東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「オーベル若葉台ヒルズ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 稲城市
  6. 若葉台
  7. 若葉台駅
  8. オーベル若葉台ヒルズ
物件比較中さん [更新日時] 2015-03-05 08:03:48

オーベル若葉台ヒルズについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都稲城市若葉台二丁目14番3(地番)
交通:京王相模原線「若葉台」駅徒歩5分
売主:大成有楽不動産株式会社
施工会社:不二建設株式会社
管理会社:未定

[スレ作成日時]2014-02-21 18:22:13

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル国立II
サンクレイドル立川ステーションウィズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オーベル若葉台ヒルズ口コミ掲示板・評判

  1. 21 匿名さん

    コーチャンフォーが今年の秋から冬にオープンということでにぎやかになりますね。最大級の本屋さんや文房具、音楽としょっぷなどいろいろたのしめそう。外観もおしゃれ。4頭立ての馬車ということでレトロでかっこよいです。近くにできるのはいいです。

  2. 22 匿名さん

    コーチャンフォーも出来るのですか。
    これは楽しみです。
    今の時点でも駅前には、大規模スーパーや大手家電店など生活に必要なお店が
    充実していますからね。買い物には困らない環境そして駅から徒歩5分と近いですが
    線路から近くなくお店が揃っている地域からほどよく離れているので
    閉静な環境もよいと思います。
    あとは物件価格そして
    物件駐車場や駐輪場が何台置けるのかが気になります。

  3. 23 匿名さん

    >>20

    今ひとつの緩さがいんじゃないですかね。どうせ都心には簡単に出れる駅ですから何の問題もないと思いますが。絶対にこの界隈だけで全てを済ませたい人は不便さを覚えると思いますけどそうそういない気がしますよ、だって最初から検討しないと思うんです、そういう人は。若葉台、行ってみるとわかるけど本当に長閑。

  4. 24 匿名さん

    バルコニーがサービスバルコニーを入れて2つあるんですね。
    これは、いいですね。
    専有面積が広いのが売りのようですが、詳細は資料を見てくださいということですね。
    販売開始ももうすぐなので詳細は、HPなどで公開しないんですね。
    詳細が知りたいのに。

  5. 25 物件比較中さん

    だいぶ前に見学した永山の三菱物件がよかったのですが、家族が多い我が家としては広さ的にNGでしたし、販売の方が下品な感じで、タバコ臭い息を吐きながら大きな声で笑ったり、もの凄く不愉快な思いをしたので、もう三菱はいいかと。オーベルさんについては希望の広さのものがありそうで、ものすごく楽しみにしています。若葉台の牧歌的な雰囲気も魅力的ですね。

  6. 26 匿名さん

    ここは三菱永山と単価的には同じはず。
    だから、広々でいいけどえらく高いですよ、牧歌的なところなのに。
    ブリリア多摩ニュータウンぐらい単価が安ければ検討しやすいですが、無理でしょう。
    三菱多摩センターと価格的に競合するのでしょうね。

  7. 27 匿名さん

    ここって、竣工も入居も3月下旬なんですね。
    ちゃんと完成するのかなあ。無理やり工事済まして、無理やり部屋を押し付けるのでしょうね。
    決算、年度末のバタバタが想像できます。
    不二建設というのは、大丈夫なんでしょうか?親会社の大成では工事代があわないのでしょうか?スーパーだから。

  8. 28 匿名さん

    すぐ近くにフレスポ若葉台と言う商業施設(ショッピングセンター)があり、マンション住人にとっては利用度の高い施設になりそうです。
    施設に入っているのは学習塾、スポーツジム、スーパー、家電専門店、ドラッグストア、クリーニング、銀行、クリニック、携帯ショップなどで、こちらで日常生活における大抵の用事を済ますことができそうですね。

  9. 29 匿名さん

    フレスポ若葉台は、江の島東浜フードコートで売上NO.1の実績
    がある大人気の「極鳥」という鶏の唐揚げを食べられる定食屋極鶏.Bar があります。
    お酒と唐揚げなどの1品料理そして定食など充実しています。
    ここのお店のおすすめは間違いなく鶏の唐揚げですね。
    その中のプレミアム極鶏は、今まで食べてきた唐揚げとは
    なんだったのかという美味しさです。ビールに良く合うのも特徴ですね。

  10. 30 匿名さん

    >>フレスポ若葉台

    けっこうな大型なんですよねこの施設は。

    これからもわかるように需要がなければこんな大きな商業施設は造らないですから地域住民からの需要と、そもそもの人口のそれなりの多さが伺えます。わざわざ遠方からここのフレスポまで来る人はあまりいないと思いますが近くに住めば重宝は間違いないでしょう。今時はひとつの施設に頼る住まいは多いですからね、ごく一般的に見て便利といっていいのでは。

