物件概要 |
所在地 |
東京都大田区蒲田4丁目100番(地番) |
交通 |
京急本線 「京急蒲田」駅 徒歩1分 京浜東北線 「蒲田」駅 徒歩9分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
320戸 (事業協力者住戸(非分譲住戸)159戸含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上20階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2015年12月下旬予定 入居可能時期:2016年01月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]野村不動産株式会社 [売主]住友商事株式会社 [復代理]野村不動産アーバンネット株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウドシティ蒲田口コミ掲示板・評判
-
772
匿名さん
羽田空港へのライバルである、JR東日本の
敷地の下を掘ることを、快く承諾してもらうのが条件ね。
-
773
匿名さん
そこは難関。JRは細かいことにぐだぐだ言わんだろう。大局観と大田区の説得で。
-
774
匿名さん
羽田空港の所在地はは大田区。JRも関係をよくしておきたいよね。
-
775
匿名さん
既存のパチスロが2件入居するのか?とても気になります。
-
776
購入検討中さん
-
777
匿名さん
-
779
匿名さん
あとゲームセンターもありましたよね?当然入るのでしょうか?
-
780
購入検討中さん
>>777
珍しくは無いですよ。
駅前はパチンコ屋が多いから、
駅前再開発にパチンコ屋が入るのは普通です。
-
781
匿名さん
-
782
匿名さん
パチスロじゃなくてパチンコでしょ。
エクラスタワー武蔵小杉とか入ってるよね。
-
-
783
匿名さん
武蔵小杉駅直結の、駅前再開発タワーマンションは、1階に地権者のパチンコ屋が入ってます。
知らないとビックリしますが、ああこういうタワマンみあるんだなと、事前に知っておけばショックは少ないですよ。
入っても、駅前のパチンコ屋があった場所に住むのだから、別に何とも思わないです。隣の部屋がパチンコ屋だったら嫌ですけど。
-
784
匿名さん
価値観の問題ですね。
娯楽施設が1階に入るのが嫌な方は、ここはやめればいいだけです。
駅からの利便性をとれば治安面などが悪くなるのも仕方ないこと。
人がそれだけ多いですからね。
ただ、梁が気になりますね。
室内が、デコボコしてる。
-
785
匿名さん
>>784
駅からの距離は治安とトレードオフでは無いと思いますよ。駅からの距離が近ければ、それだけ歩く距離が短くなる分、家に帰るまでに事件に遭うリスクは減るわけで。
結局のところ、どの駅かがポイントだと思いますし、駅の周りに何があるかで決まるのでは?
その点でパチンコ屋が同じマンションに入るのはかなりネガティブです。他の条件が全く同一でもパチンコ屋があるだけで坪単価15から20万くらいは低く見てしまいます。
坪単価310はパチンコ屋が無く地権者多数でなければ許容範囲なんですがねぇ。
-
786
匿名さん
>>783
武蔵小杉スレを読みにいってみたら、
そのパチンコ屋とタバコ臭の問題でスレがモメている最中でした。
-
787
匿名さん
二重サッシばっかりだし柱のめり込み多いし中住戸は廊下ドーンの田の字だし間取りはイマイチですね
-
788
匿名さん
駅前で今までと同じの生活。しかも最新のマンション。
商店は新しい住人の需要も見込まれます。
建築費は地権者様と同じ戸数の新しい住人が出します。
だから土地を譲って下さい。
って事なのかなあ。
-
789
物件比較中さん
確か即完してプレミア付いてる千代田富士見のタワーもパチンコ屋あったけどね
-
790
匿名さん
パチスロみたいな娯楽施設よりフィットネスクラブとかが入居してほしい
-
791
匿名さん
>>789
あそこの地権者パチンコ屋は、住居棟ではなくて
隣りのオフィス棟に入ってます。
即完といっても、完成する前にリーマンショックで
キャンセル住戸がいくつも出てました。
-
792
匿名さん
テナント情報がライフが入る以外まだ不透明なので保留中です
テナントの正式発表はやはり販売開始後ですよね?
-
793
匿名さん
ここは地権者がどう動きたいかが読めない限り、
青田買いは難しいですね。
例えお金があったとしても。。。
まあお金の無い小生が言う資格は無いですが...
