1分、京浜東北線・東急多摩川線池上線蒲田駅徒歩9分
総戸数:320戸(事業協力者住戸159戸含む)
間取り:1DK~4LDK、38.25~101.5m2
入居:2016年2月下旬予定

売主:野村不動産住友商事
施工:東急建設


[スムログ 関連記事]
【糀谷界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.6】
https://www.sumu-log.com/archives/1511



こちらは過去スレです。
プラウドシティ蒲田の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-02-21 20:38:36

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ高津諏訪
グランリビオ恵比寿

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドシティ蒲田口コミ掲示板・評判

  1. 841 匿名さん

    一般的に表面利回りって
    年間家賃総収入÷物件価格でしょ?


  2. 842 匿名さん

    >>838
    そんな計算式はじめて聞いたわ(笑)

  3. 843 匿名さん

    甘い考えで賃貸投資はしない方が良さそう。

  4. 844 匿名さん

    中国人の法人個人問わずクライアントからけっこう需要あるんですよ。国内周りにも使い勝手がよさそうだとお考え。

  5. 845 匿名さん

    >>841
    ですよね

  6. 846 匿名さん

    >>841
    申し訳ない。話の前提が食い違ってましたね。
    利回りがキャップレートであれば、その考え方です。
    DCFベースで計算したIRRを想定して記載したのが、自分の書いた利回りです。
    不動産前提ですと、キャップレートの、利回りを言うのが一般的でしたね。

  7. 847 匿名さん

    追加ですが、仮にキャップレートで8%を考えているのなら、甘過ぎるでしょうね。1をキャップレートで割返したのが、巷で言われるマンションPERですよね。8%だとPERは12.5。PERが低い、すなわち投資利回りが高いと言われる都心の物件でさえ、15を下回ることはまずありませんね。
    16くらいでもかなり良いと言われます。PER16.67として、キャップレートは6%の計算です。5000万の物件なら年間の賃料は300万、月額25万ってとこですよ。

  8. 848 匿名さん

    みんなが賃貸考えてて、
    住む為に買おうとしている人は、かわいそうですね。

  9. 849 匿名さん

    地権者が半数で、駅の騒音があるマンション
    を住む為に買おうとしている人なら、賃貸の多さは想定内なのでは。

  10. 850 不動産業者さん

    このマンション高すぎ!価格聞いてびっくり。(正式発表前ですが)
    蒲田ではバブル期含め、過去最高額のマンションなのでは!?
    野村不動産は相当強気ですね。大森・大井町の駅前価格ですね。こちらの
    マンションは!
    もちろんプライドの高い野村さんの事だから販売調整はするでしょうけど、
    はたして一期即日完売はいけるのか?
    二期以降の販売はどうなるのか?
    今後が楽しみ!
    このマンションの売れ行きによって、蒲田の地価がある程度の評価基準と
    なりそうだな!


  11. 851 匿名さん

    えっ!310との噂がありましたが、大井町というと350位に坪当たりなっちゃう感じでしょうか?もしそうなら、大井町超えて大崎位になっちゃいますね。えらいこっちゃ!!

  12. 852 匿名さん

    アポ4000超えてるそーですよ

  13. 853 匿名さん

    大森や大井町で「駅前」マンションの分譲なんてありましたっけ?
    大森タワーや大井町三菱は、駅近だけど駅前ではなかったですよね。

  14. 854 匿名さん

    JR大森駅や大井町駅なら魅力的なんだけどねえ。。

  15. 855 匿名さん

    坪400万超えは冗談だろう。
    そんな価値があるとは思えず・・・

  16. 856 匿名さん

    聞いたら坪320前後ですよ

  17. 857 匿名さん

    駅前と駅近はでは資産価値はどれくらい違うのでしょうか?

  18. 858 購入検討中さん

    気分の問題だね
    違いはないです

  19. 859 匿名さん

    駅近ならいくらでも新築が出てくる。
    駅前は滅多に新築がない。
    大違い。

  20. 860 匿名さん

    >>855
    君が言えば言う程逆効果だよ。

  21. 861 匿名さん

    プラウドシリーズ自由が丘、白金即日完売リリースありましたね

  22. 862 匿名さん

    JR東日本が新宿駅から羽田まで23分のアクセス線を発表した。
    新宿から渋谷に埼京線は5分だから、渋谷から羽田には18分って事になる。
    とても蒲蒲線ではJRに勝てないな。東急線で渋谷から東京蒲田まで乗車時間21分だから。

  23. 863 匿名さん

    東京蒲田じゃなくて東急の蒲田駅

  24. 864 匿名さん

    http://www.city.ota.tokyo.jp/seikatsu/sumaimachinami/koutsu/ekishuuhen...
    京急蒲田駅西口地区地区計画の都市計画変更に関する原案の説明会と縦覧の実施について