  11. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン国立
    アウラ立川曙町プロジェクト
  12. 31 匿名さん

    利便性がいいですね。
    高台だと見晴らしもいいでしょうね。
    商業施設が徒歩3分圏内になるのも魅力を感じます。
    駅から5分でフラットアプローチですと、祖父母なども安心。
    雨の日は結構、滑りやすいので怖い思いをよくするので。
    販売価格は幾ら位なんでしょうか。

  13. 32 匿名さん

    5000万です。

  14. 33 匿名さん

    フレスポ以外にもアクロスプラザ若葉台と言うショッピングモールや、コーチャンフォー若葉台店という大規模商業施設が続々とオープンするようで周辺は便利になりそうですね。
    アクロスプラザの詳細が知りたくて他地域のアクロスプラザを調べてみましたら、スーパー、寿司店、カフェ、ドラッグストア、ベビー・子供用品店などを集積したモールなんですね。若葉台にはカッパ寿司が入るのかな?

  15. 34 匿名さん

    まだ便利になることが今の段階でわかっているとマンションも検討しやすそうじゃないですか。京王線のダイヤの改正もあって相模原線も脚光を浴びてくることになると思います。もっと便利にならないと人口だけが増えても困りますよね。ここははるひ野もありますから必然的に人が集まる場所だと思います。今以上に便利になって越したことはないと思います。

  16. 35 匿名さん

    京王線は、笹塚~つつじヶ丘間の高架・複々線化が完成しない限り
    いくらダイヤを改正しようと、今より便利になることは無い。

    計画では、先に高架線を作り、明大前や千歳烏山でも普通列車と優等列車の
    接続ができるようにするみたいだけれど、
    仮に今年度から工事を始めて順調に進んだとしても
    高架化工事だけで10年はかかる予定。

    これが完成すれば、現在よりは、優等列車の所要時間は短くなり
    朝のラッシュ時のノロノロ運転も少しは改善されるかもしれない。

    地下部分の複々線は、実際に作るかどうかは微妙だね。
    なにより、今の新宿駅のキャパを考えると
    複々線化しても、全体の運転本数は増やせないんじゃ無い?

  17. 36 匿名さん

    コーチャンフォーって本屋さんなんですね。
    宣伝しているウェブサイトを見たところ、概要は「全国最大級の書籍、ステーショナリー(文具)、ミュージック、カフェ、
    全ての売場がワンフロアに揃う巨大複合店」なんだそうです。
    オープン日は未定ですが、一応年内(秋から冬)にオープン予定だそうですよ。

  18. 37 匿名さん

    フレスポ若葉台は、銀行や学習塾、リサイクルショップなど様々な店舗が入っていますね。
    スーパーに行くついでに専門店も入っているので地域密着型の商業施設という感じですね。
    自分的には学習塾や携帯ショップなどが入っているのがいいと思いました。

  19. 38 匿名さん

    コーチャンフォーサイト見ましたがかなりの規模の巨大複合店になりそうですね。

    それにお店は、書籍、ステーショナリー(文具)、ミュージック、カフェ、 と

    4つに絞るようなので特に音楽や本好きな人はここに来ればほとんどの

    書籍や音楽のCDなど揃えることができそうです。間違いなく

    オープンしたらこの地域の代表的なスポットの一つになりそうです。

  20. 39 匿名さん

    フレスポ若葉台は子育て世帯向けの施設、コーチャンフォーは若い世代向けの施設で幅広い年齢層の集客が期待され、地域が活性化されそうですね。
    アクロスプラザは、今住んでいる地域にも似たようなショッピングモールがありますが週末、車で出かけて買い物と食事がひとつの場所で済ませられるので便利ですよ。特に子供服・靴・スーパー・ドラッグストアが集積してると助かります。

  21. 40 匿名さん

    わざわざ街に出るまでもない買い物が1か所で済ませられるのは便利ですよね。
    子供がいて車の方が楽となればなおさらです。
    電車移動が苦でなければ、渋谷新宿に30分程度で出られれば、ショッピングモールなんて無くてもいいんでしょうけど。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ウエリス相模大野
アージョ府中

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ヴェレーナ横浜鴨居
サンクレイドル京王八王子
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
スポンサードリンク
サンクレイドル国立II

[PR] 周辺の物件

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

[PR] 東京都の物件

デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37m2~72.73m2

総戸数 112戸