東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「オーベル若葉台ヒルズ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 稲城市
  6. 若葉台
  7. 若葉台駅
  8. オーベル若葉台ヒルズ
物件比較中さん [更新日時] 2015-03-05 08:03:48

オーベル若葉台ヒルズについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都稲城市若葉台二丁目14番3(地番)
交通:京王相模原線「若葉台」駅徒歩5分
売主:大成有楽不動産株式会社
施工会社:不二建設株式会社
管理会社:未定

[スレ作成日時]2014-02-21 18:22:13

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ横浜鴨居
ソルフィエスタ ヴェルデ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オーベル若葉台ヒルズ口コミ掲示板・評判

  1. 151 匿名さん

    かなり上から目線な事を言われている方もいるようですが、そんなセレブな方は、もっと高級住宅地で物件探しをされた方がよろしいのでは?ここ若葉台ですよ(笑)
    いよいよ契約に向けて話も具体的になってきましたね。抽選になりそうな部屋も多いようなので、あとは、検討書で他の人の動向を見ながら、 最終的にどこに決めるかってとこですね。

  2. 152 匿名さん

    ウェリスは戸数が少ない分、管理費高いですよね。その割に設備もいまいちだし。私もウェリス考えましたが、比較するならオーベルかな。

  3. 153 物件比較中さん

    そう。ここは若葉台ですよ。セレブな方達が住むような町じゃないですよ(笑)緑が多いって、所詮田舎なんです。買い物はフレスポ頼み、遊ぶ所と言えば公園…。とりあえずBBQ。それしかないんですよ。

  4. 154 物件比較中さん

    現地見てきました。若葉台は電気屋多いですね。少し不思議な感じがしました。

  5. 155 匿名さん

    最近YAMADAができたんです。

    YAMADAはコジマとか競合店の近所に建てて
    客を奪う商法で大きくなった会社です。

  6. 156 購入検討中さん

    ノジマがかわいそう…

  7. 157 匿名さん

    ヤマダ電機は家電だけじゃなくって食料品(生鮮以外はなんでも)とか日用品とか
    結構安く売っているから伸びている部分もあると思います。

    おもちゃなんかもめっちゃ安いし。。。

    ノジマも他の家電量販店も頑張ってほしいですよ。

    まあ買い物が便利な分ならいいと思いますよ、ホントに。

  8. 158 匿名さん

    ヤマダ電機の食料品や雑貨はドラックストア程度なのでたいして安くもない。
    電化製品の品揃えをを良くしてもらった方が魅力的なのだが、

    ここは大規模なK's電機もあり、激戦区になりましたね。

  9. 159 購入検討中

    電気屋の口コミサイト?
    ヤマダだろうがノジマだろうがケーズだろうがどうでもよくない?マンションについて語ろうよ。

  10. 160 匿名さん

    それぐらいしか話題にならない、面白味のないマンションなんじゃないですか。セールスポイントは広さだけ。

  11. [PR] 周辺の物件
    アージョ府中
    メイツ府中中河原
  12. 161 ご近所さん

    ちなみに利便性は求めないほうがいいですよ。幼稚園は遠い、小学校中学校は評判いいけど毎日山登りで低学年にはきつい、高校は???、通勤は微妙。
    自然たっぷりで静かだから永住には〇。逆に借り手は着かないから転勤族には×かな。
    最後のマンションということと、人が入れ替わる街ではないので超高齢化は避けられないので行政の対策を希望します。

  13. 162 匿名さん

    将来売りに出しても、若い人が買ってくれる街ならいい。
    調布とか仙川あたりはこれからも開発されそうだし。
    若葉台じゃはっきり言って需要ないよ。

    単なる郊外の住宅地で、デパートもないし
    まだ多摩センターのがいいかも。
    いずれ街自体が老人ホーム化しそう。

  14. 163 匿名さん

    検討書を出していますが、抽選になりそうです。早めに情報をいただければ、次の希望住戸を検討できるのですが、意志疎通ができていません。
    担当の方によるのかな。全ての対応が遅い。
    これでは検討書を記入した意味がないです。

  15. 164 匿名さん

    事前登録ってなんですか?登録開始前に受け付けるんだ。
    これって公取違反じゃないの?
    大成そんなことも知らずにマンション販売しているんだ。

  16. 165 匿名さん

    ここに骨を埋めるくらいの相当な覚悟が必要ですね。

  17. 166 ご近所さん

    大丈夫ですよ。高齢化で子供がいなくなる前提で、小中学校は老人ホームにする計画で作られているくらいだから、高齢者の街づくりされています。子供はどこに通学しなければならなくなるのかはわかりませんが。
    子供にとっても帰ってくる田舎があっていいのでは?

