東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ蒲田(京急蒲田西口駅前地区第一種市街地再開発事業)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 大田区
  6. 蒲田
  7. 京急蒲田駅
  8. プラウドシティ蒲田(京急蒲田西口駅前地区第一種市街地再開発事業)
マンコミュファンさん [更新日時] 2014-09-07 02:01:24

関連プレスリリース(2011年3月11日付):http://www.nomura-re.co.jp/cfiles/news/o2011031100271.pdf

<全体物件概要>
所在:大田区蒲田4-100
交通:京浜急行本線京急蒲田駅徒歩1分、京浜東北線・東急多摩川線池上線蒲田駅徒歩9分
総戸数:320戸(事業協力者住戸159戸含む)
間取り:1DK~4LDK、38.25~101.5m2
入居:2016年2月下旬予定

売主:野村不動産住友商事
施工:東急建設


[スムログ 関連記事]
【糀谷界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.6】
https://www.sumu-log.com/archives/1511



こちらは過去スレです。
プラウドシティ蒲田の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-02-21 20:38:36

[PR] 周辺の物件
MJR新川崎
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドシティ蒲田口コミ掲示板・評判

  1. 651 匿名さん

    パチンコ屋はありえないわ…

  2. 653 購入検討中さん

    蒲田って羽田と品川に近いってことで検討する物件でしょ。それならJRの蒲田より京急の蒲田でしょ

  3. 654 購入検討中さん

    MRで蒲蒲線のこと言ってたよ。

    最後に書く感想にも魅力点として選ぶ項目の中に蒲蒲線ってのがあった。これ決定してないよね

  4. 655 購入検討中さん

    パチンコ屋って決定ですか
    MRでは何も言ってなかった。決まっているのはドラッグストアって言われた

    あの商店街中華料理屋多いよね。中国人多いの?

  5. 656 匿名さん

    >>654
    それは選択肢を通してプラスイメージを付けさせるよくある手法。

  6. 657 匿名さん

    まあパチンコ屋がその建物に入らなくても
    隣の建物はパチンコ屋と思った方がいいでしょう
    なんと言ってもここは蒲田ですから

  7. 659 匿名さん

    >654

    野村の某物件ではこんな計画もあんな計画もありますなんて散々いいこと言っておきながら、実際には決まってなかったなんてことがあった。お得意のパターンみたい。

  8. 660 匿名さん

    >658

    野村のこと?

  9. 661 匿名さん

    買う場合は最悪のテナントが入ったことを
    覚悟して買うんだなー

  10. 662 購入検討中さん

    テナント決まっているなら聞かれた場合は告知しなければいけないんじゃないですか?

    武蔵小杉のエクラスは最初からパチンコ屋が入るってこと告知していましたよ。

  11. 663 匿名さん

    パチンコ屋何階ですか?

  12. 664 匿名さん

    >>660
    野村は一流デべです。
    三流デべって想像つくでしょ。

  13. 665 匿名さん

    プラウドのネームバリューで売りたい所だろうけど、地権者わんさかで、パチンコ屋を初めとした嫌悪施設でしかない蒲田丸出しのテナント入ったら、ネームのプラス以上にマイナスが大きい。
    駅直結は確かにプラスだけど、外廊下かつ安普請感が否めないし、休日とかに自宅周辺を歩かないなんて無いだろうから、そうなるとパチンコ客やらのthe蒲田な雰囲気に否が応でも触れることになる。
    そう考えると、坪310は高いかな。テナント無ければその値段でも良いけど、テナントあるから270から280が目安かなと。

  14. 666 匿名さん

    京急に飛び乗るためのマンションって割り切って、周りを歩かず、ビル内だけで済ませる生活をするつもりで買うならいいでしょうか。

  15. 667 匿名さん

    >>664
    野村は単にマンションシェアが1位なだけで、一流では無いよ。三井、三菱の超大手財閥系からしたら、落ち目財閥系のただのマンション業者の位置づけでしかないんですが。
    一流はその2社と、敢えて加えるなら住友まで。まあ主要事業はオフィスビルや商業施設だから単純比較は難しいけど。

  16. 668 匿名さん

    >>666
    そういう人や、出張だらけであまり家にいない人には宜しいかと。
    出張族にとっては羽田と品川を起点で考えるでしょうから、京急沿線前提でかつ利便性考えると、品川と蒲田、もしくは川を渡った川崎くらいしか選択肢無いし。
    品川は価格が跳ね上がったので、消去法で有りだと思います。

  17. 669 匿名さん

    子どもがいると、どうしても近所づきあい的なことが発生するし、家を教えたら、「ああ、あのパチンコ屋のマンション」とか言われるのも、ちょっとつらそうですねー。

  18. 670 匿名さん

    ありがとうございます。意を決めて申し込みします。
    で、申し込み具合はどのよな状況なのでしょうか。

  19. 671 匿名さん

    >>666
    ここ買えるだけ年収あるの?

    1500万くらいないと買えないけど。

  20. 672 匿名さん

    心配ご無用。収入に見合った広さにしますから。
    MRの申し込み状況はどうがったでしょうか。

  21. 673 匿名さん

    >>667
    マンション事業に関しては住友よりは野村の方が上でしょう。住友はオフィス事業が中心ですので。

  22. 675 匿名さん

    >>672
    668です。MRにはまだ行っておらず、わかりかねますが、恐らくまだ受付開始から間もないので、希望もそこまで入っていないと予想します。
    一期の抽選半月前くらいになると倍率が読めてくると思いますので、とりあえず希望だけ出されても宜しいかと。

  23. 676 匿名さん

    総合デベロッパーとマンション業者を一緒にしちゃだめ。
    大京が長らくダントツの1位だったけど、一流と評価されたことなんかなかったでしょ?