コメント後に
きっと罵声を浴びせられるのでしょうけど。。。
-
794
匿名さん
>>793
ホントにそうです。
パチンコ屋が入るのもそうですが、ワンルームから1DKの賃借人(地権者分)が大勢いるのもかなり微妙です。ゲストルーム他、共有部分の利用でもめそうです。
-
795
匿名さん
>ワンルームから1DKの賃借人(地権者分)が大勢いるのもかなり
え?どのくらい戸数ですか?二桁いきますか?
-
796
匿名さん
-
797
匿名さん
>>795
総戸数320戸 (事業協力者住戸(非分譲住戸)160戸含む)
公式ウェブサイトの物件概要より
-
-
798
匿名さん
地権者と非地権者が同数というのも良く考えたね。
同数なら、今後のマンション運営における事案も、
多数決で納得させられる。
地権者が多過ぎると、不特定多数の人間がオートロック内までウロウロできる賃貸事務所物件になりがち。
-
799
匿名さん
地権者が多いと、地権者に有利な事柄、が先に決まっている場合があるので重説は慎重に読まないとね。
-
800
匿名さん
賃貸用で売ったとしても、マンション完売で里予木寸さんはウハウハ。
その後の貸主はちゃんと儲けを出せるのでしょうか?
-
801
購入検討中さん
>>No.787
二重サッシは、遮音性の他、保温性や気密性も高く、割高になるところを除けば、いいとこだらけと思っていましたが、違うんですかね??
-
802
匿名さん
>>801
開けるのが二度手間、窓拭きの面積が倍になる、外の景色に歪みが出ることがある。
-
803
匿名さん
>>802
付け加えると、そもそも二重サッシにしないといけない環境であること、つまり周囲の騒音が激しく、日常で窓を開けて過ごすことが考えづらいのが一番デカい。
通常、部屋の中で外からの音が僅かに聞こえる程度にサッシやガラスの組み合わせを変える。ここは駅のアナウンスや電車の音がひどく、二重サッシにせざるを得なかったということ。
外廊下なのに窓を開けられないって何?って感じ。
-
804
匿名さん
-
805
匿名さん
>>804
ん?誰かへのレスですか??
まさかパティオの存在が二重サッシ問題と関連してるとかでは無いと思うのですが、念のため。
-
806
匿名さん
>>801 802
地上駅への直結なのだから、それは仕方ないでしょう。二重サッシにしてくれているだけ高級!
この物件でうるさくてイヤというのであれば、地下鉄の駅直結しかないですね。
大森の駅から遠い山王タワマンならまだしも、ここは、駅直結なのだから全く問題なし。
あと一般的に、二重サッシはメリットの方が大きいことは、ネットで検索すれば周知の事実。
-
807
匿名さん
>>806
だから、二重サッシだから高級とか、そういうことじゃ無いの。
家の中で外の音が15dbだったか、それくらいの僅かに聞こえるようにサッシとガラスの組み合わせをするの。外のサイレンとか聞こえないと防災面でも困るし、完全防音は心理的にもストレスがかかるから、とかの理由だったと思う。
ガラスは複層にしてもサッシほど防音効果は無いから、地上駅の騒音を抑えるには二重サッシにせざるを得なかっただけで、高級云々の尺度にはならないの。線路に面してて二重サッシじゃ無い所を探す方が難しいよ。
-
-
808
匿名さん
サッシの遮音性能はT4までしかないのに
飯田橋駅前のプラウドでは「T5相当」なんて独自の性能基準で、線路騒音対策の二重サッシを使ってると宣伝しましたよ。
-
809
匿名さん
二重サッシとペアガラスを混同してるのか?
知ってたら二重サッシがメリットが大きいなんて言わないかと。
二重サッシは奥行きも無駄に取るし、なにより面倒。開き戸なんか手前にも奥にも開かなきゃいけないし。
騒音無かったら一重のペアガラスサッシで良かったのに、騒音のために二重サッシにせざるを得ないということ。
-
810
匿名さん
-
813
匿名さん
良く言えば駅直結、悪く言えば線路脇。
駅の放送や発車ベルが聞こえるだろうね。
電車の音が無音なんてあり得ない。
それだけ駅から近いって事だから良い事じゃないのか?