  18. 167 匿名さん

    何も無さすぎて孫も寄りつかなくなるかも。

  19. 168 匿名さん

    眺めも良さそうだし、セカンドハウスとしてはいいかもね。
    大学病院と温泉と巨大スーパーがあれば最高!

  20. 169 匿名さん

    温泉は向陽台と、黒川の方にあるので、無理じゃないかな。

    若葉台はまだ空き地が結構あり、少しづつ開発しているので、
    多摩市のような極端な高齢化はない。

  21. 170 匿名さん

    事前登録じたいは、よくある販売手法だから、かまわないけれど、買いたい気持ちを迷わせる連絡が多い。早めに連絡もらえれば、別の階数や、似た間取りも検討したけれど、そこも抽選になりそう。抽選に外れると、結構折れるんですよね

  22. 171 匿名さん

    >>169
    でも最後のマンションっていうくらいだから、もうこれ以上若い世代は来ないってことでしょ。
    自分たちが若葉台の高齢者を支えて自分たちは誰からも支えられない…つらい立場だよね。

  23. 172 匿名さん

    >>164
    事前登録がなんなのかも分からないんだ。
    ちなみに事前登録は、購入の申込とは全く別だよ。
    もうちょっと調べてみようね。

  24. 173 匿名さん

    ではなんですか?

  25. 174 匿名さん

    言葉を変えただけの購入予約でしょ。
    そんなDMに堂々と表現しません。常識ある会社なら。

  26. 175 匿名さん

    もう事前登録してるんですか?うちは検討書ってやつ提出しましたけど、抽選ハズレたって連絡あったってことはもうダメなんですかね。そもそも事前登録はまだって言われてました。

  27. [PR] 周辺の物件
    ソルフィエスタ ヴェルデ
    リビオ吉祥寺南町
  28. 176 匿名さん

    >>169
    もう空地なくなったって聞きましたよ。テレビ朝日とか綜合警備とか…
    これからの開発余地はないでしょう。

  29. 177 匿名さん

    長峰との間はまだまだ空き地が結構あります。
    またこのマンションの向かいの鶴川街道の反対側は広大な原野となってます。
    ここも地名は変わりますが、若葉台徒歩エリアです。

  30. 178 匿名さん

    確かにダイレクトメールに今週末から事前登録開始とデカデカと書いてありました。
    事前登録しないと抽選外れるんですか?ならば行かないと。検討書出して、事前登録して、本登録?
    登録条件に融資の事前承認なんて初めて見ました。源泉だけじゃダメなんだ。
    結構大成殿様商売なんだな。

  31. 179 匿名さん

    登録にローンの審査は必須だよ。どこでも大なり小なり必ず記載してあるよ。よく見とかな。

  32. 180 匿名さん

    契約条件であって、登録条件ではない。ローカルルールであって、公式HPや本広告のチラシやスーモで見たことはありません。
    すみませんが、どこの物件でそんなことしてますか?教えてください。

  33. 181 匿名さん

    ローン審査が登録条件、初めてです。
    抽選があるのに、本当ですか?

  34. 182 匿名さん

    ここじゃないけど、
    抽選の前にローンの事前審査ありましたよ。

    人によったりするんですかねえ。

  35. 183 ご近所さん

    若葉台はすでにシニアな層も結構いるので、
    将来の極端な高齢化はないよ。

  36. 184 匿名さん

    本広告で登録条件をきちんと明示してもらいたい。なかなか時間がとれず、登録期間中にしか行けず、気に入ったら登録するつもりなんで。
    はねられるんですかねえ。
    抽選会は公開ですか?参加したいです。いやがれるんだろうか。

