東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ蒲田(京急蒲田西口駅前地区第一種市街地再開発事業)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 大田区
  6. 蒲田
  7. 京急蒲田駅
  8. プラウドシティ蒲田(京急蒲田西口駅前地区第一種市街地再開発事業)
マンコミュファンさん [更新日時] 2014-09-07 02:01:24

関連プレスリリース(2011年3月11日付):http://www.nomura-re.co.jp/cfiles/news/o2011031100271.pdf

<全体物件概要>
所在:大田区蒲田4-100
交通:京浜急行本線京急蒲田駅徒歩1分、京浜東北線・東急多摩川線池上線蒲田駅徒歩9分
総戸数:320戸(事業協力者住戸159戸含む)
間取り:1DK~4LDK、38.25~101.5m2
入居:2016年2月下旬予定

売主:野村不動産住友商事
施工:東急建設


[スムログ 関連記事]
【糀谷界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.6】
https://www.sumu-log.com/archives/1511



こちらは過去スレです。
プラウドシティ蒲田の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-02-21 20:38:36

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ横浜鴨居
グランドメゾン武蔵小杉の杜

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドシティ蒲田口コミ掲示板・評判

  1. 63 匿名さん

    坪300ならすぐ売れるよ。
    リーマンでも買えるじゃん。

  2. 65 匿名さん

    61
    武蔵小杉も坪300が相場になってますよ。小杉は以前から価格がバブル状態。
    JR蒲田駅をターミナル駅というのは分かるけど、京急蒲田は規模の小さなターミナル駅だなあ。

  3. 66 申込予定さん

    京急蒲田駅は駅としては京急品川駅、京急川崎駅、羽田空港駅、京急横浜駅より断然スケールが大きいですよ。
    今後周辺に複合施設ができればいいのですがね。

  4. 68 匿名さん

    パリまで13時間という表記に笑いました

  5. 69 匿名さん

    海外に頻繁に出張する人にはもってこいの立地ですよね。
    坪400以上はするよ。

  6. 70 匿名さん

    それなら、もっと都心のタワマンを買うだけ。

    高く書いて、実際の販売価格が発表されてから
    「思ったより安い!予想より安い!お買い得!」なんてレスは読みたくないな。

  7. 71 匿名さん

    >70
    羽田空港がどこにあるか知ってるの?

  8. 72 申込予定さん

    >>67
    意味わかりませんね 周辺は大型マンションだらけです

  9. 73 匿名さん

    >71
    70だけど何言ってんの?来週は羽田から出張だよ。

  10. 74 匿名さん

    オリンピック 資材高騰 職人確保難航 地価上昇。

    坪400~500は確実ですね。

  11. 75 匿名さん

    オリンピックは湾岸中心 4月からの消費税率アップ
    新築タワマンはここを買わなくても湾岸中心に続々供給予定

  12. 76 匿名さん

    >75
    湾岸に限らず、どこのスレ見てもオリンピックで地価が上昇すると言ってるから。

  13. 77 匿名さん

    オリンピックはたかだか2週間程度の祭典ですよ。
    競技場がある湾岸ならともかく、他の街のマンションまでオリンピックを理由に高く買う客がいると考えるのは楽天的でしょう。

  14. 78 匿名さん

    京急蒲田からも浜松町からもあまり変わらないよ。

  15. 79 匿名さん

    二週間のオリンピックのため作られたもの一例

    新幹線、首都高速、モノレール、ホテルニューオータニ、代々木公園、青山通り

  16. 81 匿名さん

    オリンピックで東京の価値が上がるのは間違いない。
    会場周辺じゃなくても空港路線沿線は当然上がるよ。
    問題は上がるかどうかではなく、いくら上がるかということだよね。ここの見極めが肝要。

  17. 82 匿名さん

    地価が上がる時は都心から徐々に郊外に波及。それは郊外の価値が上がるからではなく都心が高すぎて買えなくなるから郊外を買う人が増えて価格が上がる。
    価値が上がって価格が上がるのは仕方が無いが、価値は対して上がらないけどこういうメカニズムで価格がだけ上がる場所もあるのは事実。
    オリンピックバブルとはこういうこと。

  18. 83 匿名さん

    普通は価値に対して価格が高過ぎれば是正される。
    ただ蒲田は腐っても23区、多少高くても多摩川は渡りたくない。川崎は死んでも嫌だという人たち一定数いて、踏ん張るので価格は強気になるよ。

  19. 84 匿名さん

    蒲田ならともかく京急蒲田、ランクはかなり落ちる。
    ただ駅前であるのと羽田効果、プラウドブランドがあるので価格設定によれば大人気になりそうだね。

  20. 86 匿名さん

    蒲田は腐ってもJRに加え東急二路線のターミナル駅、京急蒲田とはだいぶ違うだろ。蒲田に価値があるというよりは蒲田に比べて京急蒲田はかなり格下、同格ではない。
    どっちも一緒と思うのであれば不動産センスがない。

  21. 89 匿名さん

    蒲田より池上とかの山手の方が地価は高いですよ。

  22. 92 匿名さん

    買える人は、抽選前にポジレスはしない。
    ライバルを増やして倍率が高くなるだけだから不利になる。
    今からポジしてる人は逆に買えないか、買う気の無い人。

  23. 94 購入検討中さん

    京急蒲田に初めて行きましたが、寂れた商店街とスナックしかない街でビックリしました。

  24. 97 匿名さん

    >>94
    それいつの話??
    寂れた商店街とスナックしかない街の昔の建物が解体されて、
    その場所にこの物件が建つはずなんだけど。

  25. 99 周辺住民さん

    周辺にあった飲食店などお店で入居予定の情報とかありませんか?

  26. 100 購入検討中さん

    オリンピックで経済成長は間違いない。
    それを織り込むと坪500が妥当。

  27. 101 匿名さん

    私も現地を見てきました。>94さんのレスに同感でした。

    それと、立体的な駅ホームからの騒音に呆れました。あの音では家族から反対される。
    撤退しますのでポジさんがんばってください。

  28. 103 匿名さん

    地権者分が約半分ですよね。例えば10階以上が分譲になるんですかね。また地権者分と分譲分と設備仕様も違うのかな。それとも同じ仕様なのかなどうなんですかね?

  29. 104 匿名さん

    あすと横に出来る大型マンションて、どこの事ですか?参考に興味あるので教えて下さい。

  30. 105 匿名さん

    坪400越えるなら3Aとか都心に買うでしょ。

  31. 106 匿名さん

    地権者って

    >寂れた商店街とスナックしかない街の昔の建物が解体されて

    ここに住んでた人だちってこと?

  32. 107 匿名さん

    もちろんそうですよ。
    再開発事業ではそこに住んでいた人の土地と、新築マンションの部屋を等価交換することはよくあります。
    店舗だった場合はテナントとして入れるように取り計らいもしますね。

  33. 108 匿名さん

    >>106

    住んでただけではダメですね。土地を所有、借地権を所有しているのが前提です。借家人は地権者ではありません。
    地権者はあくまでもオーナーのみ。

  34. 109 匿名

    妙な高級路線で高く売ると、住民層が食い違って管理で軋轢を生みやすいパターンだね。
    1割2割の地権者なら問題ないと思うか。

  35. 110 匿名さん

    地権者住戸は半分ありますから大丈夫でしょう。新規購入者が地元に合わせる感じになります。
    新規購入組も新築で京急蒲田を買うくらいですから庶民的雰囲気ということは最初から心得ているでしょう。

  36. by 管理担当

  • スムログに「プラウドシティ蒲田」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
MJR新川崎
リビオ新横浜

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