二重サッシ閉めておけば聞こえないんだし。
-
814
匿名さん
最近のパチスロ屋は防音とかちゃんとしてるからあまり騒音はきになりませんが
外観が派手だったり、看板持ちバイトとかは多々気になりますね。
-
815
匿名さん
それと無駄に派手な看板と照明ですかね。23時までギラギラしてますからねー。
あとは、朝一の並びでしょうか。
朝並ばれるとゴミとかタバコとか散らかされてがっかり
ってことに。。。なりそうです。
-
816
匿名さん
武蔵小杉駅前のパチンコ屋入りマンションでは
パチンコ屋からのタバコ臭が問題になっているみたい。
-
817
匿名さん
窓閉めてても24時間換気で、
外気は常に入ってくるからなあ。
-
818
匿名さん
タバコのにおいが外から入ってくるとしたら嫌ですね。
換気する意味がないというか。
24時間換気はいいのですが、綺麗な空気が循環するように工夫してほしいです。
都会で便利で環境のいい場所を探すのは困難ですね。
蒲田は庶民的でいろいろと便利な街だと思いますが、少し雑然とした面もあり、好き嫌いが分かれそう。
これほど駅に近くなくてもいいかなと思いますが、電車通勤の人にはありがたいことでしょう。
部屋の向きによっては駅の騒音の影響が少ない場合もあるのかな。
-
819
匿名さん
部屋の向きと言っても
外廊下マンションなので、吹き抜けの中で騒音が反響しないとよいですが。
-
-
820
匿名さん
元々投資マンションとして考えてましたが地権者さんの賃貸部屋が気になりますね
-
821
ビギナーさん
-
822
匿名さん
投資マンションとして検討。
賃貸物件が多すぎなのが懸念。
案外、人気薄物件かな・・・
-
823
匿名さん
賃貸間の競争が激化して、家賃設定が安くなりそう。
住むなら便利。
-
824
匿名さん
地権者物件が160戸ですから複数所有者がけっこういるんじゃないかなと。
-
825
匿名さん
-
826
匿名さん
過去レスにあったけど、この辺で
店舗や賃貸用を所有してても、自分は別な高級住宅街に住んでる人が多いそうですから。
-
827
匿名さん
そもそもここは駅前の商業地域ですよ?住むより貸して利用するほうが賢いと思いますけど
-
828
匿名さん
つまり、購入費用よりも
賃貸収入の方が儲かるってことですよね?
みんないくらぐらいの利益を期待しているのでしょうか?
-
829
匿名さん
-
-
830
匿名さん
ってことは5000万で購入したとしても
年間400万の賃料取るってことですか?
家賃30万以上!!
高いですねー
-
831
検討中の奥さま
by 匿名さん 2014-08-15 13:08:44
>>武蔵小杉駅前のパチンコ屋入りマンションでは
パチンコ屋からのタバコ臭が問題になっているみたい。
小杉のマンションはパチンコ屋とマンションの入り口って相当離れているけどね・・・
-
832
匿名さん
>>825
都内で働いてれば誰でも買える価格だよ。
-
833
匿名さん
-
834
匿名さん
>>830
利回り計算で8%で、どうしてそういう計算になるかね…
8%は複利計算では無いとして、単純計算すると、仮に25年回収で8%の利回りとして、25年で5400万の家賃収入だから、月額18万。経年劣化による長期的な家賃下落と、特別修繕一時金を考慮すると、新築時に月額20万ちょいくらいかな。
これに管理費、毎月の修繕積立金を上乗せした額を借主に請求。処分時価格を考慮すると、コミコミで25万弱くらいが新築時の目安かな。回収期間30年想定だと、20万くらい。
-
835
匿名さん
賃貸管理を業者に任せる分の5%も上乗せしなければね。
-
836
匿名さん
>>834
どういうこと??
まず年間利回りの話でしょ?
釣り?
-
837
匿名さん
>>834
それ、現金買いした場合の利回りでしょ。
ローン買いが普通だから。
-
838
匿名さん
>>837
ローン買いなら、年間のキャッシュベースで月額ローン返済額と管理費等負担額、管理委託料とかの合計に8%上乗せで考えれば良いでしょ。その上で、将来的な家賃下落を見込んで当初家賃を設定する。
とは言え、どう計算しても年間400にはなり得ないでしょ、って話です。
-
839
匿名さん
>>838
普通の住宅ローンよりも高い賃貸マンションローンを
何%で考えているの?
-
840
匿名さん
>>839
それを考慮しても、そこまでいかないでしょと。5000万の物件の家賃が年間400万とか。
個人的には、投資用物件はキャッシュで買うべきだと思うよ。住宅ローンみたいに超低金利で貸してくれるものがあるので、自宅をフルローンで購入しておいて、自己資金は全額投資用物件の一括購入資金にまわす。
最終的に投資用で持っている人が多いと、投資家同士で家賃が高いか安いかの勝負になるから、そんな余計な金利負担額の差がモノを言うと思ってる。
-
841
匿名さん
一般的に表面利回りって
年間家賃総収入÷物件価格でしょ?