  37. 185 匿名さん

    デベからすれば無駄な労力を費やしたくないだろうから、登録前にローンの事前審査を望むことは至って当然なこと。もっと言ってしまえば、そもそも買えもしないあるいは、買う気もさらさらない冷やかしがモデルルームに行っちゃいけないよね!自分が多摩センターのモデルルームに行った時も、予算をアンケートに記入したせいなのか知らんが、のっけから小生意気そうな女性担当営業が、コイツら買わへんわといった目をさせながら、顔面を引きつらせて対応していたからね。そんなもんだとおもいますよ。

  38. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル京王八王子
    ヴェレーナ横浜鴨居
  39. 186 匿名さん

    事前審査を望むのと登録条件にするのは根本的に違うと思うけどね。
    やけにデベ側の都合に立ったスレが多いけど、まあいいや。
    大成はあからさまに客を選ぶ営業姿勢なんだというスタンスでモデル見学しますから。

  40. 187 匿名さん

    人の集まる物件なら客を選ぶのも当然。何も大成さんだけの話じゃないっしょ!相手に不愉快な思いさえさせなければいいじゃないのかな。

  41. 188 匿名さん

    仕事の都合で登録期間にしか行けないのに、事前審査通ってないから登録うけつけないというのは、不愉快だと思います。

  42. 189 匿名さん

    事前審査通過は申込みのルールであれば、ルールに従うしかないでしょう。
    でも、今なら、事前審査に間に合うのでは?

  43. 190 匿名さん

    どこにも告知していないのに?
    少なくとも公式HPには、そのこと一切触れてませんよね。
    ものすごく不親切、不誠実な売主です。

  44. 191 物件比較中さん

    普通わざわざ告知しないでしょう。
    買う能力のない人に抽選申し込まれても、
    デベだけでなく、他の申込者にも迷惑。
    どうしても住みたいなら、事前に調べるだろうし、早く動くでしょう。

  45. 192 購入検討中さん

    マンション買ったこともない人が騒いでるけど、どこのマンションでも(戸建でも)申し込み前に事前審査は当たり前です。事前審査に通らないと申し込みできません。
    そんなの告知する必要もない程、常識です。買える能力もない人間や冷やかしを避ける為、何処でもしています。違法でもないし、不親切でもありません。全く馬鹿馬鹿しい。

  46. 194 購入検討中さん

    仕事の都合でー、って言うけど、土日も休まず働いてんの?
    事前審査なんて紙切れ一枚書き込んで印鑑押して健康保険証と免許などの公的身分証を出せば3日程度で回答出るし。
    用紙をデベに送ってもらって返送するとか、土日や平日夜間にやってる銀行の住宅ローン相談会で用紙を貰うとか、本気でここをほしい人、ここをちゃんと買える財力のある人は方法は幾らでもある。

  47. 195 匿名さん

    24時間365日夫婦揃って働いているんじゃない?そんなに生活困ってるんだったら買うべからず。まずは身体を大事にね。

  48. 196 購入検討中さん

    買うべからず、って言うより、そんな人はまずここ買えないよ(笑)
    にしても、事前審査の常識も知らずにお門違いのデベ批判って恥ずかしくないのかね。

  49. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ横浜鴨居
    ヴェレーナ横浜鴨居
  50. 197 匿名さん

    くだらない書き込みやめようよ。
    他所でやってくれ。

  51. 198 匿名さん

    不動産販売における公正取引事項をご存知ない方々が多いようです。ローンの審査は契約条件であって登録条件ではありません。販売側が望む場合、購入検討者の了解の上、提出を依頼する場合もありますが、あくまでもお願いベースです。出さないから登録できないということではありません。どなたかがおっしゃったローカルルールにすぎません。

  52. 199 匿名

    抽選でハズレてしまったら2期販売のを優先してもらえたりするのですか?

  53. 200 匿名さん

    本当に常識のない営業マンのオンパレード。大成の常識は世間の非常識甚だしい。
    世間の常識は収入証明と認印による登録であって、購入申込みではない。
    レベル低すぎ、研修必要ではないですか?
    少なくとも私は購入できますよ。他社では事前もらってますから。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル京王八王子
リビオ宮崎台レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオ吉祥寺南町
リビオ宮崎台レジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ジェイグラン国立
スポンサードリンク
ルネ花小金井ザ・レジデンス

[PR] 周辺の物件

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

[PR] 東京都の物件

デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37m2~72.73m2

総戸数 112戸