  24. 677 匿名さん

    >637

    大手財閥系はどこも地主としてのビジネスを持ってる。野村はそうじゃないからマンション供給量で勝負みたいなところがある。

  25. 678 匿名さん

    皆さん京急蒲田がどういうところか知った上での
    購入検討なんですよね?
    パチンコ屋あり
    雀荘あり
    飲み屋あり
    スナックあり
    ですよ

  26. 679 匿名さん

    >>676
    財閥系も建ててるマンションで色々問題起こしてるが
    一流なんだと決め付けて言いたいのは分かった。

  27. 680 匿名さん

    >>676
    野村は大京と違って、マンションをブランド化して高く大量に売るビジネスモデルを確立した。その意味では財閥系の方が後追いだった。

  28. 681 匿名さん

    >>678
    知ってるので、正直私は完全に検討対象外なんですが、蒲田で育った親が検討しており、仕方ないので私も情報だけは集めてます。
    私も自身の購入に際しては品川、羽田アクセスを前提に考えていましたが、京急をメインにする気にはならなかったので大井町を購入しました。羽田までは京急まで歩いても良いし、リムジンバスもあるので。新線計画も出ましたし、オススメのエリアではあるものの、次はスミフの西口タワーだと思うので、値段が跳ね上がりそうですね。スミフだし…

  29. 682 匿名さん

    安いのは坪280からあるよ!
    今日要望書締切だから、もう遅いか。
    良客を優先させるのは当然だし。

    今の時点で野村からMRに呼ばれてない人は相手にされてないってことかな。

  30. 683 匿名さん

    急にネガが増えたと思ったらMRに呼ばれなかった野村から相手にされなかった人達みたいだね。

  31. 684 匿名さん

    >674
    あなたは呼ばれなかった人ですね。

  32. 685 匿名さん

    >679

    野村も問題起してるけどね。

  33. 686 匿名さん

    地元民にしか売れない流れ。
    投資不向き。

  34. 687 周辺住民さん

    ここ、ちょうど半分が地権者住戸なんですね。多いなあ。。

  35. 688 匿名さん

    モデルルームは申し込み順とのことです

  36. 689 匿名さん

    >>686
    根拠は?

  37. 690 匿名さん

    京急蒲田という土地柄
    既に地権者半分

    蒲田ー京急蒲田間の雰囲気知らない人は
    1度現地に足を運ぶ方がいい
    特に夜

  38. 691 匿名さん

    ttp://keikama-saikaihatsu.com/img/07tsushin/pdf/etsn16.pdf
    タウンネームが「あすとウイズ」に決定

    ローカル地区と看做されそうなネーミングです。
    プラウドシティのワールドクラスとか世界をリードする玄関口というコンセプトと
    随分かけはなれておりちょっと違和感を感じました。

  39. 693 匿名さん

    >680 野村は大京と違って、マンションをブランド化して高く大量に売るビジネスモデルを確立した。

    何言ってるの?まったくでたらめだね。
    プラウドなんてここ数年のブランド。それ以前は「ヒルズ何とか」いって中小規模の凡庸なマンションをたくさん売ってた。

    マンションブランド化の確立は、三井のパークマンション、パークコート、三菱のパークハウスによって30年以上前になされたことだよ。野村は、ただのそれらの猿まね。

  40. 694 匿名さん

    なんで、人の発言に「目的は?」とか言う人がいるんでしょう。
    物件に関係ない内容ならまだしも、普通に他の人と同じように、情報や感想をおっしゃってるだけの人に対して。

    営業担当者が、ネガティブ情報を隠したいと思って、ケンカ腰になってるなら、ガッカリです。

    この物件については、京急線の利便性を強く求めてるような人には好適でしょうが、住環境を求める層には、必ずしもマッチしない可能性は、私も感じています。

  41. 695 匿名さん

    >>692
    目的はただ思った事を書いただけのこと
    それ以上でもそれ以下でもない

  42. 696 匿名さん

    検討者でもない人が書き込む意味が分からない。

  43. 697 匿名さん

    マンコミュは、検討者だけであれこれ言う場じゃないよ。
    選択できる匿名にも、検討者以外の選択肢がいっぱいあるでしょ。
    買わないけど土地勘のある人からの情報が重要な時もあるし、極端な話ネガで冷静になって考え直せる人もいる。

    自分には意味のない投稿だからって、全く物件に関係ない話でもないことを、拒絶する理由なんかないんだよ。

  44. 698 匿名さん

    申し込み状況をご存知の方いらっしゃいますか?

  45. 699 匿名さん

    >>693
    もともとパークコートやパークハウスは高く売っていたが大量供給なんて目指してなかった。三井も三菱もマンション事業なんて儲からないとたかをくくっていたわけで。

    プラウドはその前提を覆して、高利益率で大量供給を志向した点で異なるのよ。

  46. 700 匿名さん

    野村のプラウドですごいのは、大した仕様でもない物件をブランドイメージだけで高値で売り切っちゃうところ。

    まさに野村マジック。

  47. by 管理担当

  • スムログに「プラウドシティ蒲田」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
MJR新川崎

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