    今のパチスロのとことか綺麗になるといいですね

  25. 865 匿名さん

    蒲蒲線はもはや西武方面と新宿三丁目ピンポイントしかJRに勝ち目なしのところまで追い込まれたな。
    それでも意地でやるか大田区

  26. 866 匿名さん

    蒲蒲線は(積極派) 大田区 目黒区 東急 (消極派) 東京都 京急 (長期保留) 国交省。

    9月に全て(最終決着)が決まりますよ 

  27. 867 匿名さん

    東急は言うほど乗り気でもない気がする。

  28. 868 匿名さん

    羽田空港アクセス整備という大義名分で蒲蒲線はギリギリで救い上げてもらえるだろう。ただ整備効果は非常に低い。
    でもこのマンションからすれば渋谷直行始発手段が手に入る。その価値は非常に大きい。
    蒲蒲線整備決定前に値付けして買うべき。

  29. 869 匿名さん

    >>868
    投資対効果が低くなるだろうね。
    京急蒲田駅で地下ホームから羽田方面ホームまで
    重い荷物を持って移動するのを嫌がる客は多いと思う。

  30. 870 匿名さん

    >>867
    東急はIRだしてますけど

  31. 871 匿名さん
  32. 872 匿名さん

    >京急蒲田駅で地下ホームから羽田方面ホームまで 重い荷物を持って移動するのを嫌がる客は多いと思う。

    駅構内は羽田空港駅(地下駅)でもどこの駅でも重い荷物持って移動ですよ?
    延伸構想にある新宿池袋は地下鉄駅です。意味がわかりません

  33. 873 匿名さん

    >>870
    検討に入れてるのは知ってるけど、渋谷の開発や相鉄直通と比べて
    どこまで前向きに本腰を入れてやる気なのかが判然としない。
    JRが整備の方針を示した今、東急にとってのメリットはさらに薄れたわけで。

    負担の割合次第だろうけど。

  34. 874 匿名さん

    渋谷を起点に目黒区大田区世田谷区川崎市中部・横浜市北部)を主戦場とし、城南エリアの雄を自認するする東急としては、羽田空港アクセスになんとしても関わりたい。
    少々不利な条件でも蒲蒲線を作りたい。
    この機会を逃すともうチャンスはめぐってこない。9月の決定をかたずをのんで待っているよ。

  35. 875 匿名さん

    むしろ空港線使って羽田空港に行って、
    乗り入れてくる電車を利用できるメリットがあるかも。


    あまり無いか。

  36. 876 匿名さん

    >>874
    JR羽田新構想に合わせて大井町線をりんかい線に乗り入れさせて羽田直通させればいいのに。

  37. 877 匿名さん

    >876
    その手もあります。田園都市線方面からのアクセスがぐっと良くなります。自由が丘も通ります。
    しかし、東急にはその顔である絶対的拠点の渋谷にこだわる宿命が。渋谷をなおざりにできない。
    都内一高いビルを2020年に東急東横店のあった地点に完成させる予定もあります。

  38. 878 匿名さん

    >>876
    りんかい線は、JRが3方向から羽田に乗り入れさせるから4方向目なんて無理ですよ。

  39. 879 匿名さん

    >>872
    京急蒲田駅の乗換えで、1回余計に移動させられます。

  40. 880 匿名さん

    京急蒲田乗り換えでもかまわないから、大田区(と東急は)は蒲蒲線を2020年までになんとしても作りたいんだ。
    このマンションには好都合だね。

  41. 881 匿名さん

    >>879
    現状の東急蒲田~京急蒲田間カート移動よりずっとましでしょ

  42. 882 匿名さん

    蒲蒲線はかなり高い確率で実現すると思うな。ついにその時が来るか。

  43. 883 匿名さん

    蒲蒲線が決まった後、南蒲田駅直結マンションができて、意気消沈する予感。。

  44. 884 匿名さん

    南蒲田改め京急蒲田駅になるから(=駅の建設場所変更)それはない。駅の真上の立地とみても1分で空いてるところはなし。

  45. 885 匿名さん

    あら知らないんですね?あの広大な立地計画を

  46. 886 匿名さん

    東急にとって蒲蒲線は、営業キロが増える訳でなく、新しい地下駅を作って人件費を増加させなければならないので、大田区が余程の見返りを用意しないと協力しないだろうね。

  47. 887 匿名さん

    >876
    現状大井町線を地下化するのが極めて困難なので、大井町線のりんかい線乗り入れは無理です。
    まだ蒲蒲線の方が実現する見込みがありますよ。

  48. 888 匿名さん

    >>887
    それより品川駅を東西に貫く地下鉄案が出てきたので
    もしそれが実現したなら、東方向で乗り入れする先はりんかい線しかない。
    りんかい線、モテ期。

  49. 889 匿名さん

    >>886
    逆ですよ東急が大田区を応援してるんですよ 大田区は東急の意向を汲んでますから

  50. 890 匿名さん

    >>888
    りんかい線とかモノレールこそ廃止すべきですよ。

  51. by 管理担当

  • スムログに「プラウドシティ蒲田」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
リビオ新横浜

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