-
842
匿名さん
-
843
匿名さん
-
844
匿名さん
中国人の法人個人問わずクライアントからけっこう需要あるんですよ。国内周りにも使い勝手がよさそうだとお考え。
-
845
匿名さん
-
846
匿名さん
>>841
申し訳ない。話の前提が食い違ってましたね。
利回りがキャップレートであれば、その考え方です。
DCFベースで計算したIRRを想定して記載したのが、自分の書いた利回りです。
不動産前提ですと、キャップレートの、利回りを言うのが一般的でしたね。
-
847
匿名さん
追加ですが、仮にキャップレートで8%を考えているのなら、甘過ぎるでしょうね。1をキャップレートで割返したのが、巷で言われるマンションPERですよね。8%だとPERは12.5。PERが低い、すなわち投資利回りが高いと言われる都心の物件でさえ、15を下回ることはまずありませんね。
16くらいでもかなり良いと言われます。PER16.67として、キャップレートは6%の計算です。5000万の物件なら年間の賃料は300万、月額25万ってとこですよ。
-
848
匿名さん
みんなが賃貸考えてて、
住む為に買おうとしている人は、かわいそうですね。
-
849
匿名さん
地権者が半数で、駅の騒音があるマンション
を住む為に買おうとしている人なら、賃貸の多さは想定内なのでは。
-
850
不動産業者さん
このマンション高すぎ!価格聞いてびっくり。(正式発表前ですが)
蒲田ではバブル期含め、過去最高額のマンションなのでは!?
野村不動産は相当強気ですね。大森・大井町の駅前価格ですね。こちらの
マンションは!
もちろんプライドの高い野村さんの事だから販売調整はするでしょうけど、
はたして一期即日完売はいけるのか?
二期以降の販売はどうなるのか?
今後が楽しみ!
このマンションの売れ行きによって、蒲田の地価がある程度の評価基準と
なりそうだな!
-
851
匿名さん
えっ!310との噂がありましたが、大井町というと350位に坪当たりなっちゃう感じでしょうか?もしそうなら、大井町超えて大崎位になっちゃいますね。えらいこっちゃ!!
-
852
匿名さん
-
853
匿名さん
大森や大井町で「駅前」マンションの分譲なんてありましたっけ?
大森タワーや大井町三菱は、駅近だけど駅前ではなかったですよね。
-
854
匿名さん
-
855
匿名さん
坪400万超えは冗談だろう。
そんな価値があるとは思えず・・・
-
856
匿名さん
-
857
匿名さん
駅前と駅近はでは資産価値はどれくらい違うのでしょうか?
-
858
購入検討中さん
-
859
匿名さん
駅近ならいくらでも新築が出てくる。
駅前は滅多に新築がない。
大違い。
-
860
匿名さん
-
861
匿名さん
プラウドシリーズ自由が丘、白金即日完売リリースありましたね
-
862
匿名さん
JR東日本が新宿駅から羽田まで23分のアクセス線を発表した。
新宿から渋谷に埼京線は5分だから、渋谷から羽田には18分って事になる。
とても蒲蒲線ではJRに勝てないな。東急線で渋谷から東京蒲田まで乗車時間21分だから。
-
863
匿名さん
-
864
匿名さん
-
865
匿名さん
蒲蒲線はもはや西武方面と新宿三丁目ピンポイントしかJRに勝ち目なしのところまで追い込まれたな。
それでも意地でやるか大田区。
-
866
匿名さん
蒲蒲線は(積極派) 大田区 目黒区 東急 (消極派) 東京都 京急 (長期保留) 国交省。
9月に全て(最終決着)が決まりますよ
-
867
匿名さん
-
868
匿名さん
羽田空港アクセス整備という大義名分で蒲蒲線はギリギリで救い上げてもらえるだろう。ただ整備効果は非常に低い。
でもこのマンションからすれば渋谷直行始発手段が手に入る。その価値は非常に大きい。
蒲蒲線整備決定前に値付けして買うべき。
-
869
匿名さん
>>868
投資対効果が低くなるだろうね。
京急蒲田駅で地下ホームから羽田方面ホームまで
重い荷物を持って移動するのを嫌がる客は多いと思う。
-
870
匿名さん
-
871
匿名さん
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件